2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅直人「福島から撤退したら東電は100%潰れるぞ!60過ぎた幹部は死んでもいいんだ、俺も行く!」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:18:48.35 ID:WMy9Utyoa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた2011年年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。
俺も行く」などとの発言を、東電が詳細に記録していたことが2012年3月15日、分かりました。
菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられています。

また、菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、
福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価しています。

今回発見された記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、東電に、できる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがはっきりとわかります。

記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言しました。そして、

「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。
必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
と、改善を求めたのでした。
https://lite.blogos.com/article/34115/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:19:33.13 ID:QVKu4QaH0.net
 
菅総理の迅速な原発対応のおかげで福島のがん患者は増えないであろう 国連科学委が発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370083264/

【ウィーン=共同】
東京電力福島第1原発事故の健康への影響を調査している国連科学委員会は31日、
放射性ヨウ素による周辺住民の甲状腺被曝(ひばく)線量(等価線量)について、影響を受けやすい1歳児でも最大数十ミリシーベルトで、
ほとんどが50ミリシーベルトを大きく下回ったとする推計を発表した。将来、事故による被曝を原因とする
「がん患者の増加は考えられない」とした。

委員会は事故当時、周辺住民が素早く避難したことで、被曝線量が10分の1程度に減ったと指摘。
放射性物質で汚染された食品の摂取が早い段階で防げたことも被曝の低減につながったとした。
50ミリシーベルトは甲状腺被曝を防ぐために安定ヨウ素剤を飲む国際基準。
多くの子供が放射性ヨウ素の濃度が高い牛乳を飲んで被曝した旧ソ連のチェルノブイリ原発事故では、甲状腺がん患者が増えた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:19:39.81 ID:WMy9Utyoa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://garyu-machiai.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/15/kan110312.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:19:43.14 ID:3SRFJEiQM.net
将来的に有事の英雄として賞賛されるだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:19:57.47 ID:dypqtJUp0.net
管ちゃんが頑張らずに撤退して東電つぶしといたほうが良かったんじゃないか
きのこ雲だして爆発したほうがジャップも目が覚めたんじゃないかって思うくらいアレな状況だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:20:13.49 ID:9rmD3owvM.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:20:17.93 ID:Ja8cAmrHp.net
本当にかっこいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:20:33.94 ID:VEVC2+81M.net
なお行ってない模様

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:21:26.73 ID:1js6jBM/M.net
こいつがケツ叩いてまだ助かった
あいつならトイレから出てこない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:21:52.93 ID:Ww6i5UsEH.net
安倍の口からは絶対出ないセリフ
これだけでも「民主党政権の方が良かった」と言える事案

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:03.73 ID:iNF6wFu2M.net
>>8
ヘリで視察してネトウヨにいろいろ言われたやんけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:17.14 ID:Crfebmpz0.net
関係ないと思うが一応
https://i.imgur.com/fCbiD68.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:21.12 ID:uE9cUbIF0.net
一国の首相が現地に行く合理性ってあるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:30.31 ID:P3ZAMrvbM.net
まあ命を賭けた事だけは賞賛するよ
立場上こうあって欲しいけど
しかし現場は悲惨な事に…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:35.63 ID:yW3IKGOC0.net
ネトウヨ事象では
こいつが海水注入させて原発爆発させたことになってるなw
あいつらほんまバカ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:42.55 ID:psq8UZn50.net
関東のネトウヨは菅を祀って寺や神社にしてもいいレベルなのにな
普通に徳川家康クラスの東国の鎮守神やぞ

もし菅が焚き付けてなかったらあの後もひたすら汚染が続いて
東京含めた関東と東北一円ガチで住めなくなってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:45.38 ID:P4SSLIhP0.net
菅直人名言集
(撤退しようとする東電に対して)

「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
 チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「このままでは日本国滅亡だ」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:23:59.48 ID:8NN+6Ghxd.net
安倍よりはずっとあの時どのくらいヤバい状態だったかは知ってただろうよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:24:10.23 ID:yustMCmc0.net
>>12
これなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:24:21.63 ID:b8ubjmYLM.net
原子力行政はメチャクチャ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/9579d177714cd58dd010ac81b0447f26.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:24:41.80 ID:3phWS7AJd.net
総理が民間企業に命令するとかどこの社会主義独裁国家だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:25:11.13 ID:8NN+6Ghxd.net
>>12
昭恵≫国

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:25:32.86 ID:b8ubjmYLM.net
http://i.imgur.com/evIadCT.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:25:42.98 ID:Zi4K5ASi0.net
あれだけ大口叩いて未だに原子力信仰してるムラの連中のメンタルどんだけ硬いんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:25:45.12 ID:hIwUkZfkM.net
「質問。お国のためなら死ねますか?」 安倍晋三「△」 津川雅彦「え?総理!覚悟できてますよね!」
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1437345162/
「国のために死ねる?○か×か」 安倍晋三「うーん…△」 ←これマジ?
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1435392021/
【売国奴】そこまで言って委員会「お国のために死ねる?」→安倍首相無回答
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1441518206/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:26:15.74 ID:s+Vr1s3+0.net
この数年後に場末で誰も見向きもしない中ミカン箱の上に立って街頭演説してたとか哀しいよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:26:24.00 ID:YGRhVsK4d.net
東京と事実上東電を救った菅みたいな奴が叩かれるのが今の日本だからね
次に日本な危機が起きてと次は誰も行動しなくなるだろうね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:26:29.16 ID:WMy9Utyoa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>20
http://imgur.com/CkqLlOc.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:26:41.32 ID:NMNcCmS/a.net
国民の為に命を捧げる覚悟がある漢だ
デマを撒き散らして足を引っ張ろうとしたクズとは心構えが違う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:26:46.18 ID:FUysnTqRM.net
あいつなら宴会してたろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:26:53.38 ID:p3356OQ+K.net
>>24
メンタルじゃなく金の問題だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:27:08.51 ID:FiIIl7Su0.net
菅男やん菅

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:27:10.64 ID:dN85wmyta.net
>>5
最悪になってたら横田横須賀から在日米軍消えてたから
空域も軍港もトリモロせてたな皮肉なもんだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:27:37.29 ID:b8ubjmYLM.net
菅直人をバカにすることで自分たちの保身を図る戦術が明確に「ある」
http://i.imgur.com/TvWBWA9.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:27:47.11 ID:HEC5sn+40.net
男じゃん
どこかの種無しとは違いますわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:28:01.23 ID:ecO/j19Za.net
違う意味で日本は汚染されたよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:28:42.47 ID:OhLeied/d.net
>>34
電力会社からカネがワンサカ出とるから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:29:07.24 ID:Z9OODzH/0.net
かっこええのお

