2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

43歳アルバイト、年収250万円男の苦悩「恥ずかしくて友達には会えない」 [726419476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:08:22.27 ID:Y+YPNCFGM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
15%を超える貧困率(等価可処分所得が中央値の半分を下回る
相対的貧困者の割合)が社会問題となっている日本だが、

その予備軍の増加も深刻化している。“ほぼ貧困”状態にある
[年収300万円家族]のリアルに迫った――

「年収は多いときで350万円。独身の実家暮らしですから自由に使えるお金が多く、
転職は意識しつつも遊ぶことに夢中になっていました。
けれども、今の妻と結婚し、30歳を目前にして急に不安に駆られ、
慌てて正社員の仕事を探すも半年で30社近くに応募しましたが全滅。
これで心が折れてしまい、そのまま働いていました」

https://nikkan-spa.jp/1520137 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:09:18.71 ID:f/alUuHf0.net
↓友達すらいない嫌儲民が偉そうに↓

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:09:22.40 ID:VUNGIM6o0.net
友達いる時点で勝ち組だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:10:07.20 ID:frBluGLZ0.net
えっ!同窓会あったの?!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:10:07.61 ID:f/alUuHf0.net
つか結婚してるのか
もう自虐風自慢

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:10:31.45 ID:WTcMDdGJ0.net
俺80万なのだが…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:10:42.06 ID:Su++0ZRv0.net
アルバイトで250万ならいいだろ
日給1万で年間休日110日なら優秀な方だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:11:27.46 ID:BddFQnvg0.net
安楽死合法化しかないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:12:04.81 ID:V0VbRu310.net
30前で30社全滅は流石に何か問題があるぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:12:37.56 ID:QZbTgTIq0.net
●倉橋時雄さん(仮名・43歳)/世帯年収250万円/家族構成:妻

結婚してるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:12:48.55 ID:z99IVsRj0.net
俺なんて正社員で年収190万台だったぞ
ガチだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:13:43.62 ID:rnugsmL8d.net
俺なんて無職だし友達もいない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:14:02.39 ID:YmiKu08M0.net
それ友達じゃないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:14:15.45 ID:CnvAM49T0.net
スレタイ見て喜び勇んで叩きに来たのに既婚者のとか…40超えてこどおじの俺はいったい何なんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:15:25.93 ID:s7h3LZQxa.net
>>11
え、名古屋の人?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:15:28.70 ID:P7QYhh5h0.net
>>1
そのまま働いていた……それでいいじゃん。仕事に何求めてんの。食う為だろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:03.50 ID:+UZXV03r0.net
逆にバイトで250万って凄くない?
ハードすぎ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:06.30 ID:p3oYKfMb0.net
なんでしれっと結婚してんだよ敵だよこいつ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:39.40 ID:mIqFlTmya.net
NHK見てたら40代の就活は地獄だって言ってたけどそりゃそうだろw

チョンモジさん早く就職した方がいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:44.31 ID:jJVD2j21a.net
ひきこもりのスゴいところは
働き始めるだけで親孝行になることだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:59.59 ID:d4hEPF4T0.net
誰も友達とは思ってないけどな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:55.44 ID:YmiKu08M0.net
俺なんか無職同士で飲みに行くぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:56.97 ID:+UZXV03r0.net
>>12
アパレルのうちの嫁より安い
どんな仕事だ
楽じゃなけりゃ絶対転職すべき

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:11.41 ID:iPZ5i9AY0.net
250万って毎月額面で20万以上あるってことなんだけど、田舎じゃ普通レベルだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:19.77 ID:CL6IqSCF0.net
>>1
友人とのLINEが載ってるが、目を覆ってしまうわ、、
見てられん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:23.32 ID:RCl+OX0+0.net
結婚してるのに子供居ない奴って何なの?
意味あんのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:21:07.19 ID:Ts10zMJsM.net
それ友達じゃないだろ会わなくていい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:17.59 ID:jNbCDf110.net
まあどうせすぐみんなこうなるのは経済学者も社会学者も指摘してるから

経営者、研究者、技術者、プロマネ、コンサルなどの
高度人材はどんどん高給に
(エンジニアのエキスパートコース、初年度年収1500万、中途数千万が珍しくなくなった)

一般と底辺の人材は年収150万に
(移民と同等の給料に)

