2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狂気】預金保険機構、8000億円国庫に納付、2019年の財源へ…誰か止めてよ… [386780362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:09.79 ID:UkpzNsG70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
預保機構の8000億円、財源に 来年度予算、国債発行額は減少
2018/12/15付日本経済新聞 朝刊
保存 共有 その他
財務省と金融庁は預金保険機構が保有する8千億円程度を国庫に納付させ、2019年度予算案の財源に活用する方針を固めた。
会計検査院が16年に預保機構に使う見込みのない余裕資金があると指摘したのを踏まえ、当初予算の歳入に税外収入として繰り入れる。
消費税増税対策で歳出総額は膨らむが、税収の増加も見込み、19年度の新規国債発行額は9年連続で減る見通しだ。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38980080U8A211C1MM8000/


>会計検査院が16年に預保機構に使う見込みのない余裕資金があると指摘した

保険事故あった時の保証金どうするんだよ!?
これ原資はは各銀行から巻き上げたい保険料だぞ
なにが余剰金だよふざけんな、余ったなら銀行に返して預金利息に当てさせろや

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:15.20 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
97年の北海道拓殖銀行破綻から10年の日本振興銀行破綻までに全部で12行破綻してるわけで

銀行が破綻した時の預金保護(1000万まで)が
減額されだした時が終わりの始まりやろな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:34.70 ID:uXUnYe3Q0.net
つまりどういうことだってばよ…?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:01.00 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
北朝鮮人専用の銀行は日本人の税金で救済されてるのになあ
ほんとメチャクチャな国だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:41.10 ID:us0QuBOF0.net
機密費使い放題だぜw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:44.83 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
これまで休眠預金は各金融機関で管理されていましたが、
19年1月からは「預金保険機構」に移管され、そこから民間公益活動(NPO法人)に活用されることになります。

使ってない口座あるやつは早めに下ろしておけよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:34.01 ID:m6lGLTU00.net
>>3
使ってダメなお金使い出した 給料日にパチンコで全部する流れ国でやろうとしてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:40.12 ID:+31MqkJ80.net
地方銀行がバタバタと倒れていくんでなかったの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:00.26 ID:Y7V/Io1p0.net
これ強制徴収と何が違うの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:21.73 ID:8PLtdtKt0.net
民間公益活動って胡散臭さハンパねぇな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:24.93 ID:QnJf+KEk0.net
株価維持にどんどん金突っ込むね、自民党

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:57.19 ID:2KeWpxgt0.net
保険屋が国庫に入れる理由はなに?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:02.95 ID:Ovz+muAg0.net
保険をなんだと思ってるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:06.80 ID:ysR2HUwo0.net
休眠預金を政府がつかうって話か
さすが安倍さん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:07.23 ID:uQtJ6WPI0.net
すげえ!
会社でいう貸倒引当金を使い込んじまったよ!
末期じゃんこの国!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:08.63 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
統計がこれということは
たぶん国の会計も公にしている税収と実際の税収が違ってるんだろな
いろんなとこからお金をかき集めないとまわらないんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:16.55 ID:Y7V/Io1p0.net
海外銀行にするかな
もうジャップの金融は何も信用できない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:03.87 ID:FnE3deUt0.net
これやるなら税金の意味ないやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:20.44 ID:GIf8hSTMa.net
紙幣なんて必要ねぇんだよ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:31.84 ID:8zn+sBLb0.net
お金を入れるドン!
もう一回遊べるドン!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:43.59 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
これの最悪なところは国に都合のいい前例ができたってこと
過剰金と閣議決定でいつでもカツアゲできるね!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:00.90 ID:xItx9OnI0.net
泥棒じゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:11.09 ID:BabBbSQr0.net
いいね
日本が壊れていくのを見るのはたまらないよ
どうせ助からないんだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:31.73 ID:5mKzBW6g0.net
何やってもメディアが普通のニュースとして扱うんだもん
とっくに狂いきってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:39.81 ID:WrP3liDt0.net
ペイオフ用の金?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:04:46.70 ID:gUe/Ma3S0.net
あべぴょん「株に突っ込んで倍にして返してやるから問題ないだろ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:04:46.63 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
朝銀系は預金保険機構に加入してなかったが、破綻直前に加入申込してきた。困った機構側は政府に相談するが、○○氏の鶴の一声で加入決定。しばらくして破綻。預金は全額保護されることとなった。
んで、機構の資産は最大マイナス二兆円にまでなるが、預金者から集める保険料を10倍にして対応。で最近プラス資産にまで回復したから、納付できるようになったと。
預金金利が低いとなげいてるやつ。預金保険機構が吸い取ってたのが原因だからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:05:52.17 ID:tQJmKTze0.net
うわああああああああああああああああああああああああああああ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:31.37 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
自動車損害賠償責任保険8700億円使いこみ
去年20億円返しただけ

これ犯罪だろ…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:40.76 ID:w1aiyQ680.net
あれれ〜

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:47.22 ID:Ivf1yRpja.net
使う見込みのない余裕資産ならええやろ

