2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「アイヤー!これは!!!」 日本人「え?何どうしたの?鉄瓶だよただの」 中国人「我が国では失われた技術アル」 [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:12:42.09 ID:zbgIwa7S0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国で日本の鉄瓶が人気な理由 古代中国の失われた技術を継承

近年、中国で骨董品収集ブームが起きている。歴史の長い中国ではさまざまな時代の骨董品があるはずだが、
日本の鉄瓶の人気が非常に高いという。中国メディアの今日頭条は21日、
「日本の鉄瓶はなぜこんなに高額なのか」と題し、日本の鉄瓶が高い理由について解説する記事を掲載した。

 まず記事は、日本の鉄瓶が中国で人気となっている理由を紹介。一般的には、沸かした湯が冷めにくく、
お湯がまろやかになり、鉄器から自然に溶け出す鉄分で鉄分補給になるなどの利点が知られていると伝えた。
しかし、日本の鉄瓶がこれほど高価なのは別の理由があるようだ。記事は、その理由の1つとして、
「原材料」にあると分析。鉄瓶の多くが砂鉄を原材料としているが、中には日本刀製作に欠かせない
玉鋼(たまはがね)作りでできる和銑(わずく)も使用するため、非常に高価になるとしている。

 次いで、「工芸品としての価値の高さ」を指摘。鉄瓶の起源は古代中国の宋の時代になるが、
本家の中国では貴重な技術が消失してしまったという。しかし、日本に伝来した鉄瓶の製造技術が
日本では継承されて発展を続けたため、中国人コレクターを引き寄せているのだと分析した。

 さらに、鉄瓶の製造方法も関係していると記事は指摘。「蝋型鋳造製法」と呼ばれる蝋を用いた方法は、
一つひとつの鉄瓶が違っているため、「世界でたった1つ」の鉄瓶が出来上がり、高価になると論じた。

 ほかにも、中国での鉄瓶ブームのため、多くのコレクターが日本で鉄瓶を買いあさっているため、
これに伴い価格が上昇しているとも指摘。需要が価格を押し上げているようだ。

 多くの伝統的な技術や文化遺産が消失してしまった中国と比べると、日本ではそれらが多く残されているのは貴重なことだ。
鉄瓶を含めた日本の骨董品は、これからも中国の富裕層の間で人気が高まっていくに違いない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.livedoor.com/article/detail/16517935/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:14:54.32 ID:T61E2Fbdx.net
日本にあるのは韓式鉄瓶
秀吉が朝鮮侵略の際多くの技術者を強制連行した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:15:29.23 ID:48y4cXFZ0.net
韓国兄さんありがとう…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:17:49.16 ID:07lC3AJY0.net
サーチナ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:17:54.67 ID:qKJrkgeV0.net
一個は欲しくなるけど
絶対に使わなくなるやつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:18:21.60 ID:BJs7gCO50.net
韓国には茶道がないから
茶道具としての鉄瓶なんてなかったぞ
怪しい韓国茶道なんてのを後代になってコリエイトしたが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:19:13.73 ID:qKJrkgeV0.net
これIH使える?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:19:57.94 ID:xvK+leS/0.net
電子レンジでチンしたら死にかけたわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:19.40 ID:95L+sDcg0.net
砂型に模様つけるって他の国ではやらないんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:27.10 ID:nTQdkrJM0.net
南部鉄器みたいのか。
昔はどこの家にもあった気がする。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:30.11 ID:cjVKyETp0.net
鉄瓶って、ほっとくと錆びる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:21:37.74 ID:vdXt596G0.net
>>6
韓国にある手搏図で茶道をしてるからそれはない
世界の起源は韓国だって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:23:12.06 ID:Fzzdi0QS0.net
>>2
嘘つかないと死ぬの?お前ら

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:24:49.63 ID:rnsYs3Rea.net
最近尺八も中国で人気らしい
失われた中国文化を日本に求めるのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:25:03.42 ID:20nMCNx80.net
宋って中世やんけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:25:04.07 ID:LJp2o99c0.net
技術なくても作れるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:25:10.95 ID:nuHLXxuX0.net
そんなに高いのと思ったら数万かよ
頑丈で50年は使えそうだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:26:50.10 ID:lf87a2FLM.net
中国では前支配者の功績は破壊すると聞いていたが?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:36:31.34 ID:VzH773K/0.net
異世界中国

