2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「平成生まれの僕たちはこれまでと違って令和生まれを馬鹿にしないような人間になろう!」→数万いいね [761216991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:13:27.42 ID:O4gpTRbSM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.asahi.co.jp/toriniku/
そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?|朝日 ...

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:13:55.62 ID:pqz3r1J/0.net
ゆとり世代の次は何世代なの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:14:23.79 ID:Ga5AvYTY0.net
昭和生まれが悪みたいな世代間対立を煽るカス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:15:23.91 ID:SYpZDt7v0.net
人は過ちを繰り返す

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:15:25.04 ID:gtANTmxH0.net
馬鹿にする気があったからこういう発言が出てくる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:15:26.48 ID:WTcMDdGJ0.net
その優しさが仇となるということを俺たちが叩き込んでやらんとな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:15:59.17 ID:XDo62kh20.net
何故か上からだけど令和生まれに一世代前のオッサンオバサンってバカにされる方だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:16:11.13 ID:G0T5eMdKa.net
平成一桁生まれはもう老害だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:16:15.84 ID:forW2KP9r.net
いきなり昭和を馬鹿にしてるやんwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:16:24.05 ID:ESwFiV+GM.net
昭和が平成馬鹿にしたことあった?
逆じゃねえの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:16:31.75 ID:Ts10zMJsM.net
令和生まれに馬鹿にされまくるだろどうせ
同じことされるんだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:16:43.76 ID:WTcMDdGJ0.net
令和のゴミガキなんて今のうちから奴隷教育を施してやらなきゃいけないのに
ゆとりのカスどもはなに甘えたこと抜かしてんだゴミカスが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:21.06 ID:dS2G7u5dp.net
>>9
昭和は平成をバカにしたからな
やられたらやり返して良い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:23.77 ID:dZRChK5hM.net
いきなり昭和差別かよ
平成らしいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:26.25 ID:EjSb/Fp10.net
今やってるトリニク出演者ボカシで消されてる奴がいるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:41.40 ID:6RWRUgU30.net
対立煽れば金になるんか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:17:58.26 ID:TQt2GkQC0.net
少子化だし例話生まれなんて出会えないんじゃないかと思えてしまう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:07.40 ID:4pv2czRQ0.net
昭和生まれを差別してんじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:08.48 ID:xXwqHT8Op.net
これまで昭和を馬鹿にしてたけどってことか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:10.48 ID:R601bpPG0.net
令和キッズなんてワンパンの雑魚じゃんw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:11.33 ID:65J2Clp20.net
ケンモメンっていつも偉そうに日本社会を批判してる割には
出る杭は叩くし同調圧力も大好きだよね
tehuとか女子高生社長とかすげー勢いで叩いてるし
若者に対しての敵意が凄い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:32.94 ID:+D4MvkE50.net
NGBE:761216991
sage

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:35.42 ID:7IOlRQVC0.net
これは昭和生まれを馬鹿にしとるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:56.56 ID:Xw0SIkU2r.net
目の前のてめえに知識があればゆとりだなんて笑われないんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:57.85 ID:Ts10zMJsM.net
>>21
若いからじゃないだろ知的障害

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:18:58.78 ID:DF0aYIoA0.net
こんなこと言っても
どうせ令和生まれの高校生に
平成wwくっさww
って言われる運命なんだからあきらめろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:19:01.47 ID:WTcMDdGJ0.net
ゆとりのゴミどもの弱点はその優しさだと年を取ってから痛感するだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:19:03.84 ID:Ffj438ECa.net
ある程度大人になったら絶対にこれだから若い奴はって思うようになるんだよなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:19:08.07 ID:pqz3r1J/0.net
>>11
今の天皇もう還暦だし10年あまりで退位するだろうから
令和は超少数派になると思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:19:26.70 ID:R601bpPG0.net
>>21
そりゃケンモメンは日本人の中でジャップと呼ばれて仕方ない人たちの中からさらに選りすぐった精鋭たちだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:19:32.39 ID:kd+P52h90.net
いやお前らは将来ジジババとバカにされる側なんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:19:33.27 ID:VjufXSvW0.net
昭和を馬鹿にしてるやつらが何いってんの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:19:56.32 ID:JTdhm/IL0.net
ケンモメンキレすぎだろ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:02.19 ID:fbJkAN5Md.net
昭和生まれは〜とか言い出した時点で平成生まれは〜と言ってた奴と同じ穴の貉
バカすぎだろこいつw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:10.58 ID:4pv2czRQ0.net
>>21
若いから叩いてると思ってたらヤバいぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:22.04 ID:afW4RC9T0.net
昭和生まれをバカにしといてまだ言うか
令和を馬鹿にしないって平成生まれってバカにされる側じゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:26.22 ID:0uW0vLX10.net
>>1
ピラミッド内の壁面にも
同じ事が書いてあったよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:34.67 ID:8gTcHzP60.net
いきなり差別かよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:39.10 ID:JnjSdRUD0.net
皮肉言うって事かwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:40.04 ID:Asn4ZvcA0.net
板挟みで叩かれるのは平成だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:41.79 ID:T1ZjkDxL0.net
まあ知らず知らず若者をバカにするようになっちゃうんだけどね
それが年を取るということ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:20:44.25 ID:AQ+XfYgp0.net
で、平成生まれは令和生まれにバカにされると

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:21:11.54 ID:QCoYdtMo0.net
自分達が上の世代にやってきたことが自分達に返ってくると気づいた途端、下の世代に媚び始める人間の屑

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:21:20.36 ID:pUZBE8350.net
これまでと違ってというセリフは令和生まれが言うことだろw
平成生まれは昭和生まれを馬鹿にしてたのにどういう理論でそうなるんだよw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:21:33.57 ID:ktNS4w8Ha.net
意味分からんな
むしろ令和生まれに馬鹿にされる方やろ
「昭和か」みたいな感じで「平成か」って言われるようになるんだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:21:35.41 ID:vVLa75vg0.net
そうやってナチュラルに昭和生まれを馬鹿にする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:00.35 ID:uQtJ6WPI0.net
無理だね!

ハッキリ言ってやる
お前ら自分をどれ程人格者だと買い被ってんだ?
誰しもいつか老害になる
その自覚なき者ほど酷い老害にな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:07.64 ID:xpwUzb2x0.net
平成生まれは傲慢なやつが多いんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:08.84 ID:6E9arD9sa.net
>>24
こういうこと言うヤツに限って低学歴底辺職爺なんだよなあ、不思議だなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:18.65 ID:aqirfWCr0.net
昭和は色々あるし長いからある程度存在感あるけど、平成は空気になりそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:26.77 ID:0uW0vLX10.net
小泉を支持してた頃の昭和マンが
まさにこういう感じだったな。

我々は前の世代の老害とは違うのだ!って。

今見てみろ 結局同じだろ。

そういうものなんだよ 絶望しろw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:32.53 ID:DO/0JmTM0.net
このスレ昭和人多すぎだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:34.52 ID:rNzDtHzb0.net
なお20年後

令和生まれ「平成オジサンはさぁw」
平成生まれ「…」ピクッ
令和生まれ「平成ジジイはセンスが古いんだよね」
平成生まれ「…!」ムカッ
令和生まれ「平成生まれって老害しかいないよな〜」
平成生まれ「フーッ!フーッ!我慢…ガマン…!!」イライラ
令和生まれ「平成生まれの老害共って無能しかいなくね?」
平成生まれ「黙れクソガキィィ!!!令和生まれのガキは文句ばっかだな!お前ら令和生まれはまとめて死ね!」

スタスタ…

平成生まれ「!?」
昭和生まれ「おひさしブリーフっ!!…ゆとりくん、今どんな気持ち?w」
平成生まれ「クソッ……!あああああああ!!!」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:39.38 ID:o1ELEl1Sa.net
馬鹿にできるレベルに無いからしゃーない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:22:51.90 ID:cHSwqA16a.net
>>42
多分、令和と平成が組んで昭和をバカにするようになると思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:23:07.62 ID:2NtdrboRp.net
令和生まれが自我を持って、平成生まれに
「ダセー」とか「古い」とか言い出し始めてから
同じことを言えるか見ものだね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:23:20.53 ID:fnQmcrbL0.net
お前らがバカにしなくても、後十数年もすれば令和生まれの方がお前らをバカにしはじめる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:23:23.27 ID:uQtJ6WPI0.net
俺達は昭和のクソとは違うという
選民意識に基づく傲慢な発言だよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:23:44.54 ID:pqz3r1J/0.net
昭和とくに団塊あたりは平成の停滞の戦犯だから
平成に多少は恨まれても仕方ない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:10.30 ID:/o6UzNy40.net
じゃ昭和生まれは引き続き馬鹿にするか
みたいな事しかいえないだろ悪者かよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:15.66 ID:85tmsFks0.net
令和キッズ「ゆとりおっさん乙w」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:19.33 ID:JhABQoa0d.net
今まで散々昭和生まれを老害扱いしてきて今度は自分たちが同じ目に遭うんじゃないかと怯えているのかい?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:19.54 ID:UAZ3GIhTd.net
いやいや、令和生まれが馬鹿にされない社会を作ろうだろ
平成生まれを馬鹿にしてたのだってゆとりを作った昭和の人間達なんだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:20.25 ID:8koksRPJ0.net
平成生まれはコンプレックスめっちゃあるからな
ちょっと褒めたら昭和に褒められた!ってめっちゃ喜んどる
かわいいもんや

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:26.48 ID:ULENVzOo0.net
>>53
これ
令和と昭和から板挟みにされてバカにされ続けるのが平成生まれの宿命
お前らも恐らく令和生まれにキレることになるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:40.00 ID:oURA8j6O0.net
心配しなくてもそんなこと言ってられないくらいの暗黒時代が来るから
平成が小馬鹿にされたのなんてクソみたいに思えるくらいの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:40.76 ID:0uW0vLX10.net
>>58
もはや それはパターンなので
我々昭和マンは作法として
「最近の若者は!」と言うべきだろ
求められている役を演じるのだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:24:46.95 ID:CVHJgxww0.net
近頃の若者は論はいつの時代にもあるが
元号で区切って平成生まれはーなんて言われてたか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:12.23 ID:YxvgzSv40.net
平成は音楽はAKBゲームはスマホガチャなろう小説異世界転生と
文化的には完全に暗黒時代だったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:16.85 ID:WTcMDdGJ0.net
平成生まれは教育のせいもあると思うが優しい奴が多すぎなんだよ
昭和生まれのような研ぎ澄まされた屑のような奴がいない
令和生まれは本物のゴミ屑が量産されるだろうし板ばさみで痛い目にあうと思うぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:17.12 ID:zflMfJr70.net
令和にゆとりつかえねー言われんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:19.90 ID:/o6UzNy40.net
じゃ昭和は令和と組むか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:30.01 ID:vWfyZAdIr.net
ネットで令和生まれをバカにする奴は昭和認定されちゃう!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:37.04 ID:9nEJjs790.net
平成生まれは昭和生まれに散々馬鹿にされてきたからな
令和生まれとはうまくやりそうな気がするわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:40.41 ID:ne9CTlSP0.net
ほんと平成はバカだったよなぁ
令和は賢いのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:40.68 ID:ktNS4w8Ha.net
平成生まれは平成生まれで馬鹿にされてたのかね、この口ぶりでは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:42.73 ID:FtjHUsRG0.net
大正生まれはどうだったんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:49.65 ID:ZLg7fgpHM.net
平成産まれなんて呼んで貰えるわけないだろゆとり世代w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:50.35 ID:0BY176aP0.net
歴史は繰り返す

