2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲の力で立憲民主党を勝たせるには [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:08:36.17 ID:ksjOGTkbM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大激戦! 参院選東京選挙区「仁義なき戦い」

衆参ダブル選挙の機運が高まる中、各党は参院候補者の擁立作業を本格化させている。
各選挙区のうち全国屈指の大激戦区となるのが東京選挙区だ。

今回改選を迎える2013年組は当時の改選数5から6で1増。
これを踏まえ、旧民主党の流れを汲む立憲民主党は2人を擁立、自民党では3人目論が飛び出し、「貴乃花」の名前も依然燻っている。
そんな中、国民民主党は5月22日、宇宙航空開発研究機構(JAXA)の女性エリート候補の担ぎ出しを発表、激戦に拍車をかけている。
「国民民主党は以前から隠し玉として極秘交渉を重ねてきたJAXAのエリートで『宇宙かあさん』の愛称もある水野素子氏擁立に成功した。
宇宙政策での法務や国際間交渉に携わり、2児の子育てを両立するスーパーママ。
しかも、元ミス・ユニバース関東代表にも選ばれたほどの超美人。
今の古い政治にうんざりしている東京の無党派層、とりわけデジタル世代に受けそうな人材です」(政治部記者)
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_18915/

2 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/04(火) 23:09:01.97 ID:gAQb/T3Da.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
きっしょしね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:09:12.81 ID:IfKZDQs90.net
ぷりきゅあ革命

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:09:39.56 ID:5mKzBW6g0.net
しょうじき太郎にかけたほうがマシ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:10:06.64 ID:6semLTq40.net
新選組に加入しろよ
ケンモウメン達は新選組に期待しとるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:10:20.38 ID:SJnjak1Na.net
国民がどうしようもなく馬鹿だから無理
俺はもう見限った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:10:48.39 ID:q7pTiw++K.net
まぁ無理だな 枝野自身の露出が少なすぎる
プライド捨ててバラエティーとか出ろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:11:30.29 ID:XKAwAlJV0.net
チョンモメンの子ども部屋おじさん共はまず家から出てることを考えろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:11:41.14 ID:d7eBdIK+0.net
太郎に入れるからノーサンキュ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:14:07.02 ID:GGUpujoJd.net
>>6
お前はまず親に見限られる前に家出ろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:14:44.34 ID:Ep6Kl5DHa.net
嫌儲はれいわ新選組じゃないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:14:51.55 ID:mIqFlTmya.net
最近チョンモメンが立憲をネトウヨ認定してて爆笑した
山本太郎もネトウヨっぽいところあるぞw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:15:20.78 ID:A+/RL4Tp0.net
新鮮組だと思ってたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:16:14.90 ID:C7eF9qPI0.net
須藤元気が立憲から出馬するらしいね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:16:19.51 ID:FTHf7H/U0.net
東京は厳しいな
野党3議席の誰を勝たせるかの戦略投票が必要だわ
といっても共産と立憲1はほぼ確定か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:17:01.90 ID:9nEJjs790.net
山本太郎が何か不法行為しないか見張る程度しかできないんじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:18:20.75 ID:Bd0A1ZYY0.net
不正選挙じゃどうやっても勝てないの分かってるし
枝野もなんだかやる気ないように見えるし
太郎に金集めるしかないんじゃないのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:20:39.52 ID:Xrf3FFD20.net
ロスジェネを見捨てた民主党系には一切期待してないんで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:22:50.66 ID:FTHf7H/U0.net
山本太郎だって言うほど安泰とも思えん
立憲二人目は中途半端なので、共倒れしないような配慮もいるし
正確な情勢調査ないとむつかしいな、ここは。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:23:52.81 ID:wwDsT8P9d.net
もう山本太郎新党でOK

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:25:43.46 ID:Twn2Dtmzx.net
太郎でええわ
立憲とか無駄な党は潰れて太郎が1つに纏めろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:26:47.51 ID:pSRJu++N0.net
ケンモミン公認政党は太郎党だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:27:56.70 ID:SN/EBJLG0.net
勝たなくてもいいよ
トランプ大暴れで色々きな臭くなって来たし
EU英国も様々な火種が動き始めている

