2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

庭にこんな柄のヘビが出てきたんだけど毒あんの?超気持ち悪かったんだが [497961941]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:43:14.69 ID:OmL5JSWe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ
https://i.imgur.com/HmNmdkL.jpg


長年にわたって毒ヘビにかまれ続けてきた男性からヘビ毒の万能薬を作り出す試み
The Human Antivenom Project | Outside Online
https://www.outsideonline.com/2395803/snakebite-antivenom-tim-friede

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:49:20.33 ID:+wVjXQk20.net
毒持ってますか?って聞いてみろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:49:25.27 ID:eDOZTgP/0.net
>>3
血清が無かった時代に死者出てるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:49:41.12 ID:thQ/lTEfa.net
ヤマカガシきれいだなー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:49:49.88 ID:+mURiei80.net
動物の色アピールは毒あるぞ宣言だからね
こいつは無いから安心して捕まえて逃がすか飼うかしなよ

31 :自己顕示欲の塊 :2019/06/04(火) 16:50:23.86 ID:awqH5iqlp.net
奥歯に毒ある事に最近まで気づかなかったんだっけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:50:50.65 ID:eDOZTgP/0.net
>>24
ヤマカガシは口牙の毒とは別に首からも毒を出す
そっちがヒキガエル起源 口の毒は関係無い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:50:57.47 ID:uoDEMcUF0.net
毒あるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:51:22.50 ID:ljStGdjL0.net
ヤマカガシはやばいぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:52:19.14 ID:HUKhayNo0.net
ガキの頃に家に持ち帰りお袋にグーで殴られた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:52:24.66 ID:PYiHfgeP0.net
おたなしいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:52:33.65 ID:ouLy0pkP0.net
ヤマカガシはおとなしいけど毒は日本最強

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:52:43.75 ID:G2GkTnWmM.net
ヤマカガシは日本の毒蛇で最強の毒だが大人しいから人を見たらすぐ逃げて死亡事故はほとんどないんだっけ
なんか牙のとは別の毒を頭に持っててそれを飛ばしてくるとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:53:01.30 ID:9LyT/y4F0.net
小学生が意識不明になってたよ
https://mainichi.jp/articles/20170731/k00/00m/040/066000c

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:53:04.07 ID:iM0bGQt+0.net
>>30
赤いだろw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:53:59.67 ID:97ikXhll0.net
お前らヒバカリって実際に見たことあるん?
ちっさくてめちゃ可愛いんやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:54:00.76 ID:TomN0b9ia.net
ヘビってうなぎの蒲焼きの代替品にならんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:54:11.43 ID:Yq0mmJx50.net
2017/07/30
小5男子が公園でヘビに噛まれ意識不明重体 → 一緒に居た友人、ヘビを捕らえ「これが貴女の息子を噛んだ憎きヘビです」と母親に引き渡す [無断転載禁止](c)2ch.net [399583221]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1501396570/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:54:14.35 ID:rrWyXaSLF.net
ガキの頃捕まえて噛まれたわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:54:41.58 ID:CGHvsx6Ja.net
ヤマカガシ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:54:46.29 ID:ojMMFSem0.net
尻尾つかんで振り回せば噛まれないぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:54:58.17 ID:NIwlZzle0.net
ヤマカガシ
噛む事は稀だか猛毒

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:55:07.86 ID:3OJsr43Wa.net
わりとマムシ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:55:10.24 ID:2wiMGRHV0.net
よくいるヤマカガシじゃねーか
ちょっかい出して咬まれると死ぬけど、
ほっときゃ大丈夫

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:55:13.64 ID:JsfcZJ6i0.net
蛇の種類ぜんぜんわからんけどカンからいって危なそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:55:16.69 ID:PlxXZWMD0.net
千葉だから昔はよく蛇が横たわってたけど
毒があるとかないとか気にしたことなかったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:55:48.07 ID:w1aiyQ680.net
北海道だから蛇だけは出てこないわ
内地は恐ろしいところだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:56:00.34 ID:sRafJWPxd.net
>>41
こどもはな
大人は50センチくらいあるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:56:33.07 ID:/73eZicr0.net
ヤマカガシがコブラみたいにフードを広げられるって知った時の衝撃

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:56:35.14 ID:7AOqqpK30.net
危なそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:56:47.05 ID:ZqViZqjv0.net
>>41
あるある、俺が見たのはまぁ普通サイズのヒバカリだったけど。
しかし毒もないのに噛まれたらその日ばかり(の命)って間違った名前どうかしないとな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:56:54.22 ID:2wiMGRHV0.net
ヒバカリ子とかツチムグリは小さいからかわいい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:57:19.26 ID:NIwlZzle0.net
>>41
クロックスで山に登ってたら足の裏がモゾモゾして噛みつかれてた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:58:02.37 ID:O5xBhoRNa.net
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:58:04.06 ID:Jt1SzPLsM.net
ヤマカガシ