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:04.75 ID:6E9arD9sa.net
>>67
団塊&バブル世代「お前ら氷河期世代は黙ってろよ」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:08.10 ID:UhqFrEIpa.net
もう既に令和生まれはまともにコミュニケーションできないガイジとしてバカにしてるぞ俺は

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:10.27 ID:efjErzds0.net
本来クソ世代を生み出した世代が叩かれるべきなんだけど全力で見ないふりしてるよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:10.29 ID:VfJVPa6M0.net
半端に近い世代同士がいがみ合うことになるのは必定
つまり平成世代は昭和にも令和にも疎まれるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:17.19 ID:y6SQgImj0.net
間接的に昭和世代を批判して世代間ヘイト煽っておいてよく言うわw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:26.08 ID:cu55G93G0.net
えらいっ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:43.37 ID:+8FRP/1y0.net
昭和「ゆとりwwww」
令和「ゆとりwwww」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:50.12 ID:6E9arD9s0.net
日本の停滞は平成生まれのゆとりのせいだからな
令和くんから恨まれるのは確定

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:52.59 ID:FtjHUsRG0.net
>>69
まるで文化以外は良かったみたいな言い方だな
あと隷倭はもっと糞になる予定なので
そもそも文化なんて言ってられないくらいこの国が貧しく独裁的な安国になっていくんだろうけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:26:53.35 ID:8koksRPJ0.net
こう考えると昭和長すぎたな
戦前生まれもキレる17歳も昭和やもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:11.19 ID:9nEJjs790.net
>>58
そう見えるのは自分自身がクソな態度を取っていた証拠では?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:23.26 ID:Ffj438ECa.net
まあこういう発想がまだまだ子供なんだって大人になったら気づくよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:28.22 ID:rNzDtHzb0.net
>>72
実際、もう手を組み始めてるよ
令和生まれと昭和生まれは既に

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:46.44 ID:0uW0vLX10.net
「俺たち若者は老害とはちがう!ああはならない!」

「最近の若者は!」


この既視感バリバリの下らないパターンって
案外 人間の健康な成長パターンなんじゃないかな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:54.04 ID:9Xbp3YPx0.net
それR18生まれの前でも同じこと言えんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:57.75 ID:cQO3LavJ0.net
無理だな、今時の若者は〜なんてのはそれこそ江戸時代の書物でさえ書かれてた事なのに
人間関係の原初でもあるような事はそうそう変えられん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:10.92 ID:ad+xuA850.net
一番嫌いなタイプ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:18.21 ID:FtjHUsRG0.net
>>27
>>70
平成生まれだけど今の50代のオッサンが総じてチンピラみたいなクズばっかで辛い
何であの世代ってヤンキーみたいなのばっかなの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:23.99 ID:gSGemQUkd.net
>>67
ああ、
そういう意味じゃなくて
平成生まれは令和生まれに対してマウンティングをしないと言う為に
早速昭和の人格否定を行ってるんだよ
世代で偏見や差別をしないと言った言葉そものが矛盾してるって事

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:34.46 ID:0uW0vLX10.net
>>80
パターン頂戴しました!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:28:55.65 ID:I5rCfwcCx.net
その発想がすでに老害

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:29:11.32 ID:Pw/KENDu0.net
まあ無理だわな
個人がやらないってだけなら簡単だけどね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:29:27.69 ID:iGj0tMib0.net
馬鹿にされる側なのにかわいそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:29:29.75 ID:us0QuBOF0.net
昭和は戦争、平成は原発爆発

どっちが後々まで影響与えるか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:29:31.32 ID:RZqgKg560.net
典型的な承認欲求モンスター

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:29:59.69 ID:WNJFz1oG0.net
バカにされるの間違いだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:05.49 ID:dpnhLuPg0.net
ことあるごとに昭和をバカにしてるくせに何いってんだコイツラ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:07.43 ID:efjErzds0.net
昭和おじさん効きすぎでは?😅

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:10.40 ID:uQtJ6WPI0.net
>>90
「平成生まれの僕たちは」と括ってる以上
それ以外の生まれは違うと言ってる
そんなつもりは無いとは言わせない
自覚がないならより悪質だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:33.15 ID:euEfHK2b0.net
違うだろ
今度は令和時代が平成生まれを馬鹿にする時代が来る
平成なんて中途半端なのは馬鹿にされる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:34.05 ID:RGDjjhuz0.net
いちいち宣言するところがいにも偽善サヨク

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 21:30:36.26 ID:z9NS1yjW0.net
差別されたから差別し返す
憎しみの連鎖は止まらない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:45.72 ID:JTdhm/IL0.net
ケンモジサン効きすぎだろw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:30:56.86 ID:0uW0vLX10.net
嫁さんの前で「最近の若者は!」と
憤ってみせるのはたまにやる。
まあまあウケるジジイギャグ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:31:18.16 ID:83bFzVxb0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:31:23.78 ID:uQtJ6WPI0.net
理屈で説明しても
効いてるだのと茶化して逃げるだけなんだな
そりゃそうだ論理の矛盾は如何ともしがたいもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:31:24.02 ID:JTdhm/IL0.net
>>25
>>35
欧米なら叩かれないぞ
叩くのはジャップぐらい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:31:43.11 ID:AO4yafLsa.net
いいことじゃん何怒ってんの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:32:03.31 ID:MhESDUP70.net
そりゃ令和は地獄の時代だからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:32:05.37 ID:ULENVzOo0.net
じゃあ昭和生まれはバカにされなかったのかって言うとそんな訳ないからな
年上も昭和生まれが大半だったから、「昭和生まれ」として馬鹿にされることは無かったが「イマドキの若者」としてはしょっちゅうバカにされてたぞ
実際、ナオン連れてボーリング場だったりサ店に入り浸ってインベーダーゲームばっかやってるような奴らばっかだったし
ただ自分たちでも馬鹿にされてもしょうがないと思う謙虚さはみんな持ってたがな
それに俺たちだって平成に変わったときは「俺たちは平成生まれをバカにしないようにしような」と心に誓ったさ
でも無理だった
お前ら平成生まれもきっと思い知るだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:32:14.03 ID:cq7AWYti0.net
令和生まれが会社に入ってくるのは22年後か
ちょうど定年だわ
今の新卒ごちょうど中堅になって「令和生まれ使えねー」とか言ってるんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:32:31.87 ID:kZ3BBK3Ba.net
平成元年生まれがもう30歳だぞ
ケンモジサンたちの中で平成生まれ=若者みたいなイメージかもしれんがもうおっさんに片足突っ込んでるようなやつらも多いからな
そろそろ認識改めようね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:32:34.74 ID:MI1ZcXxIM.net
将来令和産まれから無能の烙印を押されても同じ事が言えるのかな平成ジジイ共は?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:32:44.94 ID:0e+k5zk70.net
散々っぱらゆとり叩きされたからなこっちは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:33:23.05 ID:pU2eMAmt0.net
>>97
そんなぬるい根性じゃこれから生き残れねーぞ
奪え、犯せ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:33:35.69 ID:97ikXhll0.net
平成生まれを馬鹿にしたことなんかねーよ
性的にしか見たことない

平成生まれが解禁だ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:33:38.44 ID:0uW0vLX10.net
>>121
年上に対する礼儀がなってない!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:33:39.71 ID:uQtJ6WPI0.net
クセぇ
ダセぇ
無能なジジイ

これから幾らでも令和生まれに罵られるんだ
せいぜい人格者ぶってなよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:34:04.39 ID:rNzDtHzb0.net
>>97
校内暴力世代だからだろ
逆に、高度経済成長期に育った俺たち世代はみんな落ち着いてるからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:34:10.81 ID:p345ZZC8a.net
くだらないレッテル貼りで自尊心を保っていた
昭和ジジイどもが自己正当化してて草

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:34:32.71 ID:0uW0vLX10.net
若者はビールを注ぐ時は
ビールのラベルがこちらに
見えるようにしてほしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:35:32.71 ID:BbY3NWpn0.net
いつまでも自分は若者の気持ちがわかる
そう思うんだよね
そうはいかないんだよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:35:35.71 ID:a/y21k1m0.net
>>11
何かにつけてゆとりゆとりと喚いてたろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:35:40.95 ID:KEAX0cSu0.net
平成生まれだからって叩くなんてあったっけ
ゆとりのことかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:35:42.88 ID:uQtJ6WPI0.net
>>129
同じだよ
どの時代の生まれでも糞は糞
俺達は違うなんて勘違いも甚だしいゾ♪

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:35:44.77 ID:UvZRe/PFK.net
その分昭和生まれを馬鹿にすると

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:36:10.40 ID:AO4yafLsa.net
発狂するようなことかね
クズになります表明よりはマシだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:36:31.71 ID:BrrQrSiw0.net
いや昭和人以上の老害になるよ
こいつらナチュラルに「全世代の中で俺らが一番マシ」って考えてる
そもそもそう思ってなきゃスレタイの発言なんてしないし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:36:42.18 ID:ULENVzOo0.net
大阪万博やアポロ月面着陸をリアルタイムで見てない世代は使えない奴ばっかだよな
あの2大イベントを見たかどうかでその後の人生は大きく変わっていったと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:36:43.98 ID:K2aXFdd90.net
昭和生まれの老いぼれ共が発狂しててワロタ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:36:46.35 ID:WNJFz1oG0.net
平成おじさんキモい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:21.71 ID:OUww6VKG0.net
令和生まれに安倍を放置した最悪の愚民呼ばわりされるのが平成生まれなのにw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:37.20 ID:BsN7e10sa.net
そういう当てつけをやっちまうあたり若いわあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:47.59 ID:pXAvqmJL0.net
30年分の世代が団結できるわけねーじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:56.87 ID:XNCmRZOS0.net
昭和生まれって前の年号生まれが遠過ぎるからそれがダサいって感覚あんまりないんだよね
一方平成生まれはもろにそういう感覚で育ってきたから自分が令和生まれにそう思われることに怯えてる
だからこその発言なんだね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:58.00 ID:efjErzds0.net
ゆとりを生み出し日本を破壊してくれたおじさんたちには感謝しないとなあ😂
あ、団塊のせいでしたっけ?✋😋