すぐにそんなこと恥ずかしくもなんともなくなるよ
だって、「みんなそう」なんだから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:29.85 ID:koU0SDQ80.net
>>18
ケンモの7割は既婚者なんだが?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:23.72 ID:unHQ8ZxJ0.net
友達いないおまいらほ関係ない話だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:00.36 ID:HE2mp0H+M.net
仕事があって友達もいれば充分じゃないかふざけんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:13.47 ID:Qg8R0rNv0.net
氷河期なら他のも人生終わってんだろ悲観するなよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:15.00 ID:o5R+t2+Ya.net
>>30
俺はおまえの友達だ(お金貸して)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:15.17 ID:+1aft1fXr.net
友達「正社員の俺の年収と大差ねえけど」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:19.82 ID:CAaaMLMk0.net
田舎じゃ普通レベルだぞ結婚だって高望みしなきゃできる
書いてて思ったけど田舎ってほんと終わってんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:29:06.95 ID:EtRrgQcS0.net
>>30
ほーだわ
どうでもいいし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:29:37.29 ID:pHPwK/3td.net
>>10
嫁が働いてない件について

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:38.90 ID:Jku+GVQ90.net
バイトで250万って凄い
働き者だよ胸張って生きろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:31:19.99 ID:b6B3Nu91M.net
別に「メーカー勤めで年収700万だわ」とか適当に言っとけよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:32:26.33 ID:ihhONqua0.net
250万って言うほど恥ずかしいか?
地方なら余裕で暮らしてけれるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:34:09.66 ID:VZlxcclw0.net
友達が多ければ多いほど結婚式になけなしの3万円が吸い取られていくんだぞ
別に会う必要なんてない(宇多田)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:34:41.85 ID:uakEcXaf0.net
まじかー🙀

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:35:44.37 ID:xynzkl/Yp.net
辛いよね
ワイも正社員だけどアラサー300万台
ほんとは辛い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:15.29 ID:nqh6VsBa0.net
煽り抜きで34歳正社員年収220マンだが?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:29.73 ID:ba+Qsmv90.net
見栄とプライド捨てるだけで人生捗るのに
バカほどこれを捨てられない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:47.80 ID:ginLDuJe0.net
>>37
二人で250だぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:58.52 ID:VLCkB0e60.net
>>32
それな、つい最近氷河期世代の非正規雇用以下ニートや引きこもりがその世代の4分の1以上存在して問題視されていたけど、それに加えて、いわゆる「名ばかり正社員」として低年収の
正社員の存在が全体の4分2、つまり
半数近く存在するらしいからな。
コイツらも合わせて氷河期世代の4分
の3は将来のナマポ予備軍だとしたら、恐ろしい日本の行く末となる。
そりゃ政府も慌てて対策するわなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:39:42.20 ID:jJVD2j21a.net
ひきこもりのスゴいところは
働き始めるだけで親孝行になることだよな
左翼って楽な人生だわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:26.72 ID:GQAUfX9V0.net
20万/月じゃん
何が期に食わんのだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:34.94 ID:ginLDuJe0.net
>>26
全く無い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:47.39 ID:aiE/JGWbM.net
俺130万

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:50.88 ID:pHPwK/3td.net
>>46
スレタイはバイトで250だけど
間違えたの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:41:05.15 ID:soCpYljrM.net
>>45
これな。
見栄もプライドも捨てて非国民クソ公務員になったけど、結果として大学同期の8割には勝ってる自信があるわ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:41:36.59 ID:kZVo1y2I0.net
お前らなんて50過ぎてコドオジニートだろ
もう羞恥心どうこうなんてないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:44.84 ID:XXXC1k2R0.net
250って月収20万ちょっとか
時給1000円 週6 8時間 26日出勤だと丁度計算が合うな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:48.26 ID:2CixJcBh0.net
セレブやんけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:43:21.21 ID:f35eX4AE0.net
自分の失敗を認めてる時点でお前らより立派じゃん
お前らの貧困は安倍と政治が悪いんだっけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:43:22.22 ID:q0BsFcBg0.net
コンビニの店員で結婚してるおっさんけっこう多いよな
共働きならなんとかなるんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:43:44.79 ID:I5IsrO9i0.net
43で友達いる?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:44:03.13 ID:xMYtuub1p.net
「仲のよかった連中はみんな正社員ですし、幸せな家庭も築いている。自分は40代でバイト。合わす顔がないですよ。

