2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ若者は消費しないのか?衝撃の理由が明らかに! [933424596]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:02:14.67 ID:yZK+ZWg10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ukiwa.gif
ミレニアル世代が数多くの産業を消滅させているのは「お金がないから」 —— デロイトの最新調査

ミレニアル世代の若者たちは、上の世代が同じくらいの年齢だった頃に比べて「著しく経済的に困窮している」ことが、デロイト(Deloitte)の最新調査で分かった。
ミレニアル世代が食べ物や外食、アルコールといったものに使う金額がその収入に占める割合は親世代と同じで、単にそもそも使えるお金が少ないのだ。
デロイトの調査は国勢調査のデータを引用し、アメリカの35歳以下の消費者の純資産が1996年以降、3分の1以上減っていると指摘している。
学生ローン債務が2004年から2017年で160%増える中、ミレニアル世代は非裁量支出により多くを割いている。

最新調査は、ミレニアル世代のお金の使い方は、実はジェネレーションXやベビーブーマーと変わらない —— 単にそもそも使えるお金が少ないのだと指摘する。

ミレニアル世代は近年、ゴルフやカミソリといったさまざまな産業を消滅させていると言われてきた。
先週、リリースされたデロイトのレポートは、「ミレニアル世代はしばしば、他のどんな上の世代よりもナルシストで、理想主義的で、社会的意識が高く、体験を重視する世代だとみなされてきた」といい、
「彼らは映画から結婚まで、全てを破壊したと責められてきた! 」と指摘する。

ケイシー・ロボー(Kasey Lobaugh)氏、ボビー・スティーブンス(Bobby Stephens)氏、ジェフ・シンプソン(Jeff Simpson)氏によって書かれたこのレポートは、
ミレニアル世代の消費者がこれまで言われてきたことの多くは誤りだと示そうとしているようだ。

デロイトの調査は4000人以上の消費者を対象に、4500億地点もの位置データや2000億以上のクレジットカードの取り引き、政府のデータをもとにし、
ミレニアル世代のお金の使い方は30年前の親世代の使い方とほぼ同じであると結論付けている。

しかし、ミレニアル世代は、上の世代が同じくらいの年齢だった頃に比べて「著しく経済的に困窮している」とレポートはいう。1996年以降、アメリカの35歳以下の消費者の純資産は34%減っている。

ミレニアル世代の若者が食べ物やアルコール、外食に使う金額がその収入に占める割合は、1997年当時、同じような年齢の若者が使っていた金額の割合とほぼ同じだ。
言い換えれば、デロイトの調査はミレニアル世代が家を買わないのは、アボカド・トーストにお金を使い過ぎているからではないと示している。

「多くの面で、消費者は根本的には変わっていない」と、デロイトのプリンシパルでチーフ・リテール・イノベーション・オフィサーのロボー氏は言い、
「ただ、彼らの行動には非裁量支出の増加が関係していて、高所得者層と低所得者層の差が開いている」と指摘する。

消費者が住宅に使う金額は、2007年から2017年にかけて10%増えた。医療費は同じ期間で21%増えている。
教育費は学生ローン債務が膨らむ中、65%増えた。学生ローン債務は2004年以降、160%増えている。
全体としては、2017年の時点で25〜34歳の収入のうち、17%が非裁量支出にあてられていた。この割合は、1997年には12%だった。

そして、この非裁量支出の増加は、特に低所得者層のミレニアル世代に大きな打撃を与えている。アメリカの消費者の下層40%の可処分所得は10年前に比べて減少していると、デロイトの調査は指摘する。
中間層の40%も大して変わらず、上層の20%だけが増加している。

https://www.businessinsider.jp/post-191909

2 :cagecoin :2019/06/05(水) 00:02:55.55 ID:Qzi3hMGJr.net
金がない cagecoinで支払えるようにしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:03:45.45 ID:ueyC8Iwy0.net
老後の貯金しなくちゃ

4 :cagecoin :2019/06/05(水) 00:03:54.95 ID:Qzi3hMGJr.net
61万人のこどおじさんはなんで協力してくれないんだwinwinだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:04:11.09 ID:DbuYZ5d60.net
税金払ってんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:04:58.91 ID:HTZLzhDb0.net
で、どこに金が集まってるかと言えば

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:06:16.98 ID:vh9jO+JZ0.net
アメリカの話か、大学生でホームレスが多いとか
結構前からやってるよな

8 :cagecoin :2019/06/05(水) 00:06:18.59 ID:Qzi3hMGJr.net
金持ち同士でしかかねがまわってない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:09:01.53 ID:9BJ+RS/X0.net
消費する金がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:09:49.95 ID:mKmvFoas0.net
人口の人種割合が変わって世代間格差に現れてるだけなんじゃないの?
人種別にしたら特に変化は無いとか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:12:11.11 ID:iptvG3NK0.net
金持ち連中で好きにやってりゃいいのに貧乏人巻き込んで余計な事すんなよ殺されたいのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:13:26.15 ID:xmQZnF+50.net
2ちゃんでは15年以上前から言われ続けてきた
今更すぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:15:54.84 ID:8gAnNN55M.net
織田裕二

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:18:11.71 ID:2GRFNpul0.net
嘘つかなくなったのは終わりの始まりなのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:32:50.71 ID:JEbnrv2I0.net
金ねぇーんだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:43:17.10 ID:ViP/vTQQ0.net
>>13
オバーザトラーボー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:38:50.85 ID:8rOZaqCH0.net
プライドだのメンツだのはとうに失せた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:52:10.67 ID:5yJXyq3G0.net
デトロイトのロボが何だよと思った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:21:41.94 ID:CsKse/Aj0.net
安倍

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:26:22.81 ID:OWQLkw8s0.net
お金も無いが見栄もない、消費の大半は見栄だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:38:56.40 ID:j0zNaPlp0.net
>>20
基本収入が低くなったから消費額も低くなったことがデータで証明されたって話だぞ
あっちはトヨタだ、こっちはベンツだってのが
あっちはママチャリだ、こっちは原付きだってなっただけ
同じだけ見栄を張ってるけど、見栄を張る相手も安くなってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:03:49.67 ID:EFt//MfW0.net
>下層40%の可処分所得は10年前に比べて減少していると、デロイトの調査は指摘する。
>中間層の40%も大して変わらず、上層の20%だけが増加している。

上級が吸い上げたせいと数字で出たね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:07:13.32 ID:gOKQHlKG0.net
どこも一緒やな
金がないっていうけどタックスヘイブン探せばあるやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:15:44.55 ID:Xl61QqSW0.net
吸われた金は不胎化してるんだよな、ならば実質無い物として政府が借金しても行き先の最終地点が不胎化されてば問題無いってのがMMTなのかな?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:44:25.41 ID:4bRI/G0Vd.net
金融庁に2000万自助努力で貯蓄しろって言われて金ネンだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:47:24.34 ID:5OfVeFJMa.net
年金返して

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:58:33.03 ID:BitDyVr70.net
>>26
上級「ごめん食べちゃった」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:22:48.97 ID:OgmtsfZVa.net
ベーシックインカムまだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:24:48.10 ID:Oc+MmGJQ0.net
ゆとり世代か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:36:32.70 ID:H507r3NA0.net
>>26
底辺老人「知ったことか俺の年金を稼いでこい」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:44:50.32 ID:VsHdd6IDM.net
金ねンだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:46:07.92 ID:WKlwfS2zM.net
家賃国保住民税で消費してるから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:48:40.94 ID:+uRvzeNa0.net
ひきこもり最高〜社畜奴隷しても結果は同じw

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200