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:37:58.88 ID:uQtJ6WPI0.net
反論できず発狂レッテルに逃げるだけ
俺は世代間レッテルを一切使用してないのに
世代間レッテルを否定してる筈の連中が嬉々としてレッテル貼ってるよ
バカなんだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:19.10 ID:uQtJ6WPI0.net
ブーメランとはこの事だ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:43.51 ID:vukKfajy0.net
昭和生まれのゆとりもいるんですよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:53.60 ID:DO/0JmTM0.net
>>137
爆弾に操縦席つけて飛ばしてた昭和人よりマシなンだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:53.70 ID:WZXpBblG0.net
令和の次は昭和並に長くなるから令和平成生まれは老害扱いされそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:59.46 ID:uQtJ6WPI0.net
茶化さず俺を論破してくれよ
馬鹿には無理だろうがな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:39:21.98 ID:7hwPLT3gd.net
令和生まれ「平成生まれwwwゆとりのおっさんwwwwwwwww」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:39:22.74 ID:6bzNm3Qz0.net
そもそも平成生まれは昭和を馬鹿にしてないけどな
J-Popもよい歌が多いし普通に入れてるから
(※人間的にアレな人は除く)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:39:56.06 ID:ahpIosXGM.net
「今の小学生は知らないとかい」ってキャッキャしてるのにか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:05.56 ID:BbY3NWpn0.net
結局元号って世代間対立を増幅させるだけなんだよ
こんなん廃止しろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:26.45 ID:a/HsJi8t0.net
はい、対立煽りのクソゲースレな
養分ケンモメンはスレ伸ばしてくれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:28.49 ID:1sD/F1Z/0.net
わりぃ、平成産まれは昭和からも令和からも馬鹿にされるんだわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:40.17 ID:FtjHUsRG0.net
>>128
あんた何歳だよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:44.01 ID:Ts10zMJsM.net
>>149
昭和末生まれのほとんど平成で過ごした奴と平成末のこないだ生まれて令和で過ごす奴とか考えないの?
ほら平成はガイジ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:49.43 ID:0uW0vLX10.net
このパターンで何百年もやってきたんだし
逆に上の世代をバカにしなくなったら
それはそれで弊害出そうだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:40:53.81 ID:dZ27hN2d0.net
れいわ世代とか言いにくいわ
ゆとりみたいになんか語感のいいワード出てくんのかな
スマホ世代はちょっと違うもんな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:41:31.30 ID:WTcMDdGJ0.net
令和生まれなんて放射能に汚染されたミュータントみたいなものなんだから
今のうちから俺たちの恐ろしさを徹底的に叩き込んでおかないて
将来のおむつ交換要員に育てなきゃ駄目だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:41:53.20 ID:uQtJ6WPI0.net
こういう平成世代の論調が出るなら
当然昭和世代からの反撃もあると思うべき
一方的に言い逃げ出来ると思うなよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:00.79 ID:653Z1cbd0.net
昭和はろくでもない世代ばっかり生み出したな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:15.29 ID:Kq90xzpZd.net
なんか元旦の誓いって感じ
一週間で忘れそう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:15.60 ID:+IjhYRJx0.net
いかにも一見意識高く見えるけど実はただのクズっていう今時の若者がいいそうな事

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:26.21 ID:PwEQ1t6f0.net
無理だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:28.24 ID:ve3f6M/f0.net
令和生まれから馬鹿にさえる側なのに勘違いしてるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:32.73 ID:TyC764pKM.net
黒人と差別が嫌いってのと同じやん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:46.19 ID:yFEVDMe90.net
令和に馬鹿にされるほうだろw
(´;ω;`)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:43:00.13 ID:0LP+Ln75r.net
子の発言が昭和をディスってるんだが…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:43:20.01 ID:+h+Y7MyN0.net
昭和生まれが平成生まれはバカにするけど令和生まれはバカにしない
ただこれだけの事
ゴミゆとりが一丁前に自分の頭で考えるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:43:23.15 ID:+NY5R7q/0.net
平成生まれって聞くと若!って時期あったけど
今となってはどうでもいい要素だわな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:43:29.68 ID:wWkJ/Ncda.net
無理ですね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:44:11.47 ID:uQtJ6WPI0.net
いい加減俺達は違うとか思い上がりは止めようよ
平成さぁ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:44:54.15 ID:UusZz+BF0.net
昭和生まれのジジイが発狂してて草
さんざんゆとり馬鹿にしてた自分らは棚に上げてよく被害者ぶれるな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:45:28.25 ID:4TF4xUYX0.net
どうせテレビが馬鹿を煽るから無駄だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:45:40.35 ID:Nlw3fU2v0.net
平成世代はまだ変われるけど昭和世代の自民党岩盤支持層は日本の癌

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:45:41.16 ID:AjnvWkKn0.net
は?昭和が平成生まれバカにしたって言いてえのかクソガキ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:45:45.75 ID:uQtJ6WPI0.net
>>176
お前らも同じ事やるんだよ
自分だけが特別だと思うな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:04.66 ID:xSQtzjJ00.net
平成生まれは〜って言われる事は無くてもゆとりは〜は散々言われてきたからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:07.23 ID:f1uMu4V/0.net
そんな事より元号廃止しようぜ
せめて市役所は西暦にしろや

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:23.90 ID:rptLpEXd0.net
どうせ対立煽りするやつがでる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:27.45 ID:DO/0JmTM0.net
>>159
昭和末期生まれはゆとり世代とバカにされてましたねそういえば
誰がバカにしてたんだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:33.27 ID:q0BsFcBg0.net
平成生まれのAV女優ついに解禁!!とかついこの前のような気がするわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:34.76 ID:9zQco1WFM.net
平成の老害がマウント取ってる姿しか浮かばないけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:40.18 ID:UusZz+BF0.net
>>180
やらねーよ
お前らガイジ共と一緒にしないでほしいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:06.46 ID:0uW0vLX10.net
>>162
その前に俺はヨボヨボのまま
プリウスに乗ろうと思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:10.47 ID:B3mcPMJyd.net
>>176
基本的に、
平成世代はネット当たり前で
Google先生に教育受けて

物凄い知識パソコン使い世代が来ると
覚悟してたんだけど

全くだった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:11.11 ID:q0BsFcBg0.net
>>179
そうだよおっさん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:12.45 ID:uQtJ6WPI0.net
下に対しての暴言を昭和がしなかったとは言わない
だが平成がそれをしないとか笑わせないで欲しい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:16.45 ID:fgYjge8xd.net
馬鹿だなぁ
馬鹿にされる側じゃん

193 :ぴーす :2019/06/04(火) 21:47:28.15 ID:O++Rl7Wdr.net
まず20世紀と21世紀で対立する

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:32.54 ID:HIcZUmQ7M.net
昭和生まれなのにゆとりゆとり言われた俺達はどうしたらいいん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:39.02 ID:RKg750170.net
同じようなもんだろ
ゆとりも脱ゆとりもぶっ飛び具合は変わらねーよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:47:44.31 ID:uQtJ6WPI0.net
>>187
ガイジとか差別用語ナチュラルに使って何言ってんの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:00.49 ID:gSpBvaww0.net
でも俺大正生まれにバカにされたことないな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:03.70 ID:xSQtzjJ00.net
令和生まれは産まれながらにネット環境あるの強いわ
気をつけないとヤベー奴に育つだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:14.70 ID:m+hR89yCa.net
老人の若者への媚びは醜悪なんだがな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:23.19 ID:69SU1fuS0.net
馬鹿にされる方だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:26.96 ID:UusZz+BF0.net
>>196
別にお前みたいなガイジに対してガイジって言うのはいいだろ
言葉狩りか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:27.81 ID:0uW0vLX10.net
小泉進次郎が用意されてるのは
そういう事なのだよ
パターンでイケる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:32.91 ID:uQtJ6WPI0.net
ビックリするなぁ
自分を人格者だと自称して
汚い言葉を吐きまくってるよ
頭おかしいわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:48:36.26 ID:Ts10zMJsM.net
>>184
ゆとり世代そこじゃないだろ
昭和中期はセンターとかゆとり、共通一次だろ…って言ってたが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:49:07.64 ID:uQtJ6WPI0.net
>>201
はー立派な人格だね
すげー人格だわ(笑)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:49:08.62 ID:CnUb8OQM0.net
もう馬鹿みたいじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:49:24.32 ID:oUSZd5aE0.net
尊敬される人間を目指さずみんなで「やらない」ところが最高にゆとり

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:49:36.78 ID:j2eNc7P/0.net
その心がけは偉いよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:49:52.16 ID:uQtJ6WPI0.net
自分の振る舞いで自分の人格否定してる馬鹿がおるぞー

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:49:53.80 ID:Zj8+aL0YM.net
ゆとりは実際にゆとり教育の失敗で廃止になったしその批判は正しいだろ
昭和や平成といった元号とは全く無関係だけど
ただゆとり教育の失敗を批判してるだけの事

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:50:00.30 ID:UusZz+BF0.net
>>203
なんか妄想激しいなお前
人格者なんて一言も言ってない
昭和生まれがしたクズ行為をやらないと言ってるまでのこと

頭悪いとこんな単純なことも理解できないんだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:50:25.69 ID:OK417j/G0.net
昭和生まれって幅広すぎるから叩きにくい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:50:49.68 ID:cPc7UCdyd.net
無理無理
有史以来人は同じ過ちを繰り返す

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:50:51.31 ID:uQtJ6WPI0.net
>>211
クズでないひとの立派な発言だね
そろそろ言い訳で溺れそうだぞ(笑)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:50:57.11 ID:Ts10zMJsM.net
>>207
それなりの年齢なのに未だにお手手繋いでidiocracyとかマジゆとりって煽りたくもなるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:03.18 ID:jGrtptOda.net
平成生まれでまだ子供作ってない陰キャらは憎き昭和と一文字違いの令和の子供しか作れないんだから
虐待して殺す前に去勢しろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:07.71 ID:UusZz+BF0.net
>>205
人格人格ってさっきから一人で何言ってるんだ?俺がいつ自分は人格者なんて言ったよ?何か見えないものが見えてるの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:14.41 ID:B3mcPMJyd.net
平成世代は
ブロックチェーンやディープラーニングを
使いこなせる世代じゃないと

時代に合ってないんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:16.58 ID:kl8oqjtp0.net
平成キッズってホント心底バカなんだなって事がよく分かるよな
この国を滅ぼした世代として未来永劫語り継がれるよw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:17.98 ID:drKlIZEd0.net
ゆとり教育叩きがトラウマなんだな
下の世代にバカにされるのを今から怯えてるんだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:30.59 ID:Zj8+aL0YM.net
ゆとり教育を批判してるだけ
ゆとり教育が正しいのなら今でもゆとり教育行われてるはずだけど違うよね
海外でもゆとり教育が取り入れられてる筈だけど違うよね
平成を馬鹿にしてるのではなくゆとり教育が失敗であったと批判しているだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:33.90 ID:BlmuUSwV0.net
令和が目立ってくるのが20年後だろ
そんな先の事考えないで自分の将来の為に今を生きろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:43.87 ID:l1Yih569d.net
>>98
いきなりそんな完璧に矛盾無く寛大になれるわけ無いだろ
もし相手が寛大なふりして悪意あるマウントしてきたと感じても
その矛盾を攻撃したところで同レベルかそれ以下になるだけ
更なる寛大さでもって悪意を受け流すしか手は無い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:44.86 ID:m1xJhFxaM.net
ちょっと前に「令和生まれ、ろくにあいさつもできない」ってスレ建ってたぞ
いきなり馬鹿にしとるやないかい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:52.67 ID:qt6DV7C3H.net
皆自分のカテゴリを否定されるとブチ切れんのな
ガルちゃん見てるみたい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:51:57.23 ID:XAujycBm0.net
>>31
うるせえ さっさと死んどけよ
昭和じじい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:52:11.41 ID:nN1YPoh8M.net
まぁゆとり世代の多くは昭和生まれなんだけどな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:52:26.91 ID:UusZz+BF0.net
>>214
何一つ会話噛み合ってないけど何言ってんのさっきから
いやマジでこのスレでお前だけ日本語通じてないけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:52:36.58 ID:2jjIW2NE0.net
昭和世代の負の遺産多すぎだしな
とてもじゃないがあんな大人になれとは言えん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:52:40.49 ID:uQtJ6WPI0.net
>>217
話についてこれないならレスするなよ
昭和とは違う人格者でも頭はからっきしだな(笑)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:52:58.95 ID:vrYGOJI/a.net
>>3
悪じゃなければなんなの
日本を破壊したのは昭和生まれだったよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:53:25.60 ID:Zj8+aL0YM.net
ちゃんと何を叱られているのか理解したほうがいい
例えば遅刻を叱っているときも平成生まれだから叱ってるわけじゃなくて遅刻したことを叱っている
叱っている原因は平成生まれとかそんなことじゃない
何を叱られているのか分からないから馬鹿にされるんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:53:28.60 ID:M1qIoRAx0.net
対抗意識が根底にある以上必ず同じことをするよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:53:42.16 ID:wiYmFP+oa.net
>>230
横から言うのもアレだけど話通じてないのはお前の方だぞ…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:53:48.54 ID:DO/0JmTM0.net
>>221
そりゃゆとり教育考えた奴が悪いな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:11.97 ID:0uW0vLX10.net
ヨボヨボのままプリウス運転して
平日昼間の病院を占拠して無駄話する

これがネクストステージだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:14.76 ID:uQtJ6WPI0.net
俺と
>>217
どっちが人間として糞っすかね皆さん?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:38.24 ID:ayiUfFmHa.net
ヒエログリフにも最近の若いもんわって書かれてたんじゃないのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:51.73 ID:Zj8+aL0YM.net
>>235
悪いと思っているから今ゆとり世代を叱って教育し直している
そうやって再教育してもらっているのに文句言うのは間違ってるだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:54.15 ID:eti5/7Ztd.net
薄っぺらい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:54:58.90 ID:DsTRqEKmd.net
昭和生まれは陰湿なクズだもんな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:55:33.37 ID:UusZz+BF0.net
>>230
なんか可哀想だなお前
被害妄想激しくて勝手にキレて絡んできて何がしたいのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:55:41.95 ID:g/2sz53L0.net
そう言って昭和生まれを馬鹿にするアホ

244 : :2019/06/04(火) 21:55:42.73 ID:JmSwBTBs0.net
>>3
悪いだろ実際

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:55:49.19 ID:B3mcPMJyd.net
昭和40年代生まれ
今でもカセットテープが限界
音量調整すら出来ないレベル

昭和50年代生まれ
自作PC Adobeソフト一通り扱え
エクセルワードも抵抗無し
3Dプリンターやドローンもこの世代

平成は?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:55:59.34 ID:V2VvXsAgr.net
してるやん?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:56:00.49 ID:uMvEzF8W0.net
>>231
昭和が何年続いたと思ってんだよこのアンポンタン
60年3世代だぞ一概にまとめられるかよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:56:20.06 ID:xNbsOxFW0.net
バカにされる側が言ってるのが面白いよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:56:28.75 ID:uQtJ6WPI0.net
>>242
昭和とは違う下を見下さない人格なんだろ?
もう話が通じないからレスしないで
見苦しいよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:56:40.79 ID:lW/RkKFm0.net
バカにされるんだよなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:56:50.45 ID:Zj8+aL0YM.net
昭和が駄目とか平成が駄目とかはない
ゆとり教育が間違っていただけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:56:52.28 ID:DO/0JmTM0.net
>>239
すばらしいですね、頑張ってください

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:56:58.34 ID:uQtJ6WPI0.net
見苦しい馬鹿が悔しくて粘ってるwww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:21.44 ID:yz+ZTCPo0.net
令和に馬鹿にされるんだろ
これだからゆとり共は馬鹿なんだよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:25.18 ID:wiYmFP+oa.net
まあマスコミ使って世代間の闘争煽ってるのは政府なんだけどな
お前らはこんな矛先逸らしに引っ張られない知能の持ち主だと思ってたんだがな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:12.68 ID:ZAGoC63O0.net
令和生まれからも平成生まれは馬鹿にされそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:13.28 ID:0p2xeYrv0.net
何薄っぺらいこと言ってんだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:13.98 ID:k3JRJ7Bp0.net
           ,.- ‐── ‐- 、 
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ! 
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ 
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え 
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ 
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、 
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ 
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな 
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ? 
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、 
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで 
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな 
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     | 
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       | 
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      | 
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:44.16 ID:0uW0vLX10.net
酒に酔って嫁さんを殴る
というのをまだやった事ないけど
これは大人としてどうなんだ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:48.00 ID:B3mcPMJyd.net
>>251
平成は
Google先生が、気になった事全部教えてくれる世代

色々出来る人で溢れているはずなんだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:17.43 ID:WjNrX/wD0.net
ガイジ世代

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:23.25 ID:m5muQCyx0.net
昭和生まれはまともな教育を受けず、人格が歪んでる人間が多い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:28.38 ID:snF6VmYd0.net
20代後半の自分の周りでは50代だけがやたらと最近の若者って括りで観念的な説教してくる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:37.74 ID:Bg/p97nv0.net
まだ生後一ヶ月以内の赤ちゃんにマウントするヤツはさすがに居れへんやろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:43.60 ID:Ts10zMJsM.net
>>245
それタッチおじさんレベルだろ。団塊より上だぞそのレベルは

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:57.77 ID:7tesFVcQ0.net
無理無理www
その思考からして現実見えてない馬鹿だわwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:06.27 ID:H7fE7iCg0.net
ゆとりはまともに戦ったら勝てないからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:24.16 ID:No9Vue/B0.net
なんか令和生まれを下に見てる感

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:54.81 ID:A+/RL4Tp0.net
平成の最後まで世代煽り番組作ってたよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:02.56 ID:XVqPed0b0.net
平成生まれって散々昭和生まれ馬鹿にしてなかったっけ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:55.63 ID:B3mcPMJyd.net
>>265
平成世代は
アルディーノくらい普通に使えないと

納得出来ない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:06.54 ID:krkfyAav0.net
「これだから平成生まれは…」みたいな扱いされた奴そんなにおるか?
これまで一度も見聞きしたことがない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:22.45 ID:SCIt6sQJ0.net
初っぱなから昭和馬鹿にしてて草
自分と違う世代馬鹿にする点で何も変わらん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:15.02 ID:6CRF+ZtE0.net
いきなり差別化かよ
チョッパリらしいな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:38.99 ID:B3mcPMJyd.net
>>272
いや

平成生まれなのに、なぜ?
って感じ

次の世代の人間なのに

なんで、昭和中期の機械オンチレベルに落ちてるんだよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:49.45 ID:BrrQrSiw0.net
考えると平成産まれもかわいそうだな
日本の経済やエンタメの全盛期を体験せずその残りカスを舐めながらすごす
そして上の世代から一生マウント取り続けられる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:53.61 ID:Hvyqj9yP0.net
何人いるのよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:04:26.17 ID:Zj8+aL0YM.net
>>272
平成生まれで馬鹿にしたことはないなあ
同じ年代でも帰国子女は優秀だし
ゆとり教育が失敗だという現実は批判したけど
例えば平成生まれの帰国子女は優秀だから生まれた年で馬鹿にしたことは一度もない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:04:28.25 ID:Ll3qODlF0.net
でもあっちからバカにしてくるし…

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:05:25.49 ID:Ts10zMJsM.net
>>271
ラズパイとかアルディーノとかむしろアナログじゃね…?
馬鹿用パソコン、バリアフリーPCのスマホのアホなアプリを触れるだけでマウント取ってくるどうしようもない平成世代には無理だろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:05:46.19 ID:cw1wsU+Qr.net
>>254
評価は厳しいだろうな
後に正社員でも結婚できずこどおじこどおばにしかなれなかった非国民と呼ばれるだろうよ
平成生まれ同士でもおまえまだ実家暮らしなの?金ねー家庭に生まれたんだなと馬鹿にしあっているのに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:05:56.68 ID:7wA4KvkIa.net
俺昭和生まれだけど昭和世代ってマジで日本の癌だと思うわ
この世代が全員一線を退いてからようやく日本は上向きになると思う
若い連中のほうが優秀だしマナーもなってるよやっぱり

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:05.36 ID:MQD7d/eZ0.net
平成生まれって別に馬鹿にされてなかったろ
馬鹿にされたのは「ゆとりww」と「昭和生まれwww」じゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:20.46 ID:LtpIDY+P0.net
どのみち平成は令和に馬鹿にされるのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:28.52 ID:tPOJwppm0.net
すでに昭和世代をバカにしてるんだよなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:36.02 ID:4mQOf9l80.net
平成は震災前後で分けろよ
あれを経験してないなんて平成も語れないぞ
物心つく頃だと2005年生まれで前期後期分けろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:42.17 ID:B3mcPMJyd.net
>>280
アルディーノはマウスキーボードを
シミュレートさせて

仕事作業の自動化に使ってる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:15.40 ID:VuB4c3gv0.net
さんざんゆとり叩きしてきたケンモメンはばつが悪いわな
事実を指摘されたら昭和差別だ!本当ネトウヨの思考回路にそっくり

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:23.89 ID:fQFpkYUU0.net
そんなこと言っても令和生まれからバカにされたらキレるんだろ
昭和からもバカにされてしまう平成とはいったい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:39.67 ID:odWOOpQB0.net
残念だけど平成生まれさんは令和世代に馬鹿にされるよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:49.65 ID:jK5eMek50.net
>>284
これ
ゆとりは上からも下からも馬鹿にされて可愛そう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:08:14.08 ID:8Ee3S4rL0.net
…やっぱり今回の世代もダメだったよ、平成生まれは話を聞かないからな
そうだな…次はここを見ている令和世代にも付き合ってもらうよ
?????「そんな元号で大丈夫か?」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:08:20.28 ID:/cUcmDHL0.net
令和時代に核戦争が起こる可能性あるんだよな
手っ取り早く軍事費の節約になる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:08:46.86 ID:t1954y8wr.net
昭和最後の生まれでヨカッタワ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:09:24.57 ID:qeiUNyEg0.net
臭い昭和生まれはこれからもバカにされ続ける

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:10:05.07 ID:MQD7d/eZ0.net
初めて平成生まれとセックスした時は興奮したよな
あと18年くらいしたらまたあの感覚が味わえるぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:10:18.52 ID:5mRPw/OC0.net
令和の次はあってもその次はもうないから
改元される頃には元号マウント文化はなくなってるよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:10:23.60 ID:B3mcPMJyd.net
>>295
得意な事 バカにする事

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:29.69 ID:pQ2RtiA90.net
このスレ見てるとケンモメンってマジで昭和生まれのジジイばっかなんだな・・・

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:38.17 ID:Xw0SIkU2r.net
>>49
学歴の問題じゃねえよ
ほんとに馬鹿なんだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:46.79 ID:86qSVoFL0.net
実際単純に数の論理で
これからどんどん上の方が強権になってしまうし
その無理解を最初からモロに食らってたのが平成世代だから
立場的には筋が通ってるだろう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:12:09.55 ID:OUww6VKG0.net
そういうとこだぞ平成生まれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:12:45.40 ID:B3mcPMJyd.net
>>297
ファントムタイム仮説しらんの?