→これって本人の努力、我慢不足だろ 世代のせいか?
俺も42だが38で歯を食いしばって耐えて今は上場企業の管理職だぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:44:32.31 ID:2gHamIVJr.net
350万って多い方だと思うが?
メディアは庶民感覚無いのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:45:04.77 ID:p7HrUocU0.net
実家暮らしなら余裕だろ。結婚もしてるし消化試合でいいじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:26.23 ID:jJVD2j21a.net
左翼のヒッキーのダメなところは
80過ぎた両親を殴る蹴るすることだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:34.27 ID:QZbTgTIq0.net
年収300万以下の正社員ってどんな業種なの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:54.99 ID:DB70S2fc0.net
だってお前ら年収250万円ってバカにするだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:50:08.27 ID:PgpJ9LKB0.net
バイトでも共働きで子無しなら贅沢しなければ暮らせる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:50:42.01 ID:f35eX4AE0.net
ソースから
【1か月の収支】
月収      18万6000円
家賃      4万9000円
食費      3万円
外食費     2万円
水道光熱費   9000円
通信費     1万5000円
その他雑費   1万5000円
ローン・借金  0円
こづかい    4万円
収支+8000円

8000円も貯金できてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:43.37 ID:q0BsFcBg0.net
>>61
何基準で言ってんだ?自分か?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:57.91 ID:RHkcUBcr0.net
バイトはいいんだけどこの手のスレで派遣勧めるヤツはなんなの?派遣こそが害悪なのにそこに誘うなよ
派遣に誰も行かなけりゃ少しは健全化するわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:53:24.11 ID:XE+Gr1dZ0.net
運送じゃなきゃ
一日16時間ぐらいダブルワークっすか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:53:29.71 ID:f35eX4AE0.net
>>69
社会保険入れる時点でバイトよりはマシじゃね
ってかこのソースの人の収支表に年金も国保もないなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:31.29 ID:Z2XN60Q50.net
ロト6にかけて生きていくしか無い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:38.19 ID:l02i9hjI0.net
バイトで250とかきいたことないわ・・?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:59.44 ID:tc7B40QK0.net
そんな理由で会えないとか、それって友達か?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:55:32.29 ID:m+hR89yCa.net
お前が選んだ人生
胸を張れ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:40.73 ID:RLOgrhe/0.net
43歳マーチ卒子供3人自営年収800万週休4日
デカい病気したら終わりだから正直怖いわ
友達は2人しかいない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:00.59 ID:kDl6ejPN0.net
友達にあえるわけがない
もう開き直ってるところもあるけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:16.01 ID:HCuACubn0.net
俺なんか自営業しくじって今は年収140万のバイト暮らし子供部屋おじさん(46)だけど?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:43.55 ID:e/nshimd0.net
イベントバイトしてるやつは年収500万はいくやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:28.03 ID:rs0FxBx10.net
月給20万のバイトってどんなのだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:05.95 ID:AO8OjMsLd.net
43歳僕アルバイト「友達いないからセーフ」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:09:18.34 ID:4FmJaUzi0.net
>>45
見栄も張れない人生なんて

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:10:25.03 ID:gUe/Ma3S0.net
年収250万て月20日1日8時間労働だと時給1300円だろ

時給1300円てもう半分富豪だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:19:13.25 ID:CcOeHA+b0.net
月200時間労働の正社員で年収222万なんだが
死にたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:26:20.43 ID:Y7d83V4VM.net
会う友達ないなかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:28:13.89 ID:RHkcUBcr0.net
>>71
知らねーよ、直に雇われろよ

マジで技能の無い派遣は止めろ!
アンチ竹中自民なら止めろ!