お前らビビりすぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:51.19 ID:TFBYI6ou0.net
金融機関から巻き上げた金で運営する国

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:03.97 ID:I0i4iFD+0.net
毎年何兆円も突っ込んでやっと維持してた株価なのに
8000億円で何がどうなるんですかねっと
この国はほんまその場しのぎしかしないね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:53.70 ID:HOJMC/0R0.net
今の日本は家計で言うと困窮のあまり保険を解約してるところ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:55.11 ID:yFEVDMe90.net
国民を殺して見え貼りジャップ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:55.26 ID:T0CZcqs20.net
子供に未来の無い国

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:08:31.51 ID:3DkQBPdn0.net
>>15
やっぱそういう意味だよねこれって
もう何でもありなんだな…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:08:36.75 ID:ufFz03tP0.net
これ半分預金封鎖の前触れだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:09:36.61 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
マジな話として5千億円では無理なのでは
数万口座の保証で済むという根拠が判らん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:09:53.35 ID:3ZCyR/G90.net
何この最強の財源

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:10:15.19 ID:Aie4bTh9M.net
犬HKではスルー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:06.83 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
五輪が終わるまでは好況感を演出するため官製バブルを維持せねばならない
年金は溶かしたし次に溶かす新たな財源が必要

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:08.29 ID:I0i4iFD+0.net
こんなことしても焼け石に水
株価を維持することは出来ない
大暴落から日本円ゴミ化くるぞ
それを抑えるためには預金封鎖→新円切り替えしかない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:16.18 ID:uQfTyB480.net
>>27
でも消去法で自民しか無い
売国野党なんかに任せられないー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:18.26 ID:AWNMasFTp.net
巻き上げた金額、スルガ一行で飛ぶだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:39.92 ID:+S1MhQep0.net
これ半分おれらの金使い込まれてる?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:57.49 ID:I0i4iFD+0.net
消去法デー
自民党シカー

死ねばいいんじゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:12:03.60 ID:AWNMasFTp.net
>>44
野党が売国なら自民は贈国だバーカ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:12:13.37 ID:osmhnJNt0.net
保険とは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:12:34.90 ID:0TH+4T770.net
まーたジミン盗が悪さしてんのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:12:35.57 ID:iYNC0w4fd.net
景気回復してんじゃないのかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:14:33.44 ID:4mJSoXdea.net
F35代になるとか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:15:07.39 ID:gld7BvDCK.net
制度化された盗賊とは良く言ったものだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:15:43.53 ID:qwH6eODW0.net
休眠預金のやつだろ?あれちゃんと国に支出してない銀行はペナルティだっけ?酷いもんだなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:16:01.21 ID:cO/6A7hu0.net
安倍ちゃん相変わらずやりたい放題

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:17:27.67 ID:wTSo9Vme0.net
これもう預金閉鎖直前だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:17:46.29 ID:eKbJvd9yd.net
これから地銀がバタバタ倒れて財源なくなったらどうすんだろ
自己責任と切り捨てるんかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:17:49.53 ID:R3t3QQdi0.net
これ預金封鎖マジできそうな感じだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:18:08.15 ID:gld7BvDCK.net
この夏の選挙も自民党が大勝してしまうから
オーケーって事でしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:18:23.84 ID:xP/gFSTi0.net
国民保険と同じ
大丈夫だと言ってもその時がきたら破綻していると気が付くんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:18:28.32 ID:S64XjZJ60.net
自民党は盗人

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:18:32.70 ID:ApsbnldX0.net
だってこれは預金者のために置いておかないといけないお金なんじゃないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:19:13.93 ID:NQUaXOrJd.net
ケンモメンなら当然預金封鎖対策してるよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:21:04.06 ID:qlBIB+/+0.net
超好景気なはずなのになんでこんなことするの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:21:38.13 ID:uQtJ6WPI0.net
>>62
???「金ねンだわ」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:22:29.31 ID:uQtJ6WPI0.net
次は郵便貯金や年金積立を国庫に突っ込むだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:23:03.50 ID:Ovz+muAg0.net
報ステで三十万手取りが減ってる現実を報道したぞ
なんか悪いもんでも食ったか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:23:43.00 ID:Ovz+muAg0.net
>>66
ゆうちょはもう入ってるぞ
33兆な

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:23:43.14 ID:P7An+aBi0.net
これが埋蔵金だぞ(笑)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:24:58.37 ID:gSGemQUkd.net
皆さんの預金や年金は
五輪や万博やアメリカロシアとの友達料に使わせて頂きます

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:25:31.71 ID:NvFolfsa0.net
今まで溜め込んできた資産を食い潰すのは得意技だよにゃ🐱

