2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿蘇山大噴火「裁判員の呼び出しをバックレしたら10万以下の罰金だが、未だに一件も徴収したことは無い。行かなくて良いんだよ。」 [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:03:33.03 ID:Ld30R9Wf0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
平均で6〜7日間拘束されるらしい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1fcUQPk.jpg
https://i.imgur.com/r0dn52K.jpg
https://i.imgur.com/nFZ8gPy.jpg
https://i.imgur.com/0FG4a7Z.jpg
https://i.imgur.com/R2SWIzV.jpg
https://i.imgur.com/bBRe0Yd.jpg
https://i.imgur.com/m4kGn5d.jpg
https://i.imgur.com/4Rb7TjZ.jpg

裁判員制度施行10年:9万人の市民が参画、辞退者は7割近く
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00468/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:04:53.77 ID:igU694FW0.net
奴隷が仕事をサボったらどうなるか思い知らされる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:05:08.22 ID:pQottkZY0.net
https://i.imgur.com/R2SWIzV.jpg
こういう顔をドアップにする構図よく見るけど誰が得するの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:06:41.22 ID:yo6tz4km0.net
子どおじ枠を1つ作ろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:06:47.83 ID:Dz4S0XBc0.net
無職優先で呼び出せば解決するじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:07:32.56 ID:m/KsYuRg0.net
こんな名前つけるカスは死んだ方がいいのでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:07:43.42 ID:+YqeGXgVM.net
法律で出勤扱いにしなきゃいけなかったんじゃなくね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:08:42.49 ID:DnFxAUrY0.net
>>5
あたまがわるい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:09:05.31 ID:0E/uel420.net
孤独のグルメシーズン2の久住のコーナーにゲストで出演してたなコイツ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:09:07.17 ID:Ln22z3190.net
自分にも来ないし周りの人にも来ないからこの制度本当にあるのか信じられんわ
宝くじ当たるほうが確率高いんじゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:09:23.57 ID:nXR5I6H9M.net
元号が令和になった意味を知れ
これからは強制徴収だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:09:38.26 ID:nYdTXpnKd.net
この会社をちゃんと指導しろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:09:40.24 ID:8t1ErqDO0.net
こんな会社に喧嘩売るコメントテレビに顔出しで出来る訳ない 仕込みの劇団員確定

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:09:57.69 ID:CjLuT3rC0.net
裁判員の召集令状の呼びかけを無視したから罰金払えっていう詐欺はもうされてますか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:10:49.98 ID:Ld30R9Wf0.net
>>13
この人はイジメられてもう辞職してるらしい
会社でイジメられて元々あった鬱が悪化してるとか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:11:07.44 ID:FTmAFNVB0.net
裁判員裁判の判決はすぐにひっくり返るし、裁判官の負担軽減と言われても毎回素人集めた意味あるのか
効果不明な制度

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:11:37.03 ID:PQdo8l+sd.net
ひろゆき「ですよねー」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:13:11.33 ID:P0Eaa7JtM.net
まだ当選したことないんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:13:38.88 ID:PLGS+oMHH.net
>>5
金貰えるし良いかもね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:14:35.56 ID:/JzFcKEK0.net
最高裁を裁判員がやるならともかく
あれ一審だろ
 
国民の意見を裁判官がひっくり返すってのが意味わからんわ
何のための制度だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:14:52.07 ID:g97nJ8c70.net
>>3
http://i.imgur.com/M2biV4q.gif

22 :ゆいにー :2019/06/05(水) 12:15:57.89 ID:2w/lYO/g0.net
当て付け目的でやってるようなもんだからな
「お前ら庶民が文句を言うから始めてやったのに欠席率4割なんだけど?」
「どうです?素人の判決って滅茶苦茶でしょ?(笑」
ってな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:15:58.17 ID:ka8ytORE0.net
田植えや稲刈りの真っ最中の農家なんか行けんだろうしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:16:25.71 ID:FC14cCjIa.net
対象者に選ばれました!みたいな書類はきたことあるけど
その後のほんちゃんに選ばれたことないよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:16:28.32 ID:DZV4+4oix.net
一生に1回ある位の確率なん?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:16:54.56 ID:kCFuKb5u0.net
徴兵制みたいだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:17:33.98 ID:kCFuKb5u0.net
>>20
全く意味ねえ制度

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:18:00.02 ID:58huSczeM.net
やってみたいんだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:18:07.69 ID:5w05iPyI0.net
けっきょく控訴審で従来通りの判決に落ち着くからまったく無意味

