2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護士、泣く。「基本給13万7000円。これが実態」 [304868982]

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:49:07.27 ID:OQA8LH3V0.net
前から言ってるけどよ
介護士にしろ保育士にしろ上級様にとってはどうでも良いんだよ
自分やその家族が関わることもないお世話になるつもりもない
そんな底辺の人達になぜ配慮して処遇改善までせにゃならんの
医者や看護師は激務といえこんな底辺じゃないだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:49:21.81 ID:+ErVfEX80.net
>>672
親の年金どこに消えたんや…

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:49:52.68 ID:UI4YI0zx0.net
>>677
あのさ、移民も日本に住むのになんで酷使出来ると思うんだ?
出稼ぎとは違うんだぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:50:56.27 ID:afzjd4YT0.net
男ならやっぱり肉体労働!

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:51:00.22 ID:jiDp3FqH0.net
俺が時事通信で働いていた時の給料と一緒やw
みんな速攻で読売や地方紙やブロック紙に転職したけど

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:51:16.11 ID:+ErVfEX80.net
>>687
日本人はどこかに福祉従事者は社会の奴隷ってのが植え付けられてるから、医療現場も大概死んでるよ
介護と違うのは金回りが良いってのはあるが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:52:42.06 ID:2hx0ShEe0.net
香川だろ
他に仕事あんのか?
それはもっと稼げんのか?
それなら転職すればいい
地域で加算額違うからその地方に合わせた額になってるんだぞ
物価も違うから生活は変わらないどころか地方は実家が多いから豊かな場合もあるんだぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:52:44.30 ID:yW3IKGOC0.net
>>685
別に安楽死を合法化してくれりゃ
払う金ぐらい用意しとくぞw
ただでサービスを得られるなんて思ってないし
お前は何に怒っているんだ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:54:05.49 ID:UfpMIToO0.net
なぜストを起こさない

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:54:54.54 ID:tZYiwC1s0.net
>>688
厚生年金で夫婦あわせて25万くらいが普通だろ
そっから刑務所みたいな最底辺の施設いれて20万近く飛ぶんだから
どう考えても赤字になる
国民年金なんかだったら夫婦合わせても10万ちょい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:16.51 ID:3oAffbGt0.net
かなしいのうwwwww

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:18.53 ID:EEnfZIsO0.net
モチベ上がらんよなそら

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:32.57 ID:ydLNyAAT0.net
>>693
東京に出て人手不足のコンビニ店員の方が儲かる
介護は移民に任せろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:57.48 ID:OReP4YOE0.net
gopro頭につけて介護ユーチューバーでもやればいい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:56:38.35 ID:1b0OMtXz0.net
なんでそんな低いとこで働こうと思ったかなぞすぎ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:57:10.66 ID:4EA0NGCna.net
閑話休題
https://i.imgur.com/Y69xhl7.jpg

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:57:21.30 ID:lq26J0yj0.net
>>36
やな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:57:38.94 ID:trJkh1jG0.net
中小企業ばかりなのもある
大手子会社の介護職だとまだ待遇いいだろう
住友林業とか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:33.83 ID:2hx0ShEe0.net
>>699
生活費に相応の額がかかるからたいして変わらない
田舎で実家暮らしで13万ならそっちの方が豊かだよ
一番強いのは都会の実家暮らし

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:01:26.47 ID:VZl4tJpC0.net
>>4
そもそも大元のパイが小さい
介護の分野は社会主義だからな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:01.71 ID:ZRiJ9skmM.net
嫌ならやめりゃいいだけ
ジャップがアホなんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:19.97 ID:vvnAzMdLa.net
>>695
前時代から引きずる、奉仕の精神という悪しき習慣が抜けてなかったり、低賃金が故の低学歴によりその様な発想がなかったり。
働いてる人間も色々な考えの人がいるから、まとまらないだろうね
場合によっちゃ、人死んじゃうし。
中途半端に責任感強かったり

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:03:27.39 ID:BPEFGQ780.net
Facebookとか見てると、だいたい勉強してなかった奴は
介護か保育やってる
若者にこんな仕事ばかりさせてていいのかね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:03:58.15 ID:brLXq20j0.net
なんで介護しやら保育士やら
自分ではじめておいて尚かつ
一生死ぬまでその仕事に従事するしかないと
思い込んでるんだよ
嫌なら仕事しながら資格の勉強して転職しろよ
皆言わないだけで当たり前のようにやってる事だぞ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:04:10.12 ID:zpBYAlHXM.net
さっさとやめろよ
年寄りなんて放っとけ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:04:18.96 ID:zCYXfg+Wd.net
経営者の 法人が
中抜きするから 末端まで
金が いくわけ無い。

経営者は 医師 と
ズブズブの 地方議員

社会福祉法人を 根本的に
見直すべきじゃないのかな?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:05:37.34 ID:tAXSkYxi0.net
クソワロタ🤭
そりゃ泣きたくもなるわ😜

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:06:11.69 ID:4EA0NGCna.net
凄いな
7時間労働8時間拘束で5159円しか賃金を貰えない
これを20日すると103,180円の賃金しか貰えてない、ここから税金やら厚生年金引かれて7万も残らないな

これに飯と家と光熱費乗れば手元に残る金はない

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:07:20.54 ID:2hx0ShEe0.net
>>707
地方なんか他に仕事ないからこれでも貴重な安定した仕事
文句言う割には辞めないだろ
東京の方が稼げると言っても家賃水道光熱費食費や家事の手間考えたら
実家いて稼ぎが全部小遣いの低賃金の方が余裕があるんだよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:07:53.34 ID:YCHgg6uC0.net
中抜き云々言うが
お前ら経営者にタダ働きしろってか?
国営なら益々税金使うんだぞ?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:08:48.80 ID:RmuNDztMa.net
賃金上げろって言っても
死にかけのジジババが垂れ流した糞の始末なんて
なんの生産性もないんだからしょうがないよね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:09:01.41 ID:4EA0NGCna.net
アメリカ連邦政府の定める最低賃金は750円程度と実は日本より低い、しかし尼は最低賃金を1700円としてる
そして日本は737円で使っている

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:09:21.76 ID:2NufSSn3M.net
介護の職員でも老人と直接ふれる人は何言われてるかも理解できないような人にでもずっと声かけして病院以上ににこにこしてる
給料良くなったら就職しやすいって目的だけで来る人増えて質は落ちそう
力仕事要員だけ別で雇えばいいのにと思う
柔術なんとかやらコツやらなんだかんだ言っても力無いと無理だしそれが一番負担きつそうに見えた

