2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンスターハンターやってると悲しくなってくる 周回して素材剥ぎ剥ぎして装備作って・・・ これ何なんだよ [452712802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:50:45.51 ID:kvdSfMF40●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zuri.gif
各武器がより個性的に!「モンスターハンターワールド:アイスボーン」、「スラッシュアックス」、「操虫棍」など6武器種の新アクションを公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1188193.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:51:12.55 ID:br2gozaH0.net
まだゲームしてるのか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:51:50.00 ID:zAhHAgpl0.net
知らないけど敵が全部同じに見える
全部前傾した二本足の恐竜だよね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:52:15.32 ID:yn8okohf0.net
対人以外どのゲームも似たようなもんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:53:06.45 ID:dnju8Jfq0.net
好きなくせに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:53:22.40 ID:MoxAwtq70.net
ゲームやらなくなったわ
大好きなトゥームレイダーの最新作もセキローも
買ったまま放置してる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:54:32.00 ID:tHxTKxNQ0.net
>>1
資本主義社会の地獄だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:54:53.31 ID:L9TfcUHc0.net
人生・・・かな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:54:55.02 ID:BjqTbC/t0.net
>>1
発達障害ゲー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:22.54 ID:y/Sw1tMy0.net
エンディング迎えてもないのに「周回」って表現はおかしいのでは?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:44.04 ID:8lsvW9dh0.net
ゲームやる時間って無駄じゃん ハッキリ言えば
やるとしても2時間までにした方がいい
それ以上は苦痛

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:52.72 ID:qQY3U/bWa.net
糖質向けのゲームやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:56:13.30 ID:zSVQcrTv0.net
モンハンとか好きそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:56:33.82 ID:EEnfZIsO0.net
>>10
そら1度倒した同じモンスを周回よ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:56:56.66 ID:gOKQHlKG0.net
女キャラならエッチでワイルドな装備ができて嬉しいとかあるけど
男キャラ使うやつはなんのモチベでやってんだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:57:10.89 ID:3mrmIjKVH.net
ちょうどPSP引っ張り出してきてやってる
PSPの画面の小ささと粗さが凄い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:57:50.97 ID:vnYEPaEG0.net
未だにマカライト鉱石を集めるんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:11.76 ID:xF376IAAM.net
装備出来たから何なのって話だよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:21.76 ID:ugJ6u5zEd.net
時間持て余してる学生が遊ぶゲームなんだよ
おじさんがやってはいけない
MMOやってオフパコ狙う方がいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:30.66 ID:+lxRpY/T0.net
敵がしつこ過ぎる
慣れてきて装備が整ったらタイマン3分ぐらいで終わっていいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:44.11 ID:/Ger3IOt0.net
これとかダークソウルとかいうゲームとかさ
かわして攻撃の繰り返しのゲームって何が面白いん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:55.75 ID:daIUWKdK0.net
友達と遊ぶなら面白い
ソロとか野良でボイチャもせずに遊んで面白いって人は延々とレベル上げするのを楽しいと思えるようなギリ健の類だと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:59:11.58 ID:0kwYyLrf0.net
むしろそれが楽しいのにワールドはレア素材もすぐ手に入るしその辺薄かったな
神おま堀とマムタロトみたいなのが最糞

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:59:13.61 ID:eV5lfBzS0.net
>>20
今のモンハンなんて一部のモンスター以外3分で終わるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:59:15.57 ID:BGSNZNhi0.net
作業ゲー嫌いとかいってるけど結局好きなんだろ日本人は

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:59:56.95 ID:G83VKoTY0.net
ライン工