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:26:31.64 ID:gSGemQUkd.net
>>68
国庫に?
それって株式投資と違って
現金の反対勘定に資産が来ないから
33兆も徴税したら即破綻しねぇ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:28:14.07 ID:uQfTyB480.net
国中の収納やら引き出しやら何もかもひっくり返して見つけた金を海外にばら撒くの気持ち良すぎぅぅう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:28:42.43 ID:NRGRtTtQ0.net
ヤバいなぁ
明日ゆうちょの預金おろしてこよう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:28:48.96 ID:859yBW3a0.net
>>64
政府はとっくにシレッと不景気とか言ってるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:29:23.83 ID:LmAmtu920.net
この国はすでに学級崩壊してる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:11.19 ID:k/hijxb50.net
公務員給与30兆円に消える金

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:24.86 ID:Bj9mFjvO0.net
保険機構に払わせるっていいの?
意味をなしていない気がする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:26.19 ID:J1Oa53lR0.net
これもう国家崩壊してるよね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:41.62 ID:U4eEYheoM.net
>>15
ちゃうねん…
貸倒引当金は単なる引当金やねん
退職金共済解約して掛の支払いにあてるような話やねん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:52.08 ID:D1DljQoU0.net
2020年の安倍さん勇退まではどんな手段を使っても好景気を持続させなければいけない
アベノミクスを失敗させることは安倍さんの顔に泥を塗ることと同じ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:53.94 ID:aRy6K1hP0.net
うーんこれは国難

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:30:59.58 ID:FuSgo/tb0.net
これでまた株を買い支えられるね!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:09.68 ID:5mKzBW6g0.net
それでも国民は自民党を支持!
……はぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:13.16 ID:RA/SEn0g0.net
すげー国
そして暴動も起きない美しい国

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:36.56 ID:Ovz+muAg0.net
>>72
あー株株

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:38.60 ID:fQFpkYUU0.net
国レベルでの使い込みかよ
日本終わってるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:56.06 ID:1undjxTx0.net
なんでもアリすぎて笑うw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:32:05.64 ID:RA/SEn0g0.net
要は貯金取り崩して
収入が増えました!これでもっと使える!とか言ってる状態

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:32:51.66 ID:Iq7PGyh9p.net
国民の金でパチンコ始めやがったよwwwニート以下だろこれwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:32:51.94 ID:QVMOQUEda.net
末期

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:32:57.01 ID:FuSgo/tb0.net
もう取り付け騒ぎでも起こさせてぶっ潰したほうがいいんじゃねーの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:35:07.87 ID:AjnvWkKn0.net
なんでリスクを負ってない人に利息をあげなきゃいけないの?
普通運用するよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:35:16.54 ID:5mKzBW6g0.net
これが後の政権で噴出したら何が起きるかわかるか?
その時の政権とそれまでの政権と安倍政権の責任がぐちゃぐちゃに報道されて有耶無耶になる
悪者は逃げ切り責任は国民にトリクルダウン
ほんと死ねよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:35:24.29 ID:AbYQm5cq0.net
こんなギリギリくっさいことやってんのに、うちのジャップ酋長これだもん
https://i.imgur.com/rKiLMrR.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:38.28 ID:Fzkw0pvN0.net
スルガ銀行がやばいのにな

スルガ破綻したらマジで一銭も戻ってこないんじゃない?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:41.13 ID:uQfTyB480.net
>>94
安倍の尻拭いで地獄を味わいながら「安倍さんの時は良かったなぁ」って言ってる未来が見える

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:37:14.41 ID:Fzkw0pvN0.net
>>94
次の政権がまずやるべきは、安倍政権の総括だからな

これをやらなければ日本は終わり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:37:36.90 ID:SlVQrr2ga.net
何日分のご飯代になりますか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:38:10.20 ID:FPx0v6YL0.net
増税オンリーでは上がった感やばいしな
しかし焼け石に水
一揆覚悟で上げちゃえよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:39:57.98 ID:AbYQm5cq0.net
急に2000万円貯めてとか言い出したのマジの末期なんけwwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:53.51 ID:cALZh5gB0.net
トータルでは勝つからいいだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:54.76 ID:ITwKYuaB0.net
>>15
おい引きこもり
働くか死ぬか選べ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:31.60 ID:dIcuCCbI0.net
これにもデモよろしく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:44.64 ID:8vzO286y0.net
母ちゃんの財布から金を抜き取るニートかよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:44:11.60 ID:9QsS8gT/r.net
どんどん溶かすよー
無限に溶けるよー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:54:35.15 ID:R3t3QQdi0.net
これも株につぎ込んで2万を維持するためだ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:57:14.39 ID:RA/SEn0g0.net
>>102
経済成長すれば株式への長期投資は大体勝てるんだよ
しかし20年まともに経済成長していない国がやるのは神風特攻みたいなもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:57:22.61 ID:WoHshpm50.net
なぜ 抵抗できないんだ?
殺された熊沢だっけか? あれが日本国王になって日本全てにDVしてるような状態だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:58:27.88 ID:ITwKYuaB0.net
>>56
ろくに学校も出てないとこういう間抜けなレスをしても気づかない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:59:27.03 ID:ITwKYuaB0.net
>>98
安心しろ野党が存在感絶無で執行部でさえ落選の危機にあるから総括はない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:00:27.64 ID:WoHshpm50.net
>>57
地銀は口座解約したほうがいいかもな
2、3年内に大量に破綻して預金保険足りなくなるから あるうちに使い込もうって クソな理由でこうしてるような気がするわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:01:30.64 ID:x9Zx3IvX0.net
事業仕分けって正しかったよな
こんな泥棒まがいのことするよりマシだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:05:26.88 ID:+p8/hKJa0.net
他人の金でまたギャンブルか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:05:38.32 ID:shuR8m2V0.net
税金の横流しwww死ね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:06:34.35 ID:OqL0vebr0.net
どうヤバイの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:08:21.58 ID:N9voh9sQ0.net
徴収コマンド連打しても民忠下がらない!ふしぎ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:10:42.18 ID:6yxpuoSv0.net
フツーにアメリカに統治されたほうが100倍マシだ罠
トランプさんまじたのんます