しかもアベノミクスの後始末で
日本のダメージは甚大な物になる。

今参院で下手に野党が勝てば、安倍が降りて
石破や岸田が後を取って不人気内閣になり
小沢の野党統一で再び政権交代の芽が出るかもしれない

そうなれば、与党化した現野党が全ての尻拭いをする事になる
再びボロボロになって、そろそろ上向き出した頃に
進次郎出現と言う、日本にとっては取り返しの付かない事態になる。

このまま安倍のままでアベノミクスを崩壊させて
カオスに持ち込むのが正しい選択だ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:28:51.91 ID:FrxuJsVs0.net
枝野はもうオワコン
山本太郎にしろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:31:12.75 ID:BNx5L0A+0.net
立憲パートナーズに入っているがこれ応援になってんのかよく分からん。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:32:21.82 ID:BNx5L0A+0.net
>>14
これはうれしかったわ。
スピリチュアル方面は控えめにしてほしいが。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:33:23.90 ID:XIdAsAnf0.net
酢化塩

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:33:42.93 ID:Ep6Kl5DHa.net
>>19
武見が漁夫の利とか嫌だなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:34:43.88 ID:m/ZuCFlRx.net
>>7
枝野さんが露出少ないからこの程度で済んでるんだけど?
あの全く人の上に立つ器のない陰キャデブが何を言おうが誰も耳なんて貸さないよ
だから辻元だの蓮舫だのああいった嫌われキャラにすら広告塔として縋るしかないんじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:35:13.73 ID:BNx5L0A+0.net
野党は複数人区でも最低でも定数以上の候補は立てないでほしい。
野党だけで定数より人数多いだとか食い合うの分かってんじゃん。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:35:21.96 ID:aZhgGu820.net
菅直人
小沢一郎

最高の政治家だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:35:58.95 ID:BNx5L0A+0.net
>>31
最高とは思わんが、自民の政治家よりはいいね。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:36:33.45 ID:1f0V3nKs0.net
太郎ならともかく立憲なんざ応援したくない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:36:52.54 ID:JFseWIM80.net
ケンモメンが一斉に全員自殺すればあるいは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:37:11.53 ID:NAtMgYmSr.net
BE:982282904
よし!
独りで頑張れ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:37:48.95 ID:BNx5L0A+0.net
>>29
嫌われキャラってそれネトウヨからだけじゃん。
証拠は二人とも選挙区でちゃんと勝ってる。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:39:24.40 ID:xDwL4nr+0.net
>国民民主党は5月22日、宇宙航空開発研究機構(JAXA)の女性エリート候補の担ぎ出しを発表

よくこの候補口説き落とせたよな
宇宙空間とサイバー空間の法規制はまさに今から最も白熱する論点だから
完全に即戦力級

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:41:34.62 ID:Lrplesbyp.net
枝野があのタイミングで立憲を作ったのは反自民側からしたら失敗だと思うわ
民進党の組織が崩壊して弱体化してるし、共産党も立憲に票を取られてる
あの衆院選も希望とのタイマンなら都議選の流れから自民党はかなり議席減らしてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:42:50.32 ID:oWmrCGQia.net
枝野は無能だから消えてほしい
山本太郎以外ありえん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:44:13.59 ID:1/V3wA+CM.net
何で???

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:49:50.25 ID:q0vCQ5w00.net
逆神チョンモメンがとりついたほうが負ける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:51:11.44 ID:6tpFAbxX0.net
終生代表・枝野を辞任させる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:52:55.84 ID:elgeyxCZ0.net
とにかく投票率をあげればいい。
立憲がどうとかより、
投票率が上がれば、自民には都合が悪い

お前ら投票にいけ。

そして、周りの連中も投票にいかせろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:41.11 ID:m/ZuCFlRx.net
>>36
選挙は世間から嫌われてても狂信的な支持者がいれば勝てるからね
嫌いな女性有名人ランキングで政治家には珍しく上位入りしてたくらい嫌われ者ではあるよ
そんなのを広告塔みたいに露出過多にしてしまう枝野さんの無能さときたらw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:54:54.12 ID:m/ZuCFlRx.net
あ、ちなみに女性から見た嫌いな女性有名人ランキングね
男から見たらもっと嫌われてるんじゃない?