西暦が400年くらい歴史持ってて
キリストの遺物も年代測定でそのくらいのズレが確認されている

西暦が無くなるかもよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:12:52.62 ID:A0b3c3p00.net
昭和はほんと激動の時代と呼ぶに相応しい
鬼畜米英から一夜にして国をあげてのアメリカ様バンザイに様変わりしたのは子供心ながら不思議だったし今でも納得いってない
天皇は神様から人懐っこいおじいちゃんになったし
仕事に追われることは喜びではなくブラック労働ということになった
価値観が真反対になってしまった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:13:35.56 ID:q0BsFcBg0.net
>>247
ジジイの一言でまとまるが?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:13:56.78 ID:B3mcPMJyd.net
>>304
戦後の餌付け世代は
耳を傾ける必要もないわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:14:53.49 ID:B3mcPMJyd.net
昭和中期の機械音痴は
時代的に仕方ないとは思うけど

平成なんなん?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:15:15.24 ID:7EBj6mGX0.net
いや絶対に令和生まれを叩くカスが大量にでてくるから

自然の摂理みたいなもんだから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:16:47.07 ID:iLkjhXoO0.net
もう今の時点で令和のイメージそんな良くないよね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:16:55.31 ID:0DKR8sKp0.net
平成生まれとか年寄りじゃんと令和生まれに馬鹿にされたくないから先手を打っている

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:16:58.30 ID:jK5eMek50.net
>>299
わい学生やで
ゆとりの下だわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:17:10.63 ID:B3mcPMJyd.net
平成世代が社会に来たら

ディープラーニングやブロックチェーンが
普通に使えて

自分達がパソコン使えない上司に
あーだこーだ言ってたように

自分も
平成世代に言われるんだろうなぁ
と思ってたんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:17:19.83 ID:EcD0kIHH0.net
令和で本性を隠せなくなった支配層の所業が暴かれ平成は黒歴史となる
馬鹿にされるだけならまだマシで平成という単語だけで引かれてしまうかもしれない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:17:20.95 ID:+S1MhQep0.net
>>307
ガイジ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:17:25.65 ID:0me2y5Eka.net
>>116
また脳内白人と会話してるのかい?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:19:30.09 ID:FAtJcZFt0.net
仮に平成生まれがやらなければ令和生まれが「これだから平成は・・・」って言い出すだけのこと
一方的にマウント取れる機会をみすみす逃せば組み伏せられるのは平成だ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:20:58.59 ID:zpu/XIcI0.net
平成12年から22年くらいまでの終わりなき日常感は永遠に輝く

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:21:17.36 ID:q0BsFcBg0.net
>>299
子供部屋おじさんで顔真っ赤にしてきれてるからよくわかるじゃん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:21:17.56 ID:GmJqydV5M.net
多分ゆとり教育っていうネーミングがジャップをキレさせた
精神論に突き動かされてる人種には衝撃がでかかったんだろ
で案の定足を引っ張ると

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:21:27.17 ID:80Wz0mwB0.net
ゆとりがバカにされるんだよぉ!!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:24:32.18 ID:5UwNp6G60.net
歴史は繰り返す

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:25:10.09 ID:BlmuUSwV0.net
老害老害叩いてるんだから令和にもブーメラン食らうかもな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:25:15.62 ID:B3mcPMJyd.net
水性 油性

染料 顔料

RGB CMYK

この違いもわからないとか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:25:38.63 ID:NKsr9jFEd.net
令和生まれのヤツってトイレにも一人で行けない甘ったればかりらしいな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:27:38.30 ID:9K9BIr9d0.net
平成後半の若い子は一緒にすんなよwと思ってそう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:27:52.81 ID:jXnLJMBK0.net
昭和生まれに馬鹿にされたのかな
でもそれは平成を馬鹿にしてるんじゃなくてお前を馬鹿にしてるんだぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:28:17.10 ID:A0b3c3p00.net
脱ゆとり後の平成後期や令和生まれは
ゆとり世代よりもシビアな社会環境で生きていくことになる
義務教育の枠も増えたし税負担もあがる一方だし諸外国や移民との競争もより身近に現実感のあるトピックになった
豊かだった時代の名残りで温室の中で愛玩動物のような育てられ方をゆとり世代はこれからしばらく辛い時期が続くかも知れないね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:29:11.45 ID:B3mcPMJyd.net
>>325
ディープラーニング世代が来るのか?

あーそれならブロックチェーン使えば簡単ですよー

とか言って来るのか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:29:51.92 ID:nSz0plQ30.net
昭和生まれは馬鹿にしよう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:04.22 ID:xb8nsUHUM.net
平成生まれがゆとり世代とバカにされたからって意味?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:19.78 ID:MEvZb9Zf0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:34.34 ID:waiCe4w70.net
令和生まれのAV女優や令和生まれの新卒が会社に入ってきても同じ感情でいられるかな?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:16.43 ID:B3mcPMJyd.net
>>329
馬鹿にする事しか出来ない平成世代

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:42.36 ID:D7FWcZdmp.net
氷河期のクソ
ひろゆき、堀江 、前沢

平成のクソ
椎木、テフ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:48.29 ID:0uW0vLX10.net
後進の育成や地域のために頑張っていきたい
というマインドが一ミリも湧かないけど
パターン踏襲として一応言っておくべきか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:32:39.50 ID:B3mcPMJyd.net
その世代に乗らなければ身に付かないような
技術を見せろって言ってんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:33:54.64 ID:B3mcPMJyd.net
平成世代「ポケモン言えないだろw」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:33:55.10 ID:5XVNYEny0.net
令和が成人するころっておまえらしんでそー

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:35:52.57 ID:JKGK25mi0.net
>>1
このクソ番組がレギュラーになったのマジで意味不明だわ
初回放送時もめちゃくちゃ叩かれてただろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:39:47.09 ID:0uW0vLX10.net
僕たち、ネオ中年は
プリウスで人をハネるような
年寄りにはならない!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:04.94 ID:B3mcPMJyd.net
スマホ世代でも
バッテリー交換やカメラユニットの清掃すら
当たり前に出来ないんだろ?

これからの季節、熱暴走対策どうしてんの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:11.41 ID:Q04i6gaqa.net
自分たちが馬鹿にされる側っていう自覚すらないのか
かわいそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:21.90 ID:cNm2O07W0.net
令和くん「昭和生まれはちゃんと出来るのになんで平成生まれはできないんだろう?」

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:48.23 ID:EMojlgDQ0.net
>>330
昭和生まれだけどどうやらゆとり世代にも該当する俺

昭和生まれという枠組みでは長すぎて語れん90の祖母も昭和生まれや

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:35.17 ID:B3mcPMJyd.net
>>343
出来ない原因がわからない

昭和中期なら、機械音痴でもわかるが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:40.50 ID:HUt1sP/20.net
戦後だってアプレゲール有りとか言ってたぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:08.79 ID:VMjh4/zD0.net
良いカッコしいの平成生まれ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:31.33 ID:0uW0vLX10.net
俺たちが若い頃には
オムツ交換してもらう時にも
腰を浮かして介護者の負担を軽くしたもんだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:45:01.02 ID:QgZoELESr.net
>>13
倍返しだ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:45:59.55 ID:QgZoELESr.net
>>348
それ介護になるのか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:46:19.41 ID:cw1wsU+Qr.net
平成生まれは下からもこう言われるで
大卒がいつまでも実家暮らし
結婚できてもほとんどが小梨の貧乏人
非国民のクズと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:46:53.40 ID:h22nqr7s0.net
2020年代にはおそらく、

「2010年代は希望があった
若者がバイトテロにインスタ蠅に目をきらきらさせてた
進学就職全入時代だった
もうあんな若者にとってのバラ色みたいな時代は戻ってこない
のんきな平成のゆとり時代」

このように2010年代が回想されること間違いなし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:47:10.99 ID:dQU/y3Qi0.net
>>10
これな
平成生まれがどうとかいう煽り文句、2chでもリアルでも見た記憶ほとんどない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:52:00.65 ID:zfHUVlE4a.net
令和は優秀になるだろ
平成は1番バカな世代で確定

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:52:25.32 ID:h22nqr7s0.net
TikTokユーザー「おっさんが増えてきてキモい」衝撃のデータが明らかになる [327876567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548593893/
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]c2ch.net [346914996]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499688850/
【ネット】おじさんはインスタグラムやらないで・・・中年と繋がりたくない若者たちが増加中 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462440260/
若者「30歳以上は2chとかtwitter辞めてほしい。いつまでドラゴンボールの話題で盛り上がってんだよ」 [無断転載禁止]c2ch.net [268446923]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463203045/
【悲報】ネットで蔓延し始める「おじさん不要」の流れ [無断転載禁止]c2ch.net [478011686]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486692082/
中年男性のウザイ投稿のせいでSNSをやめる日本人が激増。「おっぱい揉んでいい?犬飼ってるの、犬!写真見る?手料理食べたいな〜w」 [126898522]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525307284/
Tik Tok利用者におっさんが爆増 「JCやJKを見ててキモ」「おっさんは利用禁止にしてほしい」の声殺到
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535879406/
インスタやTikTokに挑戦するも…おじさんのSNSに若者らは冷笑 「痛すぎる、30歳超えたおっさんは写真載せるな [189282126]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543200233/
ニコニコ動画の視聴者の年齢は、30代のおじいちゃんだった・・いい歳こいて、なにやってんだよ・・ [142447558]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550779995/
今30歳以上の奴の半分がいきなり死んだら日本ってめっちゃ良くなると思う。若者を圧迫し日本を蝕んでるのは老人なんだ [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521274119/
昭和生まれの老害どもが全員死ねば日本も多少マシになるのにな [224460465]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536711685/

【悲報】若者「30歳を超えてもはや若くないのに『高校生や大学生の気持ちを理解できる』と言うオヤジは老害、気持ち悪い」 [471942907]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533169577/

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:52:50.32 ID:XAujycBm0.net
>>351
へーレイワ以降は良い時代になるだねえ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:53:38.60 ID:5mKzBW6g0.net
SNS世代が大人になったらどうなるんだろうな
今以上に格差が広まってるところしか想像できないけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:54:34.65 ID:WoHshpm50.net
生まれて 目の前で相対してから言え
少数派のそいつらが石を投げられてて かばえる人間がいるとは全く思えない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:55:31.80 ID:cw1wsU+Qr.net
>>356
ならない
平成生まれ「氷河期がこどもつくれなかったから俺らは老後も年金もらえず子供どころではない子供部屋から出れない」
令和「ゆとりがこどもつくr死ね」

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:56:44.31 ID:aAXkuE7n0.net
ゆとり世代は上からも下からも一生馬鹿にされ続ける

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:57:34.94 ID:3NdAJpRO0.net
見たいものだけ見るマウント世代の通貨はいいね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:58:24.03 ID:q858u9GZ0.net
>>231
すまんそれは団塊だぞ
百歩譲って団塊Jr以降の世代に言うならわかるが、戦前・戦中にそれをいうのは失礼すぎる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:58:33.16 ID:mzp1vovH0.net
残念だがお前らは上からも下からもバカにされるサンドバッグ確定だぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:58:45.38 ID:xbR3+bdY0.net
ゆとり世代より上とかやっぱおまえら氷河期おじさんなの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:03:18.79 ID:OUww6VKG0.net
中身空っぽだから自分で言う自覚ないんだろうなぁ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:03:31.18 ID:Hvyqj9yP0.net
ハゲ同士仲良くしようや

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:03:57.68 ID:jAWx5Vm70.net
ジャップである限り無理やで

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:07:23.42 ID:+LsrRB3a0.net
これ逆だろ
令和生まれに平成生まれwwwって馬鹿にされるんだよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:08:39.13 ID:XUbAxB+K0.net
平成生まれが馬鹿にされる展開が見える。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:09:09.30 ID:o8PJKAto0.net
こういう言い方あんま好きじゃない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:09:09.70 ID:mzp1vovH0.net
昭和からも令和からもバカにされる未来しか見えない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:09:58.20 ID:a8Hs9GPx0.net
いきなり昭和に世代間闘争仕掛けてて草

