2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狂気】預金保険機構、8000億円国庫に納付、2019年の財源へ…誰か止めてよ… [386780362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:09.79 ID:UkpzNsG70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
預保機構の8000億円、財源に 来年度予算、国債発行額は減少
2018/12/15付日本経済新聞 朝刊
保存 共有 その他
財務省と金融庁は預金保険機構が保有する8千億円程度を国庫に納付させ、2019年度予算案の財源に活用する方針を固めた。
会計検査院が16年に預保機構に使う見込みのない余裕資金があると指摘したのを踏まえ、当初予算の歳入に税外収入として繰り入れる。
消費税増税対策で歳出総額は膨らむが、税収の増加も見込み、19年度の新規国債発行額は9年連続で減る見通しだ。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38980080U8A211C1MM8000/


>会計検査院が16年に預保機構に使う見込みのない余裕資金があると指摘した

保険事故あった時の保証金どうするんだよ!?
これ原資はは各銀行から巻き上げたい保険料だぞ
なにが余剰金だよふざけんな、余ったなら銀行に返して預金利息に当てさせろや

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:15.20 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
97年の北海道拓殖銀行破綻から10年の日本振興銀行破綻までに全部で12行破綻してるわけで

銀行が破綻した時の預金保護(1000万まで)が
減額されだした時が終わりの始まりやろな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:57:34.70 ID:uXUnYe3Q0.net
つまりどういうことだってばよ…?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:01.00 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
北朝鮮人専用の銀行は日本人の税金で救済されてるのになあ
ほんとメチャクチャな国だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:41.10 ID:us0QuBOF0.net
機密費使い放題だぜw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:58:44.83 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
これまで休眠預金は各金融機関で管理されていましたが、
19年1月からは「預金保険機構」に移管され、そこから民間公益活動(NPO法人)に活用されることになります。

使ってない口座あるやつは早めに下ろしておけよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:34.01 ID:m6lGLTU00.net
>>3
使ってダメなお金使い出した 給料日にパチンコで全部する流れ国でやろうとしてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:59:40.12 ID:+31MqkJ80.net
地方銀行がバタバタと倒れていくんでなかったの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:00.26 ID:Y7V/Io1p0.net
これ強制徴収と何が違うの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:21.73 ID:8PLtdtKt0.net
民間公益活動って胡散臭さハンパねぇな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:24.93 ID:QnJf+KEk0.net
株価維持にどんどん金突っ込むね、自民党

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:00:57.19 ID:2KeWpxgt0.net
保険屋が国庫に入れる理由はなに?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:02.95 ID:Ovz+muAg0.net
保険をなんだと思ってるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:06.80 ID:ysR2HUwo0.net
休眠預金を政府がつかうって話か
さすが安倍さん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:07.23 ID:uQtJ6WPI0.net
すげえ!
会社でいう貸倒引当金を使い込んじまったよ!
末期じゃんこの国!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:08.63 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
統計がこれということは
たぶん国の会計も公にしている税収と実際の税収が違ってるんだろな
いろんなとこからお金をかき集めないとまわらないんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:01:16.55 ID:Y7V/Io1p0.net
海外銀行にするかな
もうジャップの金融は何も信用できない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:03.87 ID:FnE3deUt0.net
これやるなら税金の意味ないやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:20.44 ID:GIf8hSTMa.net
紙幣なんて必要ねぇんだよ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:31.84 ID:8zn+sBLb0.net
お金を入れるドン!
もう一回遊べるドン!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:02:43.59 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
これの最悪なところは国に都合のいい前例ができたってこと
過剰金と閣議決定でいつでもカツアゲできるね!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:00.90 ID:xItx9OnI0.net
泥棒じゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:11.09 ID:BabBbSQr0.net
いいね
日本が壊れていくのを見るのはたまらないよ
どうせ助からないんだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:31.73 ID:5mKzBW6g0.net
何やってもメディアが普通のニュースとして扱うんだもん
とっくに狂いきってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:03:39.81 ID:WrP3liDt0.net
ペイオフ用の金?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:04:46.70 ID:gUe/Ma3S0.net
あべぴょん「株に突っ込んで倍にして返してやるから問題ないだろ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:04:46.63 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
朝銀系は預金保険機構に加入してなかったが、破綻直前に加入申込してきた。困った機構側は政府に相談するが、○○氏の鶴の一声で加入決定。しばらくして破綻。預金は全額保護されることとなった。
んで、機構の資産は最大マイナス二兆円にまでなるが、預金者から集める保険料を10倍にして対応。で最近プラス資産にまで回復したから、納付できるようになったと。
預金金利が低いとなげいてるやつ。預金保険機構が吸い取ってたのが原因だからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:05:52.17 ID:tQJmKTze0.net
うわああああああああああああああああああああああああああああ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:31.37 ID:UkpzNsG70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
自動車損害賠償責任保険8700億円使いこみ
去年20億円返しただけ

これ犯罪だろ…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:40.76 ID:w1aiyQ680.net
あれれ〜

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:47.22 ID:Ivf1yRpja.net
使う見込みのない余裕資産ならええやろ

お前らビビりすぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:06:51.19 ID:TFBYI6ou0.net
金融機関から巻き上げた金で運営する国

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:03.97 ID:I0i4iFD+0.net
毎年何兆円も突っ込んでやっと維持してた株価なのに
8000億円で何がどうなるんですかねっと
この国はほんまその場しのぎしかしないね

総レス数 269
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200