>>42
でも立民って枝野さんも志位さん並に強烈に無能だけど他も似たり寄ったりなのしかいないよね(´・ω・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:19.94 ID:j9NMIiVe0.net
>>25
自分も
500円ってあんまり利益になってない気がするし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:29.68 ID:ltj9ifY30.net
プロレスの負け役政党

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:11.10 ID:ltj9ifY30.net
煽るねえ
仁義なき戦い
だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:06.12 ID:vnkOxGef0.net
>>6
主権者である国民のことなのか
国民民主党のことなのか
どちらでも通じるけど意味はちょっと違う
どっちなんだろうね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:09.48 ID:pkkrg/6m0.net
小沢一郎が「次の選挙で野党は全部消えてなくなる」とか言ってたけど
多分これ10000%ただしい
残念ながら次の選挙も自民党の超絶大勝利は決定的
それで年金もナマポも皆保険も消える

日本自体も消えるかもな
でも自民党は消えないからネオエクスデスより酷い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:23.60 ID:8Ltu422id.net
今回の参院選に出るのは
「立憲民主党結党の時に日和見決め込んだ旧民進党のクズ共」がほとんどなんだが勝っていいのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:30.06 ID:PWvhimlj0.net
与党側を分断するしかないね 石破派離脱とかの尻尾きりじゃなく
真っ二つ 三分割くらいで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:19.86 ID:G3ahvRNo0.net
>>50
それはないと思う。
野党の大勝はないと思うけど
さすがに自民は選挙前よりは議席減らすでしょ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:03:25.98 ID:iTyxeTU20.net
小沢って野党の邪魔しかしてないよな。
この時期に全滅とかいうことに何の意味もない
枝野が相手にしないのも当然だわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:04:00.67 ID:cpAr7nl50.net
なんで民主分裂してるの?
支持者はどう納得してるんや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:04:59.70 ID:iTyxeTU20.net
もっとも小沢は山本太郎の動きには苦々しく思ってるらしい。
なぜか小沢支持者は山本に好意的だが、たしかにやってること真逆

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:05:09.56 ID:uhQjxw960.net
>>53
議席云々が問題じゃない
次も野党が勝てないという状況が問題なわけ
今後も永遠に自民党政権が続くと国民に示すようなもの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:07:09.03 ID:iTyxeTU20.net
参院選で三連勝なんて、今後起きないだろ
そのくらい安倍政権は稀な例であって、
小選挙区制なら野党にいずれチャンスはある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:08:18.46 ID:K/Pnb/kGM.net
「お灸選挙」って言葉を広くネットに流布する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:11:59.07 ID:qjdwC7iq0.net
小泉竹中と同じで需要が伸びてないのに供給効率の改善ばかりをしてる安倍政策では需要の奪い合いでデフレスパイラルで大手以外潰れて格差が拡大するといい続けるしかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:15:40.37 ID:y9lzpMlIp.net
与党議員が不思議な力で全員死んだら勝てるんじゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:16:25.98 ID:P9MgCVEZ0.net
意地でも日本に移民を入れたいようだな

ネトウヨは右翼のくせに移民政策を進めて
それを無視するクソどもである

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:17:07.48 ID:P9MgCVEZ0.net
自民党がやはり何か巨大な支援を受けてると考えるのが自然な成り行き

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:17:50.14 ID:P9MgCVEZ0.net
今回は負けるだろうが

とりあえず今後もまだまだ様子を見るべき
生き残れさえすれば十分だ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:17:57.48 ID:u6W4wMQz0.net
>>14
立憲大勝利間違いなし!!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:18:03.02 ID:P9MgCVEZ0.net
とりあえず小沢一郎に従うべきだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:19:18.00 ID:u6W4wMQz0.net
>>64
今回は微増だと思うぞ
少なくとも希望が刺客送ってくることは無い
今のままだとダブル選挙自体無さそうだけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:19:26.25 ID:P9MgCVEZ0.net
>>50