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:10:46.08 ID:8hAMWP9aM.net
何かっとけばいいの?金塊?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:12:20.05 ID:vR4L7ixC0.net
国民の財産に手をつけたってことか 

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:13:25.87 ID:8hAMWP9aM.net
>>96
旧長銀の新生銀行と資本提携するんだと
残高全部とりあえずじぶん銀行定期に放り込んだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:16:08.90 ID:ENn4tA8Q0.net
ドラクエやってて殺されたおっさんも官僚の子どもじゃなかったら転売やってたんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:16:14.14 ID:ApsbnldX0.net
怖いのはマスコミのテンションの低さ
もう何があっても「まあこんなのはよくあることですよ〜」みたいな軽いトーンでさらっと流すだけ
これじゃ視聴者は気づかない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:23:20.00 ID:8hAMWP9aM.net
>>123
3.11後の報道ステーションを思い出す
放送中に関東で余震が起きたのに全く揺れないセット

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:24:18.06 ID:8hAMWP9aM.net
で、何かっとけばいいんでしょうか?
出口として外国の銀行口座も開いた方がいいのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:27:29.00 ID:3ymP4lRI0.net
逆にいえば
銀行は絶対につぶれないともとれる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:28:35.99 ID:8hAMWP9aM.net
またビットコイン買えばいいんですかね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:29:05.06 ID:3ymP4lRI0.net
>>27
○○氏って小泉?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:29:56.24 ID:gBDACFTK0.net
確実に切羽詰まってきてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:31:42.03 ID:8hAMWP9aM.net
>>126
みずほが副業解禁するんだぞ
銀行の器だけ残して中身は死ぬやつだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:31:52.51 ID:otKO6qbN0.net
>>3
銀行から巻き上げた金で国債を減らす

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:36:31.01 ID:vEvQ4pOCp.net
足りない
物資も取ろうぜ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:38:43.14 ID:j+Y/1+Gc0.net
もう海外へ逃亡するしかないのかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:39:36.57 ID:17wyxaY00.net
>>126
普通に潰すだろ
銀行が成り立たなくなるような金利政策とってる国が保護策するとは思えない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:39:53.73 ID:zqF/kf4Td.net
増税!
増税!
増税!
保険料値上!

集めた税金も保険料も一般国民には一切還元しません!
すべて上級国民で山分けします!
一般国民は金だけ吐き出してSHINE!

下痢は速やかに死ね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:40:24.06 ID:l6SQT1Vh0.net
>>101
普通の国なら暴動起こるけど日本ではほとんど話題にもならない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:46:31.75 ID:WoHshpm50.net
まあ まだまだいける
健康保険に手を付けてないし 税収のない国土を売った金で遊んだりしてないし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:47:39.48 ID:PYiHfgeP0.net
今から預金下ろした方がいいの?
それとも将来紙くず?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:50:18.80 ID:gp+DiWr50.net
しかし野党側をかけて経済オンチだから自民にすがるしかないという悲劇の国

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:52:50.38 ID:8Jh/D5oMM.net
埋蔵金はありましぇーん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:25.05 ID:2fiyMTBj0.net
本格的に頭おかしいな
株とか外貨とか買っても没収されそうだし何か国に補足されない資産って無いかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:17.36 ID:pmJmYbbc0.net
>>139
元々衰退国だから、野党にしてもやりようが無い
そして与党は上級のボーナスタイムを作り出す為だけに劇薬で服毒自殺を続けている

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:43.87 ID:wtgPlEqI0.net
休眠預金ならいいんじゃね?
動いてない金を動かすならええやん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:03:40.33 ID:vFZfHfsTa.net
金がなくなったら包丁持って暴れるのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:05:01.11 ID:wtZA80NB0.net
>>139
どう見ても自民党が事態を悪化させてるやん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:12:47.42 ID:pmJmYbbc0.net
>>143
休眠と看做す期間を閣議決定で切り詰めて行けば、国民の預金使い込み放題やで
やがては1年動きが無いだけの口座から盗み放題や

