2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護士、泣く。「基本給13万7000円。これが実態」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:51:00.30 ID:qjW7Gk9ga●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「8050問題」と川崎・登戸殺傷事件を介護現場から考える
https://www.huffingtonpost.jp/entry/8050_jp_5cf6278ae4b0e346ce841505

民青同盟香川県委員会@minseikagawa
介護士の仲間。
基本給13万7000円
手当てを合わせて、ようやく
手取りで約18万円。

賞与は約11万円…
今日、泣きながら
「6年間働いてきたけど
これでは将来に希望がもてない
介護の仕事は大好きだけど
来月、辞めます…」

これが実態。
一生懸命、働いて低賃金。
こういう社会を変えたい!!
https://pbs.twimg.com/media/Dw86FkYV4AIrZcR.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:51:16.09 ID:qjW7Gk9ga.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/minseikagawa/status/1085149917973176320
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:52:10.37 ID:9LyT/y4F0.net
重労働が低賃金の先進国(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:52:17.17 ID:71EHAq1P0.net
介護の人に入るべきお金ってどこに消えてるんだ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:52:24.11 ID:Vqr4auB/0.net
ボーナス出る介護なんてめちゃくちゃホワイトじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:52:57.10 ID:8F9FqHRt0.net
辞めろよ
そんな待遇で働く奴が悪い。自己責任

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:14.04 ID:Z2XN60Q50.net
ハロワとか営業の基本給13万だった
歩合で稼ぐんだろうけど世の中そんなもんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:16.84 ID:6VUErbrf0.net
こんな低賃金で働くバカがいるから悪いんだろ
ストライキ起こせよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:38.42 ID:Dq89Ruwp0.net
これバイトより酷くね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:42.48 ID:8PLtdtKt0.net
きっついなぁ...

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:43.26 ID:sU/0ULrZ0.net
>>4
経営者のおこづかい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:56.25 ID:BuM4AwrW0.net
介護士会つくってストライキやればいいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:54:09.20 ID:kQg4Eo2IM.net
まあ割りに合わないなら転職しろとしか



泣き寝入りはもはや自己責任の域

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:54:18.27 ID:BuM4AwrW0.net
>>4
入るべきお金ってなんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:54:29.78 ID:gBuPUKiG0.net
うんち手当てとかゲロ手当てとか国が出せよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:54:51.55 ID:mm4fxCLv0.net
だからなんだよ
お前のつける仕事それくらいしかないじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:03.84 ID:TaIy66ghd.net
うわぁ…
これどうやって生活するの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:11.19 ID:Su++0ZRv0.net
介護士とか保育士に数万ずつ国から金出てるだろ
それはどうした?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:36.14 ID:oPH+8bGw0.net
6年働いたら社会福祉士を取るとか実務者研修を受ければいいのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:39.89 ID:DO/0JmTM0.net
手取り18万ならいいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:48.25 ID:BuM4AwrW0.net
>>18
基本給下げるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:55:49.72 ID:6mUvJKw00.net
基本給が低いぶんやりがいあるんだろ?
ならいいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:01.91 ID:k0F9R9yY0.net
自分で仕事選べるんだから嫌なら他やればいいだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:08.02 ID:cO60X1MQ0.net
そもそも給料が税金やんけ
税金上げなきゃ無理やぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:10.95 ID:mm4fxCLv0.net
>>18
もちろん運営費に回してる
老人は金なさ過ぎて普通の商売にはならないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:12.16 ID:KEeNIkVz0.net
我儘な爺さん婆さんの面倒見てこれは辛い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:13.10 ID:hZ0XiY+m0.net
もっと楽な仕事に転職しろよ
18なら余裕だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:35.79 ID:BWArjqr50.net
嫌なら辞めればいいじゃん
他の仕事に就く能力がないから安く買い叩かれてるだけだろ
自業自得

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:41.77 ID:3SF4XkqB0.net
これどうなった?
→2019年10月から、勤続10年以上の介護職員で8万円の賃金アップ―安倍内閣

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:43.86 ID:/k7hKzoe0.net
老いぼれ親族を他人に任せるクズどもを許すな介護職をつぶせ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:44.35 ID:cCiG4KhFp.net
>>17
生活するのを諦めれば何とでもなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:47.60 ID:gqACEa+10.net
ナマポ受けてた方がマシじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:49.24 ID:z99IVsRj0.net
前に介護の面接に行った時、経営者の面接だったんだけど
駐車場にベンツが停まってて、いいもん乗ってんだなぁこいつって思ったわ
まぁ即落ちたんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:51.62 ID:Z4AjzVWka.net
こんな低賃金で働くとか馬鹿だろ
中卒か?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:10.64 ID:gCYveaZad.net
上級と施設経営者で

総取りアルネ☆


さすが衰退国の お手本

ジャップランドアルヨ☆

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:21.38 ID:DOkp6oyj0.net
手取り18で茄子もあるならいいじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:21.77 ID:q0BsFcBg0.net
子供部屋おじさんなら余裕じゃね
月10万貯金できるやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:22.76 ID:unI1wuDD0.net
俺もそんなもんだからヘーキヘーキって思ったら手取り12万て
手当てとかねえんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:25.64 ID:kgFBQ5GT0.net
介護やってるところの役員報酬って高いよね、最低でも100万とか取ってる
これ辞めさせないと無理でしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:28.91 ID:BuM4AwrW0.net
ぶっちゃけ自衛隊のほうが稼げると思ふ〜

