2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ゚ん゚)「36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか」 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:34:49.89 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:31:25.85 ID:yV2r7syX0
36で職歴なしの男なんだが

あんたらに一言いいか?

俺らが抱いている苦しみや痛みだとかってのがどれほどか分かってるか?
こっちは、常に悩みや苦悩を抱えて懸命に生きてんだよ。

どうしてその気持ちが分からないんだ。

http://5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:35:23.97 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
73 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:38:42.45 ID:yV2r7syX0
>>39
一度は働いたよ。
正確に言えば、修士まで行ったけど就職に失敗

最後の最後で不本意な会社に就職。

その後、理不尽に会社から排除され引きこもり。

これ見たら立派な社会の被害者だと思うが。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:35:33.39 ID:5z881pPK0.net
分かるけど、わかった上で言いたい
全ての苦しみに耐えて働け

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:35:50.91 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
108 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:41:09.83 ID:yV2r7syX0
>>70
今更働いても、ろくな就職先がないだろ。

俺より低学歴の高卒やただの学士の連中が

普通に働いて結婚して幸せそうになったりしてるのに
どうして俺だけがこんな目にあわなきゃならないのか、心底分からない。

こっちは低学歴じゃない。
18歳の時点では俺の方が学力が高かった。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:01.90 ID:B6KYvTjGa.net
38歳職歴なしだけどどうでもいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:03.32 ID:olANOLf/0.net
負け犬は死すべし
これ社会の常識

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:03.49 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
108 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:41:09.83 ID:yV2r7syX0
>>70
今更働いても、ろくな就職先がないだろ。

俺より低学歴の高卒やただの学士の連中が

普通に働いて結婚して幸せそうになったりしてるのに
どうして俺だけがこんな目にあわなきゃならないのか、心底分からない。

こっちは低学歴じゃない。
18歳の時点では俺の方が学力が高かった。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:16.12 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
137 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:42:54.84 ID:yV2r7syX0
>>86
社会学修士→就職が全く決まらず、最後の最後で決まる不本意な就職
→試用期間で追い出される、理不尽な扱い

職歴なしといっても、こっちは働いた経験自体はある。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:27.62 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
191 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:45:38.47 ID:yV2r7syX0
>>126
俺より低学歴の上司に
「電話も取らない」だとか説教されて、辞めてやったんだよ。

「君は、どうして電話も取らないの。他のみんなは積極的に取ってるのに。
○大学まで出てるのにさ」


最後の言葉でブチぎれて「こんな会社なんか俺のいるところじゃないんだよ」って辞めてやったんだよ?
それ以降、引きこもり状態が続いてもう10年近い。

俺が悪いのか?これ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:29.10 ID:RnYV8aCo0.net
ジャップランドは弱肉強食だから
涼しい顔で他人を蹴落とせる人間が出世する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:52.07 ID:fdOLQCGO0.net
>>4
岡君みたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:36:54.57 ID:pQAfcyig0.net
↓1人で死ねマンが一言

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:37:04.28 ID:gdJ7nP930.net
これは嘘松

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:37:05.67 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
271 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:50:16.70 ID:yV2r7syX0
中年職歴なしの男が

可愛い女の子と結婚して安定した企業に勤めたいと思うのは
そんなにダサいことか?

教えてくれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:37:09.67 ID:TRzlVFNE0.net
>>10
ならケンモメンは社長じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:37:23.13 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
283 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:51:08.09 ID:yV2r7syX0
>>267
電話取るのが面倒だし、上の奴らがやればいいだろ。
声も聞き取れなかったりするし、嫌なんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:37:50.45 ID:olANOLf/0.net
>>15
ケンモ君は蹴落とされる側だろ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:38:33.83 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
329 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:53:31.78 ID:yV2r7syX0
>>307

俺は大学受験の予備校講師から
「人の価値は学歴で決まる」と教わった。

それは矛盾してる。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:38:55.80 ID:ltj9ifY30.net
>>1
【差別用語『子供部屋おじさん』を拡散した犯人】
 
環境に恵まれず発達性トラウマ障害の臨床像を呈する人々を
ネガティブに印象操作(差別)する用語・レッテルを拡散したのは
日刊SPA(統一教会)の山口準
 
https://nikkan-spa.jp/tag/子供部屋おじさん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:39:12.21 ID:GF32SAfN0.net
>>4
釣り丸出しやんけ
こんなのにレスが付きまくってたのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:06.69 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
357 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:55:07.63 ID:yV2r7syX0
>>332
電話だけじゃない。