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:16:05.15 ID:07lC3AJY0.net
https://pbs.twimg.com/media/D7ivGzHV4AM2LJ8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcK0UfSV4AAXxf0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-EDbHTV0AAwBjt.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:22:50.11 ID:UgEC2/GS0.net
もう紙幣刷りまくって、それで株価維持しろよw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:30:33.14 ID:YNkitxgo0.net
止まんねえからよ・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:46.12 ID:gyEUqWBMK.net
>>123
りそなで死人出たからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:42:09.49 ID:X6XfXy3b0.net
親が子供用に貯めておいた預金をFXにつぎ込んでるようなもん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:43:26.24 ID:HmJG7vX80.net
でこれの使途不明までがセット?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:50:45.37 ID:PszPcc5Va.net
規定路線やろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:11:57.22 ID:ydKIPcLLM.net
>>139
安倍か野党かの二者択一しか考えつかん阿呆国民だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:20:42.21 ID:C5tUwYK70.net
コケ国庫ーーー!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:28:45.74 ID:8CjI2FQh0.net
俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:12:01.00 ID:KbdWrmQo0.net
地銀倒産しそうなんじゃないのか
こんなことやって大丈夫なんか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:15:35.25 ID:N2dfqdvVM.net
日本が終わるの歓迎な奴は自民支持しとけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:16:02.11 ID:7AQJcIQHK.net
民主党時代に言ってた埋蔵金みたいなもんだから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:20:06.56 ID:FOuLBtAW0.net
預金保険機構いらんやろ
何かあれば日銀がパッと出しゃいいだけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:43:37.32 ID:4zYs/nyOM.net
なんで保険金の原資をぶっこんでるの?この国w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:48:47.68 ID:YEZil4aD0.net
いよいよ隠さなくなって来たな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:58:52.03 ID:vtASxmZp0.net
>>161
外貨準備金もそうだよな
万一のための備えという概念がネトウヨには理解できないらしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:59:17.25 ID:vtASxmZp0.net
>>159
それは特別会計のことだぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:01:02.15 ID:vtASxmZp0.net
>>123
日銀副総裁の金利0.2%で含み損発言も事実上の日本経済終了宣言なのにな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:16:30.03 ID:jBKYwlRu0.net
>>31
>>27

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:23:21.37 ID:lF1TCPDF0.net
自民党必ず負けさせないと駄目だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:25:12.35 ID:Jzy6caBC0.net
おとうちゃんが娘の給食費でパチンコ行くみたいな感じか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:31:52.76 ID:zYH7Moc60.net
これとんでもねえことじゃねえのw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:47:34.26 ID:HSqiW28W0.net
自民党とかいう高齢ゴミニートが国民の貯金や年金に手を付けてる
国民の声がうるさいと叫びながら
農水省の官僚は何してるんだ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:49:39.00 ID:hDGuCF4F0.net
首都圏大災害一発で国が終わりそうだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:50:34.84 ID:+wGXRfi8d.net
そろそろ年金使いきったか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:44:30.74 ID:DSJhdzsW0.net
例えると親のへそくり盗んでパチンコに行くクズ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:53:30.59 ID:A81c15Hi0.net
こういうのこそ野党は全力投球で
叩くべき何んだが、エダノンもタマキンもやらない。

本当に阿呆だな。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:05:08.20 ID:fyKe6I0pa.net
しねばいいのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:08:54.00 ID:FUnloQAod.net
>>174
もう野党はしっかりして!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:37:04.03 ID:2kudTk4qa.net
>>141
仮想通貨買ってウォレットに保管しとけば
強制的に没収されることは絶対に不可能
捕捉はされるから出金する時にロンダリングの方法を考えないといけないけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:44:42.31 ID:tZ1Owr8f0.net
どうせお前らネットにやめろと書きこむだけで現実じゃなにもしないんだろ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:46:46.63 ID:vuUhAFa70.net
貯金三千円だから問題ないな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:52:34.10 ID:AReyg8lb0.net
木が無いからと家の柱を切り取る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:57:14.59 ID:Dk8cFOakM.net
>>3
ペイオフっていうけど、
実は保証されない。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:04:45.20 ID:eVk3AhSW0.net
>>48
もはや売ってさえいないという…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:13:17.81 ID:X94UlcVoM.net
これがアメの戦闘機購入費に化けるのか
胸圧

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:16:59.00 ID:nglPVrYKM.net
米銀行とかにドル建てで塩漬けしとくのかええんか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:24:33.27 ID:His1KJYIM.net
自賠責保険6000億使い込み
アベが悪い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:37:10.54 ID:CkyhNq5Qa.net
どういう事だよ。
修学旅行の積立金使っちゃったみたいな?