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:29:27.49 ID:7fZLyU5Ha.net
社長と会長が即逃げしたのはほんと笑ったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:29:37.53 ID:WUYM+WSm0.net
>>8
ネトウヨお得意の都合のいいように過去の捻じ曲げw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:29:45.97 ID:0d5z3gwI0.net
>>16
ジャップをなめないで欲しい
どんなに汚染されようがどんなに被害者が出ようが政府が隠蔽し国民も正常性バイアスの海に溺れて動きはしないだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:30:16.18 ID:xbYuqD2E0.net
どうせ民主党政権ダメになると判ってたんだし直ちに影響があると言って首都圏放棄するべきだったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:30:29.12 ID:kqRY1rxzM.net
菅直人さんと同じ時代に生きられたことが幸せ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:31:18.09 ID:QRGnKbTla.net
鳩山と菅は日本最後のサムライ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:31:39.17 ID:iRQbh+c90.net
原発事故の原因を作った安倍の尻拭いをさせられただけでも理不尽なのに
安倍から震災中にデマまで流された不憫な男

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:31:48.15 ID:D8mxisqG0.net
菅さん居なかったら東日本放棄してたんだからで圧倒英雄

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:31:51.91 ID:kHbBf2Tk0.net
斑目のクズっぷりは逆に清々しいわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:06.22 ID:5TaNshpZ0.net
安倍なら真っ先に逃げ出してた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:08.15 ID:10gysk6c0.net
東電はお前の部下じゃないのにこれ半分殺人未遂だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:25.75 ID:o4Efy3HRF.net
想定しなかった安倍政権一期時代が悪い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:29.93 ID:sIx8rpX9M.net
菅直人ってなんか馬鹿にされてるけど東大の原子力研究で世界的な権威だからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:34.35 ID:psq8UZn50.net
日本ってこう言うの多いんだよ
牟田口も今では戦犯扱いだけど、しばらくは有能扱いで、
撤退して部下を守った佐藤中将が叩かれてたからね

国連脱退で戦犯扱いの松岡も実際は国連脱退回避に動きまくってた先頭で
帰国したら殺されると思ってたら歓迎されてビビったくらいだし

どれも何故戦犯が守られて聖人が叩かれてたかと言うと、
これらの戦犯に指示していたのが天皇やら直下の
今も東京裁判逃れて権力維持して生き残って孫が総理とかやっている真の戦犯のアンコンだから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:42.65 ID:O8m/sQhF0.net
安倍だったら判断ミスして関東消えてたのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:54.14 ID:6is4nvFy0.net
>>34
真面目にこいつは地獄に叩き落さないと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:32:59.19 ID:Qjwhduaq0.net
安倍晋三「やれっ!」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:33:28.95 ID:rl1ZbfKFa.net
これもし東電が撤退したらどうなってたんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:33:34.63 ID:dN85wmyta.net
原子力の不始末全部尻拭いさせられるってハード過ぎるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:33:34.91 ID:nosxjZDBa.net
このあと原子なんとかの班目さんが漫画描くとは思わんかったよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:34:10.68 ID:VbUmnOxY0.net
美談にするなら終わらせてからにしろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:34:34.83 ID:Zi4K5ASi0.net
>>53
は?安倍だったら今頃もう帰宅困難者0人になってるんだが?
線量が基準値()以下だからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:34:46.73 ID:VgQ9Swpod.net
百年後も英雄だよなこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:34:49.18 ID:a+8IulR1a.net
>>54
くっさいくっさいネトウヨーんw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:34:53.76 ID:sp2xT7RU0.net
いまだにコア回収できてない税金 放射能垂れ流し

爆発させて東京と自民党もろとも消し飛べばよかったのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:34:54.70 ID:vCEtV4zh0.net
安倍晋三の尻拭い菅直人

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:35:04.34 ID:wpJmSbmpd.net
これ褒められて当然だと思うけどなんで駄目になってんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:35:06.92 ID:OeAFXXAB0.net
これ撤退してたら東日本住めなくなってたのに評価されないのが不思議だよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:35:49.42 ID:VgQ9Swpod.net
>>66
本当は今も住めない土地なんだけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:35:53.67 ID:F4C1zOuY0.net
原発事故を映画化する時は菅直人をかっこよく描いて欲しい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:36:06.58 ID:wunMh9tBM.net
現場のお偉いさんとかトンズラしてどうするつもりだったんだろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:36:55.67 ID:rxorlEA50.net
>>13
それ言ったらフランスの大統領なんか何やってんだって話し

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:36:56.88 ID:tC7bz3R/M.net
後世には北条政子の演説と並び歴史を変えた演説として教科書に載りそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:36:58.27 ID:fOej08sDM.net
教科書に二百年ぐらいは殿堂入りするのは決定してるからな
下痢が菅内閣を異常に敵視するのはここもある
(自分はせいぜいジャップランドを滅ぼした有史以来のアホとして載るだけなので)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:37:06.07 ID:J28yg+IMx.net
これだけの覚悟ができるのになぜ財務省官僚に丸め込まれるのか。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:37:22.10 ID:NrPlpGTG0.net
>>3
これよく茶化されてたけどこの時の菅の立場になってみたら死を覚悟してる顔だわ
阿部なら絶対に動かないか海外に行くと思う
終息宣言出した野田はガッカリ
あれが致命的だったどこも変わらないって
国を守った方がよかったのか、それとも住めない土地がもっと広がるけど国家崩壊で誰しも現実と対峙させた方がよかったのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:37:29.83 ID:YGRhVsK4d.net
>>65
自民党を援助しまくっている原子力村の社員を
被爆地域に行かせようとしたから
自民が菅を叩く理由は割と本当にこれだけ

あとは管のせいで悪化した〜とかデマ流してネトウヨ通じて真実にしていく

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:37:57.88 ID:iRQbh+c90.net
>>56
東京が死の街になって日本経済崩壊だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:38:17.07 ID:/a/+GeMia.net
>>1
かっけーwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:38:19.73 ID:CJ6ixk560.net
T