修士まで出てるのに、新入社員ということで
テーブル拭いたりだとか、そういう雑用をやらされた。

どっか物運んだりとかも。

許せるか?しかもそいつ、高卒だったんだよ。上司が。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:12.77 ID:zjYt06890.net
こんな釣り文章に本気にする奴いんのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:28.10 ID:LCkGw7a10.net
電話にも出ないのが本当ならキチガイだから殺処分でいいと思う
プライドばっかり高くてどうしようもないな…
いつまで18歳の時の学力を自慢してんだよ…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:37.93 ID:ITwKYuaB0.net
バカケンモ丸出しやな
出張する暇あるならはよ死ねやお前ら

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:53.47 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
393 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 19:57:48.76 ID:yV2r7syX0
>>342
ポスドクでその道が絶たれた以上、今はやりたい事すら分からない。
試用期間で追い出されたが、「仕事はくだらない」と感じた。

ただ、漠然とあるのは

「俺はイチローや将棋の藤井くん、スケートの羽生くんみたいな生き方をしたい」という
思いだけはある。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:40:54.54 ID:czM5SXP7K.net
ひきこもれるってことは家があるってことやよね?んなら、テキトーにバイトでもして悠々自適に暮らせるんじゃないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:07.73 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
436 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 20:00:25.20 ID:yV2r7syX0
>>394
36歳職歴なしだが、試用期間で追い出された経緯はもっと細かい。
経緯をしっかりと説明する。

上司に呼び出されて
「君は毎回電話も取ろうとしないし、声もボソボソだし、笑顔もしようとしない。
掃除のおばさんが来ても、みんな挨拶して「ありがとうございます」って言うのに
君は作業に没頭してそういうのも全くしない。人としてどうなの」

って言われた

だから、俺は
「なんで僕は上位大学出てるのに、外部委託してて清掃なんかしてるような人に挨拶しないと
いけないんですか」って反論したんだよ。

あれ以降、上司も同僚も誰も俺のことを取り合ってくれないし、ろくに業務も振られなくなってる。

会社全体が俺のことを目の敵にするような雰囲気にすらなってた。
これ俺間違ってるのか?教えてくれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:12.92 ID:Qg8R0rNv0.net
人間が他人の気持ちなんてわかるはずないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:20.56 ID:iq6AMMAO0.net
まあ頭いい奴が書く文章じゃあ無いよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:21.29 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
521 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 20:06:23.15 ID:yV2r7syX0
>>453
俺は社会学専攻しているから分かるが、
社会学の講義では

「日本社会は世界的にも、人権的にも、民主主義的に劣っている。
弱者に厳しい社会だ」って論調だったんだが

「社会のせいに」してるんじゃない

現実に「日本の社会は悪い」んだよ。社会学の文献読んでくれ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:33.88 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
543 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 20:08:19.86 ID:yV2r7syX0
>>502
自分より下の人間に挨拶するのは、抵抗がある。
そして、それで業務評価を下げられるのも納得できなかった。

あの発言以降
俺が社内でそっぽ向かれたのは事実。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:53.08 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
632 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 20:14:26.34 ID:yV2r7syX0
>>545
じゃあ以下のことはどうなんだ。

主任にしろ、係長にしろ、
俺は資料作りしてたけど、毎度のごとく赤ペンでチェックが入ったりしてた。

俺の方が学歴は高いし、学力もあり、大学の成績も良かったのに
どうしてそんな奴らに、毎回俺が作った資料が赤ペンでやり直しさせられなきゃ
ならないんだよ。

これ見れば、あんたらだって俺が不当な扱いを受けたって分かるだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:06.51 ID:rKzDl1QD0.net
>>4
>今更働いても、ろくな就職先がないだろ。

真の嫌儲民だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:09.91 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
749 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 20:21:12.24 ID:yV2r7syX0
>>670
遠い昔の記憶だが、思い出した。
こんな人格否定みたいなことを、平然と俺に言った上司のどこが優しいか教えてくれ。

・あなたの文章は、他部署の人へ配慮が全く足りない。
他部署の人も、あなたと同じ専門知識を持ってる前提で書いてはダメ。

・大学の論文みたいな文章を、会社に持ってくるのはやめなさい。
ああいうのは、本当の文章能力とは言わない。

・本当のコミュニケーション力とは、相手に分かりやすく、説明、書ける能力のことをいう。

このスレにサラリーマンやっている人がいたら聞きたいんだが
こんな奴の言うことが、本当に正しいと思うか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:13.72 ID:wGsKLQRH0.net
うんこがなんでくさいか理由考えたことあるか?俺はない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:23.43 ID:lI7E7IQh0.net
腹話術

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:24.66 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
848 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 20:27:37.32 ID:yV2r7syX0
>>798