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:09:43.77 ID:YCHgg6uC0.net
基本税金が原始なんたしあげるんなら益々介護保険料増えるけど?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:10:29.87 ID:+ErVfEX80.net
>>705
まぁ今はネットとネット通販あるから高望みしなければそこまで困らないよなあ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:10:47.59 ID:OQA8LH3V0.net
>>704
大手(子会社)が新しいホーム作る
数年経営して入居金などでまあまあ利確でき次第
全く関係のない中小企業へ丸ごと売り付け
従業員→給料休日福利厚生が激的に悪化
入居者→大手ブランド信用して入居したのに設備メンテ食事しょぼくなる
最近流行りの手口です余程もうかるんだろうな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:11:15.17 ID:olLZs4Lt0.net
>>690
介護も大概肉体労働やないかーい

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:11:35.78 ID:Z+Ybn6tx0.net
もうやめちまえよ(´・ω・`)

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:11:44.71 ID:0zUR7zQ80.net
なんでやめないの?
経営者は外車だよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:12:31.29 ID:+ErVfEX80.net
>>719
言うて、希望者増えるとクソ職員は切りやすくなる、辞める辞める詐欺とかが消える
これだけでだいぶ環境変わるのよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:13:08.61 ID:HISYyfLj0.net
生き続ける程に税金使われて社会の負担が増す年寄りをアホみたいに安月給で世話させるとか社会悪だろ
ましてや死んでいくしか無い人間の糞尿片付けるために親に育てられたんか?と、従業員には言いたいね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:13:14.80 ID:RKenj77q0.net
真面目に介護に携わろうと思う人間から辞めていく職場

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:14:21.12 ID:4EA0NGCna.net
時給を1000円にしたところで日に7000円
20日労働なら140000円そこから税金引かれてまともに生活は出来ない

西成でワケわからん労働に乗って1万貰った方がマシだという

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:14:35.83 ID:83S4mrz30.net
弱った人を支えてあげよう、寄り添ってあげようなんて優しさが身を亡ぼすなんてな
ひでー国だよ本当に

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:15:56.31 ID:u6E7fTnda.net
>>269
メキシコが文字通り頭一つ抜けてるけど絶対おかしいだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:16:26.75 ID:OtZwgrBFd.net
やめて違う職就けるなら別にいいじゃんw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:17:24.21 ID:biwsq0/g0.net
介護辞めてドカタになっても仕事道具を車に積んでただけで逮捕されるぞ

工具所持を犯罪視し連行/東京土建の組合員/中野警察署員が違法取り調べ
https://twitter.com/rengonews/status/1135458042818883584?s=21
(deleted an unsolicited ad)

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:17:46.72 ID:UI4YI0zx0.net
>>730
それを自業自得で切り捨てるからな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:18:07.49 ID:2hx0ShEe0.net
>>721
東京大阪横浜辺りは介護士でもそれなりに貰える
それは生活に金がかかるから
実家出て都会に行く奴は腐るほどいるが田舎に行くやつはいない
田舎が給料安いのは家があってその額で暮らせるから
都会は田舎と同じ給料じゃ暮らせないから高いだけ
損得抜きで額面だけ増やしたいなら香川から出て東京に出ればいい
間違いなく今より苦しくなるから

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:18:14.28 ID:6fDPt9TH0.net
止まらないネパール化
嫌ならシンガポールへ出稼ぎへ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:19:41.60 ID:0SA3Tj4t0.net
これ最低賃金下回るだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:19:54.79 ID:4EA0NGCna.net
一方尼で20日労働すれば238000円を得る
税の仕組みも違う
天下の尼ですらこれだからまぁまぁ各国抱えてるなというのは想像するに容易

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:20:02.62 ID:5n/rJ+R6d.net
ボーナス6カ月として年収400万越えるやんもうちょいで500万いくのに勿体ない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:20:24.57 ID:6z2Nc2cN0.net
手取り18万→額面23万
賞与11万→額面14万
年収およそ300万

国家公務員モデル年収
25歳 3095000円(人事院公表)

公務員と同レベルじゃん
何が不満なの?強欲だわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:20:39.81 ID:ZRiJ9skmM.net
さっさと機械化して自動化するべき
いつまで糞の世話してんだよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:20:52.63 ID:RjSky7ht0.net
まあ儲けの95%は経営者で残りの5%くらいを労働者で分配してるからどうにもならないね
日本はそういう国だから

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:21:58.57 ID:kBRM5IuB0.net
奴隷大国ジャップランド

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:24:46.15 ID:uuxJFFXW0.net
適当に書類整理して同僚とお茶を飲みながら談笑し、残業月15時間の俺→月給手取り36万

ボケ老人の下の世話して日勤夜勤と過酷な労働して月給手取り13万そこら

どうしてこうなった?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:28:57.36 ID:/PeP9fD00.net
ジャプは奴隷自慢大会始めるからな
俺の方がもっと待遇悪いんだってw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:28:58.93 ID:zURttQ130.net
介護士やるなら看護師のがマシ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:30:20.34 ID:Iq4VIjFz0.net
介護やるくらいなら看護師になれよっていってんだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:31:38.82 ID:4EA0NGCna.net
ルービックキューブが手付かずの状況にある様な状態の国に何故かなってる政府は頼れない技術を持つメーカーがまだある

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:34:02.77 ID:59zjFr8fa.net
>>746
そりゃ看護師になる方がはるかに金もかかるし頭もいる
介護士になるやつが看護師になる勉強をこなせるとは思えない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:42:52.53 ID:6MaUxtUg0.net
日本って基本給13万の介護職やるしかない状況なん?刑期を終えた囚人とかじゃなくて一般人でしょ?
人手不足なんじゃなかったの?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:43:25.59 ID:FQgPA05zM.net
公立の看護学校は学費安いし(年間20万もしなかった)、大きな病院付属の看護学校なら何年か働けば学費タダまである
金の問題は大したことないよ
勉強する気があるかどうか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:44:12.10 ID:O6Nr0IYO0.net
手取りで18ってことは30くらい貰ってるな
死ねよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:48:43.10 ID:A5KL9GsRd.net
派遣と一緒で労働者と比べて経営者が多すぎるからだろ
あくどい事やってても看板だけ変えてすぐ復活できるのも悪い