付いて来る毒ヘビ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:58:26.75 ID:x2PbCaC90.net
ヘビってこの世の物とは思えないくらいおぞましい
万が一あんなのが自分の部屋に侵入してきたら一生住めない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:58:29.23 ID:vNGKFfwG0.net
頭の形で毒の有無分かるんじゃないっけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:58:31.30 ID:ydsEtuhP0.net
>>32
博士かよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:58:43.16 ID:6NDWweWJ0.net
それヒャッポダだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:59:06.26 ID:PlxXZWMD0.net
>>61
あんまり人間には興味ないぞ蛇は

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:59:06.39 ID:fRy6Mlu/a.net
https://i.imgur.com/FEYJ3Xb.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:59:13.84 ID:WXLAhxb80.net
>>13
やっぱり毒あるんですか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:59:20.77 ID:x3HmFYKV0.net
かわいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:59:36.46 ID:rtUjHY4H0.net
試しに噛まれてみ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:59:38.61 ID:3OJsr43Wa.net
>>66
こいつ強そうだな
威圧感はコブラ以上

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:59:43.02 ID:Y6ppl6A80.net
ないあるよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:00:04.65 ID:Jt1SzPLsM.net
赤や黄色の動物には近づくな。
警告色と言って危険を知らせてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:00:14.64 ID:JsfcZJ6i0.net
>>41
30年前洗面台の下の扉開けたらいたわ
なにごともなかったかのようにまた閉めた
あれが小さい蛇を見た最初で最後

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:00:19.77 ID:wzSjabZf0.net
ヤマカっていうのが昔の言葉で珍しいとか稀にって意味
ガシは我死で、噛まれると稀に死んでしまう蛇なので
この名が付いたっていう嘘

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:00:34.36 ID:PY54BTcja.net
>>66
めっちゃ鱗飛ばしてきそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:00:53.17 ID:YN9LpK5bp.net
最強の毒を持って生まれてきたがあえてそれを封印する進化を選択したぐう聖

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:00:53.71 ID:x+7d6BhjM.net
>>67
噛み付いてやろうか?1回目1マウスでいいぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:01:09.24 ID:+MX/C88H0.net
裏の勝手口開けたらヘビ(青大将?)が子猫をグルグル巻きに締めててバキバキバキッとか言わせててワロタw
邪魔だし気持ちわりいんでそのまま蹴っ飛ばしたらネコごとコロコロコロって転がっててどっかいってまたまたワロタw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:01:11.32 ID:pOPBVg910.net
おまえらなんでそんなにヘビに詳しいんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:01:33.27 ID:ZqViZqjv0.net
カラスヘビ(シマヘビ)も無毒だけど噛まれたら単純にメッチャ痛い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:01:54.15 ID:gFgA/CHP0.net
マムシかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:02:00.10 ID:acVcScvwM.net
ヤマカガシって子供の頃普通に捕まえて遊んでた仲間だったのに
最近になって猛毒持ちで注目されてなんか遠い存在になってしまった感じがして寂しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:02:01.61 ID:9j+kaSnw0.net
>>66
サンダードラゴンやんこんなん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:02:08.51 ID:7AOqqpK30.net
>>74
嘘か!!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:02:09.26 ID:A1vjzfqG0.net
日本は野生動物も平和ボケしてるから大丈夫

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:02:21.61 ID:sRafJWPxd.net
>>61
田舎の戸建てならアオダイショウは普通に屋根裏とか壁裏に侵入してると思う

https://m.ok.ru/video/68134578733227-1

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:03:06.18 ID:VD3BwnDL0.net
ヤマカガシか、奥歯で噛まれてみそ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:03:07.43 ID:JEodIyog0.net
毒牙が口の奥にあるから根本からガブリやられたらヤバい
こいつの毒はマムシより凶悪

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:03:25.44 ID:0OvrgwqZa.net
ヤマカガシはちっこい死骸しか見た事ないわ
アオダイショウは割とよく見かける
最近だと実家のツバメの巣を襲ってた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:03:52.84 ID:s5WbPoBBd.net
かわいいヘビがみたい
細くてエメラルドグリーンなやつ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:04:06.46 ID:ZqViZqjv0.net
草むしりの時に岩と岩の間の湿った隙間に多いから
これからの時期気をつけないとな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:04:10.01 ID:yWJxyKCud.net
>>52
お前んとこのヒグマの悪夢に比べれば大したことない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:04:15.84 ID:H/XqJeYt0.net
キモ🤭