どこが正論なんだ。
俺は社会学でGPA優秀部類に入った人間だ。

最後の言葉、大学の卒論を頑張り、論述で努めてきた人間に対して
あまりにも侮辱的な言葉だろ。

「お前の文章能力(学校の世界)は、一般社会では通用しないし、適合しない」

こんなこと言われた日には、誰だって怒るのは当然だろ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:36.41 ID:9YlbpSDi0.net
プラス民じゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:50.46 ID:cfPLyKi00.net
素直に語ってると思ったら最後の2行でなんでこういう自慢話絡めるんだよ

>こっちは低学歴じゃない。
>18歳の時点では俺の方が学力が高かった。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:42:56.46 ID:jDYZuMKM0.net
社会学の修士とか取る時点で池沼

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:43:16.67 ID:z99IVsRj0.net
この世の成功・失敗が生まれ持ったステータスと運で決まるのは事実だが
それを落伍者が紛糾したところで意味はない
成功者はそれを承知の上で、認めてもメリットがないから当然一切認めないのだ
繰り返す、紛糾に意味はない
理解を求めずに戦え、狼煙を上げろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:43:18.40 ID:mPw5xx2E0.net
これぼく

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:43:18.69 ID:RxLv7WGE0.net
発言権はあるけど
聞く義務は誰にもない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:43:41.56 ID:LCkGw7a10.net
ここまで来ると大袈裟すぎてつまらない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:43:47.99 ID:4qAUtjiFr.net
キチガイ😾

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:44:20.14 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
968 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/04(火) 20:35:20.11 ID:yV2r7syX0
>>878

正しいっていうが
「他部署の人は他の部門のことまで分からないんだから、誰相手に文章
作ってるかしっかり考えろ」

「あなたのデータ見てるけど、どうして不必要なところまで非表示にしたり
消さないのか分からない。残していると相手が混乱するし、自分もミスしたりするでしょ」

「フォントを揃えなさい」

「セルの書式設定だけだと、見かけ上だけで小数点は切り上げされてないから、round
関数を使いなさい。書式設定だけではダメ」

一々一、細かいところまで指示してきた覚えがある。
あんたら、納得できるか?こんな細かいところまで指摘されるのに。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:44:32.02 ID:/wS1COPr0.net
ヘアプア

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:44:57.42 ID:m4w88GwWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
867 名無しさん@1周年 sage 2019/06/04(火) 21:48:37.15 ID:yV2r7syX0
>>820
人間形成ができてないって言い方は承服できない。

プライドが高いって指摘されてるけど
社会学で多くの文献を読み、社会の問題点だとか劣悪な部分だとかを
散々学んできたわけ。

例えば、引きこもり問題であれば
「日本社会が引きこもりを放置した」「国のサポートが圧倒的に少ない」
「日本社会が働かない者に対して、あまりに厳しい目線を向ける」「企業は職歴なしの
人間に配慮しない」だとか、いろいろ習ったよ。社会学で。

そうしたことを色々やってたからこそ
上司から注意されても、業務しても、「会社の仕事なんて低次元で下らない」って感覚になった。
実際に、雑務なんか頼まれても、最後はやらなくなった。掃除だとか。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:45:13.68 ID:cO7NeJbPa.net
>>34
超まともな上司やな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:45:24.26 ID:VD3BwnDL0.net
プラス民じゃん
顔文字使って印象操作か?
NGな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:45:46.85 ID:jWEXEKNq0.net
そんなんだから無職引きこもりなんだよ
マダオ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:46:15.47 ID:V1rLl3qF0.net
同情出来る箇所が一つも無くて
本人はそれにすら気付かない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:46:45.25 ID:cO7NeJbPa.net
まじでこんなやつおるんか?
アフィカスやろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:46:52.15 ID:Ut6zXO+r0.net
>>11
岡くんは一応ずっと働いてるからこいつよりマシ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:46:56.48 ID:jb+5eC7E0.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm158944

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:46:58.71 ID:/o6UzNy40.net
電話番舐めすぎだわ
1年目なんか電話番出来てれば最悪セーフだから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:47:02.68 ID:mzp1vovH0.net
どう考えてもネタだろこんなん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:47:09.15 ID:KEAX0cSu0.net
>>34
普通のこと言ってるなあ
こういう勉強しかできない奴にはまったく通じてないのがこわい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:47:11.30 ID:zKVmc9Hw0.net
つまんね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:47:18.22 ID:cs83HtCQM.net
こういう人ってなんで生きてるんだろうね
不思議で仕方ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:47:56.12 ID:ZhkHIQgA0.net
42歳童貞職歴無しだが一言
人間の死亡率は100%だ全部無駄

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:48:05.69 ID:1SXZ3YXm0.net
36で職歴なしって不良品おじさんかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:48:27.42 ID:qMcptFgMa.net
>>9
いや、新人は電話取れよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:48:28.83 ID:BR50JYKL0.net
>>4
この思想はやばい。
学力とか何の意味もない。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:48:31.16 ID:PCcqYeQoa.net
>>34
親切な上司だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:48:51.74 ID:P97MQxj10.net
>>1の人は毎日+にあらわれてネタでやってるらしいね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:48:51.97 ID:0zmgHuwe0.net
嘘松