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:50:25.43 ID:c6pPCtNO0.net
経営者ボロ儲けだな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:51:38.45 ID:hoLsX9r60.net
手取り24ナス無しだけど普通に死にたい
そんな勇気はない。誰か刺しに来い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:52:40.31 ID:Ci4WbjcoM.net
介護はこれからの成長産業
立憲に政権交代させろ
介護産業を成長させて日本経済の柱にする

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:53:33.95 ID:1IiYs0vq0.net
こいつらの給料上げるために介護保険料値上げしたら発狂するのに
擁護とか笑える

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:53:54.06 ID:RvzUKp+90.net
手取り18万ってバイトか?
この国終わってんな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:56:48.73 ID:r5AWzdiDd.net
学生の頃にまともに努力してればこんな底辺職つく必要なかったよね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:58:17.93 ID:jhPhJXnJM.net
日本は福祉が低すぎる
北欧では税金は殆ど福祉に費やされるのに日本は税金で道路作ったり戦闘機買ったり無駄なことしかしない

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:01:35.33 ID:tB1AdlSp0.net
経営者ぼろ儲けならもっと参入するはずだよね

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:01:53.75 ID:zKJeh8ec0.net
結局企業の年金みたいなのに金かけてたら手取り18〜14万なんてザラだから総支給を見せろと言いたい
6年努めて総支給23とかで引かれて18ならマジで日本の闇

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:03:54.12 ID:RvzUKp+90.net
>>761
ワタミは参入してた儲けようとしたぞ
本業が傾いただけだ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:16:19.14 ID:UCZa0XMS0.net
経営者は外車ビューンなんだろ(´・ω・`)

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:20:09.50 ID:xGbBW3fx0.net
うーん
月給にしたら割と普通な方だな
夜勤回数が月4までならいいんじゃないの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:25:47.00 ID:T+YYB46C0.net
介護士の給料上げるとか安倍がほざいてたけどどうなってんだよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:26:39.47 ID:FntfaJWOM.net
>>4
ぱそな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:31:41.05 ID:TyrkROIy0.net
てか介護士がこういう状況って分かってて就職したわけだろ?

なんでそれで文句言うんや?
給与重視するなら介護士とか真っ先に候補から外れるやろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:34:43.52 ID:F9O0W0OW0.net
介護は待遇がピンキリって聞くし
人手不足が進行したら搾取しか脳がない経営者の所は潰れていくだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:34:58.54 ID:nCxDOFZw0.net
>>764
経営者も苦しい

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:39:40.09 ID:aYisJrYSp.net
これパソナ?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:42:43.57 ID:zEJNhpBr0.net
ボーナスあるなんて羨ましい
貰ったこと無い

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:46:21.16 ID:V1GTestrM.net
介護士スレ行くと年収500万がごろごろいるぞ
今年は夜勤多くしたからなーとか言ってる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:49:00.33 ID:EBEtJ+hF0.net
介護施設入るのってすげー金取られるんだろ
誰が抜いてるんだろうな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:50:46.51 ID:Wm9cn0KWa.net
ジャップは終わりだって
あっという間に滅亡するよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:56:04.42 ID:/pllkpYb0.net
こういう時のボーナスって年で11万なの?
それとも1回の額なの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:57:59.51 ID:cAWQf6Era.net
学生時代に勉強してこなかったツケ
甘えるな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:58:40.28 ID:Q+2XAmOn0.net
手取り18万のボーナス10万年2回なら年収350万くらいやん
今のジャップじゃそんなに悪くない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:08:26.47 ID:O6Nr0IYO0.net
>>778
上級とはいえ言えなくも中級だよなあ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:09:00.44 ID:aLgth9pF0.net
年収300万以下世帯は

生活保護申請な。

所得分は少なくなるけど不足分等は生活保護の対象だから。

圧力団体なら年収1000万でもすぐ認めてもらえるぜ。


ちな、ナメンナヨは普通の日本人は申請するなよ。と言う意味らしい。
ふざけんな!

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:13:31.27 ID:1EkaATcx0.net
>>295
10年遅い。もうそのフェーズ過ぎて手遅れになった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:15:42.44 ID:zPZ6N41tM.net
>>4
親戚に介護じゃないが障害者施設の理事長がいる
でも理事長は名誉職だから給料ほとんどなくて本業も別に持ってる
ほぼ無給とか言ってた
で、その人の妻が施設長やってる
そっちは結構もらってるらしい
公立の学校の校長レベルとか言ってたから800万くらいか?
それで妻も高齢だから息子に継がせたいらしいけど息子がボンクラだから無理かもとか言ってたな
でも施設作るのにかなり投資してるし息子が継いでくれないとペイできないとかなんとか
老人介護と障害者ではまた違うのかもしらんがそんなこと言ってたわ
一般の給料は老人介護と同じくめちゃくちゃ安いらしい
大卒30すぎでで額面17万とか言ってたからな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:16:54.21 ID:T9evs2LYd.net
うちの老人ホームは結構待遇いい方
手取り21万でボーナスが夏20冬30出る
辞めてもしばらくして戻ってくる人多い他所よりいいんだろな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:17:34.24 ID:tU6nRVIVa.net
工場のほうがよほど稼げるじゃねえかww
しかも楽だし

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:22:43.57 ID:hS+c+S8q0.net
その給料じゃ俺は生きていけん
最低賃金を上げるしかない
真面目な介護士の気持ちを上げるには
安倍をコロすけなりな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:23:13.69 ID:nwa6MmQ+0.net
年金を食い過ぎて若者が損をする、老人はさっさと死ぬべき

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:24:49.75 ID:1EkaATcx0.net
本当に最近こういう暗い気持ちになるニュースぐんと増えたな
社会不安ってのが増大していくのが手に取るように分かる

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:26:12.24 ID:S3VZkvWH0.net
俺の嫁が障害者介護してるけど
夜勤なしだと手取り16だな
ボーナスは夜勤もやっていれば
夏30冬30

俺は工事で働いてるけど
ボーナスに関しては嫁の方が貰ってるわ
まだ聞いてる限りキツイ仕事内容だから俺はやりたくたいけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:26:42.03 ID:hS+c+S8q0.net
今、年金貰ってる奴を減らせばいいのに
ルルーシュのように必ず勝つ最後に笑うのは俺だって根性もうないよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:28:45.73 ID:nLjevaBnp.net
>>28
バーカ

