2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏の低山はやばいってマジ? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:15:23.01 ID:x/T3CoiP0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
標高6m「日本一低い自然の山」で山開き 30歩で登頂
https://www.asahi.com/articles/ASM614PPTM61PUTB005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:16:09.57 ID:SRaq3VgX0.net
100m登る度に0.6度下がる
高尾山ですら山頂は10度低い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:18:14.98 ID:WUnFijx7a.net
なめろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:18:44.44 ID:pMjpUi69d.net
クソ暑いし虫だらけだからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:19:22.24 ID:Ofus2OFN0.net
沢下り が趣味の人って聞いたことがないな。ちなみにアメリカにはあるようだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:19:56.59 ID:i28wQsGcH.net
蚊取り線香と扇子

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:20:23.85 ID:qmcWTcVX0.net
これだけは覚えて帰れ
山なめんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:20:48.33 ID:yo6tz4km0.net
ぺろぺろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:20:51.15 ID:gPWb2zlF0.net
マムシ出そう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:21:54.37 ID:pgWg1DRv0.net
水着のネーチャンがいる訳でも無い夏の山に何の用がある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:22:08.25 ID:JZT8K7Qzp.net
>>5
キャニオニングできる沢が少ないからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:22:41.57 ID:u6sprkcy0.net
普段捕食側気取ってる人間様も山の中では一部だと分かるよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:23:53.42 ID:8QAwRte00.net
低山というか犬の散歩で林道歩きよくしてるんだけど、不法投棄多すぎ
毎年増えて行ってるぞ これが民度か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:24:03.57 ID:ZK12R2cmx.net
蜘蛛の巣苦手だから絶対山に登るなんて無理

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:25:20.66 ID:zj1Pcq4MM.net
この前天保山で遭難したわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:25:48.29 ID:8QAwRte00.net
あと木こりが平気で山にゴミ捨てて行く

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:27:26.48 ID:o1gWoeKhd.net
ブヨがやばい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:27:42.35 ID:IX4iIciKd.net
6〜10月は鹿のいる山には行くな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:27:59.59 ID:i28wQsGcH.net
>>10
これからはタケノコ(チシマザサのササノコ)
雪渓跡ならまだしばらくウド採れる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:28:33.97 ID:HmJG7vX80.net
高尾山行くたびにバカカップルが救急車呼んでる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:28:54.01 ID:zmT1ycDtM.net
>>18
なんで?山蛭?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:29:32.34 ID:0CeU7ztOp.net
低い山だとヤブ蚊が凄い
止まると刺されまくりで休憩できなくて洒落にならない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:30:12.33 ID:S3BqrUNM0.net
街にいれば刺されるor車にひかれる
山にいても死ぬ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:30:38.53 ID:sRPMxXmc0.net
低い山ほど危ない。林道や作業道だらけ。見晴らしも悪い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:31:09.90 ID:nv/mdDpqM.net
>>19
水着のねーちゃんは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:31:28.58 ID:78+6lBZU0.net
天保山は陽キャラ達のたまり場になるから危ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:32:08.85 ID:46yrxso3H.net
飲み水が足りない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:32:23.39 ID:tvY6D5vD0.net
蚊だらけでやばかったわ
暑いしただの拷問

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:33:04.17 ID:sRPMxXmc0.net
>>11
渓谷があったり、ボルダリングできる地質に憧れるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:34:52.78 ID:A40DLKb30.net
暑すぎて気が狂うぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:35:24.77 ID:WQukBMoY0.net
登り始めが標高1500mくらいだといけるな
大菩薩とか赤城、谷川岳とか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:35:30.58 ID:sRPMxXmc0.net
>>10
若い山ガールとおしゃべりできるだけで
おじさんはうれしいんよ…

海ではナンパ以外で会話が始まることってないでしょ。
会話のハードルは海の方が高い。山は低い。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:37:05.09 ID:zTXyPTBc0.net
比叡山くらい人の多い山だと、何十回登ってもヒルに噛まれたことはない
比叡山の北の比較的マイナーなところでも、十数回登ってヒルに噛まれたことはまだない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:37:06.20 ID:awYiDc5ad.net
春の大山打つんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:37:08.91 ID:ABjGxYB2a.net
>>10
キャンプ場付近の川へ行けば水着ねーちゃんいるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:37:48.70 ID:sRPMxXmc0.net
>>25
習慣としてちゃんと運動してる女性はケツがプリッとしてるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:38:08.57 ID:Zg1s5odj0.net
御池岳(1247m)で1週間遭難して死にかけたあと御在所岳(1212m)で遭難死した
伝説のヤマレコユーザーの話すき

伝説の遭難者yucon氏について語ろう
http://tozanchannel.blog.jp/archives/1052697395.html

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/05(水) 10:38:09.28 ID:lws4dNTR0.net
蛭が首筋や足首に吸い付いて気持ち悪い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:39:08.07 ID:iSv/OZrz0.net
>>32
山BBAなら大量にいる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:40:03.51 ID:viAoaldkr.net
ヒルが出るぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:40:05.51 ID:2Es8upG50.net
実は夏は川のほうが死ぬ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:51:00.02 ID:vMeILY0vM.net
>>37
俺はこの話が好き