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:49:09.47 ID:IzKdp6jL0.net
アフィックソとかゴミ村人の作り話っぽいなあと思ったけどプラスか・・・・
あそこはガチでこういう奴いるからなあ

69 :!omikuji!dama :2019/06/04(火) 22:49:10.10 ID:11j//y1d0.net
俺はわかるよ
本当に運良く抜けただけだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:49:13.13 ID:jb+5eC7E0.net
俺の動画はも消されて

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:49:34.91 ID:FtfSo1z+0.net
社会学学んだような奴が話す内容じゃないわ
理系の技術者とかならこいつの言うことは一理あるけど
社会学が生かせるようなコミュ力いりそうな職場でこんな社会不適合者雇うやついないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:49:41.47 ID:c9MZ3HN/0.net
俺も職歴なしのアラフォーだけど嫁も子供もいて毎日充実してるよw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:49:54.09 ID:kDl6ejPN0.net
よくわからんが俺はこんな変な奴じゃないぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:50:35.63 ID:V2VvXsAgr.net
まあ企業の上から下まで追い詰められて死ぬか辞めるかって状況になることはあるしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:51:05.23 ID:W3Z/WPkfM.net
>>34
めちゃめちゃ良い上司じゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:51:29.12 ID:cPc7UCdy0.net
嘘だと思いたいけど嫌儲でコミュ力叩きとか会社叩きのスレが立つとこういう高学歴無職のレスで溢れるよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:51:53.53 ID:5UwNp6G60.net
一回排除されたぐらいで引きこもるなよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:52:43.22 ID:S2loR7mn0.net
今でも会社じゃ鉄板の笑いネタだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:52:58.68 ID:wWHdJDFo0.net
+にゃんで流行ってる社会学院卒コピペの釣りじゃねーか。こんなん嫌儲に輸入するなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:53:00.74 ID:bRZ646Rod.net
俺も似たようなもんだ
糞みたいな低学歴どもと毎日一緒に働いてる
あいつらバカなのはいいけど人間性も普通にネジ曲がってるからな
地獄だわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:53:14.96 ID:5quXKBBh0.net
頭がいい自分を活かせない自分が悪い

頭がいい子に産んで、最高の教育を受けさせてくれてその果てに大失敗した自分を恨んで、両親に謝れ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:53:32.64 ID:jb+5eC7E0.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm970581

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:53:52.57 ID:EuAip/TN0.net
岡村靖幸板にも書き込んでたよ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:53:55.30 ID:j33D/8220.net
( ´∀`)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:54:05.79 ID:JTdhm/IL0.net
>>30
結局他人のせいにするのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:54:14.20 ID:xDTuQ3Da0.net
>>25
生粋の+民なら藤井はともかくイチローだの羽生みたいなスポーツ選手は馬鹿にしてると思うなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:54:46.25 ID:ZRJq24XD0.net
会社で語り継がれるレベルのアホだなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:54:48.38 ID:VD3BwnDL0.net
>>1-9
これ+民じゃん
嫌儲の名前欄とプラスの名前欄も分からんのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:55:37.35 ID:J+GZpKf20.net
あほくさ
普通に釣りだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:56:15.04 ID:Ynt6bQWy0.net
あほくさ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:56:44.86 ID:QaMXjZjl0.net
tDCSオススメ
鬱っぽいの治った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:57:07.82 ID:WUR4KY640.net
なんか典型的な発達障害ってゆうかアスペルガー症候群だなあこいつ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:58:32.05 ID:+g5eNy/R0.net
人間の価値は学歴>>>年収だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:58:57.57 ID:xDTuQ3Da0.net
まんさんの創作実話みたいにもっと上司の設定足さなきゃ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:59:42.76 ID:bYxy3Jaf0.net
最初に職歴なしと宣言してるのに
レスついたら修士で就職したとか路線変更してて草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:00:38.14 ID:FsnVYUcG0.net
36とか全然やり直しきく年齢。俺っち49。もう終わった(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:01:13.45 ID:oVwDMCnXM.net
( ヽ༎ຶん༎ຶ)「ンモ゛オオア゛ア゛!!」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:02:12.34 ID:WTG82f25d.net
純粋な引きこもりだけを抽出する方法が一つある
学歴マウントスレを立てればいい
食いつきいいやつはほぼ間違いなく全員高学歴ヒッキー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:03:47.44 ID:T8B1AuSia.net
>>95
初出知らんけど半年?くらい前から流行ったコピペで派生作られまくってるから、整合性がとれないのは仕方ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:03:56.51 ID:8Bo/P/690.net
そんな状態で+にいてウヨやてんの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:04:55.01 ID:YfbpX2N30.net
だめだこいつ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:05:01.15 ID:0bW2Rdfi0.net
>>34を真面目に受けてるやつがいるのに戦慄する