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:36:37.87 ID:uBMFewr70.net
こういう鉄分補給できるみたいなのってほんとなの?
フライパンとかでもよく言うけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:37:04.60 ID:wenCumcb0.net
>>20
マジだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:38:45.37 ID:O6/EGkdP0.net
>>13
呼吸しないと死ぬだろ
そういうことだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:39:28.70 ID:dF8JbSsCd.net
ジャップ「また俺なんかやっちゃいました?」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:39:29.54 ID:tq6EKKNK0.net
>>20
ひじきはもともと鉄釜を使った製法だったが
近年は使わなくなったので栄養素から鉄分がなくなったんだと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:39:41.96 ID:YQCeR7nTM.net
>>13
絵に描いたようなおもちゃ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:40:44.76 ID:X94UlcVoM.net
ティファールあるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:41:31.85 ID:YM+DaYHZ0.net
>>2
ぶっちゃけこれは本当
毎回毎回日本に渡ってきたのは勇気ある民族日本人として定着しノーベル賞も出しまくる
一報残った糞みたいな民族は残りカス
戦後も沢山来てるがまさにゴミみたいな奴等
殺しても問題ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:41:56.02 ID:o1DAsjSY0.net
3Dプリンターで作れるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:42:40.96 ID:Fb6gQi6D0.net
>>6
お前はバカだろ
ホントジャップの隣国貶めのゴミ見たいな性格はどうにかならんのかねぇ
醜くて仕方ねーや
なんでこうすぐ至る所沸くほど一杯いるのかねぇ

韓国も普通に茶道はある
ただ中国茶道とほぼ一緒だけどな
1300年まで日本も利き茶してるから同じ茶道をしている

1400年あたりやや戦国初期あたりから抹茶を良しとし始める
戦国時代 喫茶に使われる茶器の価値を高める事でステータスや褒美の代わりにして大きく文化形成される

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:43:32.60 ID:T7b8jTwG0.net
俺また何かやっちゃいました?^^;

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:43:33.77 ID:/g+slUqF0.net
>>27
在日朝鮮人は偉くて、本国朝鮮人は劣ってると?
誰が書いてるのかすぐにわかる文章で苦笑いやわ、パンチョッパリさん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:45:28.72 ID:VTGkPBBd0.net
ハハッわろす

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:45:41.10 ID:YM+DaYHZ0.net
>>31
いいえ。戦前に渡ってきてるチョンはまだ日本として溶け込んでるが戦後に来てるゴミとか3世は今すぐ死ねと言ってるだけです

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:45:50.75 ID:F8Tg7iAEx.net
南部鉄瓶が流行ったのはもう六年も前
プアール茶と相性良くストーブ適正ありで人気
中国の東北で日本の五倍くらいで売れてた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:46:25.07 ID:RSc8NTlQ0.net
確かに古代中国の美術展見に行くとすげえ精緻な鉄器や鉄像があるからなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:46:32.43 ID:ie4LSiIla.net
これもうなろうだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:47:22.53 ID:UG+q5VgU0.net
日本の権力争いはぬるかったからな
文化的なあれそれが残ってるのはいいことじゃないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:47:26.97 ID:NJOLZon10.net
>>24
お前よくそんな誰でも知ってることを物知り顔で書けるな
恥ずかしくないのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:48:04.86 ID:/g+slUqF0.net
>>29
ふーん、すごいね
朝鮮茶道はお湯はどうやって沸かしてたのー?
あ、今のは魔法瓶やってのは知ってるから、700年前当時の教えてよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:48:52.90 ID:RSc8NTlQ0.net
>>38
余裕なさすぎやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:48:59.59 ID:BJs7gCO50.net
>>29
なかったぞ

朝鮮半島では、高麗時代までは茶文化がある程度普及して隆盛していたが、
朝鮮王朝になると儒教を国教としたため、仏教文化である茶文化は弾圧されて壊滅した。
仏教と関連していた茶の木が根こそぎ抜かれて、茶文化が消えた[2]。
お茶を奉げる仏教儀礼の「茶礼」を禁じられて以降、酒を奉げる儒教の「祭祀」となったが、
名前のみは「茶礼」と呼ばれていた[3]。これが後述の供養の儀式としての「茶礼」(チャレ)となる。

近代の朝鮮半島では茶文化が皆無に等しく、尾崎という日本人が光州にある山の裾につくった茶園が
近代以降朝鮮半島で初めてであるほどだった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%B6%E7%A4%BC_(%E9%9F%93%E5%9B%BD)


73年韓国茶文化研究と普及活動を始めた彼は成均館留学堂を訪ねて茶の講義を聞いて
茶文化の古典で通じる茶経、東茶頌などを直接翻訳しながら勉強した。
79年には1世代茶人たちとともに韓国茶人会を発足し、81年、毎年5月25日を茶の日と指定した。
私財をはたいて仁川九月洞に茶道教育館と展示館を建て、学校を回りながら茶礼講習会を開いた。
95年ドイツを始まりに米国、中国、インドなど15カ国で韓国茶文化展を開いてきた。

https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=130097&servcode=400&sectcode=400