銀行に金預けない方がいい?数百万しか入ってないけど。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:28.76 ID:uFonlMv30.net
>>7
戦う前から負ける事考えるバカはいるのかよ
確変で連チャンでウハウハだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:03:10.18 ID:s0MUO/3y0.net
株価の低調で色々とヤバくなってるんでしょうかねぇ
国会開かないのもこの辺が影響あるのかもね

国民はこんなニュース見ても自民に入れるのかな、アホだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:03:30.38 ID:geHcQR6NM.net
>>4
文句は小泉に言え
あと、いったん公的資金を投入はしたがその後に回収している
それはどこの金融機関に対しても同じ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:15:01.03 ID:geHcQR6NM.net
>>29
自賠責の積立金・運用益は、
NASVA独立行政法人自動車事故対策機構が開設する医療施設で
交通事故による重度後遺症を負った被害者の看護療養にも充てられる
がしかし、財務省がカネを借り出したまま返さないので
全ての交通事故重度後遺症被害者の面倒をみられないばかりか、
事業そのものが行き詰まりかねない状態

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:16:43.52 ID:geHcQR6NM.net
>>137
健康保険には手をつけようがない
純粋民間では採算が取れないからこそ、公的健康保険制度なのだから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:19:14.39 ID:geHcQR6NM.net
>>139
野党側が経済オンチだということはない
いまの自民公明が黒田日銀が、やってはならない禁じ手に手をつけてしまった
本来は微細な金融調節手段であるはずの資産買いオペ・資産売りオペを
悪用して、資産を買い入れまくっている

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:22:28.66 ID:MOC/bxaq0.net
年金機構同様、この預金保険機構とやらにも、どうせ官僚が天下って血税を吸い取っているんだろ・・・
霞が関に籍をおいたまま業務の一環としてやれ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:25:59.48 ID:syg9tRRWd.net
けっこうヤバめのニュースに見えるけど全然話題にならんね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:26:25.88 ID:WDWq/akX0.net
韓国馬鹿にしてたけど
トップ変わったら極刑にするほうが正しいな
やりたい放題だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:28:30.71 ID:geHcQR6NM.net
>>165
> 日銀副総裁の金利0.2%で含み損発言も事実上の日本経済終了宣言なのにな
終了というわけではないけれど、
出口戦略がいかに微妙繊細なものになるか、ということ
いきなり超高値で日本国債を買い入れまくったのだから、
いま日銀が保有する日本国債全体の簿価平均、取得原価平均はかなり高い
出口戦略で日銀は、わざと日本国債を安売りして利上げするわけだが
ちょっと安く売り出しただけでもう、
日銀がまだ保有する・これから売ろうとする日本国債に含み損評価損が発生し始める
だから、日銀が同時にETFを売り出して儲けを出さないといけない
株価安進行では出口に出られない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:30:12.76 ID:geHcQR6NM.net
>>174 >>176
国会審議で予算委員会を開かないままにしておきながら、それはないわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:33:28.92 ID:95L+sDcg0.net
年金デモを何回もやらないと国民が馬鹿だから気づかないよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:42:42.48 ID:F2PeuLWc0.net
>>34
ひええ…後先ない感じ
地獄の特急列車かな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:43:21.44 ID:fU66Zx7B0.net
これも日本の戦争犯罪の一つだよね
だって年金は戦争資金っていう「国体」の機能の一つだったんだから
制度を批判しない知的障害の群れであるところの
日本人とかいう猿島の猿が全て悪い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:05:01.58 ID:Rubcsb98r.net
これは国庫に入れていい金じゃないだろ?
そのうちに個人の口座からも召し上げとかありそうで怖いな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:18:37.68 ID:HFbi/tlx0.net
え?だって預金封鎖を近い将来予定してるなら
取り付け騒ぎで銀行が倒産することはありえないんだから
保険を取り崩すのはその流れで当たり前だろ。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:21:48.95 ID:HFbi/tlx0.net
だから日本はポロポロと地方銀が破綻するようなことは
合併等でなんとしてでも避けて、新円切替とセットにした預金封鎖で
すべての金融機関の口座のやり取りに制限かけるんだろ。

だから保険なんて要らない。

事実、スルガ銀行は新生銀行と経営統合に向かうことになったよね。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:36:56.62 ID:VcOKdpFX0.net
埋蔵金やんけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:39:51.94 ID:ixra6djM0.net
国債かな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:42:28.35 ID:geHcQR6NM.net
>>203
> スルガ銀行は新生銀行と経営統合に向かう
そうではない
新生銀から数パーセント出資を得て提携するまで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:48:40.06 ID:uns/sPcMd.net
>>201
それはもうこの間やらなかったっけ?
長期間使われて口座は接収するとか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:51:12.87 ID:pyhdQegxM.net
>>190
タンスの引き出し開けまくって
小銭だろうが根こそぎ集めてパチンコしてる状態じゃねーかー。
恐ろしいことしてんなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:53:59.35 ID:wIbhvLVE0.net
こういうのみてると賦課式ってやめたほうがいいよね。
一銭もまともに支払う気ないってことじゃん