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:05:57.38 ID:lNytn32TM.net
36なんて若すぎだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:06:07.48 ID:XlTuv/lUM.net
>>96
やり直しきかないよ
20代がギリギリ
転職失敗してる俺が言うから間違いない
日本はそういう社会

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:06:15.78 ID:Yy57uxR50.net
30代なんてまだひよっこよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:07:14.88 ID:a590TMrO0.net
20代のうちにどうにかできない奴は何してもダメ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:08:02.13 ID:FuD+9fxx0.net
釣り丸出しにしか見えないけど
マジもんだったら相当ヤバいでしょ
こんな「頭の悪い」奴が修士で卒業出来ちゃう日本の大学は

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:08:22.80 ID:kWVVCFsbM.net
釣りだろこれ😱

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:10:15.17 ID:Xrf3FFD20.net
36歳って氷河期世代じゃないじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:11:37.59 ID:GuumcWh90.net
仕事選びすぎだろ
理想の職場なんてものはない
慣れろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:12:03.75 ID:/KjK0YS9a.net
36って氷河期じゃないよな?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:12:34.56 ID:Yrn9nNXGM.net
俺らの気持ちも察しろよ
お前みたいなゴミはいらねーんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:12:35.96 ID:+i2xXlBla.net
>>99
コピペなの?これ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:13:42.76 ID:06E7l8RK0.net
不良品

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:14:26.68 ID:s7KQ/LZe0.net
2留してる氷河期の俺も職歴無しは理解できない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:14:41.45 ID:XvKvRxHMd.net
(ヽ゚ん゚)「セックス❗」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:14:57.61 ID:/KjK0YS9a.net
>>94
お前が言うそのまんさんには社会経験や人間関係やらをつんできたからこそ嘘松できる
しかしこいつにはそれらがすっぽりぬけてる
言う方が酷だとは思わんか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:15:43.93 ID:XYIQWHl30.net
こいつ頭が悪かったから落ちこぼれてるだけで
なんかかみ合ったらクッソウザい害悪イキり野郎になってそうでどっちにしろ死んでいい存在だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:17:21.39 ID:j2eNc7P/0.net
>>4
この考え方を改めないといけないってわからないんだろうな1人でどう生きたいのよこいつ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:19:38.26 ID:lkXpeypZ0.net
無職ニートの言葉なんて一言も聞きたくないなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:21:12.42 ID:mzp1vovH0.net
36で院卒って普通に氷河期世代じゃないと思うんだが違うか?
俺37だけど院に行ったやつは就職楽勝でめっちゃ羨ましかった記憶があるんだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:21:37.39 ID:KU25zd340.net
早く死ねよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:23:19.57 ID:12tUJmbR0.net
>>121
40〜45歳ぐらいが氷河期だな

36歳は雇用が少しはましになってたと思う。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:23:39.32 ID:uoAXXqXq0.net
学歴コンプレックスの作文てほんとワンパターンだよな

「俺は高学歴の落ちこぼれだ!低学歴でうまくいってる奴が憎い!」

これしかない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:24:33.93 ID:mzp1vovH0.net
>>123
36までの大卒は氷河期だぞ
就職率見ると今の37,8,9あたりが1番悪いから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:24:48.97 ID:hBYQP3O8a.net
苦しみを他人に分かってもらおうとするのは末期

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:24:59.41 ID:65J2Clp20.net
ニートやひきこもりの

