2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 小箱とたんの「スケッチブック」が17年の連載に幕 2007年にはアニメ化も [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:06:32.39 ID:D5YC78pa0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
小箱とたん「スケッチブック」が、本日6月5日発売の月刊コミックガーデン7月号(マッグガーデン)で完結した。

「スケッチブック」はとある高校の美術部のまったりとした日常を描いた4コマ。2002年に連載がスタートし、単行本は13巻まで刊行されている。
また2007年には「スケッチブック 〜full color's〜」というタイトルでアニメ化も果たした。
最終回は特別編としてショートマンガ形式で展開され、先生が新入部員を連れてくるところから始まる。なお巻末では、小箱の新作が年内に始動することも発表された。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0604/garden7_hyoshi_fixw_640_hq.jpg

https://natalie.mu/comic/news/334207

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:08:16.07 ID:rh2Fu51A0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:09:06.38 ID:xAAuEvti0.net
アニメめっちゃ良かったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:09:44.66 ID:D5YC78pa0.net
ここから読める
すげー軽い
https://comic.mag-garden.co.jp/sketchbook/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:09:48.21 ID:90T6Zt/Z0.net
猫が主人公だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:10:36.36 ID:20nMCNx80.net
陸のARIAとか言われてたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:11:55.69 ID:P+DrcHlG0.net
そういえばと思って本棚見たら8巻まであった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:13:24.80 ID:PzQIeJ5o0.net
まだ終わってなかったのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:15:36.51 ID:TpFmquGn0.net
アニメは名作だった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:18:00.98 ID:ebEFLSak0.net
まだ二期諦めてない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:58.90 ID:PEGTESiZ0.net
まじかー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:22:53.08 ID:CBgbNQjz0.net
アニメは岡田磨里脚本だったな
ヤマカン演出回もあった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:26:27.85 ID:F+mczYM7a.net
シュール系4コマ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:23.48 ID:6YGC4iEba.net
天井のシミに名前つけたのは覚えてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:23.99 ID:6/XjEUexF.net
美術ネタほぼなく昆虫ネタだけでよく続いたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:30.10 ID:gOJyY7W20.net
なぜ続いてしまった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:34.29 ID:PEBOiKeH0.net
作者の雑学ひけらかしたい感が鼻につく

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:31:02.19 ID:Xi4LygHqa.net
らき☆すたはまだやってんだぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:49:44.82 ID:E3BBDLAL0.net
まだやってたのか
マッグガーデンヤバい騒動あたりで買うのやめたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:54:44.55 ID:Uyr/7K8L0.net
涼風コンビはクズ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:05:52.32 ID:JKYJxyuz0.net
舞台福岡だっけ?それくらいしか記憶にないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:07:14.35 ID:QLCguagR0.net
>>4
やっぱ面白いわ
全然新刊出ないからとっくに終わってんのかと思ってたけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:14:06.20 ID:ZLjR+NamM.net
>>6
ARIA最終回放映後の灯里と空が握手してるアートが忘れられない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:15:47.42 ID:pvxpdnby0.net
>>23
これやね
http://stat.ameba.jp/user_images/80/b0/10041783146.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:22:17.31 ID:VOEA0XOVM.net
アニメは見たけどまさかこんなに長期連載だったとは知らんかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:29:39.34 ID:ZLjR+NamM.net
>>24
そうそれ
今調べてみたら時系列的には2期と3期の間だったんだな
一番深夜アニメをかじりついて観てた時期だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:30:42.72 ID:2jSjFmCd0.net
めっちゃ安定して地味で、安定して面白かった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:32:07.34 ID:/+g54MX7d.net
アニメは花澤主演でけいおん前の日笠がアニメオリキャラとなかなかよかった
ソルティレイ出演した声優がそのままシフトしてるのも面白い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:32:34.57 ID:Ofus2OFN0.net
最終回には心揺さぶられたは・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:37:19.98 ID:U44Y88XG0.net
これがあるから岡田麿里を完全否定出来ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:46:09.98 ID:P+DrcHlG0.net
>>30
原作の力だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:48:46.27 ID:TpFmquGn0.net
言ったら悪いが岡田麿里の脳内からあの最終回が生まれたとは思えない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:50:24.55 ID:QLCguagR0.net
>>31
いや最終回岡田麿里がやったのかわからんが岡田麿里の脚本人生で
唯一仕事したんじゃないかってレベルの出来だぞ

迷家でチャラにしたけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:05:18.06 ID:/+g54MX7d.net
つーかアニメとマンガで主人公のキャラ違うよな
マンガの主人公ママだとアニメ最終回みたいにはならない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:23:48.70 ID:7Cb/QIPg0.net
4巻まで持ってる
スコアブックも持ってるけどまだ続いていたのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:25:07.81 ID:Qxs2w6cW0.net
筑豊

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:28:25.58 ID:RXVZua7O0.net
何故かわからんがヨコハマ買い出し紀行と同じ空気がするんだよなぁ
漫画もアニメも大好きだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:48:36.53 ID:5yJXyq3G0.net
アニメは音楽が良かったよ、紅の人だし
大江千里もそうだが作中のシュールなネタを感動系の歌詞に仕上げてくるのは流石プロだなと思ったわ
そうか、ついに終わるのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:57:54.04 ID:VXswXMbMa.net
花澤は俺の中では梶原空の人だから嫌いになれない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:17:48.53 ID:ZK12R2cmx.net
>>21
福岡で放送されてないっていう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:26:12.80 ID:Dyukex5/0.net
まだやってたのかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:20:43.76 ID:1E/V0Mgz0.net
>>37
どっちも全巻持ってるけどなんかわかる
ヨコハマ買い出し紀行に関連してARIAがよく出てくるけどあれはなんかジャンルが違う気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:43:09.86 ID:NxCQomB0a.net
日笠のデビュー作

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:56:20.10 ID:U9SmRSVxd.net
作品の内容より
小箱とたんという人物が17年もこんなのを続けてた事実が怖い

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200