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:50:03.27 ID:L0/ot11R0.net
>>27
>>33
おい、ネトウヨとかいう恥ずかしい存在が
日本人にすり寄って「ノーベルだぁ」だの「溶け込んでる」だの語っていいの?
思考レベルで国から違法認定された危険分子がさ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:50:07.70 ID:xvK+leS/0.net
>>39
くだらないから相手にするな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:50:25.56 ID:XZtKuunG0.net
電車でプラスチック容器の水を飲んだだけで激怒する酒蔵の主人

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:50:57.60 ID:F3SyC2B50.net
>>12

https://i.imgur.com/SKMsBdy.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:52:04.95 ID:/g+slUqF0.net
>>41
ありがとうー、勉強になったよ
>>43
はーい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:52:42.55 ID:L0/ot11R0.net
ネトウヨというキワモノ反社会分子は社会に溶け込めてないし
何やってもウヨ味が出ちゃう気色悪い集団。 黙ってても「あ、ネトウヨかな?」ってバレてますよ(笑い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:53:21.61 ID:nuHLXxuX0.net
>>38
へえそうだったのか知らなかったと思ってたのに
ぐさぐさナイフで刺すのやめて

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:55:27.92 ID:Emz0P6co0.net
日本が魔改造したからな(ホルッ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:55:45.84 ID:/VoGDUh/0.net
鉄瓶って言っても龍文堂とかだろ
南部は中国人にも飽きられた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:55:48.59 ID:L0/ot11R0.net
>>39みたいなネトネト絡む感じ。気持ち悪いね。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:56:59.27 ID:F3SyC2B50.net
もう鉄瓶ブームは過ぎてるよ
一時期は中国人向けに中国語話せる店員まで使った骨董屋はあったし土産物屋では新品の鉄瓶がえらい高値で売ってたしヤフオクでも異常に値段高騰してたけど今じゃどれも落ち着いてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:57:28.47 ID:fP3jEYX00.net
こういう一般の日本人が使わないものでホルホルされても実感ないんだよな
電気ポットでいいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:57:43.19 ID:Soks72YI0.net
嘘松

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:58:49.43 ID:26nDfhcW0.net
南部鉄器高く売れるか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:00:22.58 ID:G0DYPC9R0.net
もしかして日本って父の国 中国文化の正当後継者なのでは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:03:27.80 ID:YM+DaYHZ0.net
>>42
まーた被害者ぶるのはじまった…
だからお前らコリアンとは付き合いたくないんだよ
他の国もそう思ってんよ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:05:33.86 ID:Fzzdi0QS0.net
中国とは政治抜きにしたらちゃんと文化交流できるけど韓国はねww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:10:14.09 ID:75zxTH9wa.net
>>56
中国人が日本にくると文化の名残がよっぽど中国らしくて感動するって話だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:12:23.76 ID:N85kPpl+0.net
中国土産の曜変天目が日本で人気なのと同じか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:13:43.72 ID:L0/ot11R0.net
>>57
おい、一般日本人に対して対等に話しかけるなよ。 おい、違法思想分子。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:15:03.99 ID:xSHpbN6P0.net
IH使えますかね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:26:27.83 ID:zX0UV0aNp.net
鉄瓶ごときで鼻高々のジャップ
サムスンに負けてヒョンデに負けて遂に古代技術でジャップスタン万歳し始めて草生えるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:29:21.79 ID:B8zM94nOa.net
ロストテクノロジーと歴史にロマンを感じるってことけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:35:02.22 ID:bZiOVtHk0.net
日本国内での鉄瓶ブームは落ち着いたから今が買い時だぞ

