2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作PC】 RTX 2070、怒涛の値崩れで5万円を割る いま最高に時期が良い! [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:02:06.35 ID:bciBukWsM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ツクモなんば店 (@Tsukumo_Namba)

RTX 2070が一部ショップで5万円割れ、RTX 2060も3万円台のお値打ち価格に

ツクモなんば店3Fも限界を攻めます��
玄人志向のGK-RTX2070-E8GB/MINIが税別42,980円!?
ZOTACのRTX2060 Wwin Fanが税別32,980円!?

MSIの27インチVA湾曲144Hzモニターが税別29,800円!?

いずれも台数限定なくなり次第終了・お一人様1台限り!

限界突破してる感じです����‍♂����‍♂����‍♂


https://twi tter.com/Tsukumo_Namba/status/1129331188307353600

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:32:09.89 ID:UvNTpT8C0.net
>>15
マイニングブームの時はグラボ価格上がってたしそういう事だわな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:33:47.60 ID:tu+cXbTW0.net
みんな貧乏で買えなくなっててどんどん値下がってるんだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:35:12.43 ID:qQ8qtu9G0.net
グラボはMSIがいいんじやんないの

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:36:05.74 ID:jyCdYl7Z0.net
レイトレ対応するゲームが増えないからな
しかも有効にするとクソ重くて使えない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:40:37.50 ID:Zw4ZotSX0.net
2080tiが10万切ったら買う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:44:17.23 ID:di7Q/jGR0.net
Naviの性能が思ったより良かったんだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:47:00.61 ID:KRg/xFka0.net
2080じゃなきゃ意味がない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:57:08.79 ID:XkSU7Q1N0.net
XO問題はまだあるんだろ?
このせいで個人輸入したときのダメージでかいから手出せんわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:01:11.68 ID:CG5WqPdt0.net
マイニングが害悪でしかないってこったな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:04:44.12 ID:90GmOe6G0.net
真面目にどれ買うのがコスパ最強か結論出せよ
おまえら役立たずか!

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:06:38.28 ID:3CkT5Wrea.net
流石に自作してる人でちょっと値下がったからって買うって人いねぇだろ
今買うのは情弱の脳障害持ちだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:12:52.89 ID:Su32vIQj0.net
グラボ高くなったよなぁ
ミドルハイでこの値段だもの

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:14:49.19 ID:4eyZfM3v0.net
1050tiおじさんだけど買った方がいい?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:16:51.83 ID:UzmqI2DxM.net
1670とかはないの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:22:03.01 ID:cyRBvvNf0.net
先月2080ti買った俺涙目

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:25:19.24 ID:XiQUTP+G0.net
>>322
電源足りるなら

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:28:27.44 ID:bfMXJsgk0.net
>>15
本物のバカだな
Naviが発売するからメモリ速度上げたマイナーアップデートと価格改定で対抗するんだよ
その前に旧型値下げして不良在庫にならないようにしてるだけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:30:14.76 ID:Cz/PA5kiM.net
>>313
今レイトレ対応増えまくってるだろ
マイクラやSkyrimまでレイトレMod出てるし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:35:46.70 ID:rse8VgfQ0.net
マジかよ一月前に63000円位で買ったわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:41:18.50 ID:8hJun/rt0.net
やりたいゲームない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:42:41.20 ID:ybX19Va70.net
こういうグラボはもはやVRエロゲ専用になったな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:44.10 ID:YNf+WJEv0.net
>>268
安すぎだろこれふざけんな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:51:30.00 ID:YNf+WJEv0.net
>>268
マジで今こんな安いの?もう自分で組む意味マジでねえな・・・・
泣けるわほんと
これなら今後5年は戦えるじゃねえか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:52:48.06 ID:V+B14aZwM.net
vega56の投げ売りまだかよ
サファのやつ頼む

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:53:08.40 ID:DrKWf2uWd.net
970でPCVRおじさんだけどちょっと不満出てきた
でも非VRゲーならまだ十分だし迷うわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:54:17.58 ID:yC6igjxw0.net
2060はともかく2070はオバスペなんだよなあ
1660tiが最強な気する

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:54:53.17 ID:Y1ja8rTo0.net
>>268
マザボがH、税抜き価格
自分で組めばZ使っても同額の税込で組める

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:55:43.53 ID:YNf+WJEv0.net
>>335
ビデオカードはオーバースペックくらいがちょうどいい
いつ何時やりたいゲームがでてくるかわからんしその時快適にプレイしたいだろ
2070は1080に迫る性能だったはずだからかなり長いこと戦えるだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:57:25.61 ID:YNf+WJEv0.net
>>336
いや無理だろ
その他のパーツもかなりいいの使ってるし
なによりOSもしっかりついてるしであの性能であの価格なら自分で組むメリットねえわパーツに関しての不満が一切ない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:59:38.04 ID:2bngowph0.net
>>16
当たり前だろ
いい店はチップから作ってもらえるよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:07:22.16 ID:Y1ja8rTo0.net
>>338
OS忘れてたわさーせん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:08:01.84 ID:p9uG0H960.net
1060で困った事無いんだがお前ら4kとかVRでもやってんの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:08:17.74 ID:yo6tz4km0.net
やすう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:18:24.17 ID:ouaTegwK0.net
OSなんて400円でプロ買えるんだからホームとかタダでもいらねえ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:24:29.13 ID:/f8R4whg0.net
サイバーパンク2077だっけかあれが出る頃までには4970K+GTX1060から抜け出したいなあ
1060だとやっぱり設定を中の上ぐらいに下げないとヌルヌルしないしね
PCならフルオプション60FPSでヌルヌルプレイ出来なきゃどうしようも無いし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:32:27.68 ID:CNRK1Iyd0.net
>>337
1080なんて軽く超えてるぞ
2060ですら最適化で1080超えるゲーム出だしたし