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:59:58.72 ID:0fzWoJVr0.net
モンスターも定型な動きするんじゃなくて何パターンかの行動持つべなかだわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:00:37.34 ID:Dw3UfKt90.net
MHWは進化を感じたが
流石にモンスターが少なすぎたわ
この路線でいくとボリューム不足がきつい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:00:37.79 ID:G7N72DdE0.net
>>21
結局すべてのゲームがそこに行き着くからな
どうやれば避けれるかいつ攻撃できるかを見極める攻略するところが一番面白い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:01:46.77 ID:kRY3MK0d0.net
動物虐待ゲー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:12.74 ID:eV5lfBzS0.net
>>27
定型な動きを繰り返し見てフレーム回避を覚えるゲームだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:39.39 ID:c36BPrw60.net
攻撃してこない動物を斬るチュートリアルで投げたわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:02:46.92 ID:Qsrrk06i0.net
ワールドも強さ変えただけで同じmob何百回も周回するスカスカゲーだった
アイスボーンも最初のコンテンツ消化したらひたすら延命だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:03:07.14 ID:HfALAhei0.net
>>6
トゥームレイダー積んでるわ。なんか毎回同じなんだもん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:03:34.72 ID:yBXch+Lw0.net
昔から弓しか使ってないせいもあって
画面が綺麗になろうが新しいアクションが増えようが
基本避けて撃つだけだから飽きたわ
作る装備も作品変わっても似たようなやつだし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:04:02.67 ID:PzwImkIP0.net
ドスファンゴを切り続けて金を稼いでた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:04:08.45 ID:RKenj77q0.net
マイクラで植えて収穫して交換して収穫して植えて収穫して繰り返すよりアクション要素ある分まし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:05:13.53 ID:EEnfZIsO0.net
>>31
本当にこれなんだがカプコンもよく動きを覚えにくいモンスターの攻撃を思いつくもんだと感心するわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:05:21.62 ID:XTUsz+5b0.net
ワールドはオンが面白くないからな
トライは楽しかったなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:07:17.40 ID:ewC0Plim0.net
戦闘ばかり力入れたゲームは目的無さすぎて飽きる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:08:16.08 ID:nhLsNdO30.net
いまだに任意ジャンプないってどうなんだと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:08:29.93 ID:WreW24ktM.net
>>31
さすが障害者の生の意見は参考になるねぇ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:08:30.45 ID:9my+EBlW0.net
流石にこの繰り返し飽きるよな
完全にマンネリ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:08:53.84 ID:IHVO3GVk0.net
>>10
何もおかしくないが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:09:00.50 ID:ybX19Va70.net
エアプ乙
今はマムガチャやぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:10:31.40 ID:Pzg6CszA0.net
痕跡集めとかいう死ぬほど無駄な要素
まさか平成最後の時代にやるとは思ってなかったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:11:11.54 ID:mISxakgx0.net
スタミナ減るのはまだ良いが一定ダメでエリア移動するのと武器研がないと行けないのがアホかと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:12:35.12 ID:eV5lfBzS0.net
>>46
あれ楽しいと思ってんのかなあ
マムなんてクッソつまらん痕跡集めに加え武器ガチャなんてやらかす最低の産物だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:12:51.94 ID:jHYWV6WR0.net
そうモンスターは自分だったのだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:12:56.59 ID:Q+CzPGJg0.net
弟の4gクエスト手伝ってやったのが最後かもしれない
そして多分そういうプレイが一番楽しいゲームだよな

51 :きなここそ至高 :2019/06/05(水) 02:14:58.24 ID:46XpgVpA0.net
卵の運搬とかマジイミフ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:15:17.83 ID:Pzg6CszA0.net
そういや武器ガチャあったなぁ
なんだっけ、珠とか強化なんとかとか
基地外かよってぐらい薄く伸ばしてる感じだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:15:54.33 ID:0kwYyLrf0.net
ワールドは結局モンスターが少ないのが一番痛かったな
スキル珠集めが中盤のコンテンツなんだが古龍が一番うまいせいで数種しかいない古龍をひたすら狩るしかしないのも駄目だった

アイスボーンでかなり種類増えそうだからその辺は改善されそうだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:18:30.72 ID:myAQHCu9a.net
SEKIEOにはまってる

