2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【?報】「ギャーッ!!恋愛小説の作家が白人だらけよ!!」 アメリカで大問題に [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:35:53.51 ID:Q4YgBMyTM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
出版界の人種問題、恋愛小説の作家は「白人が9割以上」
https://forbesjapan.com/articles/detail/27188/1/1/1

大手出版社から刊行されるロマンス小説の作家のうち、有色人種はたったの7.7%──。
そんなデータが米国唯一のロマンス小説専門書店「The Ripped Bodice」の調査によって明らかになった。

同店が3年前から毎年発表している「The State of Racial Diversity in Romance Publishing Report」
(ロマンス小説出版における人種ダイバーシティの現況報告)は、ロマンス小説家1000人以上の人種構成を調査したもの。

ロマンス小説は、女性の作家が女性の経験をポジティブに物語ることができる貴重なジャンルだが、
その声の主が一部の女性に偏っていることを危惧したオーナーのLeahとBea Koch姉妹が独自にデータを集計し、公表してきた。

2018年のデータが掲載された最新版のレポートによると、調査対象となった出版社20社のうち18社で刊行されたロマンス小説の90%以上が、白人の作家によるものだった。

この状況は3年前からほとんど変わらず、有色人種の作家の割合は2016年が7.8%、2017年が6.6%、2018年が7.7%と低いままだ
(2018年、有色人種の作品が最も多かったのはニューヨークのKensington社で22.8%、最も少なかったのはミネソタ州のBethany House社で0%)。

一方、姉妹の書店で2018年最も売れたロマンス小説10冊のうち80%は、有色人種の作家による作品だったという。
姉妹はレポートの中で「確かなデータによって、ロマンス小説の出版界には構造的な人種差別があるという有色人種の作家たちの長年の主張を裏付けたかった。
しかし、3年間で進展が見られないことから、出版界にこの数字は響いていないと考えられる」と述べている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:36:14.17 ID:Q4YgBMyTM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ダイバーシティといえば、出版界には人種の不均衡だけでなく、ジェンダーの不均衡も存在する。
3月中旬、英国の教育系出版社ピアソンは、昨年に続いて同社の男女賃金格差に関するレポートを発表した。同レポートによると、2018年の格差は14%であり、
前年の15%からわずか1%の減少に留まった(英国全体の2018年の男女賃金格差は17.9%)。

ピアソンはプレスリリースの中で「上級職の女性が少ないことが主な原因である」としている。

同社の人事の責任者であるAnna Vikström Perssonはレポートの内容について、「我が社は前進しているものの、目標達成にはほど遠いことを示している」とコメント。
さらに「ジェンダーの多様性を社内全体で実現するには長い時間が必要だ。今後もダイバーシティとインクルージョンを推進するという強い決意のもと、
多様性のある職場環境づくりを進めていくつもりだ」と強調した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:36:44.41 ID:L04As4An0.net
奈倉

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:36:45.48 ID:XVsig4cM0.net
バカじゃねーの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:36:55.83 ID:N0yfCBX80.net
表紙に色でもついてんのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:37:20.74 ID:89qoVBr2M.net
名倉やないかい!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:37:20.81 ID:zfqLUP6F0.net
もう白人と黒人で国わけろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:37:43.27 ID:zpSQaxAc0.net
この価値観をアジア人に押し付けるなよ
お前ら白人が勝手に黒人を差別してきたんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:38:03.91 ID:bciBukWsM.net
>>2
唐突にぶっこんできて草

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 15:38:52.68 .net
黒人が本書いたり読んだりしないんじゃないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:39:25.26 ID:XVsig4cM0.net
馬鹿の一つ覚えみたいにダイバーシティ、ダイバーシティ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:39:56.78 ID:ub4ZfZXN0.net
それ問題なのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:39:59.15 ID:JJTDgzWD0.net
それを言うならほとんどアメリカ人では?
日本人やベトナム人はいるのかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:40:04.12 ID:FCnKxtsl0.net
奈倉は白人

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:40:32.34 ID:XqkIr42+0.net
アラブの富豪は違うのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:40:34.42 ID:FKMe9GwH0.net
ラップで愛綴るタイプが多いの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:40:40.71 ID:yqm/rPdC0.net
ダイバーシティ津田沼

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:40:42.00 ID:soV8RCmL0.net
柏木は抜ける

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:41:25.09 ID:/jYscYqs0.net
柏木には白が入っているが、奈倉はニグロに通じる
実話の作家陣は多様性を備えていることがおわかりだろうか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:41:26.65 ID:osmhnJNt0.net
実話ですか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:41:32.80 ID:dcQ1bDH60.net
ぎゃーは名倉

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:41:42.55 ID:PCdxKYVVd.net
奈倉と柏木をアメリカに進出させろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:44:24.28 ID:Ao1/+rYu0.net
大学入試ですら人種で枠わけてる国だもんな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:45:09.89 ID:xAiHwi3O0.net
GYAAAAAA!!

written by NAGURA

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:46:05.59 ID:bPXp0LOHa.net
奈倉はアジア人だからセーフ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:46:26.37 ID:drKlIZEd0.net
映画監督が男ばかりで問題になったけど
女の監督があまり出てこないのは差別じゃなくて実力なんだろうな
小説も頭がよくないと書けないだろうし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:47:12.52 ID:aiwnCFss0.net
逆に黒人が多いカテゴリーを攻撃するしかないな
ラッパーとか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:47:38.67 ID:drKlIZEd0.net
バスケに黒人が多いのも差別

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:48:05.58 ID:Ffj438ECa.net
まーた始まったと思ったけど