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:44.85 ID:cO60X1MQ0.net
>>33
施設経営は医者が多いから
介護利益とはあんま関係なかったりすんだけどね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:03.71 ID:qjW7Gk9ga.net
>>20
残業と夜勤どっさりだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:12.67 ID:unI1wuDD0.net
あ、賞与か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:31.74 ID:BKyLLwK8r.net
「一生懸命、働いて低賃金」
頭を使ってねーからだろ
一番前に座って、黒板写してるだけで勉強した気持ちになってる馬鹿と同じ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:52.19 ID:9FI4I88O0.net
介護付有料ホームなんて
一月自己負担20万円+介護保険から20万円
は貰ってるのにもうちょっと介護士に払ってやれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:52.49 ID:hhNM6cIwM.net
一日中鼻くそほじってるだけのビルメンの俺でさえ手取り20万貰えるのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:54.04 ID:hZ0XiY+m0.net
コンビニの深夜バイトのほうが稼げるだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:58.10 ID:DO/0JmTM0.net
>>42
あっそっかぁ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:21.88 ID:dBt6crcba.net
>>1
真面目な話、若手公務員といい勝負じゃん
これぐらいでちょうどいいだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:30.59 ID:ZjUTDHlT0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:30.69 ID:Dc3WVdpc0.net
金融庁「2000万貯めろ」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:33.62 ID:0BeOZbRMa.net
介護の求人ってだいたい可愛いおばあちゃんの車椅子を押して庭を歩くイラストがあるけどあのイメージではいっちゃう人いるんだろうな
昔頼まれて傾聴のボランティアやったけど老人の相手はホント疲れるしこっちが老いてくる
1日で辞めたわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:08.54 ID:ct0mNp9Vr.net
自分が利益をどれだけ上げたか考えたら
妥当な金額だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:15.09 ID:w2Np142H0.net
優しい年寄り相手にまったりと仕事出来るんならこの金額でもいいかもしれんが
実際は意地の悪い人が多いんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:25.33 ID:yQIkCSGg0.net
暮らせない金額じゃないやん
いい暮らししたいなら介護なんてやるなよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:29.81 ID:HgBXHkWh0.net
新人ならこんなもんじゃね?バイトレベルの仕事しかできんだろうし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:32.53 ID:csudvduI0.net
じゃあ辞めろよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:32.99 ID:qEdFmYjyx.net
>>4
経営者

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:34.72 ID:HgBXHkWh0.net
>>45
ほんとこれ。入居者十人の小規模ホームでも
数百万入るしな
搾取してる奴がいるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:42.51 ID:yLEbEKrY0.net
>>51
10年老人ホームに入るとそれくらい要るもんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:44.08 ID:yvcXOteGM.net
どんな仕事でもナマポより安いのはおかしいな
働かない方が得なのはあかんわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:56.13 ID:F7gpFJb70.net
低賃金で働かせて施設ぽんぽんつくってる経営者いるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:09.33 ID:ct0mNp9Vr.net
>>45
介護士一人が見れる人数から考えたらそんなモンだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:22.51 ID:csudvduI0.net
>>56
なお昇給しても16万とか
しかも仕事内容は看護師とそんな変わらない模様

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:34.67 ID:9qNijChWd.net
老人1人入れるのに月30万くらい払ってるのにこれはおかしい、誰かがガメてるのでは?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:45.58 ID:sNQ++xtc0.net
資本主義って残酷だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:46.13 ID:gJZwHnMt0.net
手取り18万ってことは手当が10万くらいあるのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:48.07 ID:csudvduI0.net
>>59
低賃金で働くアホが悪いんだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:51.56 ID:LMJN1Kof0.net
国「最低賃金ヨシッ!」

国「老後まで自宅(一軒家)を買って2000万円ためて!」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:54.36 ID:BiHd8Tte0.net
この国はやっぱ経営者がカスしかいねえんだわ
内部留保見れば分かる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:12.73 ID:sNQ++xtc0.net
老人ホームの経営者はボロ儲け

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:19.76 ID:PF4XClbk0.net
バカで職歴なかろうと福祉職以外に同水準の働き口はたくさんある
年寄りは子供のもとへ返して責任を取らせろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:21.82 ID:0nogebeax.net
いいじゃん救済の最前列だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:37.57 ID:HgBXHkWh0.net
>>68
そうだな。職業選択の自由があるんだからな
安いなら楽な仕事を選ばなけりゃ損だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:38.65 ID:LMJN1Kof0.net
>>68
国「移民ヨシッ」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:38.86 ID:xjpSty8P0.net
最近できた介護施設の経営者側の人と話したけど
スタッフ集めるのにかなり苦労したらしい
でも賃金は安いんだなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:44.90 ID:VlJlbBdg0.net
貼っとくわ
https://i.imgur.com/FNMisk7.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:48.48 ID:DjkCfOgPM.net
まあ何も産み出さんからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:49.86 ID:csudvduI0.net
病院とかは介護士不足すぎて
学校出てない奴でも採用するらしいが
ほとんどは2日で辞めるって聞いたw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:54.39 ID:KGvmkhpe0.net
もう要介護処分して浮いた金で直接所得水準上げる方が手っ取り早いだろ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200