2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このバイク格好良くね? [497961941]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:34:37.48 ID:OmL5JSWe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ
https://i.imgur.com/yjcBWIW.jpg

https://response.jp/article/2019/06/03/323038.html
バイク離れなんて言わせない!? 二輪業界の若者たちが両国駅前で新感覚イベント

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:35:17.23 ID:hh43ASzWa.net
うんそうだね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:35:20.10 ID:LueTvzL70.net
電動買え。うるさいから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:35:50.16 ID:Ub57rSHr0.net
パニアとか俺の美学には相いれない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:36:16.26 ID:enKpHMj1M.net
バイクの公道走行は禁止するべきだと思います。
事故が多く、引ったくりなどの犯罪にも使われています。
また、マナーを守っていないバイクも多いです。
バイクが車と同じスピードで走って流れに乗っていると、追い越しにくいので辞めてほしいです。
そういうバイクは車線の真ん中にいることが多く、前の車との車間距離も車が入れるほど空けていないことが多いので、バイクの横に並ぶしか方法がありません。
そのときにバイクが下がるか端に寄るかしてくれないと、車は車線からはみ出したままの状態になります。
危ないので、そういう時はすぐに後ろに下がるか端に寄るかしてください。
できないのならバイクの公道走行を禁止するべきだと思います。
大韓民国はバイクは公道走行の禁止されています。
日本はアジアで唯一バイクの公道走行が禁止していない異常な国です。
真の先進国として大韓民国と同列になるには、バイクで公道走行は禁止しなければなりません。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:36:17.34 ID:ayY5SnbBM.net
男ならΓだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:36:51.39 ID:ukKtlJuL0.net
ポリタンクみたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:38:12.03 ID:kpNlA7zk0.net
モタードホイールついてる
完全なロードツーリング仕様に

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:38:58.78 ID:43MIwl/g0.net
バイカスって自殺願望があるらしいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:39:23.70 ID:kpNlA7zk0.net
>>7
みたいではなく本当にポリタンク
これに外装のプラとかステッカーとかつけて装飾してるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:41:17.32 ID:ahpIosXGM.net
そうバイカスはバイクを格好いいとか「感情」で乗ってるんだよな
可愛い〜とかいって飛び付くまんさんと同じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:42:00.67 ID:uko0t07w0.net
>>11
趣味ってそういうもんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:42:37.68 ID:bHEB6IO+a.net
ジェベル乗りは乗ってる人がね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:42:42.91 ID:BoTjVhNT0.net
このタンク車検通んの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:46:13.07 ID:1yPaHWOa0.net
なんのためのポリタンクなの?ガソリン入れられねーだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:47:53.87 ID:tj3ZQtDL0.net
アホばっかりだなケンモウ
死ねよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:50:41.62 ID:Ver9Tawwa.net
バンバン200か?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:51:02.38 ID:5v6z0Re80.net
よく燃えそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:52:25.74 ID:AlnazY6xM.net
>>4
コテコテのロードじゃないし鈴菌だから許してやれよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:54:22.79 ID:ZmVTWthzM.net
大容量タンクを流用じゃなくてヘッドライトを新しい型の流用してるのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:54:56.66 ID:0R6S8iEp0.net
このタンクいいんか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:55:22.54 ID:nBVxBQd8M.net
アドベンチャーの良さが分からない
車でいうSUV的ポジションだからウケてるのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:55:30.94 ID:Qgidoa0q0.net
オフ車って形はカッコよくてもミニ四駆みたいなカラーリングが受け付けないわ
最初から変なステッカー貼られてるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:56:19.61 ID:ErnIlY3v0.net
SUZUKIアレルギー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:57:21.59 ID:5UwNp6G60.net
ガソリン何リッター積めるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:57:58.57 ID:K9tlObWL0.net
かっけえ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:57:59.51 ID:RvmHgyUIp.net
拾い画像でスレ立てるアフィの鑑

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:59:02.14 ID:JUA/TpDeM.net
今となってはVストローム250でいいよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:59:32.48 ID:iH2dRykj0.net
ドジェベルはノーマルタンクでも遠くまでいけるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:02:37.78 ID:bHEB6IO+a.net
>>28
この前オフ車のマスツー集団が居たけどVスト250もいたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:06:20.04 ID:20DkiGqp0.net
残念ながらバージョンアップ済だ。
https://i.imgur.com/VXU120P.jpg
https://i.imgur.com/HKC01lv.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:06:55.15 ID:Xw0SIkU2r.net
走る爆弾かよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:09:12.03 ID:4lS9+/+Y0.net
昔df200に乗ってたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:31:28.70 ID:06FH8ETL0.net
後ろの荷台って丸くてダサイと思うのだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:44:24.20 ID:PzRFSyMur.net
>>14
ジェベル250xcなんで車検はないけど
このタンクはやる気のある警察なら
整備不良で切符切る可能性が有る