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:19:00.94 ID:q69wITtDM.net
>>20
まさにこれ
考えに考え抜いて出した民意を上級審で覆すとかありえない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:19:05.28 ID:FC14cCjIa.net
残念ながらフリーターやこどおじにはこないよ
対象は「まともな人」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:02.22 ID:9qNijChWM.net
>>20
全てはやってる感のためだゾ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:02.80 ID:kCFuKb5u0.net
希望者が選ばれるわけじゃないからな
左翼とネトウヨとヤクザが殺到するじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:09.50 ID:m/KsYuRg0.net
アメリカの要望で始まったなら意図があるんだろ
ジャップの法制度を改善したい?
それとも白人コンプでの量刑割引狙い?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:45.62 ID:N8SDH7Cip.net
どうせ裁判所の意に沿わぬ判決なら次で覆すんだから行く意味ないだろ
仕事休まされて拘束されたやつからすりゃバカにしてんのかって感じだろあれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:46.80 ID:eQuvnTIF0.net
きょうせいしょくぎょうたいけんかい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:20:59.85 ID:qxtrmGSD0.net
>>4
一つじゃ足りない
どうせ本職の意見が通るようになってるし、2審でもひっくり返るから全部ニートにしちゃえばいい
ニートからしたら大金もらえるし社会に出る気があるのか、どれだけまともな精神が残っているか判断できる
初めからある程度ふるいにかけてるとは思うが、忙しい会社員に迷惑かけてどうするって話だよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:22:02.82 ID:CYUAgM/pd.net
日本人みんなパニッシャーだからどんどん重罰になりそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:22:26.68 ID:rQeepfLfM.net
この制度導入したやつって絶対アメドラに影響されたろ
こんなもん不通考えりゃ機能しない事ぐらいわかるだろうがバカが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:22:41.61 ID:kCFuKb5u0.net
2ちゃんねらみたいな裁判員が一番いらない
マトモな市民感覚の持ち主が必要だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:22:57.95 ID:Ofus2OFN0.net
弁護士がほんとに自分のことを「当職」と呼称するのかどうか確かめるために参りました

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:22:58.18 ID:9qNijChWM.net
仕事休めるなら喜んで行くけどな
自分のやりたい仕事につけてる奴が羨ましいよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:23:28.71 ID:RhTT0Y9uM.net
もともと陪審員制度があったが、戦争で忙しくなったから、一旦中止してただけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:24:13.99 ID:LSIxkdwtK.net
前科持ちは対象外だから俺らには関係ないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:24:26.91 ID:UignnMpda.net
>>20
裁判官の判決も政治家がひっくり返せるからまぁね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:26:10.27 ID:rDhl282o0.net
前例通りにしか判決しないのに呼ぶ意味あるの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:26:11.83 ID:DugY066u0.net
>>41
俺も異議あり!って本当に言うのか聞くためだけに傍聴してた時期あったよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:26:52.22 ID:N6OKG/mQ0.net
>>47
言うの?

49 :ゆいにー :2019/06/05(水) 12:28:12.23 ID:2w/lYO/g0.net
>>38
裁判員の判決は重罰か無罪かの二極化してるんだよ
要するに感情に流された判決しかできてない
国民感覚を参考にするために〜って始めたはいいが、国民感覚いうのは取るに足らない幼稚なもんだったと分かっただけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:28:32.75 ID:DugY066u0.net
>>48
なんかボケてそうな弁護士に美人な検事が恥ずかしそうな声で異議ありって言ってるの1回だけ聞いた
それ以外は一回も聞いたことない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:29:03.73 ID:6wHlwhspM.net
量刑決めるだけじゃなぁ
やっぱり陪審員制!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:29:43.83 ID:iRQbh+c90.net
裁判員で休んだのををサボり扱いにするって違法だろ
こういうのちゃんと取り締まらないなら
裁判員なんて選ばれても無視した方がいいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:29:44.32 ID:xOpEI3Sj0.net
やってみたいんだけど
未だにこないな

>>46
庶民は裁判所のお世話になることなんてめったに無いから経験しとくべき

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:30:34.15 ID:QVM2KojD0.net
メジャーな事件かレイプ裁判しか行きたくない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:31:19.19 ID:smdJvEk10.net
おしゃべりだから絶対無理