あの和の世界観と戦国時代の不気味さと、雑魚も全員殺しにくるので

気を抜いたらスライムレベルのヤツにもワンチャン殺される

HPゲージが増えたり、忍術増えても、所詮は己が腕がレベルアップしないとどうしようもないゲーム性

何度もリトライして勝つ喜びは、昔のゲームっぽい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:20:29.08 ID:3R+ocYdea.net
>>3
やめたれw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:21:24.76 ID:EMSkNGE30.net
ゲーム下手だけどセキロは面白いな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:21:30.75 ID:kEqX/iX70.net
RPGだと思えばこれほと良くできた戦闘システムは他に無いぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:22:26.46 ID:mjQ6zycw0.net
現実でも安い金で働かせられて
金貯めて車やら時計買うのと同じことだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:22:34.80 ID:ern5LT+I0.net
レベルあげがない装備ゲーハクスラはレベルあげがあるハクスラより虚無感がすごい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:23:08.70 ID:t17Qq0qr0.net
モンハンはお祭りゲーだから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:23:38.86 ID:nhLsNdO30.net
セキロはめっちゃ面白かったな
その前にやってたDMCは糞つまらなかったが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:24:39.40 ID:jQ99SOLP0.net
モンハンずっとやれるのは才能だよな
俺にはなかった
大抵最速効率でクリアして終わり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:25:07.52 ID:gCAxARaK0.net
単純労働やりたいならバイトでもやってればいいのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:25:35.81 ID:kEqX/iX70.net
>>47
じゃあゴッドイーターが最適解って事になるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:26:51.29 ID:Z6ynxg2v0.net
>>53
モンスターの少なさとスキル珠集めもよくなかったけど
一番ダメだったのは装備の少なさと装備のバランスの悪さだと思うな
どいつもこいつもそら同じ武器もつよってぐらいバランス悪い
それでいて見た目の変化も乏しい、そこだけは本当にダメだった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:28:54.15 ID:BwMKT+fN0.net
>>3
イャンクックだけ見分けられればあとはどうでもいいよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:38:28.50 ID:0CeXMK3z0.net
モンハンってアバターに好きなの来させるためにお守り掘るゲームだろ?
日本人ガチャ好きすぎない?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:42:06.90 ID:Pzg6CszA0.net
同じモンスターが並んでるクエスト一覧を見るだけで
これをプレーするとか軽く池沼入ってるんじゃねって知覚するときがある
まぁ脳死でやれって意味なんだろうなと、でも痕跡集めはまじ死んだほうがいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:45:06.49 ID:b20S7ihXd.net
ゲームの事よう知らんけどグラフィック凄くなって内容薄くなるくらいならグラ下げてでも装備やモンスター大量投入した方が楽しいんじゃないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:45:52.78 ID:bxKwDW1E0.net
>>65
属性武器がゴミだったのは酷かったな
属性の数値高かろうが弱点を突こうが全然ダメージがでないから
素の攻撃力が高い武器が全モンスター相手でも最強っていうね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:46:15.59 ID:Z+LIIlLga.net
流石にマンネリ感はあるな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:47:10.09 ID:Z6ynxg2v0.net
>>69
どうせ亜種希少種etcetcでカラバリコンパチ水増しして
ひたすら隙無くすだけってのは過去作から判りきってることだから敵の種類が多ければ面白いってことは絶対ない
色々モーション考えるほうがよっぽど手間だろうからグラの問題だけでもないだろうしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:47:45.82 ID:RvzUKp+90.net
現実の狩りなんて何時間も待機して鹿を一発銃で売って終わりだろ
そらダルいわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:48:22.05 ID:BGSNZNhi0.net
>>69
そういう方向性のゲームもあるがこのゲームでやったらショボグラで叩かれるから無理だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:50:13.53 ID:kGCUXIGyM.net
>>69
前作のダブルクロスがモンハンの集大成みたいな物だったから比べるとどうしてもスケールが小さく感じるのは仕方無いな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:51:44.58 ID:Z6ynxg2v0.net
>>70
属性弱くしすぎってのもそうなんだけど
そもそも無撃珠が何を思って作ったんだかわからないぐらい付け得だったのがね…
じゃあ皆無属性武器で一番強いの叩きつければとりあえずは解決じゃんっていう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:53:55.47 ID:8FBB4ZPKa.net
逆だなぁ。俺は他のゲームもみんなモンハンみたいに同じ敵倒して素材剥ぎ剥ぎして装備とか作りたいけど
例えばドラクエとかはそーゆー傾向になってきたよね。ゼルダとかも素材集めて装備作りたいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:55:46.89 ID:12OLcYJW0.net
切れ味ゲージがめんどい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:56:00.50 ID:bQPaJFtl0.net
本当にあれの何が面白いんだろうな
でも、PSPやDS、3DSでめちゃくちゃ売れたんだろう
理解できないわ
PVE自体もつまらないし・・・