「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」

って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:25:00.44 ID:WMPQEuNS0.net
優秀さに自信があるのなら、人に使われる道を選ばなければ良いだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:25:06.40 ID:m5SSJ+1z0.net
ネトウヨ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:27:28.14 ID:mzp1vovH0.net
>>127
説得が効くならニートになってない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:29:15.00 ID:XYIQWHl30.net
こんな奴誰も助けたくねぇわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:31:42.18 ID:QVBjCnfN0.net
俺も職歴ねえけど痛みとか苦しみとかそんなもん
くだらねえしそんなもんあったらとっくに自殺してるわ
それよりも熟女パブのママにラインブロックされたのが辛すぎて店に行けない
もう来るなって事だろこれ
しつこくSEX迫ったのは認めるけど
ブロックする事はないんじゃないか?
もう数十万つぎ込んでるんやぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:34:37.03 ID:lkXpeypZ0.net
>>132
こんどは爽やかに迫ろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:35:05.28 ID:QBgwUfr70.net
ゴミだわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:35:53.37 ID:KjjgUFV3M.net
単純教養に自信あって社会に関心ニキなら地方公務員とやらになるんじゃないの
もちろん今からじゃなくて卒業当時にって意味だけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:36:21.89 ID:EG0TKx7S0.net
これはネタ臭いが高学歴で無職歴が長引くほど、低学歴に頭下げる仕事しかないのが嫌で引きこもり続けるやつは多いだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:41:18.23 ID:y5GvsmoE0.net
高学歴って諸刃の剣なんだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:42:27.25 ID:lkXpeypZ0.net
高学歴が立場が上と考えてる以上地獄から抜けられないね
実際は社会の中の一番下だと言うのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:43:13.17 ID:k90cLHTaa.net
でもお前子供部屋の中心で散々自己責任ガーと喚いてたじゃ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:44:39.80 ID:kt5TlBQo0.net
まぁネタだと思うけど社会性のある高学歴からは鼻で笑われ低学歴からは馬鹿にされプライドだけが肥大したこんな無職こどおじなんてどうしようもないな
まだ軽度知的障害者の方が社会貢献できるレベル
生きてる価値あんのかなこいつ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:46:17.17 ID:Oi9OwGV2M.net
今、一番題目なのにしょうもない釣りなんでほんとがっかり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:46:43.12 ID:QVBjCnfN0.net
>>133
もう入店NGやろ、、、
辛すぎて飯も喉を通らなくて酒しか飲んでないは

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:49:42.41 ID:8rIm8l7Z0.net
そのデッキって回復ジリアックスだけか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:51:09.17 ID:QVBjCnfN0.net
アラフィフのババアが調子乗りやがって糞が
金払ってすら無理とか俺とやるのどんだけ嫌なんだよw
みさこ、、、、やっぱり一度店外デートの約束を体調不良で断られた時に俺がつい荒ぶって責め立ててしまったのが原因なのか、、
もっと余裕見せてじっくりいけばチャンスあったのか?
そう考えるとやり直せない事が悔しくて夜も眠れない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:50.97 ID:XYIQWHl30.net
>>144
どの選択肢でも負けだったと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:54:25.89 ID:lkXpeypZ0.net
>>144
いやまだチャンスはある
とりあえず誠意を見せることだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:49.81 ID:pWrCo0/Z0.net
>>34
メチャクチャ優しい上司だな

俺なら、
センスねえな。何言ってかわかんねえわこの文章。やり直せカス。
って言っちまうわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:23.20 ID:bl4rJg7Dd.net
劣等感で気が狂ったようだな
荒療治だが一度ホームレスでもやってみればどうだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:47.43 ID:QVBjCnfN0.net
>>145
そう言ってもらえると楽になるわ
>>146
ラインブロックはもう無理やろ
店に行く勇気ないわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:52.38 ID:XYIQWHl30.net
>>149
初デートでおっぱい揉みベロチューまでいけても次で振られたことあるからな
まんさんの気分クソゲーにマジなってもしょうがない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:23.23 ID:+5xCy+sD0.net
事実を整理しよう
今の所ラインブロックされたという事実だけだ
ただそれだけだ
店に来るなと言われたか?
言われてないだろ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:03:08.89 ID:CRsOOpXX0.net
>>150
それも酷い話やな
ほんままん様は糞ゲーやな
気持ち切り替えて次行くわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:07:28.97 ID:CRsOOpXX0.net
>>151
今チェックしたらブロックされてなかった
でも返事来ないからもう察しろって事やろ
未練タラタラで毎日ママの事考えてるけど店に行く勇気ないから他に切り替えるわ、、、
は〜金と時間無駄にしちまったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:12:50.21 ID:+5xCy+sD0.net
>>153
無駄にするな
諦めたらそこで終わりだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:18:11.50 ID:Xmw7bf/f0.net
>>1
これ言うほど晒すようなレスか?
ただの底辺のレスじゃん
もっと頭いかれてる奴のレス晒せよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:53.97 ID:+2Ne4lkp0.net
3年ほど働いたけどなんか違いあるのかね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:23:59.01 ID:m7zQnlrl0.net
>>153
俺が聞いてきてやるから店教えろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:26:09.68 ID:tFyn/eGJ0.net
同じく社会学の修士出て普通に働いてるけど何で博士行かなかったの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:28:44.74 ID:tYcrpjSF0.net
>>2
職歴ありとか嫌儲から出てけよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:29:27.37 ID:6YGC4iEba.net
一言いいか?←駄目に決まってんだろ。そんな権利ねえよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:29:30.88 ID:o17aoIVm0.net
こいつも相当だけどこいつを取った人事も無能だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:30:22.64 ID:Rol+Pj1P0.net
10年くらい前の2ちゃんねるって感じがする