幻覚は伝染する?その1
https://www.yamareco.com/modules/diary/48851-detail-63354
その2
https://www.yamareco.com/modules/diary/48851-detail-63454
最終回
https://www.yamareco.com/modules/diary/48851-detail-63674

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:56:43.56 ID:Y75ETd3nd.net
暑い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:03:52.41 ID:K/Hl+Pb+0.net
クソ暑いうえに強力な虫がいる
もう出てるけどブヨとヒルな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:05:22.07 ID:Zg1s5odj0.net
>>42
夜中に登山してると足音が多く聞こえるとか
濃霧の中で峠道ドライブしたら何十分もかかるはずのルートを(体感的に)5分くらいで抜けたとか
山に入ると変な経験する事結構あるんだよな。精神的な負担とか酸素濃度とかが原因で脳がおかしくなってるんだとは思うけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:06:47.02 ID:DU4foFyzp.net
多摩丘陵の尾根や谷を歩き回るあたりからどうぞ

冬の方が楽しいけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:07:38.08 ID:VUZtK4Ku0.net
暑くて虫がすごい
1000m以下は梅雨明け以降は登るもんじゃない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:18:15.18 ID:1+0Oq2BdM.net
千葉は500m以上の山は無いけどしょっちゅう遭難事故起こってるぞ。鋸山周辺ですらヤベエ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:21:17.38 ID:6Ov4z8FI0.net
蚊 ダニ ヒル 蜂 蛇 アブ ウルシの木 雷 にエンカウントする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:21:52.76 ID:6RJXlT760.net
小学生連れた親子が死んだ事件って去年だったっけ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:24:10.98 ID:VyRhDOkKM.net
>>2
高尾山って1600mもあるんか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:47:45.20 ID:qxtrmGSD0.net
>>51
(゜o゜)…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:51:11.62 ID:DuJ8+s0XM.net
ブヨはキャンプ場にやたらいるよな
でもその近くの民家には居ない不思議

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:51:37.01 ID:vxX5OCqj0.net
夏の高原もヤバイし
夏の海もヤバイ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:55:36.40 ID:ObkOTBCY0.net
>>44
なんで丹沢ってあんなにえげつないほどヒルだらけなん? なんか原因あるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:11:17.20 ID:g97nJ8c70.net
もし熱中症になったら救急車がすぐに来ないからまず助からない
遊び半分でやるようなことでないのは確か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:22:31.98 ID:2EuEhzGoa.net
スズメバチがヤバイ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:29:58.53 ID:PyLSeDUhM.net
>>2
3〜4℃だろ
陽射しあると結局暑い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:30:34.42 ID:zEtxDR5e0.net
熱中症と人通り考えると水が無くなると上よりアドベンチャー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:38:52.66 ID:5+sAejtha.net
>>10
???
山小屋で普通にオフパコだろ
ちょっと地味だけど清楚っぽい子が多いよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:40:33.74 ID:UignnMpda.net
虫と湿度がつらい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:40:56.94 ID:0BHmecvba.net
>>55
シカが大量発生してるから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:41:40.80 ID:uq22zgH6a.net
ヤマビル注意

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:41:56.82 ID:py1CGqhCa.net
>>32
きめぇ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:44:23.93 ID:pPhJECPh0.net
>>10
人気のない山道だと露出プレイしてるカップルいるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:44:24.53 ID:7dSKE2zxM.net
SFTA知ってから山に行く気がしなくなった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:45:20.54 ID:py1CGqhCa.net
丹沢行ったらヒルの絨毯ができてた
反対から足やソックスを血だらけにした子供とすれ違ったんで嫌な予感はしていた

死に物狂いで絨毯エリアを突破したら今度は頭上からの落下攻撃
アイツら木の下を通る人間を察知して木の枝からポトポト降ってくる

夏の丹沢はマジ阿鼻叫喚地獄

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:45:30.86 ID:zBGw0YvKp.net
早朝の山頂は寒い
日が出るとクソ暑い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:51:09.96 ID:dpWRyK2wF.net
7月になれば虫はトンボに駆逐されるから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:03:03.26 ID:T6xgecvu0.net
>>55
ヒルが出る場所は忌地なんだよな
ヤクザがヤビツに死体捨て過ぎてるんだろ
川ア町田相模原相模湖らの辺は
治安と風紀が急速に落下してるらしいしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:40:46.28 ID:lfRTZcgLM.net
日差しキツいしクソ暑いし虫だらけだし雨上がりだとヒルまで出てくるし
夏なんて何もいいことない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:42:58.89 ID:B3tsZIlHa.net
>>10
そこに山ガールから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:24:31.58 ID:dT1JxFjYr.net
西丹沢に行けばヒルいないでしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:19.05 ID:+YaACoYPa.net
夏はくっそ暑いからな低山

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:59.48 ID:2HcVZQbp0.net
登り口の沢にマムシ定期よ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:24:30.57 ID:lNVETtsp0.net
山登り趣味のやつって梅雨なにしてんの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:47:08.09 ID:PgHO9waq0.net
夏のお嬢山は刺激的

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:41:49.49 ID:owIRBka80.net
>>76
冬山登山があるんだから梅雨山登山だろ
とにかく登山者は危険な時期に登るのが大好きみたいだから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:42:36.82 ID:OSsPfuft0.net
ここなちゃんは登場時山で何してたの?

総レス数 79
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200