お前が暴走トレーラーに轢かれて胴体轢断されても
自業自得とかいえるなら大口叩く資格があるけどな

お前みたいな底辺サイコパスは地球上に存在しても
仕方ないと思うんだけど

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:29:40.03 ID:lws4dNTRr.net
人手不足で介護施設も順番待ちするくらい足りないなら
客単価上げて職員の給料上げればいいんじゃないの?
法規制みたいなのがあるの?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:31:21.80 ID:Q/+/FtoR0.net
どうせ辞めるなら一番忙しいタイミングで結構すべきよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:32:21.12 ID:1nPtEp570.net
上級が甘い汁吸ってるだけで老人は悪くないとかいうじゃん
底辺老人も性格ゴミクズの加害者だからな
あんな横暴してりゃいつか殺されるわなって感じ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:32:25.33 ID:S3VZkvWH0.net
てか月18貰ってれば生きていけるだろ

俺の先月の支出16万ちょっとだったぞ
まぁ独身じゃなて
嫁と子供一人の3人家族で
嫁が保育園代と食費代約3万くらい負担してくれてるから
正確には違う数字ではあるけど


https://i.imgur.com/RfCQ1Zq.png

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:34:35.40 ID:hS+c+S8q0.net
>>791
介護士1、2級あるから1級だけ集めるとか?
何年かしないと取れない資格とかあるみたいだが親の介護してる方が長い俺から見ると何年経ってもクズはクズやな
介護の資格のいいとこはまんこでも人を担ぎやすいってとこか
俺は力技で親を担いでたからなw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:39:51.68 ID:hS+c+S8q0.net
漫画でも出せばいいのに以外と知らない
俺はお嬢様抱っこできるけど
イケメンショタは介護士抱っこ
こういう小さいとこで笑うのにw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:41:45.63 ID:zPZ6N41tM.net
>>794
年金もらうまでに2000万貯められる?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:44:31.39 ID:Y4snx08aM.net
介護が儲からないのは当たり前自己責任!!りゅうけん さんも言ってるぞw
https://youtu.be/thua8AshiZc

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:44:47.21 ID:hS+c+S8q0.net
>>797
その考え方よな
貯金やなくて今から貯める額
俺は少ないw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:45:17.72 ID:ZSUy6qti0.net
りゅうけんて誰だよ北斗神拳伝承者かよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:46:20.73 ID:ac+/4flzM.net
何で泣くの?
職業選択の自由があるよね?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:48:05.79 ID:ZmSymmvy0.net
手取り18万じゃねーかよw
18万もらってて甘えんじゃねーよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:48:07.01 ID:NgrRZZUJ0.net
東京だと最賃以下だから地方だろうな
地方でも安いが

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:49:49.73 ID:Pg7Oxs5K0.net
最低賃金に張り付く正規雇用というのが終わってるよな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:52:39.07 ID:hS+c+S8q0.net
家族以外に面倒見せてるくせに植松は正しい
介護をしてみればわかる
人を生かそうとするのに金を使わないなら介護か介護人か
育児は育つから楽しいだろうが介護は悪くなるばかり
金使わないと悪くなることを抑えられない
人に任せて金も出さないなら不幸な気持ちで死んでいく

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:53:03.51 ID:FSmfoq/L0.net
手取り25万いったり最低でも手取り20万超えるホワイト施設はある
グチグチ言ってないでちゃんと自分で動いて探せ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:54:09.55 ID:JtIuiJ2e0.net
奴隷から脱するには一人で何かやる力を持たないといけないからなあ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:07:20.75 ID:G2/l+nuH0.net
なぜやるのかな?
やるアホがいるから問題が表面化しないんだぞ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:12:49.32 ID:mNRNYr2+0.net
>>109
どう計算したら300万になるんだ
たったの238万だぞ
額面な

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:16:15.84 ID:CNVMYpFW0.net
ちゃんねるの運営ボランティアの収入にもならない
なのになりたがる奴はいる
色々な人がいるし、人により目的も違う
今更、なにを言ってんだか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:16:35.44 ID:25xDNNja0.net
老人は金持ってるのに介護士にもっと払うべき

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:19:12.10 ID:HSqiW28W0.net
介護士なんてやらなくていい
介護もやらなくていい

自己責任社会で他人の奴隷になるな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:20:01.70 ID:hS+c+S8q0.net
好きな奴の面倒はみてしまうw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:20:02.40 ID:zjVF8KDZa.net
人手不足なはずなのに給料上がらないのはなんなんだろうな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:21:41.71 ID:TbCyskZ90.net
>>4
マジで経営者
社用車名目で外車乗ってるよな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:22:03.07 ID:A5KL9GsRd.net
他に行き場がない底辺がいるからだろ
チンピラとか刑務所上がりっぽい人も結構いる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:22:35.08 ID:7/E4mdqn0.net
やる人いなくなると徐々に給料も上がるだろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:22:44.11 ID:oVwLgqy70.net
あの広瀬す○がこんなことw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

乃○坂の白石○衣までw
https://crs-g.jp/?id=ytrade&af=5501&pattern=1

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:23:33.38 ID:hS+c+S8q0.net
ナマポの金を減らして増やしてやればええのに

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:26:57.42 ID:Tpz5qW2B0.net
ナマポまんさんの半分以下の戦闘力じゃんw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:26:59.94 ID:IL79sikt0.net
夜勤もやって手取り手取り18万はきちいか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:33:58.81 ID:hS+c+S8q0.net
俺感覚で俺のように介護するなら月100万やなw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:34:15.71 ID:pRLLHUJ90.net
まじで奴隷制度でしょw
逝かれてるねこの国

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:35:11.66 ID:zjVF8KDZa.net
そりゃ生活保護もらってる奴は働かねえよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:36:08.48 ID:pRLLHUJ90.net
こんな奴隷が結婚できると思ってるなら相当のいかれだわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:38:24.95 ID:KVlUQo5Q0.net
・ちょっと時間があいたからパートでもしようかな→月給30万
・コンビニバイト1年すれば300万以上貯金余裕
って聞いたんだけど

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:39:32.83 ID:TD7WiVvta.net
実家暮らしじゃないと貯蓄なんて不可能じゃね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:40:31.09 ID:CNVMYpFW0.net
なにかの慈善団体を装って実は薬物愛好会は感心できんな
それに気付かない警察もどうだか

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:41:16.04 ID:HCVVGIc70.net
弁護士と一文字違いなのに