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:58:12.72 ID:N1RONOBQ0.net
ワールドは極ベヒ作っただけで価値があるわ
歴代最高モンスだろこれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:03:23.58 ID:Qk8EJzhRp.net
PSPの2ḠをやったあとにP3だと簡単過ぎて1回をも死なずにクリア出来てしまった
そこで卒業したな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:03:56.57 ID:kRY3MK0d0.net
ずーっとスライムしばいてた池沼のコピペあったじゃん
あれを何万人もがやってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:06:24.67 ID:28k3YQJq0.net
>>79
友達とワイワイやるものだぞ
ぼっちはつまらん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:07:42.92 ID:uhQjxw960.net
>>80
マルチ強要はノーサンキュー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:11:06.48 ID:E76ZxyCs0.net
武器ガチャの徒労感が半端ない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:11:11.73 ID:PzQIeJ5o0.net
わかる
小三の時に悟ったわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:13:26.04 ID:N1RONOBQ0.net
>>84
ソロで倒せるぞ
笛と大剣はプロハン以外無理だが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:17:10.75 ID:nphRiiDM0.net
尻尾からわざわざ鱗剥ぎ取るハンターアホすぎるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:23:10.62 ID:H516Mh7k0.net
30年生きてきた結果がこれなのかってなるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:24:58.63 ID:3JPIljlC0.net
モンハンを何百時間下手したら何千ってやるやつは頭に障害あると思う
普通飽きるしチートして終わらせる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:25:52.86 ID:ybX19Va70.net
属性の扱いだけはゴッドイーターが合理的だな
なんで素直に弱点属性で1.2倍ダメとかにしないのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:26:05.95 ID:HQ9AeXjl0.net
10年以上MHP2Gをやり続けてる人

https://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180316b
>『MHP2G』を買ってからは、ほぼ『MHP2G』だけです。たまにソーシャルゲームを気分転換にプレイしているぐらいですね。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:27:46.33 ID:OivWm49B0.net
最初のクエストで、おとなしく草食ってるだけの草食動物殺して皮剥いでこいって言われたからプレイ止めたわ
俺は悪いモンスターを倒すゲームだと思ったのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:28:02.58 ID:o1PFIvc30.net
まじでよく飽きねえよな
ずっと同じ過去モンスターばっかり回して

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:28:12.55 ID:28k3YQJq0.net
>>92
ここまでくると羨ましい
悩み事とかないんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:29:37.72 ID:CqNpTK440.net
PSPのモンハンは丸影で余計きついやろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:30:06.15 ID:xN4zWVup0.net
やってることは作業なんだけど

楽しいならいいんじゃないの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:41:07.83 ID:iBh8IqI/d.net
p2Gのボリュームは異常

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:42:55.22 ID:sIimec3q0.net
MHP2Gをps4か5にくれ。古い作品も売ればよいのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:48:25.43 ID:AjZHcRJR0.net
モンハンなんか作ってるから、隻狼で先を越されるんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:49:54.16 ID:aYisJrYSp.net
そんな君たちにモンスターの数、武器種が段違いなMHFオススメですよ!
全武器種で抜刀ダッシュができるのはこれだけ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:52:52.66 ID:uhQjxw960.net
>>100
1200万本売れているんだよなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:53:56.46 ID:LXHbxCRj0.net
元から脳死池沼向けゲームって言われてるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:59:00.92 ID:uMWGDTOT0.net
>>90
チートが普通て

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:17:22.96 ID:9jnCN1rw0.net
右スティック攻撃できなくなったからワールドでもうモンハン止めたわ
ボタン攻撃じゃ物足りない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:28:16.96 ID:z1P/Nqt70.net
アンジャナフにちまちま攻撃してたら時間切れになってつまんなくて辞めたな
初モンハンだったけど何が面白いんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:37:02.20 ID:pODYzdG7a.net
俺も作業ゲーすぎて受けつけなかったわ
友達とやると楽しいんだろうけれどな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:41:44.96 ID:crOgCFSk0.net
同じ奴が2回連続死んで最後に俺が死んで俺のせいにされたのが胸糞悪くてやらん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:51:46.60 ID:SA6wx20i0.net
イビルジョーとネルギガンテ倒したところで飽きて投げた
昔あった電流イライラ棒思い出した