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:15.65 ID:Jsa+uirc0.net
なにさまw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:23.64 ID:WregjEB30.net
社会学って見下げ果ててるんだけどあんな学部なんに憧れてはいるの?
宮台とかみたいなトッチャンボウヤになりたいの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:34:37.40 ID:Xmw7bf/f0.net
でこいつの学歴は何だ?東大か?京大か?アイビーか?
まさかとは思うけど学歴だけが取り柄の岡尚大みたいに早慶レベルじゃねえだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:05:38.62 ID:GtvtpkUu0.net
>>4
これネタというか釣りだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:08:40.34 ID:N85kPpl+0.net
>>159


168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:53:08.53 ID:++SOnQ5Up.net
ようそこのわけーの、俺の言う事を聞いてくれぇ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:11.59 ID:tDGV95tj0.net
やっぱ変なプライド持ってんだな現実逃避というか
ピータパン症候群ていうのか何か有名人とかそんなのになれるとでも思ってんのかな引きこもりたちは

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:12.12 ID:auFLeBxq0.net
普通に釣りやん
VIPでやれや

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:12.97 ID:+OoClUX90.net
>>1
分かりたくもない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:56:52.70 ID:8AKn4QaS0.net
俺がどれだけ闇の中で生きてきたと思ってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:31.66 ID:4r7RdSwgp.net
なんもしてこなかった奴にはあまり言われたくないな
こどおじでぬくぬく生きてきて手遅れになったんだろ、全部人任せで
エントリーシート何十枚も書いて面接何百と受けて挙句ブラックだったけど死ぬ気で働いて
他でもやってける実力がついたら転職とか本気で人生悩みながら苦労してきた奴の気持ちとかわかるまい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:04:58.54 ID:MHtjiOE30.net
>>34
アカデミックライティングでも専門家へ向けた文章と、非専門家の研究者、一般人に向けた文章は
それぞれ別物だと教わるはずなんだがなァ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:52:59.75 ID:oGk+jhtX0.net
過去がどうとか全く関係なくて今自分がどうなりたくて、そこに近付けるためにどうするかなんだよ。
どんな学校でたとかどんな家庭で育ったとか色々あるだろうけど、そんなん言っても仕方ないし現状を良くするために行動するしかない。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:26:05.83 ID:ELkoasrca.net
>>132
こういうシンプルなの好き
>>1のはグダグダ長過ぎる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:31:25.48 ID:E21Ii9L20.net
社会学修士まで行ってこんな差別主義者が出来上がるのか
驚いた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:37:53.49 ID:JtIuiJ2e0.net
別に奴隷になるのが全てではない、でも奴隷にならないのなら本気で努力する必要がある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:02:43.10 ID:uccZFSH70.net
まあ待ってるだけの奴に道は開かれないわな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:30:53.51 ID:Iu5n2BEAa.net
>>1凄いな
自分がゴミ以下の廃棄物なのに
マウント取りたがるんだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:52:33.42 ID:BPhzVL6LM.net
高卒の俺よりマシだろ
大学まで出てちょっと躓いたぐらいで喚き散らすとは殴り殺してぇ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:21:37.82 ID:4Xpjv4M7d.net
高学歴無能の低学歴上司への憎しみは異常

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:49:32.81 ID:qEh40CMMr.net
>>110
選んでるのは企業の方だぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:49:39.18 ID:BFSWYfHOM.net
グダグダ言ってないで

は た ら け よ ひ き こ も り

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:08:42.96 ID:To+DYQEl0.net
その悩みや苦悩とやらに価値があるなら売り飛ばして儲けたらいいさ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:33:51.47 ID:hp8uUMwLM.net
他人と比べなければ楽しい人生を過ごせるが、社会では他人と比べさせられる事が必須なので他人と比べさせられない社会を作ればみんなが幸せに生きられる。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:04:44.58 ID:y4a23RZCx.net
親とも兄弟とも親族ともご近所とも親しい引きこもりいないの?
phaさんみたいな優秀で人も良さそうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:07:18.42 ID:6wwH4cXx0.net
>>14
あ〜惜しい 一気に嘘松なった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:09:32.99 ID:6wwH4cXx0.net
しかも女じゃねーか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:11:18.80 ID:TFolmR7M0.net
釣りなんだろうけど単純につまらん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:11:29.76 ID:pl7ySbEKa.net
学歴高い奴は競争を意識してきたんだろうし他人と比較するなってのは無理なのかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:12:24.89 ID:/pVHPFc5M.net
氷河期は自分が人間だと思うなよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:19:28.86 ID:5Q9a2Psc0.net
>>192
私は悪魔だ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:38:04.93 ID:5g8RIwem0.net
>>187
俺。
けど、狭義の引きこもりには絶対無理だよ。
いくら親の欲目があるとは言っても本当に何にもしなかったら関係がこじれるのは当たり前。
俺は家事を完璧にやって、食料や必需品の買い出しもやり、家計簿もしっかりつけている。親が理解できない電子機器類のサポートもこなしている。
毎日、食卓を囲んで賑やかに会話しているから、親は俺に最低限の人間性があると錯覚してくれている。あるいは、そう振る舞ってくれている。
そこまでして、初めて「別に養ってやってもいいかな」と思われるのさ。