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:31:23.54 ID:NIv59w3Ja.net
会社がきっちりサポートしてくれるならともかく
行きたきゃ有給使って行けくらいのとこばかりだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:31:47.25 ID:QEd2qqX60.net
殺人事件とかよりもNHK受信料みたいな裁判の方を裁判員裁判にしろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:31:49.58 ID:kRU2xGGf0.net
候補者に選ばれたことあるわ
面倒くせえなーって思ってたが結局
それ以降連絡来なくて助かった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:32:02.77 ID:+bADF7UM0.net
凶悪犯を無罪に出来るなら行く

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:35:15.67 ID:13WagPhE0.net
裁判員やるとバス停で暴力団員に話しかけられるんでしょ?
休む事情も説明できないし、制度がガバガバすぎるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:36:29.65 ID:jITwV5wQM.net
2年前候補者になったけど
結局呼ばれなかったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:36:36.62 ID:rDhl282o0.net
>>53
おとなの社会科見学か

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:37:11.97 ID:zRrri1fZd.net
庶民感覚聞くだけ聞くわ
一審だけな
呼び出すけど会社との関係はそっちでうまくやれや
無断欠席は罰金な


アホだろこの制度

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:37:54.34 ID:UBgBGCsY0.net
マジで無駄
全ての人にとって無駄

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:37:54.50 ID:6CUFI+atd.net
二審で「前例と違うから裁判員の意見はすべて唾棄!w」って毎回やってるからそうなるんやぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:38:21.85 ID:CjLuT3rC0.net
市民感覚を死刑事犯にだけ適用しようとする自公のやり口が気持ち悪いよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:39:04.09 ID:bLJC7bQ2M.net
裁判員の判決なんて全無視だし全く意味ない制度

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:39:19.77 ID:jITwV5wQM.net
有給とは別に裁判員休暇を作ってくれればいくけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:40:42.97 ID:CjLuT3rC0.net
>>20
死刑事犯はほぼ間違いなく控訴するから
司法への不満を発生させるため、その口実として司法に介入しやすくするために、わざと自公がやってんでしょ
どっちも結局犯罪集団だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:42:07.74 ID:pFYFHA/c0.net
>>27
>>30
>>32
こういうことなんじゃない?
https://youtu.be/5nc0H9nTZJE

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:42:25.82 ID:rDhl282o0.net
始まって10年
この無意味な制度がこれからも続くのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:42:55.19 ID:8t1ErqDO0.net
>>15
あらそうなの 丁寧にごめんなさいね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:45:16.89 ID:gWDRM6tp0.net
>>20
最高裁は法律審なので裁判員裁判やりようがないんだが?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:45:20.01 ID:N6OKG/mQ0.net
>>50
へぇー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:45:39.07 ID:WTJV/rRs0.net
国民の意見なんて取り入れたら魔女裁判になるだけだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:47:24.12 ID:xOpEI3Sj0.net
意味ないとか言うてるアホは人権停止されても文句言うなよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:47:45.70 ID:gWDRM6tp0.net
裁判員裁判は、事件を一から見て、認定していく一審が一番向いてるんだよ
一審判決のうち、不服とされた部分だけ審理する高裁もわかりづらいし
法律審の最高裁なんて法律の知識がなければ無理
裁判員裁判の判決は覆すなというが、被告人の裁判を受ける権利を侵害することになるしな

78 :ゆいにー :2019/06/05(水) 12:49:23.57 ID:2w/lYO/g0.net
>>77
うむ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:49:37.66 ID:gWDRM6tp0.net
>>71
参加した人は良い経験になったと言ってるよ
裁判官がどういう風に考えて事件を裁いているのか
ワイドショーとかでしか知れない、生の事件、生の被告人がどういうものなのか
裁判ってどういうものなのか
いろいろ体験できるしね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:50:26.88 ID:z6evywKId.net
>>77
なるほどな〜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:50:41.98 ID:fX7yEzs7M.net
仕事の都合で参加できないならしゃーないけど参加できるなら参加したいよな
面白そうだし
でも、ああいうの絶対選んでるだろうからおれみたいなゴミクズは選ばれないんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:53:32.00 ID:1K2guE+v0.net
>>10
俺の周りだとまともな会社に勤めてる会社員や公務員や、その配偶者やその退職者には赤紙来てる
変な零細企業で働いてるとか、自営業者とかロクに税金払ってないようなヤツに来たのは見たことない

