2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows XP/Vista/7、ガチの大マジでヤバい脆弱性が見つかる [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:22:43.99 ID:qjW7Gk9ga●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Windows XP/Vista/7ユーザーはただちにアップデートを! MSが緊急の警告
2019.06.04 11:00 PM

このほどMicrosoft(マイクロソフト)は、BlueKeep(CVE-2019-0708)として知られる脆弱性への緊急警告を発表。
Windows 8や10など比較的最近のOSでは問題ないものの、Windows XPやVista、7ならびにWindows Server 2003、2008のユーザーは、Remote Desktop Servicesの脆弱性を突かれて悪質なコードを実行される危険性が高いため、ただちにセキュリティパッチを適用するようにと促されていますよ!


まだシステムへのパッチ適用がなされていないのであれば、すぐに実施してください。現在も危機を脱しているわけではなく、ワームの増殖する危険性が非常に高まっています。

月例セキュリティパッチ(Update Tuesday)から2週間ほどしか経過しておらず、ワームの登場はこれからとも考えられます。この予想が誤っていることを願いますが、もし登場すれば、その結果は破壊的なものとなり得ます。


Microsoft Security Response Center(MSRC)のSimon Pope氏は、自らのTwitterアカウントで、このようなメッセージを配信。

ちょうど2年前、同じRemote Desktop Servicesの脆弱性を突き、北朝鮮が仕かけたとされるWannaCryのランサムウェアのワームによって、
何十万台ものコンピュータに被害がおよんだときに匹敵する、大々的なインパクトが生じる可能性に触れています。
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/06/you-need-to-patch-your-older-windows.html

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:17:30.68 ID:m/KsYuRg0.net
ADSL以降にブロードバンドでルータがデフォルトになってから接続即死ウイルスは基本的には無くなった

総レス数 185
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200