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:37:24.26 ID:m38yR9yL0.net
玄人志向の何がわるいんや 普通に使えとるぞ もう3年くらいになるか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:49:18.54 ID:6gO2o+yf0.net
ステッカー

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:57:37.32 ID:8b4pvRRz0.net
単価高いから増税前までには買い換えたい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:58:03.01 ID:bmsKoPXd0.net
クロシコのnvidiaは中身galaxだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:04:08.20 ID:ZndfjHaPa.net
ファンやヒートシンクがショボいんだよな玄しこ
二度と買わない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:07:10.24 ID:C3RS7r/q0.net
RTX2080tiの暴落はまだかよ
こいつ高すぎだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:14:04.37 ID:QzQXdpjV0.net
この性能はアイドルで20w
オラオラ動くと150〜200wつかう
ただ見るだけなら20w
なら gt7100 3500円でいいし内臓ですらいいんじゃないの

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:19:03.82 ID:QzQXdpjV0.net
フォルダー共有でフルハイでも簡単に写せて遅延も色もおかしいところはない
ノーパソCPU内蔵インテルアイリス6100でいけている
全部作り出し演算するパワーはゲーマーや編集する人のもんだ
動画見るのに必要ない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:36:02.88 ID:zfng+RYb0.net
>>341
やってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:38:40.87 ID:Vpg3m+kn0.net
>>9
そのレイトレ使うなら2070はスペック不足、2060は無理やりだからなお無理
それ以外だと優秀
レイトレやるなら最低2080から

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:19:01.35 ID:ZIZPKxZGM.net
じゃあ3070までまつわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:21:31.29 ID:/sK4x0mLM.net
>>325
Ryzen2600載せて500Wだお

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:29:20.49 ID:ipnGUWjsM.net
この前中古の1070を25000で買った俺の立場がないからやめろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:31:22.01 ID:jx0indwka.net
そんな性能いらないから5千円くらいでないのなんか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:31:48.40 ID:jY7O6J340.net
BFVが貰えるキャンペーンは終わったのか…せっかくグラボ買おうとおもったのにタイミングねーな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:37:33.84 ID:xmBCdQOE0.net
>>359
その価格帯の性能のものはもうAPUとして売られてるから別売りのものを買う必要がない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:42:38.81 ID:rm3EvQ3k0.net
CPU Ryzen GPU NVIDIAが一番無難か
Radeonなんてゲームと相性良くないっぽいし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:43:24.72 ID:HeP76YFdM.net
夏から下落するって言われてただろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:59:30.66 ID:M6XlZYvO0.net
>>78
河童?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:17:44.12 ID:2bzuhna40.net
>>1
うおおおおお!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:36:46.82 ID:89ghoKKa0.net
ついに、人生初のグラボを買ってきました!
MSI RTX 2070 VENTUS 8Gで、税込み60300円でした
ラインペイの1万円還元があるので、実質50300円です
かつて10万近くした1080の性能が5万ポッキリで買えたので感無量です
涙が止まりません

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:09:58.26 ID:/SaLmu1r0.net
玄人志向は買わんわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:12:39.06 ID:QHp/0FmN0.net
自分が使ってるクロシコGALAXのGTX1070は1年も経たないうちにファンのLEDが2つほど切れた
性能には影響しないとは言っても保証期間内も持たないんじゃ製品としてどうかと思うしクロシコGALAXはやめた方がいいと思う

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:29:46.37 ID:Vpg3m+kn0.net
>>366
ほぼ底値だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:33:25.21 ID:Cxiobfcw0.net
RADEONが本気出したからな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:18.33 ID:hyQAoI5d0.net
米尼3年保証のEVGA2070が送料入れても55000ぐらい、安くなったな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:27.80 ID:oGGb54oYp.net
MSIと決めている

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:40.74 ID:/NY1SV9W0.net
今はVRもいい時期だぞ
Oculus Rift Sが発売したのとValve Indexがそろそろ日本で発売しそう