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:44:38.71 ID:CNVMYpFW0.net
なにかの慈善団体を装って実は薬物愛好会はちゃんねる運営ボランティアではないよ
おかしなのあるからな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:45:04.14 ID:QWH5K9bsa.net
社会のお荷物の世話で給料とかおかしいだろ
何の生産性もない無駄な仕事
貰えるだけでありがたいと思え

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:47:55.86 ID:hS+c+S8q0.net
>>831
泣きながら言うなよ
人の介護を国の徴兵するのもええかもよ?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:49:16.74 ID:zHg7W06s0.net
ジジババとスカトロ遊びしてるだけだから妥当な額だろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:50:06.39 ID:g5GgC4Km0.net
営利を追及するべきじゃない仕事に従事する人を公務員にしない意味がわからない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:51:21.90 ID:wz+a9IUaa.net
>>11
んで、経営者がそっちの筋ってこともある

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:52:14.32 ID:CNVMYpFW0.net
なにかの慈善団体を装って実は薬物愛好会は行くと匂いが違う
警察もマスコミも実際に行っていないのがよくわかるわ
行けば即わかるのにな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:53:42.37 ID:/PeP9fD00.net
付加価値が生まれにくい産業だから公務員化するしかないんだけどアンチ公務員が増えてるから厳しいよな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:56:38.06 ID:hS+c+S8q0.net
>>837
公務員化とか味噌が糞になるんだけどなんで公務員化とか舐めてんの?
俺は資格も糞って言ってんだけど

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:57:07.89 ID:ckOn+DuC0.net
>>169
経営者は個人病院程度には儲かってるから左団扇だぞ
雇われCOCであっても年収600万円以上で5%しかいない上位層

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:59:50.20 ID:7mkPnhyQ0.net
>>4
経営者のマイバッハ代

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:00:14.26 ID:hS+c+S8q0.net
民間の給料が低いってはなし

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:01:31.32 ID:2JjV3/Jba.net
介護なんかやらなければいい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:04:58.29 ID:d2bC09v+0.net
いつもこの手のスレ見て不思議に思うが、最低限度の生活である生活保護より低い給料何だ?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:05:53.98 ID:Bx9K6Gxn0.net
>>842
ほんまやなあ
自ら選らんどいて奴隷奴隷って
ジャップさん生粋のクレーマーやないか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:06:37.27 ID:CNVMYpFW0.net
最低賃金以上支払われていれば労働契約上は問題がない

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:06:40.26 ID:ckOn+DuC0.net
そりゃ働いてるとナマポ降りないからな
差額すら出ない
かといって働いてるのをやめてもナマポ降りないからな
捕捉率2割未満
生活を人質に取られて自分を壊すしかないんだから当たり前やん
ナマポ降りるならみんな貰ってるよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:07:07.51 ID:myW5N3VK0.net
手取りで18なら俺より上だぞ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:07:31.30 ID:M0hBTwSrM.net
そこの会社の給与体系が分からんし基本給だけで言われてもな
今どきは基本給+職能給みたいな2本立て形式が多いんじゃね
そこに資格手当やら役職給なんかが積み上がっていく

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:08:13.04 ID:y46QoH9sM.net
わいエンジニア
30歳年収800万
月労働時間350時間

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:08:55.75 ID:p+Pfwo/Q0.net
基本給11万で手当15万くらいあるからボーナス全然出なくてつらい

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:09:57.87 ID:kCaJJC+cx.net
>>843
安倍の責任は極めて重いよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:14:03.93 ID:WlT6bzEc0.net
介護だけでなく、地方の給与なんてどこの業種でも似たようなものだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:16:13.98 ID:CNVMYpFW0.net
同じ会社で介護士と事務員が同じ給与なら、誰が介護士をするんだろ?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:16:30.56 ID:NR1WjUw40.net
可哀想
オレが貸してるマンションの1室の賃料より安いなんて

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:18:42.37 ID:hS+c+S8q0.net
>>854
ちうごく人は帰ってくれないかw

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:20:28.26 ID:zOoROsCh0.net
やり甲斐は賃金に比例する

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:21:10.49 ID:CNVMYpFW0.net
なにかの慈善団体を装って実は薬物愛好会をマスコミの方が調べようとする場合は命の覚悟はいるかも
向こうも生き残るために必死だからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:21:11.28 ID:MtMBkPRFM.net
>>852
うちの近所だとイオンのレジ打ちより介護士の時給低いわ(笑)
リスク考えたら安すぎるだろ

なお経営者はデカイ家に住んでレクサス転がしてる模様(笑)

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:21:20.40 ID:hS+c+S8q0.net
アメクソのタイムズスクエアを日本が買った時アメクソが怒ったように
日本もちうごくに買い取られてるのに
安倍〜

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:22:55.90 ID:qCEnw7Wt0.net
介護保険料ってもっと値上げできないのかね
年金よりも介護保険料増やしてほしい

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:23:13.88 ID:0lZ2dZxT0.net
>>4
入るべきお金?
もともと少額なのよ
孫請け派遣みたいに中間搾取されまくってるわけじゃない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:25:32.04 ID:hS+c+S8q0.net
徳政令じゃ!とか言うんかね麻生

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:27:08.48 ID:5yJ2c+Wy0.net
いやいやいやいや
中卒でも働けるしボーナスもあんのかよ
優遇しすぎだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:27:26.64 ID:hS+c+S8q0.net
バカは大臣にしたらあかん
世界に通じん

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:30:03.24 ID:g7e0xiZC0.net
こいつみたいな低賃金で働く馬鹿がいるから低賃金なんだよなあ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:30:54.05 ID:1ofjCpe50.net
どんな種類の人間でもなれる仕事
それが介護
クズの集まり

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:31:03.14 ID:hS+c+S8q0.net
昔戦前の外交が西園寺公望って融通がつかんマヌケって暦史書に載ってたけど
麻生もおんなじやね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:32:10.35 ID:qEh40CMMr.net
どの職もそうだがなんでもっと出せないのか

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:32:17.46 ID:hS+c+S8q0.net
西園寺公望のいいところは江戸時代から公家やったげなw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:32:20.10 ID:uvG9PAXR0.net
介護士の給料が高くなったら、一般人は介護なんて受けられなくなるだろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:33:08.47 ID:evNuFh6Ta.net
俺、運送屋
手取り17万東京都
残業こみ!