馬鹿が見つける前に一つは持っとけ
鉄分で差を付けろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:37:37.02 ID:Io6/lfnS0.net
骨董品と人間ドッグを売れ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:41:17.46 ID:2Ur3On6/a.net
>>2
釣りに反応するのもアレだが鉄鉱石売るほど有る朝鮮で砂鉄?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:42:33.74 ID:Lk2aB3yr0.net
中国とか朝鮮は失われた技術ばっかりじゃん
ホントに実在したのかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:45:47.45 ID:+liDhQ4m0.net
象印とか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:48:56.96 ID:6Aw1u2sY0.net
コイツいつも失われてんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:50:00.79 ID:zeOrP+pI0.net
火を使って鉄瓶で茶を沸かせば和むよね
そんなものを楽しむゆとりもないですけどwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:51:02.37 ID:7suTxCxE0.net
腕利きの韓国兄さんがいつまでも土器使ってるバカジャップに呆れて手取り足取り教えてあげたんだよなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:52:31.53 ID:Lk2aB3yr0.net
>>72
で、自分は忘れたとw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:35.54 ID:nsqCqsKha.net
>>45
確かにどう見ても茶道の風景を切り取った壁画だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:59:31.44 ID:Fzzdi0QS0.net
>>72
ウンコは食べちゃダメって日本弟が教えてあげただろ兄さん!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:05:10.21 ID:8uBdnb1/0.net
なんか昔の中国って神秘的だったのに今はダサいなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:31:36.13 ID:rBTR1WYB0.net
>>38
いくらなんでも酷い言いがかりでワロス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:36:11.54 ID:vtASxmZp0.net
お前らソース見ろよ
サーチナだぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:52:18.63 ID:vZ9OdJ7k0.net
重い鉄瓶なんか無料でも要らねーよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:56:38.16 ID:AH2GTc2J0.net
鉄瓶なんかで勝つより先進技術や自動運転を頑張れよ
いつの間にかハイテク国家から土産物屋国家になったの?日本は

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:16:05.61 ID:58kzTrgd0.net
鉄瓶でぐぐったけど瓶ちゃうやん
黒いヤカンやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:17:34.82 ID:vn7oAm2r0.net
盛岡の岩鋳へおでんせ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:32:41.27 ID:Dyukex5/0.net
型に鉄流すだけだろ何処でも出来るって

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:49:03.99 ID:lOS3Uesj0.net
ソフビ人形を作り続ける町工場を見て懐かしがるようなもんだろ
さすが金持ち父さん余裕があるね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:01:54.40 ID:8gAnNN55M.net
南部鉄の鉄瓶と灰皿持ってる
あと千年くらいは使えそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:04:06.83 ID:AkR4AD0y0.net
何十年後かには中国でなんでも鑑定団みたいな番組が放映されて
爆買い時代に買った品が鑑定されそうだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:07:27.39 ID:CIBLIKYbd.net
明日への扉で見た

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:02:07.49 ID:McmUbAdmM.net
>>38
お前だってちょっと前に嫌儲で話題になったから知った口だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:03:16.97 ID:McmUbAdmM.net
>>81
お土瓶もさあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:06:05.15 ID:9a+xWdml0.net
毛沢東が片っ端から破壊しまくったからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:13:57.01 ID:VzmjfPQj0.net
普通のヤカンじゃダメなのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:27:19.78 ID:X19fOEba0.net
コレクター人気だな
こういうの日本のヤツが作りが良くて欲しくなるんだろ
大げさにかかれてるけどお茶趣味の幅を広げるのにいいんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:02:34.43 ID:HSqiW28W0.net
南部鉄器売るための宣伝記事

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:02:55.63 ID:myW5N3VK0.net
鉄のやかんとか不便だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:06:12.89 ID:J5nT47Tdr.net
>>93
今の南部鉄器は詫びもサビも無い
変な色つけたりしてるからアホな中国人は喜びそうだが昔に比べて質はかなり落ちてるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:15:07.91 ID:ZSLpJvyh0.net
手入れが大変そう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:27:19.54 ID:LdrCOQL90.net
>>12
それ、ステンレスの魔法瓶にお湯入れてやってるやつだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:44:20.98 ID:1P85Xn2VM.net
鉄瓶
なんか欲しくなるワードやな
そもそもうちにはコンロないけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:30.35 ID:n2j3JPFK0.net
>>1
上海の現実
https://i.imgur.com/Ge7JhDR.jpg
https://i.imgur.com/LKuR9RJ.jpg
https://i.imgur.com/fYACjxp.jpg
https://i.imgur.com/lCz4Egx.jpg