大型連休や年末年始には親族がやってくるが、その時には手料理を振る舞って周囲の機嫌をとっている。
それでも決して小言を言われないということはない。それをうまく受け流したり、いかにもそれらしい言い訳をする能力がないと、場の空気が悪くなってしまう。
良好な関係でニートをやるには色々な配慮が必要なんだ。

でもこれは、俺がまた二十代で、その気になればいつでも働けると信じているから親や周囲も甘やかしてるのであって、三十や四十になったら結局こじれるだろう。
顔を合わせるたびに「いい加減働け」と言われ、次第に会話が億劫になり、部屋から出たくなくなり、俺も最終的にはあいつらの仲間入りをすることになる。
問題は、俺自身がそこまでの犠牲と労力を払っても、なお働きたいとは思えないことなんだ。できることなら一生専業主夫として暮らしたい。だが、ニートにその選択は許されない。
現実に専業主夫として認められる男は、労働者としても一流の人間ばかりだからな。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:40:07.96 ID:HGWv3Bjq0.net
ニートは共感できない言い訳探すの好きだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:41:39.14 ID:a+8IulR1a.net
>>195
おまえの言うことも共感できん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:52.81 ID:i2JfUIRxM.net
本当に自分のやりたい事を生業にしてる人ってどれくらいの割合なんやろね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:47:21.16 ID:XszKy/OG0.net
俺は33まで引きこもってたから>>1気持ちはわかるが
それを誰かのせいだと思ったことはなかったぞ、環境や会社が悪かったことも含めて全部自分のせい
つうか誰かのせいにしてなにか変わるのか?
ひきこもってることよりその姿がとてつもなく恥ずかしいって気が付けよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:59:04.93 ID:UCZa0XMS0.net
かっけええ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:00:30.91 ID:IHVO3GVk0.net
36歳なるまで10年以上かかってるやん。その間何してたん
何もしない選択をしたのは自分自身では

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:26:52.53 ID:Jgx17nt90.net
働いている人にもその人なりの痛みや苦しみがあるのにな
そういうのわかんないだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:38:53.54 ID:CRsOOpXX0.net
金払うって言っても年上のババアすら抱けずカモにされ50万以上散財してしまった俺の人生
色々考えちゃうよね
40にもなって何やってるんだろう俺は

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:35:33.76 ID:DR1M2nElr.net
かっこいい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:36:28.37 ID:DR1M2nElr.net
>>34
ガチガイジ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:38:54.39 ID:CQKd8LuC0.net
>>1
わからんよ
俺はお前じゃない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:41:41.64 ID:oyrdwtKia.net
>>2
会社の方が不本意な人材を採った、おまえの被害者だろ(笑)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:47.99 ID:uNj58f9h0.net
一回失敗すれば他人のスネかじっていいのかよ
合う仕事探してガンガン就職しろっつのボケ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:44:18.36 ID:uNj58f9h0.net
ぶっちゃけ社会のほうが被害者 社会のお荷物だわな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:02:09.72 ID:Cr4r9bG10.net
これを本気で言ってるなら採用した人事は本当に無能。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:19:04.92 ID:0xGc5rJed.net
>>1
それを抱えに走り
それを抱えたままでいる
根性のゴミさが絶対的に理解できんのに
なんでテメーの気持ち解読しなきゃならん?

あつかまし〜んだよ今頃苦しいとか
あたりまえだろ
返せない借金重ねて逃げてるやつは
総じて苦しいいだろうよドアホ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:40:49.39 ID:kGb8T/ioM.net
引きってこんなの多そう
そら殺されても文句言えんし追い詰められれば凶行に出るしかないわな離島にでも収容所作るかエスポワールでどこかに奴隷として売り飛ばせ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:52:33.85 ID:Mkxl268Q0.net
こいつらに共通してんのは被害者意識が強いってとこ。

自分が駄目なのは周りのせいだ、だから俺は悪くないみたいに。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:06:45.03 ID:iatnLzlGx.net
>>212
ザ・ネトウヨドラクエおじさん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:58:31.37 ID:16wz2c1R0.net
>>212
嫌儲民だな

総レス数 214
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200