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:38:40.59 ID:PRLYqOasM.net
枝野は死にたくなかったからフルアーマーだったのかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:38:44.95 ID:1js6jBM/M.net
最小不幸社会目指すとか一応先が見えてるよな
消費税増税で景気回復とかで飛躍しすぎだったけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:39:01.15 ID:8xKWYfIkM.net
>>34
こういう奴の家族やら一族が晒し上げられるくらいじゃないといけないか
そうでもしないといくらでもこんな奴が出てくるわな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:39:01.60 ID:PFTHddNLp.net
菅総理は嫌儲公認だからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:39:16.09 ID:dLPtxAvHr.net
まぁ、管は全然マシな方だったよな
時期が悪かっただけで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:39:24.15 ID:yErbRPUaa.net
為政者として当然の正義感だと思うけど
そういう正義感を上っ面にすら出さず悪意剥き出しで国民虐めてる今の政権が異常すぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:39:45.71 ID:2HcVZQbp0.net
東電が生き残って、税金垂れ流し

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:40:29.54 ID:/a/+GeMia.net
>>85
電気代も馬鹿みたいに上がってるしな
オール電化の家とかどうなってんのか気になるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:40:49.40 ID:uIruLwp1K.net
>>51
え??
イラ菅は物理学学んでて原子力分野じゃないんだがwwwwwwwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:41:49.74 ID:UWLsvGN30.net
国士様はなぜか国土を汚した東電を許し、
国土を汚さないように努力した菅ちゃんをたたく

国士様って何人なの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:11.90 ID:UTyjfAbAd.net
自民党なら隠蔽してた
天安門なみに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:21.45 ID:7d4kA0X10.net
安倍ちゃんなら「年収600万未満の底辺は死んだっていいだろ」って言ってくれそうだよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:32.09 ID:9aC8YYXQ0.net
あの時民主党だったから
大混乱しながらも住民を避難させたり
対処法を知らせたりしたし
線量測ってマップも公開した
あれが今の政権だったら ぜーんぶ隠蔽改竄だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:34.09 ID:YkX4fCCFp.net
>>3
激おこぷんぷん丸みたいな顔しやがって

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:43.19 ID:9laOERERa.net
まあ今はゾンビ企業だし結果として新生東電とかになってたとしても一度潰した方がよかったかもしれない

その場合事故責任の主体はっていう話はつきまとうが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:54.53 ID:Zg1s5odj0.net
キクマコあたりの「知識人」が菅直人を英雄視するどころか逆に戦犯みたいな扱いしてるの頭おかしいだろ
なんなんだあのゴミどもは

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:42:55.92 ID:BILrwUOFd.net
男の中の男だろこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:43:18.60 ID:b9+nR5ZDa.net
これもう半分いや完全に英雄だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:43:40.22 ID:3SRFJEiQM.net
>>45
これだけでもあいつは人間のクズだなと思えるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:43:46.99 ID:NrPlpGTG0.net
>>76
死の街であることには変わりはないけどもっと汚染レベルが高かっただろうね
まずマスコミも芸能人も東京で活動できないし癌の病棟が患者殺到でパンク
焼いても焼いても捌き切れない死亡者
関東東北全土地の価値暴落で農作物も完全にストップ
難民と化した関東民があちこちに散らばりそして死んでいく
今の東京も綺麗なわけじゃないし食べ物や水からは逃れられない
何もないことになっているから普通に店頭に並ぶ

99 :ゆいにー :2019/06/05(水) 14:43:55.07 ID:2w/lYO/g0.net
悪の東電幹部を絶対に許すな・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:44:01.46 ID:wdJsD/vZ0.net
菅直人や当時の官邸が必要以上に責められるのは「優秀な現場と邪魔してくる無能な上層部」みたいなドラマの見過ぎだよな

福一の場合現場も無能なのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:44:09.05 ID:Zg1s5odj0.net
>>90
安倍ちゃんなら官邸から一歩も動かず(下手したら国外逃亡したうえで)
研修生や下っ端労働者に特攻させるよう指示してただろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:44:45.67 ID:WtLM5NzJM.net
海外報道でも菅直人は英雄扱いだからな 自民と原子力村が諸悪の根源と報道されてた

それみたときにちょっとビックリしたよ
あ やっぱり第三者視点でみたら誰が正しくて誰がおかしな事言ってるのかわかるもんなんだなって感じで

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:44:45.86 ID:iRQbh+c90.net
ネトウヨが馬鹿でも菅直人だけは評価した方がいいよ
身を呈して日本を救った男なんだから
菅を叩く輩は反日だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:44:53.69 ID:cxGbjBkQM.net
30年後に映画化されてそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:45:05.08 ID:dHKkme4f0.net
安倍だったらマジでやばかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:45:22.14 ID:NrPlpGTG0.net
>>87
その原子力の専門家が嘘つきまくってるから信用ねんだわごめんな爆破弁

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:45:27.28 ID:m9iKgzUdd.net
海外の調査でも菅の対応でほぼベストだったっていう評価だもんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:45:33.05 ID:FeCHTV3Qa.net
>>8
その頃生まれてないのかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:45:51.80 ID:3SRFJEiQM.net
>>67
今でも住めない地域あるからな

3.11前なら「原発事故で日本に住めなくなる地域が出る」なんて聞いたらどこのSF映画の世界だと思うかもしれないけど、それが現実に起きてて誰にもはや気にしてないからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:18.12 ID:Zg1s5odj0.net
>>102
なお日本人は選挙で菅直人を落選させていた
なんなんこの国

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:41.26 ID:By5w2Mcqr.net
安倍だったら赤紙だったと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:44.28 ID:YPn9jn8kd.net
安倍ちょんだったら日本滅亡してたな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:52.77 ID:kqRY1rxzM.net
>>100
本気で現場の無能さに腹が立ったよ
当時の記録調べてから日本の技術者は一切信用しないことにしている

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:46:54.13 ID:EksGLkIo0.net
一歩間違えたら関東地方の一般人もグール化してたな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:47:01.93 ID:vMeILY0vM.net
原子力に群がるカネの亡者を許すな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:47:15.17 ID:cXWUGQ230.net
半分ヒーローだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:47:37.35 ID:97302Uoz0.net
安倍ちゃんだったら避難してたろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:47:41.41 ID:4SkoLO9g0.net
後に英雄として語られるのが菅
後に売国奴として末代まで恨まれるのが安倍 だから安倍は子孫を残さずに禍根を断ち切った

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:10.60 ID:iRQbh+c90.net
>>117
安倍だったら赤坂自民亭で宴会だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:15.04 ID:NrPlpGTG0.net
>>110
この人は一生分働いたからあれ以上当選しても気力も体力も残ってないだろうに
まずは安めと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:17.17 ID:psq8UZn50.net
菅内閣がしたこと
・撤退した東電へ圧力をかけて事態の収拾を強制
・汚染ハザードマップの公開
・全国の電気料金や税金投入で東電を潰さずに維持