結婚したいけど、できないよこれじゃ……

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:33:42.76 ID:9KkVFWCX0.net
嫌なら辞めたらいい
ちゃんと勉強してれば介護なんて仕事やらないよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:35:11.03 ID:Ba2frQjoM.net
>>872
ちゃんと勉強してたのに奨学金払えない社会人ですまんな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:35:18.01 ID:aHFWrNAG0.net
>>871
トンキンスラムに住むからだ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:35:19.46 ID:G8JvKqVf0.net
爺婆の奴隷職になんかなるなよ
他に人手の足りない職あるだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:35:33.99 ID:uvG9PAXR0.net
>>871
むしろ低賃金のやつ等ほど結婚するべきだろ
嫁さんにも働いてもらって世帯収入400〜500万あれば子供一人に軽自動車ぐらい持てるだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:36:09.28 ID:6xj1iW9h0.net
>>873
奨学金払えなかったらどうなるん?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:36:56.85 ID:uvG9PAXR0.net
>>872>>875
介護する奴がいなくなったらおまえらみたいな独身が将来困ることになるぞ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:38:10.68 ID:NId8Hyis0.net
>>870
医者だって給料高いんだから介護関係者も給料上げられるだろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:40:35.09 ID:aKV6GhAsr.net
でも介護にはやりがいがあるから·····

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:41:34.55 ID:G8JvKqVf0.net
>>878
自分が介護が必要になる頃は大半の事が自動化されてる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:43:10.30 ID:qp8lWGHNM.net
介護って言ってもレベルがあるからな。
みんな待遇改善悪いわけじゃないぞ。
高級介護施設なら給料も高いぞ。
ホテル業界やIT業界と同じ。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:43:30.45 ID:oKGiidEU0.net
遺産は実際に介護作業をした人に渡る様にすればどうだろう?
金持ちは家で家族に優しく介護されて投薬も最小で自然死するようになって
医療費も介護費も貧乏人に回るようになるんじゃないか?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:44:51.54 ID:Hm/23i8jF.net
>>216

これが事実なんだよね
日本は毎年100兆円も年寄りにかけてるけど、その金は何も生産しない
毎年100兆円あったらどの産業分野でも世界一になれるだろうにね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:45:17.56 ID:0xmRnOVy0.net
本気で厚労省?が実情調べて改善しろよな。
少なくとも金の出入りは明確にさせろ。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:45:29.80 ID:NkdWYIUj0.net
介護現場の現実
楽勝だな
https://youtu.be/Vuv5T76cztk

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:46:16.72 ID:A74Cf80l0.net
これいじめでは?🥺

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:46:33.83 ID:COYme3Wp0.net
>>883
金持ちの介護が手厚くなるだけだろ
お金のない人でも手厚い介護受けられる社会にすべき

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:49:00.82 ID:i5F5XwknK.net
>>879
仕事内容も責任の重さも雲泥の差

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:51:03.26 ID:hS+c+S8q0.net
>>889
金をかけることで責任を増やせるなw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:55:48.18 ID:gMmqeKNSM.net
>>1
嫌ならやめろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:57:46.50 ID:6E4ibHim0.net
介護なんかしなけりゃいい
無くてもいいどころか無い方がいい職業

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:01:06.80 ID:eEEJ2bUP0.net
低賃金だけやないぞ
事故死率も高く最近は施設は民事で
職員は刑事で訴えるのがトレンド

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:06:16.13 ID:yuMQdGiw0.net
介護3年やって介護福祉士もとったが、仕事内容は他の仕事と比較にならないくらいクソ楽だからな
オムツ変えて餌やって風呂に入れて記録、なんか異常があれば血圧とって看護師に報告。暇な時間があれば歌を歌わせたり話し相手をしたり、掃除や洗濯
ほんとそれだけ。高給をもらえる仕事じゃないのは間違いないわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:10:23.70 ID:KfiukgrVa.net
>>29
財源が消費増税からだから増税延期なら白紙になるかもしれんね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:11:36.36 ID:qlYpRPRk0.net
どうやっても経営者が搾取する構図にしかならんのだから
完全に自由経営か公務員みたいに国が管理しないと救われないよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:13:52.15 ID:K+4HHVQA0.net
日本はサービス業に適正な価格がついていないと思う

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:14:23.54 ID:2P3rNLhVd.net
>>4
佐世保市議!佐世保市議!

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:14:32.22 ID:ZACB1bPe0.net
こんなん有料ホームかグループホームでしょ

社会福祉法人とか医療法人なら基本給17万、各種手当5万で賞与4.5ヶ月くらいだし
一人30万くらい処遇改善手当も出るよ。50万くらいプラスで貰う人もいるし

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:14:51.57 ID:1ofjCpe5M.net
これからは介護士の時代とか言ってた先見性の無いクソ親父どもは切腹すべし
やっぱり大型、二種免許に限る。貴族になりたきゃ一等航海士。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:15:49.90 ID:hS+c+S8q0.net
キュッて人殺すプリッウフ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:16:13.75 ID:ckOn+DuC0.net
>>889
医者は介護者の監視なんかしねぇだろ
どう考えても介護者の方が責任重い

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:16:42.34 ID:XPy4XlnW0.net
>>4
経営者
知り合いの経営者は琵琶湖でバスボートとかジェットスキー乗り回してる
クルーザーも持ってるらしい
車はレクサス
典型的な成金だわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:16:47.50 ID:IJ1OPBIJ0.net
うんこしっこ手当は10万はほしいよな
一回他人のウンコさわってみろよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:17:08.83 ID:His1KJYIM.net
年金足らないらしいぞ
どうするんだよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:17:36.57 ID:P98KX18sa.net
>>210
家賃10万
光熱費1.6万
ネット電話2万
ガソリン代駐車場代3万
食費6万
交通費1万
保険1万
余裕で足りなくてワロタ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:18:24.04 ID:ZF95rxYZ0.net
手取り18万ってええやん賞与まで出るんかいな
手取り15万30後半ナス無しなんだが・・・

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:18:49.02 ID:Fw5dUvpi0.net
介護保険料や消費税をもっと上げて介護士に金やるべきだって意見がないのは悲しいね
自分の財布は痛めたくないというジャップばっかり

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:21:01.24 ID:aQWRcAZj0.net
介護士とか保育士の待遇を〜って言う割には一向に改善される気配がないよね