> 小沢一郎が「次の選挙で野党は全部消えてなくなる」とか言ってたけど
> 多分これ10000%ただしい
> 残念ながら次の選挙も自民党の超絶大勝利は決定的
> それで年金もナマポも皆保険も消える
>
> 日本自体も消えるかもな
> でも自民党は消えないからネオエクスデスより酷い


これは消えたくて消えるんじゃない

裏の支配者がそうしろと決めてるんだ
どうにもならない

自民党の上司は一体日本をどうするつもりなんだろうか
この国はもうスッカラカンなのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:09.50 ID:P9MgCVEZ0.net
>>67
ないな

枝野見てみろ
枝野が神輿できると思うか?

小沢に従うさかないのに
枝野は小沢に従わない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:24.65 ID:HTZLzhDb0.net
枝NO

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:28.04 ID:Ib3S+1Kq0.net
今回面白いのはまんさんを大量に出すところ
これで勝てないなら政治的にまんさんが弱いとかそういうのはもう止めにしてくれってことだ
まんさんを政治家にすればまんさんは有利になるんだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:20:54.86 ID:yFDTaqkk0.net
お前ら童貞だから山尾の不倫を許せないんだろ
だったら自民党応援してろよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:01.46 ID:P9MgCVEZ0.net
みんな知ってるだろうけど

自民党は所詮代理人だからな

日本の裏の支配者が野党を消すと言ったら
野党は消されるのだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:17.58 ID:u6W4wMQz0.net
>>54
いま立憲と民民がやってる事は主導権争いで選挙前にはちゃんと収まってるから心配はいらんぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:58.77 ID:bWgFO/4La.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:22:31.15 ID:8Ltu422id.net
>>67
さっきも言ったが、「結党時にイモ引いた旧民進の参院組」は半分近く落ちるぞ間違いなく

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:22:38.83 ID:5atYGfzR0.net
大企業労組より集票できるようにならなきゃね
賢モメンは地方選に出なさい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:22:45.73 ID:O7zDiPIzM.net
立憲マジで邪魔
太郎ガンバレ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:22:48.94 ID:3vf0C6YFK.net
創価信者を1人でも多く折伏してカルトから改心させる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:23:02.23 ID:bWgFO/4La.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:23:05.42 ID:5XomnLVm0.net
枝野をはじめ民主党政権にいた奴らが消え去らない限り無理
民主党政権で唯一正しかったのは浜岡原発を止めた菅だけだが
奴にも忌まわしい被曝の記憶がつきまとっている
フクイチ原発爆発の原因を作った安倍とともに消えてもらうしかない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:23:12.94 ID:P9MgCVEZ0.net
自民党は所詮代理人、傀儡だからな

支配者は一体日本にどうしろというのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:23:31.47 ID:bWgFO/4La.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:24:55.82 ID:uhQjxw960.net
>>74
この期に及んで主導権争いなんぞしていることがクソなんだよ
政権とったわけでもないのに何の主導権を争っているんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:25:00.27 ID:P9MgCVEZ0.net
>>81
それも関係ない

影の支配者、海を越えた国にいる本当の支配者の権力が変わらないと無理だ

今回は小沢一郎に従うしか無いのに
立憲は何をやっているんだろうか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:25:43.43 ID:5ge/NC130.net
とにかく打倒安倍政権ということで野党が統一候補で調整するようなので
その意を汲みたいと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:25:44.15 ID:bWgFO/4La.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:25:59.32 ID:U44Y88XG0.net
馬鹿みたいにひとつのスレに10回20回はおろか100回以上書き込んで議論してる奴って、本気で嫌儲で頑張れば何かが変わると思ってそう
スレ終わったらリセットされるようなもんなのにな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:26:12.21 ID:bWgFO/4La.net
お前らは、世にも珍しい統計改竄政権、自民公明党だらうがwwwwwwwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:26:16.33 ID:P9MgCVEZ0.net
今のところ、アメリカに聞いてこいとしか言えない