210 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/05(水) 09:54:06.11 ID:uYVMAzQZ0.net
保険ってなんだっけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:55:41.32 ID:RSc8NTlQ0.net
なんで行く先が国庫なんだ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:56:15.94 ID:w8kWHU1n0.net
こんなの国が勝手にどうこうしていいのかよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:56:34.59 ID:uhQjxw960.net
日銀が死ぬほど頑張って国債を買い取って市中に金を流しているのに
国が銀行から金を回収して赤字国債減って嬉しいとかやっちゃうの?
しかも消費税増税して不景気になる来年に?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:01:25.95 ID:zuy+HUUQ0.net
「お、こっちにお金まだ残ってるじゃん、これつかお―ゼ」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:06:37.46 ID:Rubcsb98r.net
>>207
それにプラスアルファで支払いとか必要な金まで接収されそうで怖いな
休眠口座だって国がどうこうして良い訳じゃあないけど

>>190
ググったら酷いなこれ…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:11:19.83 ID:F2PeuLWc0.net
なんでこの国は止める人がいないの
ここまでならないようにするのが国や政府の務めじゃないの
なんでこんなことになってるのか本当に真相を教えてほしい
みんな税金たくさん払って残業しまくってるのにどこにお金消えてるの

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:19:58.39 ID:8r8DNuSU0.net
子供がもらったお年玉を強制徴収するクソ親状態になってきたねw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:20:59.43 ID:HFbi/tlx0.net
>>216
逆に考えるんだ。

なんでこんな無茶苦茶な事をやり始めたのかと。

大変な危機(国難)を全力で回避しようとしてなりふり構ってられない状況だろ

その国難ってどう見たって財政破綻。
もう察してやれよ 

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:23:28.14 ID:HFbi/tlx0.net
なんでそんな大変な状況だから仕方ないって国民に説明しないの?

出来るわけないのわかるよね?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:27:17.79 ID:Rubcsb98r.net
10年くらい前にどこぞのプロバイダがセキュリティ強化の為にVISシステム導入とかで
勝手に口座振替もクレジット払いも1万円引き落としかけたってのが思い出されるな
民間でこんな事が出来るんだから国なら何でもアリでやりたい放題出来るな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:33:33.11 ID:RSc8NTlQ0.net
>>218
8000億でどうにかなるのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:35:39.77 ID:NR1WjUw40.net
まーだ株にぶっ込むの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:37:40.22 ID:RSc8NTlQ0.net
>>222
タンスの生活費をひったくって競馬場いくクズ親父と変わらんな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:37:40.39 ID:kbXzC2yKM.net
過剰金税

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:41:50.09 ID:HFbi/tlx0.net
>>221
破産寸前の金策なんて大抵そんなもんだよ

倒産寸前の会社のコピー節約とか蛍光灯間引きとか
元金持ちが車や家財売りに出すとかも。

自転車操業状態だろ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:44:33.33 ID:HFbi/tlx0.net
資金繰りが苦しいからといって、無理な金策を繰り返していても何にもなりません。
ましてや、そのようにして金策をした資金を銀行などの金融機関への返済に回しても、
企業の「病状」は悪化するだけですし、親戚友人にさらに迷惑をかけるだけです。

それで、以下のような行為は行ってはなりません。
以下のような行為を行わないと会社が運営できない場合、企業はもはや末期的な病状にあると考えるべきです。
 

融通手形を振り出す
街金融、商工ローンから借入をしたり、手形を割り引いてもらう
役員・従業員の名前で、運転資金のために親戚中から、友人から、消費者金融から金を借りる

まあ大体今の日本ってこんな状況だよな

http://www.ishioroshi.com/biz/kaisetu/tousan/index/shoki/

企業のところを国にでも書き換えるとしっくり来るだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:49:42.29 ID:AReyg8lb0.net
この泥舟に必死に税金注ぎ込んでる国民が哀れで仕方ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:59:10.33 ID:r7BS3y1ma.net
民主の言ってた埋蔵金ってこれのことだったか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:50:15.22 ID:iP3Tck0o0.net
この調子だとマジでジンバブ円になりそうだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:56:52.58 ID:qKQ5MejH0.net
>>197
これ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:06:15.03 ID:mlGOdZCka.net
>>177
北朝鮮に掠め取られたネムは

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:09:18.37 ID:5tiTbly40.net
>>225
とりあえず些細な金でもかき集めるからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:09:59.22 ID:Msythp100.net
これについて半年前くらいに調べたけどそんなに無茶な話でも無かったような気がする
詳しくはもう忘れたが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:11:44.22 ID:tu+cXbTW0.net
>>218
ガチの破綻に追い込んで日本発の通貨危機起こしてIMF入れてとてつもなく不利なFTA結ばせて金融機関の株を外資に握らせ
第二の韓国にするつもりだろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:38.18 ID:pyhdQegxM.net
>>190
財務省幹部は「被害者救済は大事だか、一般会計も厳しい」


個人に例えると「返したいけど金ねンだわ」
完全に開き直っててワ(´^ロ^`)タ
まんま破産寸前のゴミクズと同じ状態だねぇ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:11:01.26 ID:F2PeuLWc0.net
>>235
その顔文字いいね
こっちも笑っちゃうよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:25:08.58 ID:f2/DMO5WM.net
>>6
あのさあ…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:23.22 ID:QdNwSajH0.net
>>187
そーでもなくてただの現状維持に使おうとしてるのがやばい
もはやギャンブルですらない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:45:46.77 ID:iP3Tck0o0.net
>>232
最近の年金の取り立てが激しいのも一環だろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:46:53.23 ID:iP3Tck0o0.net
自民党は終戦前に軍の資産を持ち逃げした連中と同じことやってそう

そもそもそいつらの先祖の話だけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:14:05.21 ID:E7CVPBVn0.net
ドイツ銀行破綻して日本の銀行も連鎖破綻して
ペイオフ資金が足りなくなるフラグ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:23:25.56 ID:6hqHeSCQM.net
俺の金積立1.4キロが火を噴く!