俺はRiftSがどうも合わなくて返品したけど
1時間もやると次の日ずっと目が痛くなった
分厚いまぶたがさらに腫れぼったくなってて笑えなかった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:05.73 ID:q5Gwfk+t0.net
>>373
あんなダサいのもう需要ないよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:34:22.66 ID:89ghoKKa0.net
>>373
IPD調べないからだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:12.33 ID:/NY1SV9W0.net
>>375
IPDは調べてから買ったよ
眼鏡屋で測って62mmだったからいけると思ったんだけどな
なんか合わなかったわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:23:38.29 ID:alHY0EUb0.net
7月のボーナスで初自作のつもりやけど
その頃にはもっと下がってるかな?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:43:09.31 ID:QR7QjDp80.net
>>374
10万以内なら何がええのん?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:26:34.28 ID:k0DGFqRM0.net
フレームレートってより時々引っ掛るかどうかなんだよな
ま4kとか言い出すとそれなりの性能が必要になるか
i5-8400と1160で何の問題もない(ギシギシ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:00:04.33 ID:xmtMHlQu0.net
2060のシングルファンってどうなの?
msiの2060シングルかゾタックの2060ツインファンで迷ってるんだが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:42:04.89 ID:sIimec3q0.net
FPSゲをハードに遊ぶか否かだろ。あと冷却に気を使うか否か
冷えて悪いことは無いで基本

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:14:12.24 ID:NlWGCXh10.net
シングルファンは要らないな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:18:51.84 ID:r70gEJgT0.net
>>16
初心者でも2台ぶっ壊せば組めるようになる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:22:06.71 ID:Ti0wW5tM0.net
玄人志向ならいらんわ・・・

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:47:33.38 ID:R7M1LQa/0.net
>>33
それでどうやって儲けるんだ???

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:56:39.31 ID:A1Yuau/Y0.net
これ2枚と 2080Tiだったらどっちが早いの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:09:24.74 ID:CNRK1Iyd0.net
>>380
2060のMSIaero持ってるけど高負担時爆音だよ
音気にする様なら普通にツインファンの奴買った方がいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:35:07.47 ID:Yzcyotaf0.net
普通、ファンが小さいほど音がうるさくなるんだけど
グラボは小さいファン三つ積んでるモデルが一番静音なんだよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:53:39.89 ID:bD8+LfKmd.net
>>388
ヒートシンクの大きさとファンの回転数が変わるからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:09:53.37 ID:PjkiB3M100606.net
https://wccftech.com/nvidias-ampere-gpu-launching-in-2020-will-be-based-on-samsungs-7nm-euv-process/
Nvidiaの新型30XXシリーズ7nmEUVで2020年

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:48:09.47 ID:QfD3vVqX00606.net
>>390
Launching In 2020って来年のいつ頃日本発売だよw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:27:45.06 ID:oXLtPxjVd0606.net
来年の12月だろうの

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:52:37.30 ID:flyrOSMl00606.net
秋でしょ
nvidiaいつも秋

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:26:10.40 ID:hfNHaOdEM0606.net
スーパーはぁ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:11:14.88 ID:pIuZMOG3a0606.net
クロシコのGTX960を3年間使ってるけど全く問題ないわ
なんでそんなに嫌われてるんだ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:37:19.67 ID:vlwEHl5p00606.net
ロゴがダサイっていう意見をよく聞く
気にするやつは一定数いるだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:41:01.14 ID:jv+w4g6T00606.net
>>395
クロシコ自体が製造してるわけじゃないから
下請けの製造メーカーがまともなら製品もちゃんとしてるけど中には質が悪いのもあるから信用できない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:16:08.03 ID:j84nLQ3u00606.net
控えめに言って、いらない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:13:42.98 ID:gW/sLzIC00606.net
レイトレ不可能とかデマそのものだな。
最高設定だとフレームレート出ないだけで設定落とせばそこそこ出る

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:48:13.02 ID:L2K1snC5d0606.net
なんか大昔は玄人志向のは動くか動かないか買ってみないとわからないみたいなイメージあったけど
よく考えてみればジャンク売ってる訳じゃないんだから動いて当然なんだよな
単にサポートとかないってだけか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:32:28.65 ID:RtA1WwLj00606.net
クロシコだせーんだよ
玄人
志向
のシールわざわざ貼って売上下げるなよ
スレ画のような直流し品も買う気なくす罠

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:51:02.57 ID:oXMhrSxe00606.net
RTX2060でエンコしてみた
40分のドラマが1分30秒でエンコできる
はええ
960の2倍のスピードだ
1280x720 最大6Mbps

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:51:53.98 ID:hfNHaOdEM0606.net
素人思考のがいいなぁ スペっ子だけ追求して熱暴走したり…其れを直す迄が商品

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:59:39.80 ID:P5jedSZY00606.net
670から1060に換装して感じたことは
言葉には出来ないんだが何となくバス幅256bitのほうが良いように思う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:57.85 ID:uCDkYkM000606.net
RTXは性能良くても不具合の噂があるからなぁ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:50.52 ID:DSofTqQA00606.net
俺はGTX980でいつまで頑張れば良いんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:17:01.80 ID:SXMko73i0.net
>>401
あれはデザインダサくする代わりに他社より安く売ると交渉してるという噂が
高速回転するグラサンおっさん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:38:13.15 ID:jR7NRMkX0.net
ASUSが5万切ったら買おうかな
現在980ti

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:12:59.52 ID:4UFDN0nZM.net
4790kでもこれ能力発揮するんかな?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:44:10.69 ID:efJ967JR0.net
完全にボトルネック

総レス数 411
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200