>>「確かなデータによって、ロマンス小説の出版界には構造的な人種差別があるという有色人種の作家たちの長年の主張を裏付けたかった。
>>しかし、3年間で進展が見られないことから、出版界にこの数字は響いていないと考えられる」と述べている。

一応作家達が声出してるのな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:50:00.27 ID:1BFMkt3f0.net
そもそも黒人がロマンス小説を書いているのか
書いているのに差別でボツにされまくってるのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:50:01.04 ID:KSPGSb9t0.net
突然人種差別ネタが始まって頭が混乱したところに賃金格差までぶっこんできて意味がわからないよ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:52:30.98 ID:Fq8RP9GG0.net
構造的な問題だからな
有色人種が書いた恋愛小説を人種差別的な偏見によって読みたくない白人読者がいるか、いるかもしれないという判断で狭き門になっているんだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:52:42.59 ID:C88M6Psya.net
小説は作者の情報ありきで購入検討するだろうし黒人だから買わないってのはありそうだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:53:12.89 ID:h9Dj4+UOa.net
日本に来ればいくらでも日本人が書いた小説あるが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:53:15.54 ID:TLjfLwvNd.net
ポリコレ民にとって最高のオカズだな
こりゃ骨の髄までしゃぶられるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:55:33.18 ID:72AmkmIH0.net
>>30
たぶんなんだけど
有色人種はロマンス小説書くより
文学系で有色人種のアタシという人種生かした小説書いた方が出世の道が早い

わざわざ自分の強み捨てて全員横並びのとこで勝負に行くバカいねーべ!?という計算の結果

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:56:40.16 ID:als4j7lEM.net
でっていう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:59:35.92 ID:FCnKxtsl0.net
柏木は春人

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:01:31.55 ID:WDcSrahh0.net
短距離走の決勝も統計取れや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:07:18.81 ID:5eBj4dSS0.net
黒人にとってはラップのリリックが文学みたいなもんだからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:14:55.84 ID:forW2KP9r.net
書き手は別に良くないか・・・?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:18:00.59 ID:EjHCIwgT0.net
> 一方、姉妹の書店で2018年最も売れたロマンス小説10冊のうち80%は、有色人種の作家による作品だったという。

へー
購入層の人種割合も知りたいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:19:08.69 ID:c2dl9o2LM.net
人種同士が分かり合うのってそんなに難しいのかな
犬だって体の違いすらあっても仲良くしてるのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:21:15.19 ID:8h4G7/3QM.net
土人は小説書かれへんのや😭

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:22:07.92 ID:cPc7UCdyd.net
クロンボじゃ陽気なリズムに合わせてケツ振ってるだけだしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:32:07.15 ID:Wjou5aeCM.net
アジア人の恋愛ドラマも映画もくっそつまんねーじゃんまじで女て脳に欠陥あるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:35:41.00 ID:hbjBK4SI0.net
ジェンダーやポリコレはどうでもいいけど
現象として面白いじゃない
なぜそうなのか、みたいな

こうなると逆に
「黒人が書いた恋愛小説」「黒人が撮った恋愛映画」みたいの見てみたいね
どんなのが受けるんだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:37:21.64 ID:fjT2jKmXM.net
お台場シティ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:43:47.48 ID:Mvl/YwT1a.net
こくじんはジャネットよろしく1日中セックスの事ばっか考えてるから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:16:25.10 ID:L25cl3+S0.net
つまり自由に恋愛しまくって上から目線で恋愛を説くような立場に至った人物(人生強者)のほとんどが白人だったということよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:20:09.61 ID:pqz3r1J/0.net
恋愛小説の頂点に君臨する柏木&奈倉は有色人種だから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:22:37.17 ID:cyabHpwr0.net
人種差別をなくすために黒人に無理矢理仕事させるってのは人権的にどうなの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:42:56.59 ID:Cgpz+dBs0.net
実話白人

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:43:45.71 ID:WTaAys+V0.net
こういうところも男女比、人種比を均等にしていくつもりなのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:48:47.90 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/9275/035177872.html

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:53:24.89 ID:kwJc+/0MM.net


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:59:45.35 ID:2bRxRdpx0.net
黒人の作家を無理に作って
そのうちベストセラーが白人だらけよとか言って黒人の本を買う義務が発生すんのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:00.31 ID:FxuW3xkY0.net
あげ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:05.10 ID:Z00F1F5ed.net
名倉か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:48.85 ID:Z00F1F5ed.net
>>24
こんなんで笑える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:14:02.84 ID:+9+gczi4d.net
黒人には恋愛経験がなさそうだからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:17:28.91 ID:hZQU9Hj+M.net
まーッ!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:20:08.40 ID:JEEeR597M.net
アフリカンの恋愛小説とか読んでみたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:20:20.83 ID:OQv+t9hv0.net
読まないから何人が描いても変わらんけどさ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:33:23.72 ID:tu+cXbTW0.net
購買層が白人なんだろうししゃーないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:38:38.79 ID:cyZ2VDNla.net
アメリカでは日本語の本が少ない!
って言ってるようなもんじゃない?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:55:45.95 ID:8dq4lOTXp.net
うるせーばーか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:57:31.92 ID:PM73lM+F0.net
実話なら別にいいのでは

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:00:27.31 ID:OPL7AUqNM.net
別に顔出すわけじゃないだろ
編集者が選り好みしてるってことか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:29:12.28 ID:X94UlcVoM.net
奈倉余裕

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:49:11.11 ID:8xKWYfIk0.net
どう見ても実話

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200