ある意味上がなければ東京は滅んでいたが、
一極集中の解決と言う点で日本全体では得になっていたかもしれないな

だって菅内閣以前の法律じゃ福一の原発の廃炉費用数兆円は東電が被ることになるから
東電管内の電気料金は数十倍のインフレになっていた
それが法改正で廃炉弁償とかの費用は全国負担になって、今一番福島への廃炉に金を取られているのは原発の多い関西だからね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:21.35 ID:hF97DVGi0.net
震災のとき安倍政権じゃなくてよかった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:37.23 ID:4MVq7oFd0.net
まあ結果的に被害は抑えられたほうなのかなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:42.43 ID:Rmdav4UJM.net
安倍政権だったら隠蔽して原発事故はないで閣議決定だよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:48:46.64 ID:rGdOyDWl0.net
カッコイイよな
救国の英雄として教科書に載るべき人物

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:49:23.72 ID:THAlD7U4r.net
>>100
>「優秀な現場と邪魔してくる無能な上層部」みたいなドラマ

この紋切り型にそのまま乗っかったのがシン・ゴジラだね
震災と原発事故をネタにしたフィクションの中でも最悪なものの一つ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:50:13.15 ID:Oc+MmGJQ0.net
なぜ死ぬのか実験か

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:50:32.69 ID:iWVv5CdAa.net
150年後くらいに菅は英雄視されるよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:50:33.66 ID:XEN9DR4i0.net
これ映画だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:50:44.59 ID:vtASxmZp0.net
>>3
嘘ばかり報告してくる東電に怒りまくってるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:51:20.65 ID:G3ahvRNo0.net
>>79
そら死にたくないじゃん。
必要な装備をしただけで猛叩きだとか意味が分からん。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:51:26.75 ID:dOmEX4hq0.net
未だに米軍の冷却材デマを信じている化石ネトウヨもいるんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:51:34.79 ID:pf7olEZe0.net
東電はあの時潰すべきだった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:51:37.89 ID:XEN9DR4i0.net
>>126
そうそう
あれはゲスの極み映画
見てないけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:51:48.10 ID:NrPlpGTG0.net
>>125
いや守れなかったんだけど
致命傷を負って死ぬの待ってるだけだぞこの国今
自民が与党で好き放題やっていざ交代した野党も与党慣れしてないからか情報も金も持ち逃げされ手探りで間に合わなかった
自民が戦後の日本を文化伝統環境その他諸々ダメにしたのは確かだけど、それを発展のお祭り気分でヨイショし許した国民全員の責任だ
忌野清志郎なんてのはよく頑張ったよ
あんなのが本当のロックだね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/05(水) 14:51:48.49 .net
何言ってんだよ。「潰さなかった」のが敗因だろうが

株式会社は、株主が、その保有している株式が紙切れになることで有限責任を負う
それが資本主義
これだから社会主義者は

株式会社としての東電(バッド東電)を潰して、インフラその他の事業を新生グッド東電に残すべきだった
これが資本主義での真の事業再生

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:51:58.74 ID:G3ahvRNo0.net
何回も言うが安倍にこんな国を守る気概はない!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:12.17 ID:P3ZAMrvbM.net
現場っつーか東電の上層部があんまりにも酷すぎて
菅が出て行く羽目になったんだよな
現場は地獄なのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:14.13 ID:DJvmiTc/d.net
覚悟あるじゃん
今の自民にあるのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:15.86 ID:gfiNId6M0.net
なんで菅直人は原発を爆発させたのに逮捕されなかったの?欧米だったら即逮捕だったろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556595766/

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:25.22 ID:YfOuKpDDp.net
自民党だったら絶対に言えないセリフだね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:26.34 ID:cXWUGQ230.net
この状況下でデマを流してた政治家がいるらしいw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:42.88 ID:vtASxmZp0.net
>>123
東電が正確な情報を官邸に上げていれば被害はもっと防げただろうな
東電は最後の最後まで原子炉が使用不可になるような対策を阻止していた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:55.18 ID:6is4nvFy0.net
>>62
班目を地獄に落とすとネトウヨなのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:52:58.36 ID:G3ahvRNo0.net
>>132
いっぱいいるよ。
あと安倍自身が流したデマの
菅直人が海水注入を止めたってやつも。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:53:02.19 ID:XEN9DR4i0.net
・職員が撤退していたのは事実なんだよね。まあ吉田所長は連絡ミスと弁明していたけど。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:53:02.80 ID:PSwSIfKLM.net
>>70
https://i.imgur.com/i5Xxblw.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:53:18.20 ID:m9iKgzUdd.net
無茶苦茶だろうととにかく自衛隊を福島に集めたのも
実は最善手だったもんな

自衛隊は混乱しまくりで負担かかりまくりで大変だったらしいが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:53:38.82 ID:G3ahvRNo0.net
>>144
>>62はまともな人間だったら間違いレスだな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:53:57.71 ID:jhunBCwxp.net
死んでもいいとは何事だ!ってクソパヨクは騒がないの?
こどおじは一人で死ねには大発狂のあたりどんな層かバレバレだけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:53:59.34 ID:vtASxmZp0.net
>>79
安倍もフルアーマーなんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:54:16.08 ID:uIruLwp1K.net
>>106
で?イラ菅が東大原子力分野の権威なら
論文の一つくらいあるよね?
どこかなー?(ニヤニヤ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:54:32.66 ID:G3ahvRNo0.net
>>142
はっきり言いましょう。

安倍。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:54:36.76 ID:8hJun/rt0.net
救国の英雄だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:54:39.60 ID:JUCe85rJa.net
ここら辺は日本史的に重要だよな
歴史的審判は今とは違ったものになるだろうよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:54:45.00 ID:XEN9DR4i0.net
吉田所長曰く、奇跡が起こった、だからな
ベントに失敗してどうしようもなくなったときに奇跡が起きて止まった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:54:54.88 ID:NrPlpGTG0.net
>>143
あの音声の海水入れたら勿体ないとかどんなやつが何を考えて発言してたんだろな
数字しか目になくてその後の日本がそのまま続けられるってそれ以外考えたこともなさそうな本店

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:55:14.95 ID:G3ahvRNo0.net
>>152
会話ずれてんぞ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:55:17.75 ID:dnqvW6TR0.net
政治に関しては褒められたもんじゃないけど
この時だけは本当によくやったと思う
印象操作で不当な評価受けてるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:55:33.05 ID:ebjfN2aqd.net
これが総理なんだよなあ。
安倍なら逃げてるわ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:55:38.50 ID:G3ahvRNo0.net
>>154
ほんとそれ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:55:57.22 ID:vtASxmZp0.net
>>155
どうかなあ
岸や読売の創設者がCIAのスパイだったことも歴史では語られてないし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:01.74 ID:+YCj8Zp10.net
一方ネトサポは掲示板でデマコピペを拡散してた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:15.80 ID:YKHyfHN60.net
かっこよすぎる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:19.29 ID:m9iKgzUdd.net
東電の上層部から全く情報が来なくて官邸が判断出来ないから
菅が現場まで行って情報とったのが真実だもんな