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:11:07.33 ID:5QLkZfG40.net
平成生まれったって開き30年もある。ちなみに昭和だと63年・・・・・

「世代」で括れないだろこれw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:12:49.46 ID:5mKzBW6g0.net
今後仮に令和が暗黒の時代になったら
平成生まれは令和世代が悪いといい
令和生まれは平成世代が悪いという
階級の分断は間違いなくするだろうから
日本は4つのカテゴリに別れることになる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:19:07.63 ID:ELFZoSnT0.net
は?おもいっきりバカにしてやる
俺が苦しんだからお前も苦しめ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:21:12.86 ID:CCsDIKxpa.net
ゆとり教育が悪いのでは

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:25:21.79 ID:ok6S6gG/0.net
若者批判は古代エジプトから続く文化だから無理

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:25:33.47 ID:PmQTJMkd0.net
小学生は成人してるゆとり馬鹿にしてるけどな
上より下の目を気にした方が良いと思うw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:26:10.57 ID:0Hnd1k5k0.net
無理無理
ジャップ遺伝子は年功序列で下を叩いてイキり散らす宿命だから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:27:20.55 ID:oLBZbT3G0.net
いや逆に令和生まれから馬鹿にされる立場だろ
何上から目線で語ってんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:33:04.67 ID:IwWdxjHqK.net
平成生まれがバカだって自己紹介してるのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:33:45.93 ID:unI1wuDD0.net
私平成生まれだけど多分上からも下からもバカにされると思うの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:34:40.89 ID:lFot1Hr20.net
痛みを知る者だけが他人に優しくできる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:36:36.97 ID:0zgaELzy0.net
お前が令和生まれに馬鹿にされるんだぞ...

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:40:38.54 ID:SmuwPcok0.net
前の世代も同じこと言ってたんだけどねおそらくその前も
こうやって言わずにいられない連中は必ず生まれるしそいつらが対立するんだよ確実に

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:43:59.94 ID:XT4zNj3ax.net
AV「令和生まれ解禁!!」
( ヽ´ん`)「こういうのでいいんだよ」
なお昭和生まれのおっさんの模様

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:44:22.45 ID:rKaGwdT50.net
年号に左右される人生ださっwwww
天皇ありきかよwwww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:49:15.90 ID:vgTQBpMo0.net
氷河期ゴミは元号でしかマウント取れないから許したれw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:50:20.69 ID:vgTQBpMo0.net
>>376
その教育制度作ったのは昭和なんだよな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:51:16.07 ID:vgTQBpMo0.net
まあこれからの日本における最下層は連日報道されてるとおり氷河期決定だな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:05.68 ID:bYklTyBy0.net
アカウント監視リストに入れたぞ
10年後が楽しみだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:06.09 ID:VGHOdYSs0.net
令和世代が大人になる頃には昭和生まれなんて爺さんはもう眼中にないだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:40.37 ID:2gHiQl9QM.net
昭和おじさんの精神論...

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:12.04 ID:0HO9uSCP0.net
>>392
年金の都合上昭和残党は粗末に扱われるんじゃないかな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:03:28.54 ID:igU694FW0.net
昭和生まれって上の世代からバカにされたことがないから痛みを知らないんだよね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:05:36.06 ID:VmDFOoRx0.net
無理無理企業にすれば労働者が団結して労組が強くなったら困るからマスコミやネットで世代分断煽ってるのに(´・ω・`)

「今年の新入社員はゆとり社員です」(´・ω・`)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:10:36.72 ID:0HO9uSCP0.net
>>396
なるほど、面白い考察だ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:12:55.33 ID:1DY3V8jY0.net
流石だわ
氷河期子供部屋おじさんたちとは違うな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:13:53.47 ID:0HO9uSCP0.net
令和と平成の話に何故か割り込む氷河期子供部屋おじさん
氷河期子供部屋おじさんこそ日本のガン

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:14:10.68 ID:5/sjBGrja.net
ケンモジさん達さぁ…

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:15:44.91 ID:mPZ+pT070.net
これからも平成生まれは馬鹿にしていくんでよろしく

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:18:02.85 ID:ETQhHKt0a.net
世代でひとくくりにするような思考に陥ったら
自分は脳細胞の死滅により劣化しつつあると思った方がよい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:19:08.13 ID:jZN13WHX0.net
令和世代から馬鹿にされる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:40.06 ID:VbRF+Mxw0.net
俺令和生まれだけどお礼言っとくね
ありがとな平成生まれの兄ちゃん姉ちゃん👶

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:40.07 ID:0HO9uSCP0.net
>>403
2世代も前でカスな氷河期子供部屋おじさんは殊更にな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:41.03 ID:LA84L1GR0.net
馬鹿にしないって宣言は初期段階においては大事だな
だけどそもそもそういう風に和暦を意識してる時点でハレーションを生むリスクになってるわけだから
これ以降は率先して和暦ボイコットして普段から使わないようにするのが正解
くだらない文化は無視してけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:14.13 ID:T+zy6otod.net
昭和でひとくくりにすんな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:22:18.39 ID:0HO9uSCP0.net
>>407
どの元号でも言えるわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:23:53.55 ID:ueyC8Iwy0.net
令和生まれだけど正直平成生まれは見下してる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:24:43.35 ID:zIwfLo4ar.net
>>399
ゆとりも先頭は31,30,29歳なんだぜ
こいつらのほとんどが親から自立できずこどおじこどおばだよ
信じられるか正社員でもそれ
当然結婚もできず結婚ができても子供がいない
異常だよそれ
結婚できなくても親からは離れようよ
寄生してると親がお金貯まらず老人ホーム入居できないよ
自分で面倒みるなら介護辞職がつきまとうぞ
ゆとり本人も年金がどうなるかわかっていることだろう
それでも親から離れないなら全員知能に問題あんじゃね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:34.51 ID:VbRF+Mxw0.net
令和生まれが社会人になる頃は上司のほとんどが平成生まれか・・・

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:50.77 ID:tYcrpjSF0.net
>>405
令和生まれが大きくなる頃には氷河期おじさんは死滅してるから大丈夫だ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:28:27.92 ID:HEC5sn+40.net
昭和はね…

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:21.46 ID:0HO9uSCP0.net
>>412
どんだけ短命なんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:32:39.29 ID:E3BBDLAL0.net
>>410
残念6割が非正規で自立できるほどの給料貰えてないんだ
残り4割からイケメンと美女が結婚相手探し回ってるがそろそろ尽きてきた
少子化はますます進むぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:32:59.04 ID:J1eOuJuD0.net
バカにはしてないけど子供扱いはしてたかもな
平成生まれがもう二十歳かよーみたいな会話はあった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:33:27.41 ID:0HO9uSCP0.net
>>410
まずは氷河期子供部屋おじさんに言うとよろし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:33:30.03 ID:w2Np142H0.net
昭和っていっても長いからなぁ全部一括りにするのもどうかと思うわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:34:02.62 ID:5ZBUQevD0.net
お前らにも若者叩きの後ろめたさみたいな感情あったんだな…

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:34:17.88 ID:0HO9uSCP0.net
>>415
昭和が自民選び続けた末路

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:36:45.91 ID:VAp4wh9I0.net
どうせ令和解禁wwwとか言ってはしゃぐんだろ知ってるよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:37:16.96 ID:sQf9ikX7a.net
世代間対立を煽る事もまた氷河期のサイレントテロの一手段だからな
俺たちを愛さなかった世界を俺たちは愛さない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:46:59.15 ID:Kl4lZZyW0.net
>>409
これを昭和生まれのオッサンが書いてると思うとすっげえ寒い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:47:32.08 ID:iU8s1BlZ0.net
昭和生まれの氷河期世代あたりの年下イジメはほんと陰湿だったなw
バブルを肌で感じたあと不幸になったから人格が腐ったんだろう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:49:42.55 ID:0HO9uSCP0.net
昭和からも平成からも令和からも馬鹿にされる
氷河期子供部屋おじさんが可哀想、
どうすれば彼らを助けてあげられるの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:53:12.10 ID:GSWul1zV0.net
明治生まれも「明治は遠くなりにけり」とやってたからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:54:34.33 ID:JEbnrv2I0.net
はー?
昭和のおじさんとかさんざん言ってたくせに?
平成のオッさんと呼ばれるのはもうすぐそこやで
平成のユトリ糞ガイジとか
平成の氷河期糞おじとかと
令和っ子に言わるぜ

諦めろよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:56:11.24 ID:EBpMol6g0.net
平成生まれ「昭和w氷河期w」

手遅れです

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:58:12.00 ID:tNsq2Kd00.net
おっさんはもうダメなんだ
お前達に任せたぞ
日本を救ってくれい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:58:23.48 ID:SmNUCcGC0.net
今の若い子はみんな真面目だよ
弱すぎるくらいだ
みんな黙って従う
彼らは強い日本を作れないと思う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:59:18.22 ID:0HO9uSCP0.net
>>427
歳下にムキになっちゃう氷河期おじちゃん可愛いさ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:59:37.91 ID:ns6ucMuZ0.net
大正
https://i.imgur.com/rz3iPP9.jpg

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:00:06.30 ID:Io6/lfnS0.net
わかってないなぁ
令和生まれにさんざんバカにされる立場なんだよ
ああ、「それでも反撃したりしないで我慢しようね」って宣言か
ご苦労なこった
がんばってねw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:01:08.58 ID:wNZ5Jyj20.net
なあにそのうち令和生まれで抜くようになる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:01:12.39 ID:DTTN8ixQ0.net
いやそんな対立煽りして他の一部やん
それに乗っかってたら同じやで

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:01:39.65 ID:0HO9uSCP0.net
>>432
大正浪漫って一体、、

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:04:17.05 ID:ydLNyAAT0.net
令和生まれが一番平成ゆとりに迷惑かけられる世代だろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:04:34.40 ID:0HO9uSCP0.net
>>433
それだと2つも前の元号で残念な氷河期とか言われてる人達はなおさら馬鹿にされちゃうのかな?
可哀想に、、

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:04:38.26 ID:eqddgwQN0.net
大丈夫。
絶対に変わらん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:05:17.81 ID:0HO9uSCP0.net
>>437
氷河期が平成に迷惑かけてるみたいに?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:09:22.49 ID:ns6ucMuZ0.net
>>433
なんで?
交通事故、老々介護殺人、自殺、治安悪化、人口減によるあらゆるサービスの劣化
今始まってるすべてがさらに顕著な形で現れるのが令和なんだけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:09:59.54 ID:4Jyp9HPD0.net
平成なんて令和生まれに古い世代のオッサンオバサンって煽られる立場だろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:13:27.19 ID:EBpMol6g0.net
昭和と令和は和つながり
和がついてない平成はのけ者になる運命

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:14:14.67 ID:/TqDaFeh0.net
>>3
テレビカスの平成生まれをバカにした番組連発を見せられたらね……当然の反応だわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:14:57.29 ID:/TqDaFeh0.net
>>9
昭和が平成をバカにしてバラエティ番組で笑いまくってるから
同じことはしないようにするって意味だろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:15:25.22 ID:/TqDaFeh0.net
>>10
テレビバラエティで煽りまくってるよ
平成生まれはこーんな常識も知らないんですーって

