2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムスン「スマホにRADEON乗せるわ」 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:59:22.97 ID:WbDl0UG80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
AMD、Samsungとモバイル向けGPU分野で提携
〜新アーキテクチャ「RDNA」ベースのモバイル向け高性能GPUを開発

 米AMDは3日(米国時間)、韓国Samsung Electronicsと、Radeonグラフィックス技術に基づく「超低消費電力の高性能モバイルグラフィックIP」における、
複数年に及ぶ戦略的パートナーシップを締結したことを発表した。

 パートナーシップの一環として、SamsungはAMDのグラフィックIP(知財)のライセンスを取得し、
スマートフォンなどモバイルアプリケーション向けの高度なグラフィックテクノロジーとソリューションの開発を行なう。

 具体的には、COMPUTEX 2019にて発表された、スケーラビリティの高い「RDNAグラフィックアーキテクチャ」をベースに(AMD 7年振りの新GPUアーキテクチャ「Navi」は、
10年を見据えたゲーム向けRDNAを搭載)、スマートフォンなどのモバイルデバイスや、そのほかのAMD製品を補完するため、
SamsungにカスタムグラフィックスIPをライセンス供与する予定であるとしている。なお、SamsungはAMDに対して技術ライセンス料および使用料を支払う。

 Samsungではスマートフォン向けSoCとして「Exynos」シリーズを開発しており、従来は英ArmのMali GPUを採用していたが、この知財供与により、
今後はRDNAベースのGPUが搭載されるものとみられる。

 AMDのLisa Su CEOは、PCやゲーム機、クラウド、HPCの各市場でのRadeonグラフィックテクノロジの採用は大幅に拡大しており、
今回のパートナーシップは、Radeonグラフィックスのモバイル市場への展開を拡大し、Radeonのユーザーベースと開発エコシステムを大幅に拡大するものであるとコメントしている。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1188/222/01.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1188222.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:35.02 ID:2p5ikv6cd.net
すっごい太そう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:00:50.23 ID:Osbh9mng0.net
Exynosのグラフィックまで強化されちゃったらもうスナドラいらんやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:03:09.46 ID:yZXi0Pa80.net
すごく太いうんこしそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:32:48.33 ID:B7x/yzW70.net
アチアチで太そう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:35:09.10 ID:ApFb00d10.net
まあMaliよりは確実に上だろうな
Adrenoも…Qualcommは所詮専業メーカーではないからなもしかしたら超えてくるかもしれん楽しみだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:36:13.00 ID:X4RtrjVs0.net
ホッカイロになるのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:39:58.40 ID:8rOZaqCH0.net
Tegra:アッツアツ!アッツアツ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:53:45.73 ID:GOvzEOW80.net
電力喰い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:11:15.68 ID:V63aA3iW0.net
それでFGOすんのか
スマホも行き詰まってんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:21:31.69 ID:fTp9Pvsna.net
クアルコム「うちもそろそろ新しいRadeonに切り替えるかな」
Apple「iphoneのGPUもAMDにしたほうがいいのかな」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:04:35.28 ID:VkGN9fbHH.net
スマホもついに空冷の時代か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:25:16.18 ID:OmReL0880.net
AMDの株価めっちゃ上がってて草

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:00:37.27 ID:+FoH+7jG0.net
>>12
いっそ水冷
むしろ水没

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:15:11.65 ID:Z1JAA5tEM.net
フッフッフ😎🍑

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:15:50.77 ID:RWMPIsGD0.net
アチアチになるから控えめで頼むわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:20:59.06 ID:drh+I7niM0606.net
>>11
ハゲのarmにダメージいきそうで笑う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:21:42.08 ID:PWC/JrgqM0606.net
1時間でバッテリー尽きそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:23:26.85 ID:+JlvHOUFM0606.net
熱やドライバの完成度が心配

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:23:34.41 ID:PWC/JrgqM0606.net
>>12
空冷スマホももうあるし今のハイエンド端末は
ヒートパイプに液体入れて熱逃がしてるのが散見されるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:25:29.29 ID:BAExOSnnr0606.net
でもお高いんでしょう?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:25:48.34 ID:ymlnDB9200606.net
寒冷地専用だね

今でもシンガポール用とかアラスカ用とかこっそりつくりわけしてるかもしれんが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:23:49.15 ID:3TmJ2P9X00606.net
アチアチスマホになるだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:37:16.35 ID:lc538lRh00606.net
新作ゲームがリリースされるたびにドライバアップデートまでまともにプレイできなくなりそうですね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:47:32.62 ID:DjBK60bRd0606.net
お高いのはいいけどアチアチはいただけない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:47:01.52 ID:lUhc5AO+00606.net
スマホもデカくなってきたしグラボに画面くっつける形で作れば良いんじゃね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:53:20.24 ID:ALjj9pJzM0606.net
Adreno
rAdeno
rAdeon
Radeon

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 19:29:54.93 ID:PW66aJsdS0606.net
>>12
ファン内蔵のスマホもうあるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:45:25.11 ID:HRVSntRr00606.net
RDNAってダイサイズ小さいのに性能良いんだよな。
シュリンクするたびに更に小さくなるわけだから、
モバイル向けとしてみると確かに相性が良い。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:46.43 ID:pxQeAQt5M0606.net
Switchですらこれからの季節は扇風機当てた方がいいのに、普段から使うスマホでアチアチなんて絶対シャットダウン祭りだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:17.48 ID:qGEOC8mJM0606.net
迷走してる時ってやっちゃうんだよね
日立がガラケーにHDD搭載した事もあった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:30.52 ID:lnHdVsa100606.net
スマホにグラフィックってそんなに必要か?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:52:49.18 ID:2Lp+2Kzg00606.net
はいAMDに法則発動
Intelで良かった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:53:28.41 ID:msYfITxV00606.net
スマホで焼肉が出来るやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:56:27.48 ID:HN835OgNa0606.net
Adernoにしても元はATIのImageonだしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 22:03:09.84 ID:fa0t48yrS.net
>>32
ファンやヒートシンク付けてまでゲームする人は少なからず居るよ

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200