東電は慶應閥だが慶應閥は日本の癌そのもの
東芝も一発で潰したのが慶應閥
潰した後に東大出身者に後始末させようとさせたり真性のクズ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:22.79 ID:OSeQQ06q0.net
割と逃げられてるのが凄いよなの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:31.07 ID:G3ahvRNo0.net
>>155
外国が作った日本史ではそうなるの確実だけど、
日本人自身が作る歴史ではどうかなあと思うわ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:31.34 ID:JUCe85rJa.net
>>162
それは語られてるぞもう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:31.60 ID:yoSmoNLN0.net
>>3
武将やん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:56:53.37 ID:ebjfN2aqd.net
>>163
天と地の差だよな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:57:22.10 ID:E872iEFod.net
これは英断だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:57:31.18 ID:3SRFJEiQM.net
>>155
今だって戦犯や大東亜戦争の首謀者を英雄視する奴多いから基本的に歴史に学べない民族なんだし、期待する必要は無いよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:57:38.64 ID:G3ahvRNo0.net
>>160
Q国のために死ねるか?

安倍「△」

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:57:50.15 ID:GVsdFDH3a.net
ジャップなら菅直人じゃなくて無能ハゲの菅義偉の功績にするから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:58:08.90 ID:NrPlpGTG0.net
>>152
原子力の権威なんて俺言ってないし論文くらい自分で探せ
他にも言われてるけど論点ずらし自分でお気付き?
あの時ほど専門家が役に立たないと思った事はないよ
嘘つきが堂々とテレビや新聞で

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:58:09.99 ID:m9iKgzUdd.net
>>168
教科書に載る事は100年後でもありえねえと思うわ

100年後にまだ日本があったらの話だけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:58:27.81 ID:BBPyHzugp.net
お前が行くのは駄目だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:58:33.03 ID:ncCpacyEd.net
>>12
公文書改ざんを無理やりやらされて
自殺に追い込まれた近畿財務局職員の家族に

土下座しろクズ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:58:40.98 ID:G3ahvRNo0.net
ほんま全く協力しないどころかデマ流しなんかしていた自民むかつくな。
日本なんかどうなったっていいと思ってるだろあいつら。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:58:43.78 ID:aCsPzDL9M.net
民主党政権
あのときの災害対応だけは覇気があったという印象
枝野寝ろとか言われてたしな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:59:06.15 ID:eiphelYF0.net
>>157
爆発はしない!→爆発したじゃないか!→あああああ
で済ますレベルだからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:59:09.12 ID:5/CTLm+Ca.net
今行けば少しは見直してやるのに
フルアーマーには怒ったんか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:59:24.73 ID:B0D0msOdp.net
このスレ、さすがにネトウヨには分が悪い。撤退してもいきんだよ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:59:29.16 ID:m9iKgzUdd.net
そもそも菅は東工大だったような
学業ではそれほど優秀ではなかったはず

政治家の中ではダントツで原子力に詳しかったろうが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:59:42.49 ID:G3ahvRNo0.net
>>172
ほんと大日本帝国がキチガイだったって
教育しなさすぎだわ。
ドイツはしてるだろ?
日本もすべきだよ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:22.08 ID:KCk/UwJi0.net
>>3
なぜかこれが2ちゃんでさんざん馬鹿にされ叩かれてたのがなあ
真剣になっている人を茶化して馬鹿にするジャップ仕草だよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:23.15 ID:vtASxmZp0.net
>>168
大学を含めた教育課程でもほぼ習うことはないし、テレビでもそれをメインにした番組は数えるほどしかない
日本国民のほとんどが知らないと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:28.09 ID:/VoGDUh/0.net
>>8
東日本大震災エアプか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:30.73 ID:yoSmoNLN0.net
>>60
爆発してもアンダーコントロール言いそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:35.55 ID:eZF0LDglp.net
ここまでやっても結果的に安倍ちゃん支持する白痴国家ジャパン

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:42.03 ID:ncCpacyEd.net
一方アイツ


https://i.imgur.com/X6Kok00.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:47.87 ID:G3ahvRNo0.net
>>180
ほんま当時すでにネトウヨだらけだった
ネットでもみんなして「枝野寝ろ」
っていってたもんね。
ほんと頑張ってたよ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:00:51.22 ID:j61tYtkN0.net
あの時の総理が安倍だったら・・と思ったらぞっとするな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:01:16.19 ID:c2BBcTRYa.net
>>91
民主は政権を取って良く頑張ってた。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:01:32.90 ID:G3ahvRNo0.net
>>186
ほんとそれ。
腹が立って仕方がない。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:01:50.23 ID:YfOuKpDDp.net
下っ端の若者に特攻を命じて死なせて自分は生き残って今度はアメリカに尻尾を振る
日本を賞賛する自民党では絶対に言えないセリフだよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:02.79 ID:1F+DtTuu0.net
>>12
Xだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:06.40 ID:JkHakxfJ0.net
映画化決定

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:07.08 ID:Mc+n7S2z0.net
撤退してもしなくても東電は潰せ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:19.56 ID:AWXPvChEd.net
>>193安部さんなら爆発すら防いでたよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:28.75 ID:W2LBSHmna.net
別に菅が好きなわけじゃないけどあの時安倍以外の人間でホントに良かった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:33.74 ID:n1GD9ycx0.net
まあしかし数万年に一度クラス?の大地震が、たまたま非自民政権時に訪れるって
これもう半分神風だよなw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:49.55 ID:eiphelYF0.net
>>8
ほんとこれ
菅は魂が福島に行っていなかったこれはいってないのと一緒
安倍総理は常に魂が福島に行っているこの愛国心の違いが支持率になって現れている