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:16:27.26 ID:/TqDaFeh0.net
テレビの古い連中が平成生まれを散々バカにしてきたのに知らないのな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:17:58.39 ID:Z4YEGok80.net
ゆとりは上からも下からも馬鹿にされてかわいそう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:18:12.57 ID:EBpMol6g0.net
>>8
さっすが平成一桁
仕事不熱心だこと

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:21:58.53 ID:0HO9uSCP0.net
テレビは平成にとってはオワコンだな
作ってるのジジイで若者叩きしかしないからな
スポンサーの財界系企業の顔色伺って自民贔屓だし

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:22:44.17 ID:0HO9uSCP0.net
>>448
氷河期先輩ほどでは

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:25:45.59 ID:L0/ot11R0.net
統計によると令和生まれってスマホすら持ってないらしいよ。文字すら読めないってさ。やばいね。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:26:41.78 ID:fPMFcISoa.net
昨日も平成生まれをバカにするクイズ番組あったな
トリニクってなんのニクとかいう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:26:50.39 ID:jgxtWE6H0.net
「最近の若者はダメだ」は平成生まれだけを馬鹿にした言葉ではなく、昭和生まれも馬鹿にされてきた言葉である。
故に20〜40年後になると「最近の若者はダメだ」と馬鹿する立場に変わるもの

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:28:09.59 ID:0HO9uSCP0.net
>>452
まだ泣くのが仕事だからな、、

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:28:52.36 ID:fQv8KWY30.net
令和生まれってAVが出るまで、チンコ立つかな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:28:57.06 ID:eqddgwQN0.net
>>452
食う
寝る
出す
泣く

奴らの仕事

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:29:39.59 ID:kmKwZaQ30.net
何勘違いしてるんだろう
令和生まれからもバカにされるんだぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:31:23.74 ID:AKhQ3fwc0.net
令和生まれって無職で子供部屋住んでるようなやつらばっかだぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:32:20.62 ID:YaVJ80NT0.net
平成生まれは昭和生まれを思いっきりバカにしとったやろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:33:20.18 ID:mW3zjXr10.net
>>459
子供部屋あかさん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:33:57.11 ID:DMTF2KV50.net
絶対バカにされるとおもうよ双方

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:34:49.11 ID:VaT+vZ7H0.net
令和世代が大人になる頃には昭和生まれはみんなウンコ漏らしてるなw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:35:17.83 ID:YaVJ80NT0.net
>>462
バカにされるで済めば上等
こんな国したのはお前らのせいだーヒャッハー!になる可能性が

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:35:55.99 ID:Q+CzPGJg0.net
なぜかバカにされた気分になる子供部屋おじさん達
お前らはそもそも人間の勘定に入ってねーよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:36:13.07 ID:7AQJcIQHK.net
でも令和生まれには老害って馬鹿にされるようになるよ
君たちがそうであるように

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:36:57.92 ID:0HO9uSCP0.net
>>463
おば捨て山で捨ててくか
氷河期の社会保障と年金払わなければ回せるみたいだし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:38:16.34 ID:eqddgwQN0.net
>>459
令和の子供は贅沢だな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:38:17.86 ID:0HO9uSCP0.net
>>465
これな、なんで平成と令和の話に昭和こどもじがしゃしゃり出てきてるんだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:38:49.07 ID:AKhQ3fwc0.net
22世紀を目にすることができる世代だが
そろそろ年齢という概念がなくなってそうだな。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:43:14.61 ID:88S2Kqzpp.net
100パーセントの確立で平成生まれの連中は令和生まれの連中を
最近の若者は元気がない 礼儀がない 個性がない 頭が悪い 常識がない
とバカにする

これは100パーセント確実にそうなる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:47:34.37 ID:ByIicYGGa.net
これから平成生まれが馬鹿にされるのに何言ってんだ
ガキに平成くせえwwwとか言われんだぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:48:35.29 ID:0HO9uSCP0.net
>>472
うわっくっさ、昭和くさwwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:49:32.25 ID:5C82CesX0.net
>>21
出る杭…?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:18.62 ID:eAqiogTK0.net
戦争を体験してないヒヨッコが舐めた口をきくなよ?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:56:46.62 ID:63zfv6pb0.net
国がどんどん衰退していく中で
内輪でもこんな争いするんだな
楽しい国だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:57:30.04 ID:yW3IKGOC0.net
>>446
そんな糞みたいな番組を見る奴が悪い
もっと有意義な時間を過ごそうぜ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:11.61 ID:i9RwDeD0C.net
これはマジ思う
ゆとり叩きのせいでどれだけの人間が自殺しただろうね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:18.57 ID:0HO9uSCP0.net
>>475
このスレの全員じゃん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:05:39.99 ID:LZ3lLggW0.net
それ自体が昭和生まれ煽ってね?
絶対こいつ令和生まれ馬鹿にするわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:06:05.54 ID:eH89VQ4N0.net
平成は馬鹿にするけど令和には優しくするか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:06:58.87 ID:MEPbUgZ3d.net
50〜60代のクズの多さなんなの?
これより上か下はまともなの多いのに

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:08:38.17 ID:Xah4sCQea.net
>>21
全方位ディス、これが嫌儲。ただそれだけ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:10:20.04 ID:SRQELiy6d.net
40歳童貞だけど結婚するなら令和生まれの女性がいい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:10:56.87 ID:0HO9uSCP0.net
てか氷河期以降の奴がこんなスレにわざわざ意地悪書いてるのが闇深案件だな
どんな歳の重ね方したらそんなゴミみたいになれるの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:12:50.57 ID:0HO9uSCP0.net
>>482
いや、氷河期が一番ゴミ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:18:30.53 ID:0QiDtTl70.net
ID:0HO9uSCP0
このつまらねえレス乞食

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:24:38.68 ID:0HO9uSCP0.net
>>487
氷河期こともじ怒らせMVPゲット、やりました

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:28:12.45 ID:JEbnrv2I0.net
昭和のシーラカンスに平成の老害www

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:30:52.63 ID:SRbSuv7S0.net
昭和→全盛期
平成→昭和の遺産を食い潰す
令和→完全没落国家になる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:35:37.46 ID:c/+EF8m10.net
ゆとりってやっぱヤバイな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:59:52.51 ID:U1Z31THX0.net
ゆとり作ったおっさんでやばいな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:03:50.14 ID:DGDlwqsT0.net
「なんか昭和っぽい」って完全に悪口として使われてるだろ
平成生まれの連中に

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:51:06.55 ID:ZxKiPbDx0.net
割とマジで若いやつのが知識持ってるからなあ最近は

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:56:01.36 ID:8dYwn9rk0.net
令和生まれに平成生まれが馬鹿にされる未来しか見えないが…

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:03:02.11 ID:fQK2UodJa.net
アホかな?(笑)
マウント取りに行って徹底的に叩かかないと逆に馬鹿にされるぞ(笑)

まぁゆとりは頭の悪いサンドバッグ世代って事でいいんじゃないの

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:23:22.80 ID:ImRvcAfo0.net
>>9
クソジジイが糖質発症してて草
死ねよ昭和のガイジども

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:25:48.67 ID:ol5mTzgnM.net
絶対無理

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:29:00.39 ID:cTXZo4Uy0.net
これまで→
昭和が平成を
平成が昭和を
さてどっち?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:37:55.54 ID:xN4zWVup0.net
令和生まれのAVが出る18年後までは生きたい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:40:47.98 ID:HSqiW28W0.net
なお令和生まれの奴にロスト世代として平成の奴は馬鹿にされるのであったw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:43:16.90 ID:Q/+/FtoR0.net
なんで上から目線なんだろう
令和生まれから老害のジジババと蔑まされる立場でしょうに

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:44:31.77 ID:7A6Sgd42M.net
>>65
アホか
板挟みになんてなんねーよ
いずれも双方向になるだけ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:49:39.19 ID:MfrT3M8W0.net
平成生まれのジジイは消えろや笑

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:24:49.39 ID:DSJhdzsW0.net
さらっと昭和生まれディスってて笑える

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:27:57.91 ID:7+JBLf8sp.net
あもう令和になったのか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:29:21.63 ID:xbJ/WCz90.net
懐古厨だらけだしむりだろq

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:36:46.77 ID:oV8doIQg0.net
絶対無理

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:37:46.44 ID:wHqxCO7t0.net
まだ元年だからね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:38:25.82 ID:TcI43Xpi0.net
>>9
そんな自己矛盾にすら気づかない軽度の池沼、それが平成生まれ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:07:36.08 ID:O4nQYxys0.net
平成生まれだけど昭和と令和に上下から馬鹿にされると思ってるよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:09:02.92 ID:uDK2lbOXd.net
ケンモジ反応しすぎじゃない?意外と世代とかそういうのにアイデンティティー感じてるのな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:23:28.26 ID:8h+ReWLd0.net
平成生まれって冷笑系かマウント好きのイメージだわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:25:00.35 ID:/O7C151B0.net
>>510
これ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:26:03.38 ID:7A6Sgd42M.net
>>512
しょうもない奴ほど世代にこだわる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:27:59.08 ID:zVis+OmY0.net
20年経ってから言え

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:31:00.33 ID:TX9wZhX20.net
もう他の世代ディスってるから無理だろうな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:31:19.63 ID:22fuBi+A0.net
平成生まれは昭和産まれを馬鹿にしまくったよね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:32:18.27 ID:c7lqZydQ0.net
こんな平気で他の世代にマウント取りたがる世代は国に皆殺しにされても自己責任

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:37:27.05 ID:5OfVeFJMa.net
昭和うまれ馬鹿にしてる時点で無理って気付こうや

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:41:10.22 ID:1hgT1at8M.net
>>21
そりゃあ無差別予備軍子供部屋おじさんだから、すべて社会のせいにして自分以外のすべてを叩くやろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:46:19.26 ID:4zC4LMHe0.net
すでに乳児に馬鹿にされてるだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:52:37.10 ID:UzowinYq0.net
令和生まれ「平成って名前からして臭いっすよねw」

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:58:05.07 ID:o/l7IPTsM.net
>>512
国、世代、性別、宗教
しょうもないゴミが心の拠り所にする物

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:03:14.88 ID:8RTTxUAjM.net
令和生まれにバカにされるんだよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:05:06.31 ID:N85kPpl+0.net
>>444
今もやってるな
4月から始まった「トリニクって何の肉!?」って番組

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:12:58.91 ID:oZDwaoe10.net
昭和生まれを散々バカにしてきて今度は平成生まれがバカにされる番になっただけやろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:13:34.66 ID:l3b8INNV0.net
俺も昭和産まれだけど
馬鹿にされてもしょうがないと思うけどなあ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:19:00.91 ID:7IiwNN6n0.net
>>496
日本語でおk

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:25:45.76 ID:C2wX2A6nd.net
大昔から「最近の若いもんは…」って言い回しがあったらしいし無理だろ
いつの時代もどの国でもそんなもんみたいだしな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:27:51.49 ID:oLsFB1iO0.net
ソースは

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:36:39.08 ID:zVis+OmY0.net
昭和生まれはたしかに平成生まれを見下した
まあ元号はただのしるしで、要はイマドキのワカモノ批判だ
必ずやるって
やらない奴はいつの時代もやらないだろうけどな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:37:48.23 ID:DXBh2Seda.net
昭和後期はカス

