2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter有識者「科学は歴史学と違ってエビデンス重視。科学者が歴史を検証したら定説が大ダメージを受ける」 [577188119]

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:32:30.23 ID:eui4pIq5F0606.net
>>870
俺は南京も写真や資料が多数あると思ってるのだが。
俺は日本の、とりわけ保守派が
書いたように「「政治イデオロギー」の影響で冷戦のおかげで中国と
ミゾがあったのを良いことに 中国の主張をできるかぎりスピンしようとしたせいじゃ?」
というのを決着のついてないい最大要因と疑ってるからな。

仮に進駐軍がアメリカじゃなくて中国主体で構成されてたら
GHQの役を中国が果たし中国側のスタッフと日本側で「公的にも民間にも
認める」見解と条約を出せたんじゃないかね。
アメリカの写真や映像は認めても中国やソ連のだすそれは加工だ切り取りだと言いたがる
傾向を感じるのでね。
こういった全体を冷戦利得なんじゃないかと俺は思ってるのだ。

総レス数 918
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200