2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護士、泣く。「基本給13万7000円。これが実態」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:51:00.30 ID:qjW7Gk9ga●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「8050問題」と川崎・登戸殺傷事件を介護現場から考える
https://www.huffingtonpost.jp/entry/8050_jp_5cf6278ae4b0e346ce841505

民青同盟香川県委員会@minseikagawa
介護士の仲間。
基本給13万7000円
手当てを合わせて、ようやく
手取りで約18万円。

賞与は約11万円…
今日、泣きながら
「6年間働いてきたけど
これでは将来に希望がもてない
介護の仕事は大好きだけど
来月、辞めます…」

これが実態。
一生懸命、働いて低賃金。
こういう社会を変えたい!!
https://pbs.twimg.com/media/Dw86FkYV4AIrZcR.jpg

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:01:15.15 ID:94G4oFTA0.net
東京のまともな企業の半分か
これは格差と言っていいだろうな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:01:16.76 ID:DYW6CHHg0.net
介護士は薄給なんて散々言われてることなのになんでそっちに進むんだよ
ほか行けほか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:04:54.13 ID:zmNUJ40Ma.net
嫌なら辞めろ
謙虚になれよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:09:05.16 ID:ILmvc8cRa.net
中小SEもそんなんだぞ
辞めたがな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:09:35.04 ID:5yJXyq3G0.net
金の多い少ないは兎も角、人の介護やってる人は偉いと思うよ俺からすれば
お前らは他人の老人のケツ拭けと言われてやれるか?俺には無理

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:11:44.67 ID:aMD+3c96M.net
手当ての比率高杉やろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:13:59.35 ID:yuMQdGiw0.net
>>936
マジレスすると介護現場の主力は経験何十年のベテランおばさん介護士だから大丈夫
老後は間違いなく下半身に異常をきたすだろうが

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:17:33.67 ID:sUSp8Nkm0.net
手取り18なら23くらいだろ
甘えるな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:18:57.16 ID:Z4nfvyzr0.net
待遇知らないで働き出したの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:20:39.47 ID:JKrkTmmYx.net
国難下痢三が報酬引き下げしたからな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:23:32.94 ID:fU66Zx7B0.net
必要とされてる職業ならそんな安月給じゃないよ
今すぐ全員辞めても何も問題ないし業界自体なくなっても困らないはず

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:24:55.43 ID:aHFWrNAG0.net
保育士、介護福祉士等の社会に本当に必要とされている国家資格保持者の給与が安過ぎるのは
売国自民党と下痢三の策謀

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:26:31.87 ID:hC0zOfZ1p.net
介護士が原付やチャリで通勤して
重役出勤の施設長とかがレクサスのイメージ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:30:48.84 ID:zFB0udFsM.net
これから入ってくる移民の多くを占めるのが介護職
賃金あげるつもりないだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:31:36.15 ID:WZVp/IZi0.net
変えたい!
ならお前が一から経営しろよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:31:46.33 ID:R5o/ZeMe0.net
地方だとそんなもんやろ。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:33:21.22 ID:SFac5X7Qd.net
つかれた

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:34:45.98 ID:UREmqupBM.net
>>33
介護に落ちるってなかなか見どころあるね。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:36:12.57 ID:6S0eOSSQ0.net
>>551
実際働いたら施設に入りたいなんて思わない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:38:08.19 ID:wd0I4/tD0.net
どこの業界もルール決める政界でさえトップの連中が苦しくなっても自分の生活の質を落としたくないから

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:41:54.52 ID:JtIuiJ2e0.net
処遇改善費をパクってる経営者ばかりだからなあ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:43:55.37 ID:R5o/ZeMe0.net
>>971
うちの街は、市議会議員が「給料を16万に上げろ(現在14万)」
という位(笑)
そりゃあ上げてやれよと思った。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:47:02.15 ID:cd5QsgEd0.net
価値のない仕事だからね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:51:21.65 ID:8WTxCU+qa.net
俺の基本給もそんなもん

なんか職務給とかいうのがいっぱいついているけど点

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:51:38.98 ID:brg+KL8Hd.net
>>214
どっちもイヤだ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:51:41.29 ID:DYW6CHHg0.net
>>956
やらなくていいんだよ
もっと条件のいい業界行ったほうがいい
こんなブラック業界で働くことないよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:54:02.14 ID:t1jtKJr6d.net
>>4
安倍晋三

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:56:16.42 ID:IBJz1paa0.net
ボーナスがある時点でマシだろ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/05(水) 09:00:21.63 ID:U7Ndtfp9a.net
6年もやったのかよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:06:03.51 ID:kgbgQ3Ww0.net
俺の基本給もそんなもんだ
大卒社会福祉士介護福祉士ケアマネ持っとる

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:07:49.28 ID:j0OIg4/Ha.net
価値の無い仕事の整理が行われてるんだよ
年寄りはさっさと死なせろって事
無理に若者が犠牲になる必要はない
さっさと転職しろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:09:21.81 ID:RptnkFek0.net
処遇改善費をきちんとくれれば話は変わってくるんだがそんな経営者はほぼいないのか

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:11:06.73 ID:6CUFI+atd.net
ついでに入居者から恒常的な暴行ももらえるし
入居者の死亡の全責任を負わされるオマケつき!

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:12:19.92 ID:jkwONiO0M.net
勉強して来なかったのが悪い
自己責任

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:16:18.37 ID:7Ib6bogfM.net
>>272
まぁこれ考慮しないと何ともな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:17:04.11 ID:Vqs/zo1b0.net
いまは弁護士でもそんなもんなんだな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:25:36.47 ID:Vd/g+LMU0.net
1日の平均的な勤務時間を聞いてみたいな
週休二日はちゃんと取れるのだろうか・・・

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:27:12.20 ID:wIbhvLVE0.net
なんせ外人で廻そうとしてるからね
ダメでしょこの業界。ブラック過ぎる

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:27:19.26 ID:CCOIrfl+H.net
介護担当ガチャ次第だな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:27:31.61 ID:aM2/BUIT0.net
>>4
天下りした官僚にぬかれてる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:29:00.45 ID:jtFBL27M0.net
介護にしても保育にしても仮に一斉に仕事引き上げられたら社会に大量のキャリアあり失業者出しかねない
のを防いでる貴重なセーフティーネット役なのにやたら軽視の風潮は危ういよなあ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:38:57.55 ID:AAXHEXXVM.net
>>919
外資系が高待遇らしい

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:40:35.19 ID:Vl8YsXai0.net
年収330〜350万円くらいか?20台でこの給料は別にそこまで悲惨とは思わないが、
介護は一生この給料だからなぁ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:43:42.38 ID:vGB1y+R/r.net
介護福祉士とヘルパーは別だから

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:48:28.05 ID:IzN9KK3k0.net
>>790
頼むから日本語で

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:51:17.12 ID:4I50Ukff0.net
事務長もそんなにもらってなさそうなんだよな
誰が抜いてるんだか

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:53:56.92 ID:HIIJJ2JVK.net
手取りは?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:54:09.69 ID:DYW6CHHg0.net
>>269
イタリアと同じでスペインよりいいのか
まあこんなもんかな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:56:26.05 ID:6vomzOFD0.net
1000ならハロワ行く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200