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:40:00.41 ID:8xNbEq3f0.net
今まで見たいな世代叩きがあるから日本の発展は望めないかもな
若者はーって言いたくなるのは分かるけど、それ以上に年代、時代を叩き出したら新しい物作りなんか産まれないだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:05:32.62 ID:X2FslM6N0.net
>>21
関係ないスレで画像張られるからむかつく

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:12:30.44 ID:STwYZe6d0.net
どの世代にも人のせいにする輩いるからな
ジャンル分けるならネトウヨで括っておけば間違いない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:14:48.84 ID:i9RwDeD0C.net
>>496
こういう人間になりたくない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:29:20.91 ID:ca7uZArzr.net
昭和をスケープゴートにして一致団結したらよろしい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:31:35.64 ID:S7j38NQUx.net
令和生まれからすると
バブルの頂点から下る一方だった平成という時代は
忌むべき時代、軽蔑の世代になるよ
平成はしねって言われるよ

その時代の社会は本当は昭和生まれが作ったんだけどねw
まあ令和からしたらわからんだろw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:34:19.04 ID:N9mqeXbE0.net
>>444
そういう番組は昭和からすでにあったぞ
今どきの若者は「塩梅」が読めない!みたいな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:35:24.68 ID:Ajk5YKsUa.net
若者の不出来を嘆くのは数千年続く人類の本能ゆえ無理ぞ?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:37:26.74 ID:BSbVoR7R0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:42:09.62 ID:bZiOVtHk0.net
平成生まれは30年間ずっと馬鹿にされ続けたわけだから
昭和という最悪の時代を罵ることで後の世代を守れるならそうするべきだろう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:43:18.35 ID:3VZcIIXn0.net
昭和生まれは馬鹿にしてやろうってことか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:45:38.31 ID:ckOn+DuC0.net
これまでとか言ってる時点で排他アピールだからな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:48:39.05 ID:N6OKG/mQ0.net
テレビは年寄り向けに番組作るから今どきの若者を憂うのは昔から鉄板ネタ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:53:18.72 ID:eo1znZe6M.net
昭和世代をバカにし続けたいっていう本音がにじみ出ているな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:54:06.42 ID:CCOIrfl+H.net
>>533
昭和前期に優秀な若者はほとんど死んじゃったからね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:55:19.25 ID:3VZcIIXn0.net
まあ勝手なこと言ってるけど
令和生まれがどう思うやら
いまんとこモノも言えない赤ん坊しかいないんだし
少子高齢化はますます進むだろうし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:55:29.47 ID:7u+M0fRQa.net
相変わらずソースもないのに発狂してんなぁ
スレタイしか見ないガイジって驚くほど多いよな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:57:21.27 ID:3VZcIIXn0.net
>>550
そういうことは
ろくなソースもなく立ててるスレをなくしてから言ってくれ

スレ立て自体がガイジじゃないか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:00:08.36 ID:Ay76+sAT0.net
ネタとマジくらいの違いわかん馬鹿増えたよな

流石馬鹿がネットする時代だわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:01:41.18 ID:7u+M0fRQa.net
>>551
スレ立ててるやつも鵜呑みにするアホもガイジだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:02:15.33 ID:VPIptl7+0.net
老害とか団塊とか昭和生まれをバカにしまくってるよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:04:05.97 ID:3VZcIIXn0.net
>>553
いつまでもくだらんことにしがみついてるおまえが一番アホ
楽して偉そうにしたいだけのクズってひと目でわかるわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:05:57.33 ID:7u+M0fRQa.net
>>555
俺が偉いんじゃなくてお前らがどうしようもない低能なんだよ
俺を叩くくらいならまずツイート確認作業しろよガイジ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:07:42.33 ID:QnDZssRSa.net
>>3
全員戦犯だろ昭和生まれは

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:07:56.22 ID:Ay76+sAT0.net
そういやノーベル賞受賞してんのって昭和生まればっかだしなー

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:11:00.91 ID:VPIptl7+0.net
平成生まれイライラw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:11:16.36 ID:QnDZssRSa.net
昭和末期の奴でも30過ぎのおっさんなンだわ
「俺は悪くない」は通用しないゾ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:16:34.52 ID:sO8DvgmSM.net
平成は馬鹿にされる側だぞ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:27:10.04 ID:bmsKoPXd0.net
昭和は長かったから同じ元号でも考え方大分違うけどな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:46:09.57 ID:ixra6djM0.net
昭和生まれは大正生まれをバカにしたことなどないのに・・・

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:50:14.30 ID:JKXa92Xa0.net
まぁ歴史は繰り返すんだなこれが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:49:53.85 ID:2+LhWYuea.net
「いや、お前らは馬鹿にされる方だろw」

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:56:38.56 ID:ufJTNZMt0.net
いいねまでが劇団工作員

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:12.56 ID:DuJ8+s0XM.net
昭和生まれは初日から既に令和生まれを馬鹿にしてた嫌儲であった

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:52:36.91 ID:0IbE3s960.net
この時点で特定世代を馬鹿にしていることに気付かないんだな
世の中なかなか変わらんね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:04:42.21 ID:lm/kDj0hr.net
>>568
やられたらやり返すが自分からはやらない
別にいいじゃないか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:26:19.50 ID:GE5SAe2S0.net
令和生まれのクソガキ「平成生まれとかジジイババアじゃんww」これ [254373319]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554089395/
平成生まれのジジイは嫌儲から出ていけ [402581721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556674089/
令和生まれです。昭和、及び平成生まれの皆様にメッセージがございます。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557143556

【悲報】「20世紀おじさん」というワードが生まれる いやいくら嫌儲でも20世紀生まれはおらんやろ…… [511633375]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552276643/

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:51:59.43 ID:o5psq8lyp.net
なんでこれで昭和生まれ馬鹿にしてることになるのかわからん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:10:49.07 ID:sQf9ikX7a.net
でも日本を30年間停滞に追い込んだのは昭和後期世代なんだよね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:12:45.78 ID:PgHO9waq0.net
あれほど誓ったじゃない!

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:38:58.48 ID:rD44xUQa0.net
令和生まれ=昭和平成の負の遺産を押し付けられる一番悲惨な世代という感じだから
土下座して謝ることはあっても馬鹿にすることなんてないな
令和生まれはズルして甘い汁吸いつつ問題山積みにした昭和平成を好きなだけ罵倒していい
実際今省みても、我々昭和平成世代は楽をし過ぎたし身の丈に合わない人生を謳歌し過ぎた

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:18.50 ID:1jDo/toEp.net
>>444
まぁ案の定若者は誰も見てないよねw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:43:28.26 ID:zVis+OmY0.net
ポイントは世代間対立、あるいは世代間隔絶でさ
昭和人間はあれだったけどーって世代間の隔たりを語る時点で自己矛盾
これだから平成生まれは

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:53:33.39 ID:I5iMZO1S0.net
>>391
10年後おまえはどうなってるんだよ・・・

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:18:15.27 ID:ckOn+DuC0.net
>>556
>>550
自分のレスも確認できないキチガイじゃん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:22:51.44 ID:qlYpRPRk0.net
>>3
戦犯世代だしな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:38:22.09 ID:ailmogxW0.net
天皇はもう還暦だから続いたとこで20年そこそこだろうな
数が少ないから立場が悪くなりそう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:16:58.83 ID:SVmBS0Whp.net
>>9
バカにしてるんじゃなくてバカなんだよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:21:46.40 ID:dbMKcEhH0.net
今の女子高生がなんて呼ばれてるか知ってるか?
いま15〜18の女子高生
平成オバサンって呼ばれてるんだぞ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:34:51.77 ID:U4yUX7OI0.net
令和生まれの子供の親が平成生まれだからなあ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:28:56.04 ID:VVNCXVS1M.net
令和生まれってまともにコミュニケーションもとれないコミュ障ばっかりだぞ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:55:03.50 ID:JbY+c+Ro00606.net
ふつう生まれが若いだけで馬鹿にされたりしないだろ
こいつが馬鹿にされるような言動してたか周囲がその程度の人間だっただけ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:20:16.34 ID:eTTImSIZ00606.net
>>3
間違いなく昭和のがゴミが多いから仕方ないよね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:04:59.14 ID:+hdXxCuL00606.net
大抵の世代は、最初は腐った物を見て「自分はこうならない」と思うものじゃないかな
時間の経過とともにその思いが消えていくから「近頃の若い者は」になってしまう
断ち切るのなんて簡単に思えるんだけど、実際には続いているのだから困難なことなんだろうね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:46:56.08 ID:+hdXxCuL00606.net
大抵の世代は、最初は腐った物を見て「自分はこうならない」と思うものじゃないかな
時間の経過とともにその思いが消えていくから「近頃の若い者は」になってしまう
断ち切るのなんて簡単に思えるんだけど、実際には続いているのだから困難なことなんだろうね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:50:29.18 ID:Kkra8Vui00606.net
>>568
理不尽で一方的な世代差別を止めようという話だから筋は通ってる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:42:07.27 ID:GTVQjn5SM0606.net


591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:15:22.05 ID:r6tQdFEV0.net
大抵の世代は、最初は腐った物を見て「自分はこうならない」と思うものじゃないかな
時間の経過とともにその思いが消えていくから「近頃の若い者は」になってしまう
断ち切るのなんて簡単に思えるんだけど、実際には続いているのだから困難なことなんだろうね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:44:20.56 ID:r6tQdFEV0.net
大抵の世代は、最初は腐った物を見て「自分はこうならない」と思うものじゃないかな
時間の経過とともにその思いが消えていくから「近頃の若い者は」になってしまう
断ち切るのなんて簡単に思えるんだけど、実際には続いているのだから困難なことなんだろうね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:09:45.25 ID:DgaRtQd50.net
女の紅組と男と白組がどっちの歌が優れてるか競う歌番組
ヤングチームとアダルトチームに分かれて競うクイズ番組
そういうの平気で作っちゃうのが昭和

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:26:46.60 ID:j+PuqbRW0.net
>>69
小室だのつんくだのやノベルゲーだの深夜アニメが盛り上がって勢いがあったのも平成だ
まぁ終盤に関しては同意だが…

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:28:14.67 ID:uGfJGiYL0.net
対立構造に勝手に乗っかるくらいの知能なんだからどうせまた乗せられるに決まってる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:09:50.69 ID:GhgtUY6u0.net
>>3
日本衰退の戦犯だろう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:40:14.24 ID:eXSgQ2he0.net
仮に平成生まれが馬鹿にしなくても令和生まれは平成生まれを馬鹿にするだろうがなw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:41:03.98 ID:VtsrqbgE0.net
しかし20年後には、今と同じように令和生まれにからおっさんと馬鹿にされる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:02:28.30 ID:r6tQdFEV0.net
大抵の世代は、最初は腐った物を見て「自分はこうならない」と思うものじゃないかな
時間の経過とともにその思いが消えていくから「近頃の若い者は」になってしまう
断ち切るのなんて簡単に思えるんだけど、実際には続いているのだから困難なことなんだろうね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:03:09.69 ID:4FyULZgwF.net
何言ってんだ令和からもバカにされるんだぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:30:09.95 ID:ZkoIN0mq0.net
全ての世代から馬鹿扱いされる平成産まれ
馬鹿にされる予感から先手打って俺は馬鹿にしないからお前らも俺達を馬鹿にするなよって言ってるだけだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:00:40.58 ID:j/c6lIiBa.net
ゆとり世代は馬鹿にされつづけるだろうけどあれ昭和も入ってるからな
個人的には平成元年はばらつきあるけどポテンシャル高いと思う

総レス数 602
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200