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 04:59:55.59 ID:OgmtsfZVa.net
HR999は病気

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:01:46.36 ID:7+JBLf8sp.net
モンハンやったことないけど
たぶん人生もそんなものよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:02:44.95 ID:7uxrVoP40.net
>>1
ハロワ通いも仕事も同じようなもんだけどもしかして無職のこどおじ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:05:58.84 ID:ckOn+DuC0.net
>>1->>1000
ドヘタクソと逆張りガイジのスレ
何やってもダメな奴の典型

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:08:13.89 ID:O1JxpIgh0.net
>>113
アンカーの付け方も知らないイキったオマヌケチンパンガイジの典型
こうやんだよ低学歴無能がw
>>1-1000

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:14:26.66 ID:ckOn+DuC0.net
>>114
アンカなんてどうでもええわ
極ベヒソロで倒してからイキれよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:15:33.41 ID:0uDGwa4q0.net
でもさ、人生もそんなもんじゃん
出勤して、仕事して、給料もらって、装備作る・・・
この繰り返しだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:16:53.68 ID:7uxrVoP40.net
>>113
だっせえw
初心者かな?いきなり叩くこと覚えちゃったんだね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:19:26.95 ID:xD67zyJpp.net
>>116
それは生きる為だからな
これはゲーム

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:19:31.29 ID:x0sD++Rk0.net
>>113
>>115
うわだっさ
みんな見ろよこいつの間抜けさww
とっとと親父に殺されればいいのにな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:22:41.86 ID:NilIqjXV0.net
シームレスなだけで結局エリア制だから今までと何も変わらねぇ
戦闘も動きのスムーズさとかはいいけどスタイル狩技で色々組合せできたXXの後だと単調ですぐ飽きる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:39:32.73 ID:B+SPaAMv0.net
>>93
狩りだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:49:52.03 ID:wIyBgkgW0.net
ソロでやってると全く勝てそうにないクエストが2つ残った
極端すぎてゲームバランス悪くない?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:54:11.83 ID:wIyBgkgW0.net
防具ゲー
周回して防具さえ揃えれば下手でも何とかなる親切設計なのは良かった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:06:23.49 ID:7TXqSrc80.net
もっさりした動きがいいとこだったのに人間離れしたアクション多すぎて萎えたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:34:22.37 ID:1AkBxNV30.net
一番やったのは4G

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:36:37.61 ID:cjGdqN+La.net
ハクスラていうジャンルはそういうゲームだぞ
モンハンもハクスラみたいなもんだろ
そもそも一人で黙々とやるゲームじゃないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:54:05.56 ID:+1Q2vqGRM.net
>>38
モーションチームはフル防具つけてライオンとかワニと闘って野生の動きを研究してるらしいけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:02:19.70 ID:b60NQ+Uo0.net
ドスで俺の中のモンハンをやる気は使い切った
ワールド買ったけどすぐ止めちゃった
勿体無かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:02:27.44 ID:QZbX+nQ40.net
細かいことを考えるな黙って狩れ狩り続けろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:02:44.27 ID:r6IYtRSm0.net
作業感が強いゲームやると
これなら現実世界で働いた方が金になってマシだなと思うようになるよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:03:53.73 ID:E49xgOHv0.net
ストーリー的には虐殺だし
やってることは脳死患者の単純作業
マジで何が楽しいのかわからん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:11:52.88 ID:XPy4XlnW0.net
リア友とのコミュニケーションツールだったのが売れなくなって
今は陰キャが据え置きでプレイしてる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:24:58.94 ID:kam/EHJL0.net
長期間プレイして貰いたいんだろうけど期間限定配信のクエストが多すぎるのは逆に醒めちゃうんだよなあ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:25:57.08 ID:DPfdXR4Cd.net
グラブルに比べたらましだろ