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:49.60 ID:JjMxv5MLd.net
これ、安倍だったら今頃忖度して映画化してたな
もっとも安倍ちゃんはすぐに海外逃亡してただろうけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:53.78 ID:vtASxmZp0.net
>>189
実際、炉心がどこに行ったかわからないのにアンダーコントロールって言ってるからなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:02:58.44 ID:I02Q/qi00.net
>>3
この時は笑って馬鹿にしてたがスマン
ほんと謝るわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:11.16 ID:tq6EKKNK0.net
誰であれ死んでもいいなんて言う首相はリベラルではないんだよな
こういう輩が特攻隊や玉砕精神を生んだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:17.47 ID:yustMCmc0.net
>>193
震災の翌日には完全ブロック!アンダーコントロール!とか言ってそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:23.11 ID:NrPlpGTG0.net
>>181
この辺りのやり取りはもうみんな準備不足すぎて担当者達も何が何か分からず会議してたようなもんだよな
自分が死ぬとか東京にどれだけ放射性物質が降り注ぐことになるかとか実際なってガンや白血病が急増しないとその時じゃ実感ないもん
日本人の国民三大死因全部原爆病じゃないか
大国の水爆実験に国内の原発の汚染水用いた養殖
ありとあらゆる食品添加物に発がん性物質ふんだんに使って公害だらけ
原発なくてもどっちみちこの国は未来はなかったわけだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:29.84 ID:uIruLwp1K.net
【悲報】チョンモメン、イラ菅擁護にまたデマを吐くwwwwwwwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:30.75 ID:vHr+qe1Wp.net
>>160
だから、菅直人叩きに熱心だったんだろうな。


予算委員会で安倍が、質問と全然関係ない菅直人批判始めた時は、本当にブッ壊れたのかと思った。

212 :イシカク :2019/06/05(水) 15:03:32.64 ID:ZBaPPDdC0.net
マジで英雄だろ…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:35.68 ID:ebjfN2aqd.net
>>186
当時から何で菅が叩かれてるのか解らなかった。命懸けてさすがだなって思ってたわ。
あの時叩いてた奴等がネトウヨになってんだな。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:54.22 ID:G3ahvRNo0.net
>>193
まあまず東電は全員避難させただろうね。
原子力の知識なんかあるわけないし、
原子力村住人だから
東電の言うこと全部鵜呑みだよ。
あの時は首相自らが電源の心配しないといけない
異常事態だったから
少しでも原子力の知識があって
原子力村住民じゃなかった菅首相で本当に良かったよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:03:56.09 ID:JUCe85rJa.net
大災害の人々の心理に与えるパワーってすごいなぁってあれでよく思ったよ
豊臣政権が滅んだのも慶長の大地震が大きく関係してんのかなもしかしてって

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:04:16.48 ID:j61tYtkN0.net
>>208
それどころか「爆発してない」って言い張りそうよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:04:21.29 ID:G3ahvRNo0.net
>>213
ネトウヨはその前からずっとネトウヨであっただろうと思う。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:04:39.43 ID:dnqvW6TR0.net
当時のネトウヨのデマ拡散っぷりは本当に酷かった
枝野が会見で言ってもいないことを言ったように書いてたり下劣すぎる

219 :!omikuji :2019/06/05(水) 15:04:56.60 ID:vCVKeNKq0.net
>>8
嘘まみれの人生、虚しくならないか?

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM43-l7Zs) 2019/06/05 09:26:46
教官やっとるけどMT取るのは気持ち悪いオタクみたいなのしかいないね
DQNも普通にAT取ってく
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190605/17ivzd8gTU00My1sN1pzhtml

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:01.14 ID:ncCpacyEd.net
>>200
ありがとう安倍晋三

https://i.imgur.com/HbqeQci.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:08.71 ID:JkHakxfJ0.net
リーマンショックと震災と自民の尻拭いでほんと運がなかったよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:11.18 ID:iVuiwnjo0.net
>>3
カッコイイ

中身「日本死ね、悪魔の血筋の日本人は奴隷にする」の統一教会安倍とは正反対だな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:20.13 ID:NrPlpGTG0.net
>>184
あの嘘つき専門家達は学校のお勉強はどのくらいできたのかな?最も優秀と評される人たちがあんな嘘つくの?専門家だよ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:41.03 ID:xhT9FCtL0.net
その後は最悪だったけど初動は評価するわ
確実に東電逃げてたと思うし

もし当時安倍ちゃんが首相だったらフクシマのみならず東北が完全に終わってたと思うよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:05:52.45 ID:9XTbNdOl0.net
評価してるの逝かれたサヨクだけでワロタ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:06:02.59 ID:G3ahvRNo0.net
>>211
あとはよくコピペされてる
安倍の福島津波対策いらない答弁があるから
叩いてたのもあると思う。
馬鹿な安倍でもああなって
すぐ自分の答弁思い出したと思うよ。
だから自らデマ流しなんかしたのだと思う。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:06:07.86 ID:F2PeuLWc0.net
かっこいい
間違いなくヒーローだった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:06:39.33 ID:dHKkme4f0.net
安倍が総理だったら東電社員を退避させてるから完全に炉心が大気に露出して最悪の事態を招いてただろうな。、
それでアメリカから怒られてその後始末のために国民を強制的に徴用して、
人海戦術でリクビダートルみたいなことになってただろう。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:06:40.87 ID:V54WlWTsM.net
なんか逃げても日本はヤバかったかもしれないけど東電は大丈夫だったんじゃねって今ならナチュラルに思っちゃうのが我ながらヤバいと思った

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:06:42.08 ID:IXk1lQMB0.net
まあでもあの時は菅ちゃん酔ってたよねあの空気に
たぶん頭の中でアクション映画かなんかの曲が流れてただろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:06:50.31 ID:NgoUCHilr.net
総理の発言を勝手に記録してるとか今ならアウトだぞ😡

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:00.05 ID:P3ZAMrvbM.net
新潮文庫からて出てる

全電源喪失の記憶: 証言・福島第1 原発 日本の命運を賭けた5日間

は必読だぞ
すごいよホント

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:08.72 ID:NrPlpGTG0.net
>>186
あのヘリから放水で霧にもなってないのを見て国民全体がどこかにやり場のない怒りを求めた結果、菅の視察と民主の責任ってことで一番世論をコントロールしやすかったのかもな
自民さんいつも上手いねー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:09.82 ID:vtASxmZp0.net
>>214
民主党政権時代は官僚が全力でサボタージュしていたから、東電の言ってくることにも疑いをもったのかもしれない
それが幸いした

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:40.60 ID:NrPlpGTG0.net
>>187
番組名教えてくれ本気で観たい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:41.30 ID:0D77bCo70.net
60過ぎた幹部の為の国だからな
60過ぎたジジイ共の為に何から何までが整えられてる
若い奴が死ななければならない国

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:42.15 ID:G3ahvRNo0.net
>>220
保存した。
ありがとう。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:57.65 ID:iVuiwnjo0.net
>>1
★衝撃の事実
311の事故発生後、東電は原子炉に水を入れていたと思っていたが、3/23まで原子炉に届いた水はほぼゼロだった
注水ルートを変更したら水が入った→津波以前に地震だけで冷却水の配管が破断して原発逝ってたということ・・・
この事実を隠すために東電と安倍が「管直人のせいで原発逝った」という嘘八百の海水デマをばら撒いたんだろうな