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:04:37.76 ID:fBj5VzrO0.net
>>74
かがし(かかし)が蛇って意味だぞ
山に住んでる蛇の意味

田んぼにある案山子は足が一本だから蛇と同じとみなされて案山子になった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:05:05.84 ID:VkLQOvuW0.net
派手な色の生き物は基本毒持ち

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:05:11.02 ID:DmWdM/g/0.net
あかんやつだ・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:05:36.16 ID:+wVjXQk20.net
ヘビ博士多すぎだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:05:45.06 ID:/K7p37V0a.net
>>66
ガララアジャラじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:05:57.04 ID:n9tVOImp0.net
木の上でとぐろ巻いてるのを見たときはマジで怖かった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:05:58.06 ID:sRafJWPxd.net
>>83
https://i.pinimg.com/736x/bc/e3/99/bce3990de9ef5a2843ec28845281a3b3.jpg

ファイアードラゴン

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:06:43.79 ID:zFsrWdlGd.net
蛇って生理的に駄目な人いるよね
大丈夫な人と二分される気がする

俺はガマガエル系が苦手だわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:06:59.42 ID:x2PbCaC90.net
>>86
グロ動画よりきついものがあるな
うちは田舎でこの前大きいムカデが入ってきたしまじで恐ろしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:07:03.38 ID:8zn+sBLb0.net
地上での哺乳類の多くは蛇を生理的に恐れるようになってるよな
ネコがおもちゃにびっくりする動画とかは笑える

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:07:19.60 ID:35Ur10p+0.net
ヤマカガシか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:07:29.03 ID:CVdklXJz0.net
>>78
べつに笑えないけど?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:07:48.56 ID:dFuipYJOM.net
ヤマカガシはヒキガエルがいない地域だと自前の毒だけだからそんなにやばくないんだっけか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:08:02.28 ID:WXLAhxb80.net
>>66
バオウ・ザケルガじゃねこれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:08:03.71 ID:ZqViZqjv0.net
水がめとかボウフラだらけにしたら蚊が大量発生して
それにカエルが群がり、更にカエルを狙いに蛇が来る

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:08:30.66 ID:+MX/C88H0.net
>>101
漏れは「目の無い動物」ってのがダメだな。ミミズとか。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:08:32.52 ID:VlbNcf0vM.net
こんな細いくせしてヒッキーを飲み込むんだからすげえよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:08:47.87 ID:ZPl6XEEYa.net
>>66
めっちゃ金運上がりそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:09:07.20 ID:soV8RCmL0.net
ヤマカガシやんけ
こいつ臆病だから近づいて踏んづけるぐらいしないと噛まれないぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:09:18.22 ID:WXLAhxb80.net
山歩き趣味の父が
マムシが多いところはヤマカガシも多くて
アオダイショウとシマヘビがいる所にはそいつらは居ないって言ってた
真偽のほどは知らん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:09:34.44 ID:gIhujyP4d.net
>>1
キレイな配色やな
ぜひとも財布にしたい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:09:58.65 ID:uzS7fc9v0.net
ヘビだけはマジで無理だわ なんで手足生やさないの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:10:15.92 ID:gIhujyP4d.net
>>100
うおー!かっけー!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:11:20.45 ID:gIhujyP4d.net
>>115
蛇足

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:11:39.42 ID:soV8RCmL0.net
見た目めちゃくちゃ可愛いから飼いたいけど許可いるんだっけかこいつ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:11:43.23 ID:67s2kbCv0.net
https://i.imgur.com/1jvqyB6.gif

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:11:55.86 ID:ENCZtx2Ld.net
多分ヤマカガシ
毒はあるけど攻撃性はないからこちらから仕掛けない限り噛まない、ペットにしてる奴すらいる
その毒は主食のヒキガエルから体内に取り込んだもの

まあ田舎にはいっぱいいるしマムシやハブみたいに危険な蛇でもない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:12:44.02 ID:UqGT8eMj0.net
ヤマカガシならガキの頃何回も噛まれたけど平気だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:13:32.41 ID:5k9Y6IJIM.net
蛇に詳しいやつ多すぎだろ
博士かよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:14:07.52 ID:i9brhDEh0.net
奥歯で噛まれなければ大丈夫

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:14:07.95 ID:thQ/lTEfp.net
昔は無毒って事になってたけど大人しいから人が滅多に噛まれないだけで猛毒だったような

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:14:51.07 ID:m4dhb76d0.net
色はシマヘビの幼体がエグいわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:15:02.87 ID:ApsbnldX0.net
まあとりあえず蛇には近づきなさんな

総レス数 492
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200