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:22:22.58 ID:PgmCAWpy0.net
家帰っても寝るだけだし金なんて最低限あれば良いだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:24:37.88 ID:LcbRU+Bka.net
年収300万くらいじゃん。まだまだ田舎では良い方だよ。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:24:56.71 ID:mwz+IaS10.net
>>909
人手不足って要因で給与は上がってきてるよ。
5年前は夜勤2回で手取り14万とかだったから。今は17万。

政財界は外国人入れてでも待遇の上昇抑えたいみたいだけども。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:28:03.70 ID:Mx9UNj7bd.net
>>29
施設の介護報酬かける2%だかの係数の加算を10年超を含む職員に分配、一人は年収440万以上を作らなければならない
って感じだったかな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:29:07.61 ID:+PWo4Ixn0.net
>>911
こんな環境でボーナスまともに貰えんだろ
せいぜい200でも良い方じゃね?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:29:40.58 ID:wE4o4wSIp.net
>>59
基本給13万でも年間150万最低消えていくわけですが

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:30:01.98 ID:rhZ/gj2s0.net
手取り18とか充分じゃん

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:30:03.56 ID:yRv0OeAR0.net
>>1
十分じゃねーか
何が不服なの

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:30:37.80 ID:DXBh2Seda.net
>>909
何も生産しないし利用者から適正な金額を貰うわけにもいかんからな
税金もっと入れてもらわんとどうしょうもない

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:31:30.32 ID:c1zllGj/p.net
どんだけ悪徳経営者ばかりなの?
たまには高待遇の介護士とか居ないのか?
聞いたことないんだけど

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:36:14.47 ID:6qd2QLGpa.net
>>4
安倍

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:37:10.56 ID:2P3rNLhVd.net
佐世保市議!佐世保市議!

ランクルのって嫁カイエン!!

佐世保市議!佐世保市議!

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:38:53.80 ID:qYJHzbJG0.net
高額な入所費 支払われない給料
あっ…(冊子

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:40:01.84 ID:2P3rNLhVd.net
>>919
ないよ

か〜いご
闘うおれら12まん

闘かわない施設長レクサスのるだろー

か〜いご
糞熱い下痢を拭いて
ふるえながら〜12まん〜

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:40:08.95 ID:C6WQKSItM.net
>>19
社福祉の資格取る頭あったら介護なんてやらないから

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:40:35.23 ID:L8/0RR3p0.net
学生時代にもっと頑張れば良かったじゃない
まさか高卒のくせに給料が安いと文句を言ってる馬鹿はいないだろうな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:40:36.60 ID:2P3rNLhVd.net
佐世保市議!佐世保市議!佐世保市議!

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:40:43.40 ID:wE4o4wSIp.net
>>919
日本がいつまで富裕国だと思ってるんだよ
年収300万くらいはもらえるしそれで十分だろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:40:58.07 ID:2P3rNLhVd.net
>>925
うわわ私服ノーブランドだモイキー

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:41:33.05 ID:bs8vDt2t0.net
>>4
振り込め詐欺

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:42:03.42 ID:2P3rNLhVd.net
か〜いご

闘うおれら12まん

闘わない施設長アウディのるだろー

か〜いご
糞マズいゼリー食わせてー
吐き出されたものを拭くー

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:42:57.47 ID:Ls/0QPOL0.net
>>919
都会なら少しマシになる
上級資格取れば手当てが

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:43:06.11 ID:WsHK/4jJ0.net
>>175
うちの嫁の施設はまだ儲かってる方なんだな
介護士っても今は相談員だけど毎日定時上がりで手取り18万
ボーナスは年間で80万くらいだから手取年収で300万くらいだ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:43:58.28 ID:GHUvjNOi0.net
で、経営者は豪邸に建て替えて海外高級車乗り換えまくってるっていう構図
介護なんて行くもんじゃない

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:44:28.21 ID:GHUvjNOi0.net
>>4
ボロボロの家だった接骨院が介護施設経営始めたら豪邸に変わってたぜ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:45:21.16 ID:wKKa92xN0.net
一方で国は年金を諦めて2000万貯めろと無茶ぶりするのであった

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:45:56.43 ID:n5THnIT/a.net
介護やってるやつって歳とってもその仕事できると思ってんの?
結構力仕事もあるみたいだが何十年と先もやってけるって考えてるの?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:46:10.92 ID:jVhDnL1h0.net
その金額の他に沢山のありがとうを貰ってんだろ嫌なら辞めろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:46:41.98 ID:Ls/0QPOL0.net
>>932
ホント施設による
辞めて新しいとこ行けばいいんだけど
田舎じゃ、、
介護施設がまだマシなほうでw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:46:47.14 ID:kj5PRuVf0.net
>>4
一軒家改造したグループホームみたいなの近所に出来たけど経営者はレクサスLS乗ってる

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:34.18 ID:7UMzLqDsd.net
>>928
図星かよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:36.02 ID:2P3rNLhVd.net
>>939
遠慮してそれだからな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:36.27 ID:psE2GLa80.net
社会を変えたいって政治家になるの?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:37.49 ID:8bHVdyAp0.net
こういう仕事は不良品にやらせて殺し合えば効率がイイな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:58.19 ID:Ls/0QPOL0.net
まあ経営者は元々資産家が多いしなあ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:48:09.30 ID:2P3rNLhVd.net
>>940
うわわ私服ノーブランド地味ガキにからまれたー

いじめられポイズンに罹患するー

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:51:56.86 ID:1VVEiSGd0.net
老人ホームはあちこちで建設されてるぞ
それは儲かるからだろ
介護保険制度は結局、老人と介護士をネタに金儲けしてるだけだろ
だからコムスンの折口みたいな銭亡者が集まってくるんだろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:53:36.81 ID:j0OIg4/Ha.net
ぶっちゃけ工場のほうがストレスも無いし稼げるだろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:54:57.55 ID:tB1AdlSp0.net
>>763
ワタミだけ挙げられてもなw
それに本業立て直したら復帰するの?w
儲かるんだったら切らないんじゃないの?w

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:55:22.56 ID:C6WQKSItM.net
>>202
公務員はしっかりボーナス出る上、共済もあるから別物

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:59:05.65 ID:ehIMvQwFr.net
ワープア