アメリカは今後どうするつもりなのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:23.91 ID:GE5SAe2SM.net
衆参同日選やるとして、改選前より数議席増えて「やったー大勝利だー」と言えるなら勝てるんじゃない
ねじれや政権交代をして勝利と言えるなら100%勝ちはない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:55.25 ID:P9MgCVEZ0.net
>>88
嫌儲がここまで荒らされる理由には
何か理由がある

理由がないと
ここまで自民党のサポは来ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:28:39.94 ID:P9MgCVEZ0.net
>>91
テレビも新聞も何も報道しない

安倍自民党政権はアンコンだらけだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:29:22.74 ID:P9MgCVEZ0.net
民主、小沢、太郎に
栄光あれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:30:23.24 ID:M6gntH9H0.net
経済を建て直すことだけに集中する
消費税増税をやめて国債を刷って国民の負担を減らす
他の原発廃止とか憲法とかはすべて無視
マスコミをきちんと抑えておく

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:02.63 ID:cpAr7nl50.net
なんなら立憲もう一発分裂あるだろw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:30.71 ID:uhQjxw960.net
>>92
影の支配者云々言っているのに荒らしている自覚がねーのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:56.76 ID:GE5SAe2SM.net
>>95
憲法とか原発とか身内で盛り上がってるだけで有権者の大半はクソほども興味無いもんな
経済、雇用これに尽きる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:32:05.89 ID:WUT0IEYPp.net
災害や事件、事故に哀悼をテレビ放送に拾ってもらうようにしろ。
与党はなんだかん言って与党らしい与党なのに野党の仕事をさせてもらえてない、まぁコレも自民のご意見箱なんだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:32:23.99 ID:P9MgCVEZ0.net
>>95
政策もそもそもテレビや新聞で
報道されないし、報道されてもネガキャンに使われるからな

うーん
今回で野党が終わる可能性が高いなやはり

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:33:26.21 ID:P9MgCVEZ0.net
>>97
日本の影の支配者が

野党を消すと言ったら野党は消されるのだ
これはどうにもならない

みんなもう自民党が傀儡、代理人なんて
常識の様に気が付いてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:34:22.44 ID:P9MgCVEZ0.net
テレビと新聞とまとめブログ

ここが全てを操作する
特に選挙はここの意向で決まる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:36:37.82 ID:M6gntH9H0.net
>>100
ちゃんと金を撒いて選挙対策しないから
有権者の大半は特に何も考えてないのでいいことだけひたすら言えば勝てる
つまり自民党の政策を否定せず選挙で勝つことをする
マニュフェストなんて聞こえのいいこと言っておけばいい
綺麗事では選挙は勝てない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:41:53.38 ID:u82Uk8w/0.net
とにかく投票率をあげればいい。
立憲がどうとかより、
投票率が上がれば、自民には都合が悪い

お前ら投票にいけ。

そして、周りの連中も投票にいかせろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:49:31.06 ID:P9MgCVEZ0.net
>>103
自民党が選挙で勝てるのは
実はね

まあある程度国際政治見てきた人なら分かると思うけど
自民党はちょっと特殊な政党なんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:51:00.86 ID:P9MgCVEZ0.net
まぁ安倍4選だろうな

