2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学イメージ調査 総合首位は九大、国公立が上位占める [466255231]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:00:32.09 ID:AnVPxWqZ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
総合ランキングでは九州大学が首位になり、京都大学が2位だった。上位14校が国公立となり、国公立優位の傾向が目立つ。新たな研究領域の開拓や組織の見直しなどを求める一連の国立大学改革の政策も奏功しているようだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45674980U9A600C1TCN000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:01:04.19 ID:AnVPxWqZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京一極集中のくせに強いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:01:29.27 ID:AnVPxWqZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
やはり研究力か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:02:10.75 ID:AnVPxWqZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
嫌儲は地方の国立大理系卒の奴が多そうな気がする
これは朗報だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:06:34.39 ID:pgWg1DRv0.net
九大に逆らったら馬出の研究塔で生体解剖されちゃうからね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:17:20.40 ID:uZ+SSNv6a.net
数学が混ざるとごまかせないんだよな

だから早慶の内部が評価でバレて全滅する

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:36.83 ID:egJ/VjQT0.net
九大って人体実験してたイメージしかないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:42:15.04 ID:TNjlLgmDa.net
>>4
専門中退なんだが・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:22.30 ID:9JOu22l40.net
お前ら九大ばっかり責めずに東大、京大も責めろよ
731やアイヌネタが鉄板

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:11:30.71 ID:/7GpTLjXd.net
>>4
ないない
国立理系のレアリティをなめすぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:13:49.46 ID:LCxwGw2Sa.net
マーチより下の私大なんてFランだしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:19:58.78 ID:wUYMRBRE6.net
ドグラ・マグラが九州大学を舞台にしているのは
当時はなんか妖しげなイメージがあったからなのかな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:05.50 ID:YOVI2Myka.net
横国だけど引きこもり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:38:54.24 ID:YOVI2Myk0.net
でも伊都の山奥なんでしょう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:18:47.53 ID:84HwEIB60.net
九大ってレベル下がってるんじゃないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:26:26.65 ID:mU1Zh2xv0.net
九大機械系だけど特定派遣の子会社落とされたんだが?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:25:51.74 ID:Go/N4LxdM.net
>>16
恥じろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:53.21 ID:2Sl3xAjY0.net
>>12
夢野久作の地元だからじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:22:20.94 ID:zPyR2IVea.net
九大行っても東京じゃ通用しないじゃん
東京だと慶応早稲田の方が評価高い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:46.67 ID:56gB8rKca.net
私大でも一般入試で入った奴はまともだから許して欲しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:41:05.67 ID:e+QsMnBa0.net
01 九州大学
02 京都大学
03 大阪大学
04 東北大学
05 広島大学
06 宇都宮大学
07 横浜国立大学
08 筑波大学
09 東京海洋大学
10 大阪府立大学
11 名古屋大学
12 長岡科学技術大学
13 神戸大学
14 北海道大学
15 日本女子大学
16 学習院大学
17 電気通信大学
18 秋田大学
19 東京外国語大学
20 富山大学
http://pbs.twimg.com/media/D8Qc0lBU0AI2guj.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:57:25.79 ID:2Sl3xAjY0.net
>>19
早稲田なんか芸能人推薦とかFラン高校から指定校で入れるガバガバ私立やんけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:13.53 ID:84HwEIB60.net
>>21
東大を除いたランキングなのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:22:37.45 ID:pyb3RGJIa.net
>>4
はい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:50:15.07 ID:qiHUU2LZa.net
>>23
「上場企業と有力非上場企業の人事担当者に、採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いた。総合ランキングでは九州大学が首位になり、京都大学が2位だった。上位14校が国公立となり、国公立優位の傾向が目立つ。」

企業の感覚で有能な学生のいる大学をランク付けしたんだろ
東大の学生は企業からするとイマイチの印象なんじゃないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:53:57.15 ID:EKXL+DAj0.net
>>4
ケンモというかつーちゃんねるは私文が多いイメージ
おつむの使い方が全然なってないし
文脈でレスを把握することもできない下等だらけだし、会話のキャッチボールができず
やみくもの覚えた単語やフレーズぶっ放すだけの私文脳が極めて多い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:57:17.10 ID:qYlUbSXPM.net
移転で入試難易度激落ちした九大は金払ってランク上げてもらったなw

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200