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:59:13.35 ID:i2gyZmZOd.net
高齢者はため込んでるはずなのになんでその金が介護士に回らないんだ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:01:15.15 ID:94G4oFTA0.net
東京のまともな企業の半分か
これは格差と言っていいだろうな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:01:16.76 ID:DYW6CHHg0.net
介護士は薄給なんて散々言われてることなのになんでそっちに進むんだよ
ほか行けほか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:04:54.13 ID:zmNUJ40Ma.net
嫌なら辞めろ
謙虚になれよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:09:05.16 ID:ILmvc8cRa.net
中小SEもそんなんだぞ
辞めたがな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:09:35.04 ID:5yJXyq3G0.net
金の多い少ないは兎も角、人の介護やってる人は偉いと思うよ俺からすれば
お前らは他人の老人のケツ拭けと言われてやれるか?俺には無理

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:11:44.67 ID:aMD+3c96M.net
手当ての比率高杉やろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:13:59.35 ID:yuMQdGiw0.net
>>936
マジレスすると介護現場の主力は経験何十年のベテランおばさん介護士だから大丈夫
老後は間違いなく下半身に異常をきたすだろうが

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:17:33.67 ID:sUSp8Nkm0.net
手取り18なら23くらいだろ
甘えるな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:18:57.16 ID:Z4nfvyzr0.net
待遇知らないで働き出したの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:20:39.47 ID:JKrkTmmYx.net
国難下痢三が報酬引き下げしたからな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:23:32.94 ID:fU66Zx7B0.net
必要とされてる職業ならそんな安月給じゃないよ
今すぐ全員辞めても何も問題ないし業界自体なくなっても困らないはず

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:24:55.43 ID:aHFWrNAG0.net
保育士、介護福祉士等の社会に本当に必要とされている国家資格保持者の給与が安過ぎるのは
売国自民党と下痢三の策謀

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:26:31.87 ID:hC0zOfZ1p.net
介護士が原付やチャリで通勤して
重役出勤の施設長とかがレクサスのイメージ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:30:48.84 ID:zFB0udFsM.net
これから入ってくる移民の多くを占めるのが介護職
賃金あげるつもりないだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:31:36.15 ID:WZVp/IZi0.net
変えたい!
ならお前が一から経営しろよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:31:46.33 ID:R5o/ZeMe0.net
地方だとそんなもんやろ。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:33:21.22 ID:SFac5X7Qd.net
つかれた

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:34:45.98 ID:UREmqupBM.net
>>33
介護に落ちるってなかなか見どころあるね。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:36:12.57 ID:6S0eOSSQ0.net
>>551
実際働いたら施設に入りたいなんて思わない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:38:08.19 ID:wd0I4/tD0.net
どこの業界もルール決める政界でさえトップの連中が苦しくなっても自分の生活の質を落としたくないから

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:41:54.52 ID:JtIuiJ2e0.net
処遇改善費をパクってる経営者ばかりだからなあ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:43:55.37 ID:R5o/ZeMe0.net
>>971
うちの街は、市議会議員が「給料を16万に上げろ(現在14万)」
という位(笑)
そりゃあ上げてやれよと思った。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:47:02.15 ID:cd5QsgEd0.net
価値のない仕事だからね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:51:21.65 ID:8WTxCU+qa.net
俺の基本給もそんなもん

なんか職務給とかいうのがいっぱいついているけど点

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:51:38.98 ID:brg+KL8Hd.net
>>214
どっちもイヤだ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:51:41.29 ID:DYW6CHHg0.net
>>956
やらなくていいんだよ
もっと条件のいい業界行ったほうがいい
こんなブラック業界で働くことないよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:54:02.14 ID:t1jtKJr6d.net
>>4
安倍晋三

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:56:16.42 ID:IBJz1paa0.net
ボーナスがある時点でマシだろ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/05(水) 09:00:21.63 ID:U7Ndtfp9a.net
6年もやったのかよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:06:03.51 ID:kgbgQ3Ww0.net
俺の基本給もそんなもんだ
大卒社会福祉士介護福祉士ケアマネ持っとる

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:07:49.28 ID:j0OIg4/Ha.net
価値の無い仕事の整理が行われてるんだよ
年寄りはさっさと死なせろって事
無理に若者が犠牲になる必要はない
さっさと転職しろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:09:21.81 ID:RptnkFek0.net
処遇改善費をきちんとくれれば話は変わってくるんだがそんな経営者はほぼいないのか

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:11:06.73 ID:6CUFI+atd.net
ついでに入居者から恒常的な暴行ももらえるし
入居者の死亡の全責任を負わされるオマケつき!

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:12:19.92 ID:jkwONiO0M.net
勉強して来なかったのが悪い
自己責任

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:16:18.37 ID:7Ib6bogfM.net
>>272
まぁこれ考慮しないと何ともな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:17:04.11 ID:Vqs/zo1b0.net
いまは弁護士でもそんなもんなんだな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:25:36.47 ID:Vd/g+LMU0.net
1日の平均的な勤務時間を聞いてみたいな
週休二日はちゃんと取れるのだろうか・・・

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:27:12.20 ID:wIbhvLVE0.net
なんせ外人で廻そうとしてるからね
ダメでしょこの業界。ブラック過ぎる

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:27:19.26 ID:CCOIrfl+H.net
介護担当ガチャ次第だな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:27:31.61 ID:aM2/BUIT0.net
>>4
天下りした官僚にぬかれてる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:29:00.45 ID:jtFBL27M0.net
介護にしても保育にしても仮に一斉に仕事引き上げられたら社会に大量のキャリアあり失業者出しかねない
のを防いでる貴重なセーフティーネット役なのにやたら軽視の風潮は危ういよなあ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:38:57.55 ID:AAXHEXXVM.net
>>919
外資系が高待遇らしい

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:40:35.19 ID:Vl8YsXai0.net
年収330〜350万円くらいか?20台でこの給料は別にそこまで悲惨とは思わないが、
介護は一生この給料だからなぁ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:43:42.38 ID:vGB1y+R/r.net
介護福祉士とヘルパーは別だから

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:48:28.05 ID:IzN9KK3k0.net
>>790
頼むから日本語で

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:51:17.12 ID:4I50Ukff0.net
事務長もそんなにもらってなさそうなんだよな
誰が抜いてるんだか

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:53:56.92 ID:HIIJJ2JVK.net
手取りは?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:54:09.69 ID:DYW6CHHg0.net
>>269
イタリアと同じでスペインよりいいのか
まあこんなもんかな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:56:26.05 ID:6vomzOFD0.net
1000ならハロワ行く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200