裁判所もバカやお行儀の悪いヤツは裁判員に参加させたくないのはわかる
税務署あたりたから名簿貰って事前に選別してるんじゃないかと思うわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:57:06.80 ID:2HcVZQbp0.net
これは裁判したら法務省から金とれそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:58:54.20 ID:RPfvHg9iM.net
名前が不謹慎

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:00:32.11 ID:N0Slvibn0.net
参加する人は情弱でしたかw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:08:40.69 ID:ZhQT/PZF0.net
職歴なしは選ばれないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:10:30.37 ID:WKlwfS2zM.net
真ん中に立って発表会するんだぞ無理だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:40:23.63 ID:Bt+olf0K0.net
むしろ行きたいんだけど全然誘いが来ない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:42:23.57 ID:DSi2rehOd.net
>>88
同じく

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:10:00.41 ID:bXQaPhccd.net
うちの100歳の婆さんに去年来たらしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:16:19.89 ID:uUf8aiXb0.net
無職は一度も選ばれないんだよなこれ


税金の納入記録で選別してるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:18:39.40 ID:XwcxUwHM0.net
>>42
休んでも仕事はなくならないからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:22:38.13 ID:Y+7n7WoI0.net
まあ俺が選ばれても100%辞退するね
10万円払った方がまし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:26:27.63 ID:VxiQM0NK0.net
プリウスミサイル事件とかを裁判員に裁かせると
若い裁判員 死刑
老いた裁判員 無罪
とかになる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:31.04 ID:A1vyZBhAd.net
親父に来てたけど辞退してたな
当時まだ60代だったが遠いので体力的に無理って理由で通ってた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:29.29 ID:zFB0udFsM.net
なんか裁判員ともう一つ名前が違うやつが2回も当選したよ
当然断ったが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:31.55 ID:WDWq/akX0.net
つうか誰が望んでこれを始めたんだ?
選挙の投票率見ても明らかにこういうの興味ないのが大多数だろうに
望んだ奴だけやってろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:01.87 ID:3KUIsN1a0.net
被告人がクズだったら毒を吐きまくりそうだから無理やね(´・ω・`)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:45:48.46 ID:qC39H7Z2a.net
>>82
俺自営の土方のカスだけど最高裁から通知きたよ
そのまま窓から捨ててやったぜ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:09:21.05 ID:ofXTaZx2M.net
>>92
俺が居なけりゃ誰かがやるだけだしなぁ
そんなに俺が!俺が!になれるの羨ましいよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:13:27.46 ID:v6qYFcwf0.net
集団で知名度ない裁判見に行ったら法学部生扱いされるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:39:39.60 ID:S7j38NQUx.net
結局こういうのに喜んで参加するのって
特定の信条を持った人とか創価学会とかなんだよなあ
創価なんて特に法曹界にたくさん人材送り込んでるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:41:57.18 ID:oKFd2yMv0.net
>>102
だったらバランス取って君が召喚されたら断らないでね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:42:45.58 ID:kxiGCcKQ0.net
日給1万円やろ
やらせてくれや!!!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:50:47.96 ID:S7j38NQUx.net
>>103
やめようよこんな制度

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:52:56.02 ID:W1ciH6jH0.net
もう10年前だが弁護士とか法曹関係者から見ると意外だったって大学の講義で聞いた
一般国民が他人を罰することができるのか?って懸念してたら、結構厳罰傾向だったんだとさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:59:22.24 ID:oKFd2yMv0.net
>>105
まあそれはある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:49:58.97 ID:bqx6CHO20.net
>>79
詐欺られて勉強になったって言ってるみたいなもんやん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:10:42.11 ID:xwIQ5D010.net
>>108
関係ないけど
詐欺の裁判の膨張は結構勉強になる
悪用はしないけれど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:31:22.91 ID:1PHekv+PM.net
自営業者だけど無事当選したぞ
別に詐欺られたわけでもないし、
勉強にはなるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:42:08.68 ID:E3Xfw8St0.net
開始後のわりと早い段階で当たったから、当たる確率けっこう高いのかなと思ったら
それ以後家族とか知り合いとかに通知きたとか聞かないから、やっぱりたまたま当たっただけだったんだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:44:18.42 ID:IHWhi22c0.net
創価の奴が何回もやってるがなんだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:47:54.09 ID:IHWhi22c0.net
>>82
隙な無職には絶対に来ない聞くな
やたら社会的立場ある人ばかり来ると

総レス数 113
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200