福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明(NHKスペシャル『メルトダウン』取材班) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52931
2017.9.20
今回の発表の特徴は、これまでの“どれだけ核燃料が溶けたか”に主眼を置いたものではなく、“どれだけ原子炉に水が入っていたか”という点に注目したことだ。
その結果は、関係者に衝撃を与えた。

■「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」

事故当時に計測された、1号機の原子炉や格納容器の圧力に関するパラメーターを解析によって再現するためには、
原子炉内への注水量を“ほぼゼロ”に設定しないと再現ができないことから、結論づけられたものだ。
東京電力が1号機の注水量が十分でないことに気づき、注水ルートを変更したのが事故発生から12日経った3月23日のことだ。
それまでは、1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。

会場はざわついていた。詰めかけた関係者の中で、最初に質問したのは全国の電力会社の原子力分野の安全対策を
監視・指導する立場にある原子力安全推進協会(JANSI)の幹部だ。

「事故から5年以上たって、初めて聞いた話だ。いまだにこんな話が出てくるなんて……」

発言には明らかに不満が込められていた。事故から5年以上経過しても次々と出てくる新たな事実。
最新の解析結果の発表は事故の真相の検証はいまだ道半ばであることを物語っていた。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:07:57.95 ID:lfChwP8CM.net
菅さんは50年後には英雄になってるよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:08:19.36 ID:xhT9FCtL0.net
自民党が福島原発作らせて放置してたんだからね
全部民主党のせいにしたのは本当に自民党汚い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:08:29.31 ID:bsIXolFVa.net
撤退してる幹部連とは大違いだなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:08:45.31 ID:ipnGUWjsM.net
>>224
撤退させてくれとかよく言えたもんだよな糞東電

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:08:55.00 ID:qcANeLAza.net
せっかく菅が東電に自力で賠償させるスキーム作ったのに
何故か他の電力会社の利用料に賠償費用を上乗せした売国奴がいるらしい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:15.18 ID:G3ahvRNo0.net
>>231
ほんとだね。
安倍の面談、
全然記録残さないってそれ現代の国家かね?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:16.23 ID:EOcrGYP6M.net
>>8
嘘つきの卑怯者

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:24.27 ID:fXWRzlA/0.net
除染で兆単位の金が東電に流れてることを考えると、国有化が正解だった。
あと、一番やばい時期に食べて応援!を進めてしまったのも管政権だよな。

安倍ぴょんと比べて、精神力が弱かったから中途半端な評価になってしまってる。
あそこで政治生命をかけてれば、英雄として教科書にのったかもしれないけど、今のままだと微妙だろ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:27.22 ID:NrPlpGTG0.net
>>189
「ご安心ください。あれは水素が爆発したものであー水素というのは酸素と合わせて日に近づけると水が発生、つまり、あれはですね、こう、み、水が、水なんですね。私が保証します。」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:31.16 ID:J74HXYGe0.net
ガチで日本救ったから現神人になっててもおかしくないんだよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:43.64 ID:XEN9DR4i0.net
>>214
吉田所長は避難命令を出した
必要な人員まで避難してしまった、あとから吉田所長が呼び戻した

外形的に見れば、逃げたと捉えられても仕方ないよね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:09:49.35 ID:DPY+nSG4a.net
>>8
即嘘をつくネトウヨ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:03.63 ID:Z7TY4CTvd.net
>>3
これが「覚悟」を決めた男の顔なんだよな
おそらく自分の生命だけじゃなく、地位や名誉、後世の評価とかも全て失くしてでも護るという覚悟

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:10.86 ID:u9R1zjij0.net
>>220
この安倍ちゃん若干マイケル・コルレオーネみたいで格好良い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:12.39 ID:G3ahvRNo0.net
>>240
自分のせいだから余計に積極的に民主党に擦り付けようとしたんだろうね。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:17.22 ID:3BDIR/Xfr.net
>>5
ほんこれ。
菅の「東電は潰さない!」発言のとき、民主党に失望したわ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:44.23 ID:3OeMHqiZ0.net
>>184
東工大なら十分優秀だろう
なお安倍

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:47.43 ID:ZRiJ9skmM.net
>>16
一極集中解消してそのほうが良かったかもな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:53.39 ID:wUYMRBRE6.net
>>2
8年前か

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:53.57 ID:G3ahvRNo0.net
>>251
ほんとお笑い画像みたいに使われてんのマジ腹立つわ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:54.48 ID:gfiNId6M0.net
>>225
IAEA

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:11:21.11 ID:vtASxmZp0.net
>>235
すまん、昔のNHKでやってた記憶がうっすらあるだけ
ただ、最近であれば英雄たちの選択で一瞬だけ取り上げてた、石橋湛山の回だったと思う
あの番組はNHKの良心だわ
それに比べて歴史秘話ヒストリアはほんと糞

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:11:39.08 ID:g3r2YaGU0.net
今考えると東電が潰れるってのも悪くなかったかも

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:11:52.35 ID:iVuiwnjo0.net
>>240
地震津波が来ると専門家に報告受けてたのに東電がバックくれるのを是認していたのも自民党

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:12:13.38 ID:Bt+olf0K0.net
対応そのものは良かったが
その時助けた者たちが
今の地獄を作ったという皮肉

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:12:15.77 ID:wRXIAKbP0.net
これもう インデペンデンス・デイだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:12:33.65 ID:ipnGUWjsM.net
所長の吉田とかいう津波なんてありえねーから津波対策なんか知らんわwとかほざいてた糞が被爆で死んで神様っているんだなあと思いましたまる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:13:06.95 ID:iVuiwnjo0.net
安倍って息をするように昔っから邪魔な奴をデマで潰してきたからな
火炎瓶もそうだし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:13:07.77 ID:I02Q/qi00.net
>>265
あれには笑ったわ
何で英雄扱いされてんだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:13:21.02 ID:b8ubjmYLM.net
記憶に無いってさ
https://stat.ameba.jp/user_images/20120217/22/aries-misa/39/43/j/o0480036011800413996.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:13:43.81 ID:LcbRU+Bka.net
なんでこれもっと報道されないの???
なんで菅直人がただの馬鹿みたいな報道がされてたの??