製造元が競技用途でタンク使えと
明示してるので、公道での使用を想定してない


このバイク乗りは
他のメーカがポリタンのバイクだしてるから
このタンクは違法じゃないとか
以前言ってて、お察しの脳味噌レベルだった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:45:39.60 ID:KqRxWVzb0.net
画質のせいかタイヤ割れてるように見える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:49:59.96 ID:20DkiGqp0.net
>>35
ハスクバーナの新車がポリタンクで輸入されてる。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hayatOoooo/20180110/20180110132137.jpg

>>34
ドイツ製品が芋っぽいのは仕方がない。

>>36
あまリングだね。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:07:05.49 ID:bHEB6IO+a.net
>>37
300iが公道走行不可なのはガス検やタンクがアレだからだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:25:00.15 ID:xjDmwdkBM.net
オフ車きらい
クラシックすこ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:44:40.33 ID:HrNSUbMN0.net
スズキのモタードならこっちの方が良いな
https://i.imgur.com/zNNhsYD.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:46:52.93 ID:EsrrUSFw0.net
スズキは怪鳥ことDR800がいいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:15.71 ID:LxKUe4uq0.net
>>39
ST250おじさん『だよな』

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:03:10.02 ID:Ry9GcXFG0.net
こういうの足が付かないんだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:18:41.43 ID:ktfGIW+sa.net
残念ながらコレは格好悪いバイクに分類されます

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:22:52.10 ID:12OLcYJW0.net
>>39
わかりみ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:23:57.81 ID:haZn1gwkr.net
>>1
微妙
アニメの雑魚メカみたいな感じ
出てきて直ぐ被弾して戦闘不能になる系

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:26:20.01 ID:Xzx+H50wp.net
だっさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:27:23.42 ID:Xy2syrwY0.net
>>46
こんな感じか。
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/01/volks_wf2016w_20160127_01.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:28:18.60 ID:O7Jpb/eNa.net
盛ればカッコいいと思っているキモヲタの幼稚な感性

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:28:47.25 ID:wtZA80NB0.net
>>1
>二輪業界の若者たちが両国駅前で新感覚イベント

両国駅前にバイクの駐車スペースはありますか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:30:19.60 ID:Xy2syrwY0.net
>>49
これが俺の趣味。
必要があれば深夜2時でもこの手のゲートを突破する。
この先は路肩が大崩壊していて20cmの踏み跡を走る。
その状態で必要な装備を搭載してるだけ。
https://i.imgur.com/VXU120P.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:36:12.05 ID:ktfGIW+sa.net
クリーム色タンクのセンスが良いだけに
非常に残念です

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:46:40.72 ID:q9u1+dbF0.net
エリミキッドくんのセンスは謎

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:01.54 ID:ndm5/gz+a.net
>>11
ミニバンとか好き?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:35:34.36 ID:dLIB8cUW0.net
清水さんってなんだ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:17:26.60 ID:egJ/VjQTd.net
実用的だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:47:23.70 ID:gkOf7sREx.net
https://i.imgur.com/SuOA5BW.jpg

このだっちゃい奴が外人のセンスに掛かるとこうなる

https://i.imgur.com/Ouc6k6B.jpg
https://i.imgur.com/vpm2mvW.jpg
https://i.imgur.com/7HBu3uG.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:52:44.63 ID:XPy4XlnW0.net
リアのだっせえボックスなんとかならんの?
どんなに格好良いバイクでもあのボックスが付いてるだけで糞ダサく見える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:08:57.68 ID:JCSHpbDIM.net
>>57
幼稚園児の塗り絵みたいなバイクだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:48:20.13 ID:/0d2TcFgr.net
NM04買おうと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:10:08.20 ID:6wnG8wwWp.net
これがカスタムの参考にした川崎のバイク。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSrrYk7tUblG147uEjCWHUtZ8FepiepoCcBZLwJ4E0rUNlLIhK1

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:50:03.41 ID:YmB69bOE0.net
>>60
パニア付き買っておけよ。捗るぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:40:12.09 ID:2+LhWYuea.net
>>51
キモ過ぎて寒気がする
なんでキモヲタってすぐポエム詠んじゃうの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:08:23.17 ID:SPdhLAYD0.net
これに燃料満載で事故ったらどうなるの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:09:56.03 ID:sRZdhh150.net
重そう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:15:23.07 ID:6wnG8wwWp.net
>>64
サファリラリーで使われる
本物のラリー用のタンクだから
それなりに丈夫だよ。