グラブルはひたすらリロードして暗転する画面見るゲームだぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:27:28.85 ID:V5UO9Z7qM.net
コツコツ系は嫌いじゃない
問題は動きが緩慢で単純にツマラナイ事
ゲーム自体が面白くないと苦痛でしかない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:34:10.42 ID:A7gay80v0.net
ハクスラなんて昔からそういうもんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:36:58.58 ID:BBhC2o5+d.net
初代pだけやったんだがなんか飽きちまった
他にお薦めあるか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:46:43.67 ID:31+QCgcxp.net
卵運んでイノシシに突っ込まれて割るの最高に腹立つ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:52:00.77 ID:Dt2Y9Qx10.net
新作でたらまた最初からってのがなー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:00:54.69 ID:TddFbB950.net
G 級が追加DLCじゃなくてフルプライス買い直し

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:12:55.25 ID:8QAwRte00.net
発達障害者御用達ゲーム

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:14:59.47 ID:QZEOECGh0.net
自分で狩りしてるのにランダム素材

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:20:48.85 ID:1eI1rpGA0.net
剥ぎ取り素材のランダムは気にならなかったが
過去作だとお守り、ワールドだと珠のランダムはキツくて止めてしまったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:27:39.63 ID:7ofH4Wjt0.net
パズドラ、モンストとか、同じゲームを何年もやってる奴いるじゃん
それに比べたらかわいいもんじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:29:27.08 ID:3u9tQR2na.net
人生もそうじゃね?
働いて家帰って飯食って寝るだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:47:11.63 ID:6gO2o+yf0.net
人生と同じつまらんことをゲームでさせんなって話じゃね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:00:10.24 ID:hCr1xSNX0.net
人生だと思ったんなら現実でそれやれよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:01:15.56 ID:WC2hAiHU0.net
ソロ専の俺はとっくに気づいた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:13:28.31 ID:Mr604mZv0.net
>>145
ガイジ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:17:52.26 ID:TpXcVQLv0.net
何もしないで時間潰すのは10分でも苦痛だけど、ゲームやってるとあっという間に時間が過ぎてく

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:19:28.82 ID:radavoPF0.net
リア友いないと楽しくないぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:20:22.38 ID:bvxF4B6L0.net
>>6
シャドーオブトゥームレイダーならやらなくていいぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:20:44.94 ID:4gDnXJFAa.net
あれってストーリーあるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:21:55.34 ID:UW5VBt4Kd.net
マムガチャとかいう周回素材集めすら否定したクソゲー実装されてやめた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:24:32.17 ID:ERl1wc0fM.net
まだクリアしてないけど、ストーリークリアしたら多分やめるな
同じ敵を2、3回やるともう飽きる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:29:22.08 ID:xOpEI3Sj0.net
人生頑張ったほうが何度もマシだな
モンハン周回したところで現実には何も残らん何も

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:30:25.98 ID:uhQjxw960.net
>>156
嫌儲に居るやつがそんな事言い出すのか(困惑)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:33:53.48 ID:0E/uel420.net
ジャップはこういうの大好きだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:35:13.90 ID:XGCfII9/0.net
ソシャゲかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:02:45.46 ID:09oiCFdN0.net
ナマポの相方の一つもおもんないゴミ芸人がやたらでしゃばってた気がするけど
あいつまだ息してんの?
あとネーミングくそダサくない?
あのアホみたいな敵の名前を暗記してんの?すごいガイジ向けの印象があるわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:05:26.69 ID:FzOiqtt80.net
>>10
出た出た糖質もめんが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:16:55.32 ID:dEd6BEDzM.net
クソみたいにいっぱいアイテムあって申し訳程度に説明書きあるけどゲーム中では単に武器防具か素材っていう機能しかないよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:22:02.80 ID:dEd6BEDzM.net
>>29
被ダメージ前提でいかに与ダメージ稼ぐか考えるゲームの方が楽しい
避けゲーはシューティング(マイナー)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:25:23.05 ID:8QAwRte00.net
あと木こりが平気で山にゴミ捨てて行く

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:34:53.70 ID:DvQ5t0vs0.net
相変わらずしょうもない装備でも何周もさせる仕様なんか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:40:14.75 ID:2Oz+eJLR0.net
素材も装飾品もマム武器も野良マルチのメンツも全部ガチャだけど
リアル札束で殴り合わない分だけまだマシかなあと思ってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:40:53.52 ID:q1BFj4gP0.net
んん?
ゴンとかキルアとか選べんの??