安倍4選で様子を見ていくしかない
今のところ、野党はふりなんてものではない

そかて野党の劣勢は、野党自身のせいではない
野党が劣勢なのは、時代の流れだろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:12:24.48 ID:tS//47Gw0.net
実はアベと民主党は繋がってる
アベが民主党議員にお金や脅迫で従わせている
本当なら国民の力でアベ政権打倒できて当然なのにできないのはアベのせい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:12:49.11 ID:0HO9uSCP0.net
投票するわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:13:43.27 ID:ydKIPcLLM.net
>>104
無理に投票行かされた連中なんて消去法で自民に入れるだけだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:16:10.86 ID:8Ltu422id.net
もう「投票率が上がると自民が嫌がる」なんて10年前の話だよな
こんだけ弱体化&細分化が進んだ野党相手ならもう投票率100%だって怖くないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:28:47.94 ID:zX0UV0aNp.net
日々ネトウヨと戦っているものとして言わせてもらうとジャップのプライドが自民党を勝たせていると思うんだわ
ジャップなんか何の価値もないと分からせてやらないと奴ら変われないぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:34:14.16 ID:0S5HfGp30.net
ツイッターで国民罵倒ずっとやってりゃいいよ
立憲支持者は国民ヘイトが大好きだからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:34:38.99 ID:cmKQAziy0.net
プロパガンダ動画をつくる
川崎殺傷事件の犯人は安倍内閣だと

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:35:21.07 ID:GpTEr0CDd.net
今の時流で消費増税凍結ってのが最悪
センスなし
どう考えても今の流れは野党は減税だろ

自民が増税凍結してきたらどう戦うんだ
LGBT選挙でもすんのか

今回で国民民主はほぼ立憲に吸収されるが
2020年までに民主はもうひと分裂あるよ
グローバリズム民主党(増税、緊縮)
反グローバリズム民主党(減税、財政出動)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:35:54.71 ID:gW38kza0M.net
天才軍師のあつまる嫌儲では枝野は用済みで一致したから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:39:09.90 ID:Eh7FTtHAp.net
立憲は始まる前に終わった感じだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:52.09 ID:SQlv22VFd.net
今の立憲の個別議員の場外戦略見ていると投票する気にはならないな
まだ自民がましだとかいう理屈もいただけない
維新、国民民主は論外
山本太郎の政策には異論はあれども筋は通っていて検討したい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:07:38.72 ID:hK9BZBoi0.net
枝野頭よさそうなのに
もっとでかいビジョンを出してほしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:18:28.13 ID:P9MgCVEZ0.net
>>118
枝野は神輿になれるタイプじゃないからね

どう見てもインテリ官僚です

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:19:27.11 ID:P9MgCVEZ0.net
安倍4選は不可避だろうな

なんでこんな安倍は選挙に無駄に強いのか

俺は不思議でしょうがない
テレビも新聞もまとめブログも

全く自民党を批判しない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:20:48.73 ID:Snt3Avr/d.net
>>118
ただの憲法バカだろ
枝野は経済なんか無知のアホだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:34:47.06 ID:kCFuKb5u0.net
大阪は辰巳コータロー一択だからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:11:06.12 ID:mE95Nz5D0.net
>>121
憲法無視&財界の犬の安倍より頼りになるな

124 :ケンモー不細工は日本のゴミ :2019/06/05(水) 07:15:16.20 ID:gbiAOaKIp.net
山本バカ太郎には敗北の運命が待ってるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:19:22.96 ID:o1MoMRug0.net
山本と票割れするから立憲は遠慮しろよ…、負けてるじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:50:28.75 ID:S7j38NQUx.net
枝野らの役員クラスや旧民主党時代から当選してるようなのは
次回も絶対当選するけど
新人の木っ端候補が弱すぎる
だから議席も取れない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:52:15.69 ID:9AwieknFF.net
応援してんだけど
パリテなうとかなんかズレてんだよなあ…
とにかく経済政策優先してくれ
それも保育士がどうこうじゃないの

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:47:16.25 ID:lYATpPTW0.net
立憲はもういいわ俺は太郎について行く

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:54:57.58 ID:iUyVX7oy0.net
よし!チョンモ爺軍団、全力で自民党応援しろ!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:55:50.61 ID:spxUuXY50.net
原口先生にグーグルマップで調べてもらう。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:58:25.34 ID:3maHDecN0.net
立憲民主党とは
給料から組合員費を天引きされる大企業の御用労働組合の組合員のための政党であって
非正規雇用者や失業者や学生やその他反体制の人たちのための政党ではない
俺達が何かしても俺達は彼らの視野に入らない、何もしてくれない政党だよ?

総レス数 131
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200