鉄タンクもアスファルト上を滑走すれば
火花が飛びまくるから安全ってわけでもない。

日本の消防法が樹脂タンクでのガソリンの保管を
禁止してるからそれに則ってるだけ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:16:38.34 ID:6wnG8wwWp.net
>>65
ジェベルの乾燥重量は118kg
オイルは1Lしか入らない。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:54:53.91 ID:wOWlB8N/0.net
>>57
ダイソンの掃除機で走るの?コレ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:55:36.20 ID:UmBJG8wOM.net
シャケみたいなバイクあったよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:56:56.11 ID:fxnTU5Qnd.net
>>7
これはガソリンがたくさん入るように改造してるんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:57:34.04 ID:7F1eObo60.net
やっぱりバイク好きの方はガンダムとかお好きなんですか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:59:31.82 ID:fxnTU5Qnd.net
>>71
機能美を求めるバイク乗りはガンダムに興味ない
あと仮面ライダーは嫌いだ
ホンダのバイクばかり乗ってるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:00:34.78 ID:WVb44EBTd.net
>>1
フロント小径にしたい気持ちはわかるけど中途半端な乗り物になっちまうよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:01:16.28 ID:4f+UqiZb0.net
本田の倒れないバイクマダかよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:04:03.16 ID:ysAfISeq0.net
>>72
ライダーは車もホンダだったのに笑ったわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:04:46.22 ID:AIc4dgmJ0.net
>>2
他人事でワロタ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:08:30.56 ID:6wnG8wwWp.net
>>72
ボトムスっぽいノリでカスタムしてるよ。

>>73
タイヤのコスパを突き詰めると
17インチのバイアスになる。

このバイクは上野で引き取って
京都まで自走したんだけど
そん時は前後新品オフタイヤだったんだけど
片道でスリップサイン。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:16:48.07 ID:p8wB6jQq0.net
>>1
燃料どのくらい入るの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:55.66 ID:KTi9li/La.net
>>60
未来感あるよな
なんか高速乗ったらデストロイモードとかに変形しそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:29:20.68 ID:6wnG8wwWp.net
>>78
25リットルだよ。
よっぽどのことがなきゃ満タンにはしないよ、

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:30:31.46 ID:sFTZvDAkd.net
>>60
それよりDNだかDM-1の方が未来感出てね?もう絶版車だけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:31:47.63 ID:7ankrjpva.net
陰キャが好きそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:37:14.16 ID:AIc4dgmJp.net
パニアケース付けてるバイクは見るに値しない
視界に入らないで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:42:07.63 ID:grS43eApx.net
バイクってw
東南アジアかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:44:00.76 ID:zURttQ130.net
俺は好き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:49:59.26 ID:EeuDcnsmp.net
>>57
こんなん雨の日乗ったらしっぱね上がりまくりで
デロッデロなるわ
ただでさえリアインナフェンダ無いから
エアエレビッチャビチャなりそうなのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:55:45.87 ID:3nVAt3s/p.net
こけたら火達磨

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:01:45.83 ID:wOWlB8N/0.net
>>86
ケンモメンってほんとロマンを理解できないよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:58.25 ID:SK/aZzmRd.net
>>80
良い趣味してる
カッコイイよ
タンクはいくらしたの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/05(水) 15:04:09.52 .net
  
  雨の日になんかわざわざ ストリートバイク 乗らねぇっつのw


 

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:13.84 ID:6wnG8wwWp.net
>>89
タンクはWR250F2005年用で
ヤフオクで1万円くらい。

そのままじゃ油冷ヘッドが収まらないから
炙って圧迫して拡張する必要ありで
それが一番大変。
シートはジェベル用とWR250F用を親亀子亀して
ATV用のシートカバーで包めばOK。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:18.09 ID:SK/aZzmRd.net
>>91
すごいね
サスが倒立だけど
何から流用したの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:14.72 ID:6wnG8wwWp.net
>92
倒立じゃないよ。
最近はやりのフォークゲーターってやつ。
海外通販で1000円くらい。

倒立が良ければRMXのがミツマタまで
流用できるよ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:53:46.89 ID:+nAcJDJR0.net
>>90
バイクはファッションじゃなく趣味の乗り物だよ
軽装ジェットとかで乗る層馬鹿にしてるわ
事故ったら終わりだぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:01:11.68 ID:Vd/g+LMU0.net
>>94
軽装ジェットってJ-FORCEとかSZ-RAMとかもアカンの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:07:17.07 ID:UADDC08+M.net
>>94
重装でも死ぬときゃ死ぬけどなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:07:48.72 ID:+nAcJDJR0.net
>>95
最低でもこの程度の装備はつけてほしいね
https://i.imgur.com/VGXURdo.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:09:15.34 ID:cCILkX7o0.net
ただでさえバイク乗り自体見ないのにこんな重装備のはみたことねえわ
道の駅行けばいるのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:13:37.19 ID:gGvEbad4M.net
オフロード行くときはこれくらい着てけよ
死ぬぞ
http://imgur.com/bEdy08o.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:17:22.96 ID:IbzwDa1y0.net
シルクロードの発展系みたいなの出ないかなー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:50:17.95 ID:FR90Mjc1x.net
>>97
https://i.imgur.com/cD7BBw0.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:54:18.46 ID:xqGGmgt90.net
>>60
嘘かホントか知らんけど9月か10月で生産終了らしいで

総レス数 102
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200