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:41:08.90 ID:/L9FrbzO0.net
何の敵意もない生き物を襲うの嫌だから続かなかったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:42:03.08 ID://SCusJ+0.net
>>127
これマジなん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:43:18.65 ID:7vKBjBXV0.net
このタスク消化するだけのバイトみたいなゲームシステム
FF14で体験したがまあ向いてないというか何が面白いのかサッパリだったわ
数字増える事に快感覚える事はもうないかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:47:14.58 ID:8Bm2vLTyr.net
倒した後の、プレイヤーが入手できる素材が少なすぎるよな
リオレウス一匹で数人分の鎧にはなりそうなもんだが
あれか、村長とかクエスト発注してる奴が大部分持ってって、プレイヤーにはほんの一部しか分けられないのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:47:36.98 ID://SCusJ+0.net
モンハンが面白いのって新しいモンスターをはじめて討伐したときだけなんだよな
敵を倒すのに強くなる必要があるけど倒したら強くなる必要がなくなるからゲームシステムが矛盾してる
強くなること自体が目的の奴はそれでいいんだろうけど、強い敵を倒すのが目的のタイプだから一度倒した敵を何度も何度も倒したくないわ、ただ面倒なだけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:48:55.65 ID:2kFHs1uea.net
>>171
実際そういう設定だった気がする

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:50:37.33 ID:8Bm2vLTyr.net
俺は飽きがこないように、全ての武器でやってたわ

一個の武器しか扱わない人って、よく飽きないよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:52:56.16 ID:wIyBgkgW0.net
>>169
そんなわけない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:16:07.99 ID:5jO3QjqDM.net
XXやってる PSが上がってくのが解るから超楽しいぞ
最近ソロで超特殊も狩れるようになった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:19:33.45 ID:7mkPnhyQ0.net
同じことを何千回も繰り返すのがダルい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:29:05.89 ID:B+SPaAMv0.net
ぼくはPS狂信者だけど
モンハンはマジで合わないわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:31:00.24 ID:WCyBvl/nd.net
ワールドはフィールド散歩してるだけでも結構楽しかった
もっとフィールドと環境生物増やしてくれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:44:10.90 ID:k7Hj1G9UM.net
いろんな武器使うなら分かるけど一生ライトで斬裂撃ってるだけでHRカンストしたフレいるけど正直こわい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:51:54.83 ID:I4DNE+Lu0.net
PSO2ではだめなのか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:18.07 ID:G+6e2LX+0.net
オープンワールドのお使いも面倒

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:54:37.24 ID:B+SPaAMv0.net
6月6日発売のPS4ソフト

「RAGE2」

なら楽しめそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:43:28.10 ID:ac1n5Ahnd.net
なんまた極限化みたいなの出しそうな気配がする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:40:22.54 ID:A6ipB7/e0.net
モンハンは暴れるクジ箱を無理矢理抑えつけてクジを引くゲームだって言われてんだね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:29:39.70 ID:Wt27z52Z0.net
ダブルクロスはアクション好きには結構面白い。
ただ、とって付けたような敵の能力が多いけど。
白疾風ナルガの棘が誘導するのは、どういう理屈なんだろ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:52:28.78 ID:sXXUYapJ0.net
>>180
ガンナーはスコープ構えず移動中視点のまま直で撃てるから意外とプレイヤースキルが出る
まあ一種一筋はさすがに珍しいけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:55:53.61 ID:+bPPJI0q0.net
ゲームは結局パターン化していく。周回ぐるぐるしてご褒美にガチャで脳汁だす

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:58:58.64 ID:YZXX5ElF0.net
モンハンワールドは環境生物集めるのが楽しかった
レアなやつはだいたい集めたな
もっとマイハウスに置ける枠増やしてほしかったけど流石にもう本編に飽きたしアイスボーンもやんないわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:02:02.24 ID:sXXUYapJ0.net
>>138
小型の存在はエリアに入った際に一度は視界に入るはずだぞ、そういうゲームデザインだからな
視点回して後方確認して軌道修正、を怠るから突進されるんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:03:26.25 ID:B/SmaT6M0.net
>>117>>119
あーはいはいゲームヘタクソな奴はリアルも使えない奴って相場決まってっからw
ダッサいなぁこのガイジ

総レス数 191
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200