15年前にもっと買っときゃよかったわ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:25:25.00 ID:wr6bJmUD0.net
ネコババ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:35:41.44 ID:qtEz4uLYM.net
>>234
日本銀行は、日本銀行法によって設立された特殊特別な法人であって
役職員は公務員ではない、法的に「みなし公務員」ではあるけどね
日銀総裁職に国籍条項は無いので、現行法のもとでも
直ちに日銀総裁に外国人を起用することはできる
もちろん、IMF国際通貨基金からの進駐占領部隊を円滑に受け入れるということ
IMFは、各国の財務官僚の出向の集合体
日本政府財務省が直接に日本国民に呼びかけて誰も耳を傾けてくれなくても
日本政府財務省がIMFをメガホン拡声器代わりにしてがなり立てれば。日本人は外圧に弱い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:44:25.10 ID:qtEz4uLYM.net
>>216
既存既成の手法の範囲内でさまざまやってみても
アメリカ並みの、そして当時の日銀としても異例の大規模な金融緩和でも
どうにもならなかった、どうにもできなかったので
イチかバチかで暴力的に超大規模な金融緩和という禁じ手をやってしまった
財務省としては、財政出動無しでデフレ脱却、景気回復、税収増、という一大社会実験
ある意味、財務官僚の敗北であるともいえる

民主党政権の子ども手当というのは、少子化対策予算を
政治家や厚生官僚が政策を立案してカネの使い道を決めるのではなく
子育て世帯にカネを渡してカネの使い道を子育て世帯自身に決めさせる、という意味で
政治家や厚生官僚の敗北であるともいえる、のと同じように

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:20:12.44 ID:5tiTbly40.net
何年も前に外資系銀行も法人部門だけ残して個人部門は撤退してるから、海外はもうやばいのはバレてるんだろうな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:37:27.81 ID:X+Lp8vGfr.net
もう日本に巨大隕石でも落ちてこい
潔く滅ぼうよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:40:46.37 ID:kc6xl7xG0.net
これで銀行がつぶれたら
どうやりくりするんだろうな
自民党政権だと潰さないようにやりくりして誤魔化すだろうけど
政権変わったら爆発するんだろうな
そういう政策だと思う

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:55:43.26 ID:n4XS4nEXr.net
ちょっと前に10年放置されてる口座の資金は国が使えるようにするって言ってたけどそれとはまた別の話か

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:58:55.10 ID:kc6xl7xG0.net
>>249
同じだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:15:24.05 ID:PGC7F4TIa.net
>>248
そして擦り付けてやっぱり自民党しかないの展開へ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:39:25.20 ID:tVH5jS3M0.net
あげ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:42:30.63 ID:+hdXxCuL0.net
あげ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:09:53.26 ID:h9lJUdMd0.net
>>248
自分たちの失策を放置して次の政権へのトラップとして残しておく自民さん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:23:41.48 ID:mOySEIS/00606.net
>>223
これ
日本政府最低だな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:40:11.61 ID:+hdXxCuL00606.net
>>255
そうは言うが、ジャップが望んでいることだから・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:42:56.76 ID:Zywt/2yJ00606.net
>>1
やっぱ安倍ってすごいわ
3兆だの4兆だのポンポン海外にニコニコバラ撒く異常者

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:31:38.77 ID:+hdXxCuL00606.net
あげ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:37:23.49 ID:o59Sp6rL00606.net
>>248
爆発しそうになったら他人に手渡すゲームあるじゃん
あれだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:53.50 ID:GTVQjn5SM0606.net


261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:58:54.74 ID:+hdXxCuL0.net
あげ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:56:29.35 ID:gzr/Jc0fr.net
俺の金じゃないから好きにしろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:53:16.63 ID:r6tQdFEV0.net
あげ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:57:31.58 ID:73GJJF0Y0.net
>>103
いや働いてる奴も死ぬからこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:00:37.16 ID:KAmKKJWna.net
>>4
朝銀に預金しろよ
自民党が100%救済してくれるぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:04:58.60 ID:KAmKKJWna.net
>>216
カルト宗教に正拳を握らせたから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:59:33.44 ID:wTJPfYK30.net
もっと刈り上げるべき使われてない金があんだろお

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:00:15.44 ID:Pden4n2Ea.net
こんな有り様なのにF35買っちゃったよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:01:04.93 ID:PoN6mRtO0.net
日本は財政破綻しないとか言ってるやつでてこいよ

総レス数 269
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200