いつもの如く建物が何故か倒壊して20匹の支那畜を自動的に埋葬

なお上海は基本小汚ねー建物ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=ytyl4BBayp8

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:36.80 ID:n2j3JPFK0.net
>>1
偉大なる首都、北京の現実
https://i.imgur.com/aj81Mgk.jpg
https://i.imgur.com/WYm7uKk.jpg
https://i.imgur.com/eYrRmuH.jpg
https://i.imgur.com/YXvBZJX.jpg
https://i.imgur.com/WLRrgJ2.jpg
https://i.imgur.com/Hu5S2Md.jpg
https://i.imgur.com/dcSrqzc.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:45.92 ID:n2j3JPFK0.net
>>1
CGには真似出来ない中国都市の現実
https://i.imgur.com/xWNgSMl.jpg
https://i.imgur.com/oUFaI5D.jpg
https://i.imgur.com/6pKEs5k.jpg
https://i.imgur.com/0Jdm1SP.jpg
https://i.imgur.com/pso4NER.jpg
https://i.imgur.com/4frdLV9.jpg
https://i.imgur.com/2LN1Kmq.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:47:46.42 ID:JEEeR597M.net
>>83
砂型作る→砂形割る→砂型に模様を彫り込む→砂型にくっつける→湯を流し込んで成型
ちょっと面倒くさい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:48:00.66 ID:n2j3JPFK0.net
>>1
中国の先進的ゴーストタウン
https://i.imgur.com/pEOeqyX.jpg
https://i.imgur.com/yRvINmX.jpg
https://i.imgur.com/RhyylSs.jpg
https://i.imgur.com/lZHMkPR.jpg
https://i.imgur.com/CQj3sYQ.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:18:48.55 ID:ueyGD5CXM.net
>>1
中国が2030年までに米国を抜き世界一の超大国になることが確定

北 京https://i.imgur.com/5WlY2YJ.jpg
上 海https://i.imgur.com/MyUszvW.jpg
香 港https://i.imgur.com/Ven0Isy.jpg
広 州https://i.imgur.com/T6utnbX.jpg
深 圳https://i.imgur.com/kARusEd.jpg
天 津https://i.imgur.com/AWcqpqK.jpg
重 慶https://i.imgur.com/Fmz1mBv.jpg
武 漢https://i.imgur.com/lFwZYzx.jpg
南 京https://i.imgur.com/Qe84gO9.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:25:33.19 ID:jEfEKFc80.net
鉄瓶ってメンテ大変だよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:58:20.13 ID:Zbg8PhXFa.net
>>104
>>1
チョンモメンは知らない3月に起きた偉大なる中国大炎上シリーズ6連発

1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
https://i.imgur.com/MdazSmM.jpg
https://i.imgur.com/8LGHvaF.jpg
https://i.imgur.com/KyE0KnC.jpg
https://i.imgur.com/qduBST0.jpg

2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
https://i.imgur.com/Em2VstH.jpg

3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
https://i.imgur.com/ekbQ9eA.jpg
https://i.imgur.com/1hSUAoy.jpg

4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
https://i.imgur.com/ATg9NKJ.jpg
https://i.imgur.com/GEt6XZP.jpg

5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
https://i.imgur.com/7MqADhw.jpg
https://i.imgur.com/Ki4hYBc.jpg

6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
https://i.imgur.com/FAdJElC.jpg
https://i.imgur.com/EaCObpV.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:59:59.30 ID:DUZRY5ae0.net
あの程度の鋳造が出来ない国ないだろw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:03:09.02 ID:1icicljGa.net
韓国でも茶道はあったに決まってるだろ
庶民が使ってた茶碗がジャップランドでは超高級品だった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:04:37.74 ID:hkX3PO200.net
>>20
マジ
だから使い込むごとに軽くなっていく

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:07:55.36 ID:nGaJt35K0.net
>>4
5chネラーの99%はこれをサーチナと気付けないからな
アホばっかりだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:21:18.80 ID:yKR1Tbmr0.net
父さん、スマホは任せるから鉄瓶は任せてくれないか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:26:13.99 ID:DH2arckED.net
>>20
本当
でもアフリカで酒造を樽からドラム缶に変えたら、鉄の過剰摂取で死にまくった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:30:33.66 ID:gDwhjMfHM.net
>>20
マジだけど男は肉魚食ってれば鉄分不足にはまずならないしどちらかというと
溜まり過ぎる方が害になる。
マン様には鉄瓶おススメ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:48:15.03 ID:jAHfwqFqM.net
そういえば親父が買ってきたが一度も使ってないな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:22:01.72 ID:l8L3pQyP0.net
>>14
別に失われていないだろ
萧と呼ばれる縦笛だけでG管C管F管など長いものからピッコロみたいなものまでたくさんある
日本の尺八もそれらの中の一つという位置付けだと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:26:05.32 ID:JvFK6gfLD.net
文革で破壊し尽くしたから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:44:24.12 ID:l8L3pQyP0.net
>>68
中国では失われたのは鉄瓶と抹茶くらいなものだろ
和紙だって鵜飼だってちゃんと残っている
民族楽器ば日本の10倍くらい種類があるし(日本にあって中国にないものは何一つ無い)
日本にだけ現存していると一部が得意がってる5弦の琵琶も上海民族楽器が生産している
醤油は2種類あるし
味噌は大醤から豆板醤に至るまで原料もバリエーションも日本の比でない

総レス数 117
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200