単純に給料搾取されてんのに馬鹿じゃねぇの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:45:13.62 ID:/v5xx42X0.net
>>84
基本給とか無さそうw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:49:31.79 ID:98NSXIITx.net
バイトで250は高くね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:51:20.35 ID:h22nqr7s0.net
精神的に成熟したら友人は不要となる
結婚式の養分の要請や借金依頼、宗教またはマルチの勧誘ないし自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない

友人は面倒事ばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するドキュンヤンキーでもなければ
もうあまり関わり合いにならないようにしていくことが賢明だ

友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]c2ch.net [275969619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465457146/
【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]c2ch.net [402581721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471563959/
IQが低い=友達が多い 研究結果を英国の進化心理学者が発表 [997014385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510593400/
【社会】友達を"捨てられる人"ほど人生が充実する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519008884/
【悲報】群れると知性を失うらしい。 [826238881]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545029776/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:52:09.36 ID:CcOeHA+b0.net
>>87
基本給16万 残業固定3万
200時間を超えたら別途で

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:56:22.26 ID:SApvaHz/M.net
この人で何回スレ立てるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:50:27.77 ID:Nd6YE8SNM.net
人並みに暮らしたい
結婚したいし子供も欲しい
連れ子でも構わん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:03:36.93 ID:uFpAsF75p.net
これは勝ち組

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:32:02.01 ID:AY22BMgsM.net
俺も田舎の正社員だけど年収たいして変わらんぞ
正社員になる前の社長の話ではボーナス出すし有給も使わなかった分は買い取るって話しだったのにボーナスも出んし有給買い取りの話しも無かったことになってるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:46:07.07 ID:RnQtJS290.net
そもそも友達はいない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:49:09.17 ID:nGaJt35K0.net
>>11
田舎は正社員で年収180万なんてざら

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:50:44.94 ID:Fmys2vJl0.net
>>26
ローン組める

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:55:11.01 ID:PBH128uKa.net
30手前で職歴なしだったから決まらなかっただけだろ
職歴あれば今なら選ばなきゃ正社員になれるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:57:01.49 ID:wZquOmbca.net
まあ東京ならね。最下位鹿児島なら平均以上。
国税の統計を見ると、民間企業正社員平均年収

1位 東京 598万円 中間値534万円

・・・・・・

47位 鹿児島 226万円 中間値 172万円

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:11:24.41 ID:kbEK5r9wd.net
子供おらんなら余裕でしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:24:38.51 ID:LrF/kLwEx.net
基本給13万行かないが職務手当と残業手当でなんとか23〜24万、残業無しだと20万さえ行かない…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:13:28.48 ID:G1LwzMhe0.net
>>99
どうやって子供を大学やるんだ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:24:40.33 ID:R5o/ZeMe0.net
>>102
俺に聞かれても判らん。そこの県民じゃねえから。
まあ、低賃金だから4年生大学進学率が万年最下位なんだろ。

4年制大学進学率

1位 東京 63.5%

・・・・・・・

47位 鹿児島 31.4%

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:27:50.27 ID:nQr4BKFa0.net
無職で無収入でも同窓会に行ってるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:28:09.28 ID:z2N2kalZ0.net
>>26
ホモカップルみたいなもんよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:44:34.03 ID:G1LwzMhe0.net
>>103
恐ろし過ぎる数値だな
もっと国は地域格差を減らすべき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:15:39.80 ID:R5o/ZeMe0.net
>>106
そうなんだけど、どうも私も勘違いしていたけど一般に
地域格差酷いと叫ばれていたり、市民団体などが
酷い格差だから是正しろと言っているのは沖縄なんだよ。
だから私も会社の組合の係をするようになって、色んな資料や各省庁なんかのデータを見て初めてそれ以上に
大変な地域があるんだと気がついたけれど、
同様に大抵の国民は低賃金に喘いで苦しんでいるのは沖縄だというイメージが強いから、
こういう認知度の低い地域は気にもかけていないんじゃないかと思う。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:16:57.90 ID:HGWv3Bjq0.net
えっこどおじニートよりマシだから気にするな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:18:58.78 ID:qYJHzbJG0.net
似たような記事前も見たぞ
嫁も友達いるとかアホなのか?
けんもうはもっと底辺じゃないと食いつかないぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:29:41.90 ID:cCILkX7o0.net
氷河期世代なら周りもこんなんばかりじゃないの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:41:36.27 ID:q4N1vyF9a.net
でも共働きすればワンチャンあったよな
自民党が無能すぎてもう手遅れだけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:25.65 ID:AWXPvChEd.net
30でダメって探し方が悪いだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:53:18.01 ID:WQukBMoY0.net
夫婦で子供部屋で暮らせばいいじゃん
親の年金と合わせて予算組めば老後の資産もできるぞ

総レス数 113
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200