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:14:21.97 ID:iVuiwnjo0.net
>>268
わろてるでおい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:14:25.42 ID:QdNwSajH0.net
>>186
自民の与党sage以外考えられないわあの空気
マジで日本のガンだろ自民は
本当に自分たちのことしか考えてない
議員一人ひとりは違うかも知れんが党としては人間的に尊敬できない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:14:56.21 ID:vtASxmZp0.net
>>268
記憶がないのに菅のことを「あんな人」呼ばわりしてるのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:14:57.73 ID:3OeMHqiZ0.net
>>261
当時は流石に潰すだろうと思ってたのに、ノウノウと運営出来てるのが不思議だ
流石自民と言うべきか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:14:59.31 ID:iVuiwnjo0.net
>>269
マスコミの最大のスポンサー=電力会社(原発利権)

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:06.38 ID:ietagdTgd.net
あれは東電を逃がさないために行ったんだろ
中で頭下げて頑張ってくれ!って激励してたかもしれないじゃん
あのとき安倍ちゃんならどうしてたかもう一度起きてくんねーかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:28.90 ID:eiphelYF0.net
>>269
東電様は叩いてはいけないし
じゃあ誰が悪いことにするかといえば民主党以外ないじゃない
自民党なら国民みんなが悪いになってただけだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:38.52 ID:4AwuIu410.net
>>5
撤退してたら北半球が死んでた
マジで

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:44.69 ID:6E4ibHim0.net
石を投げたら売国奴に当たる
それが自民

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:45.87 ID:YfOuKpDDp.net
福島原発は津波に弱いから危ないと
311の前に共産党がハッキリと指摘してたのに自民党は笑って無視してこの有様
しかも原発の被害を民主党のせいにしているし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:47.77 ID:G3ahvRNo0.net
>>225
ドイツで表彰されていますが。

菅直人元首相「脱原発勇敢賞」を受賞

再生可能エネルギーのみを供給するシェーナウ電力会社は
4月30日、菅直人元首相に「脱原発勇敢賞」を授与した。
フランクフルト市と地元教会の協力のもと、
由緒あるフランクフルト市庁舎レーマーの皇帝の間で授賞式が行われ、
トリッティン元環境大臣など300人以上が列席した。
同賞はドイツのこの分野では政治的に最高レベルの賞で、
日本で脱原発を求める菅元首相の勇気をたたえた。
菅元首相は「いったん原発事故が発生すると戦争に匹敵する被害を及ぼす。
原発をなくすことが日本にとっても世界にとっても必要」と演説し、喝采を浴びた。
ドイツは福島原発事故をきっかけに2022年までの脱原発を決めており、
菅元首相の当時の対応や、事故により原発反対に転換したことを高く評価している。
http://www.newsdigest.de/newsde/news/panorama/7762-1025-01/

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:15:53.91 ID:b8ubjmYLM.net
https://pbs.twimg.com/media/Dw4JPdKUUAAYv1a.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:16:36.42 ID:EkuQdQxPM.net
でも東電撤退してたらどうなってんの?
東北終わり?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:16:36.46 ID:4yWatYC10.net
吉田調書で東電社員が逃げた事実知ってしまったからなぁ・・・
菅直人があの時行かなかったら原発は完全に放棄されてしまったよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:00.15 ID:w0U9FkpPp.net
人間て嘘がつけるからな
俺は口先ではなく行動を信じる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:28.83 ID:iVuiwnjo0.net
>>271
これ幸いとばかりに
「安倍らの集団」=統一教会信者やネトサポ総動員で工作してたんだろうね
統一教会ってガチで日本を悪魔の国としていて日本死ね、日本人は奴隷って教義のカルト教団だし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:32.86 ID:JUCe85rJa.net
要するに日本人はもうあの震災を「忌まわしい記憶」だと消し去りたいのよね、菅直人も民主党も一切合切パッケージして捨て去りたかった、で安倍ちゃんはそれによる利益を最大限に得たし今もそうなんだねこれは

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:43.34 ID:mgBUNT7fr.net
こいつの何を非難してんのかまじ意味不明だわ
日本を守った男なのに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:50.45 ID:NrPlpGTG0.net
かと言って今からまた民主が与党になるかといえばそれはもう御免なんだよな
自民がダメなのはわかっているけど、そこに民主みたいなやる気はあるけど経験がない、官僚達は反抗するなんてのが良いはずない
もっと外部の大きな圧力で国土を奪われたり緊急事態で国民全体が危機に陥ったのを否応無しに直視せざるを得ない状況が必要
この国だけの力ではもうどうしようもないので実質国としては死んでいる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:08.46 ID:TiQbu/Xv0.net
マジで安倍政権時代に大震災と原発事故が起こってた世界線が知りたいわ

報道規制とかで水蒸気爆発しても隠されてたんだろうか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:25.05 ID:VKbA1sE30.net
>>200
だろうな
爆発瞬間の生中継のカメラなんて存在しなくて
現地を取材しようとする人間は逮捕or謎の自殺
周辺および関東では原因不明の病気で死ぬ人が急増するが自己責任
ってことになってた幸せの国のままであったろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:25.87 ID:yZXi0Pa80.net
「東電の撤退を認めなかった」
この一点だけで救国の英雄だよ
他のどんなクソっぷりも全て許される

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:34.87 ID:9zHkYC4Ba.net
>>8
東電幹部が逃げたからな

293 :福岡市が日本第2の都会 :2019/06/05(水) 15:19:35.52 ID:xFR4/ipJ0.net
???「ボクは60過ぎたから後の世代は死んでもいいんだ!」

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:19:58.11 ID:nFihECb60.net
これが本物の英霊だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:19:58.11 ID:m9iKgzUdd.net
>>282
冗談抜きで東日本一帯は人が住めない地域になってた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:02.82 ID:8DNuhAGka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
自分が厚生大臣の時に薬害エイズ事件の全容を暴ききったのはめちゃくちゃ凄いと思う
官僚とは徹底的にやりあっただろうけど
厚生省は建物が大きいから、資料が見つかってから大臣の所に届くまで2週間かかった みたいな発言は名言

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:09.58 ID:TPtEttq60.net
>>8
死ねネトウヨ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:18.08 ID:eGjCYZ17d.net
>>214
泡吹いたろう安倍なら東電全面撤退認めて原発4基大爆発して関東一帯壊滅してた
一億円かけてもいい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:21.26 ID:w8ZSW4A4r.net
日本を窮地に陥れた元凶
まだのうのうと政治家やってること自体七不思議だわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:34.42 ID:iVuiwnjo0.net
>>288
民主もうないけど何いってんの

官僚達が反対もなにも
官僚自体が原発利権だったんだよ
経産省官僚だった今井首相秘書官(安倍の側近、森友8億円詐欺の絵を描いた人)とか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:38.20 ID:G3ahvRNo0.net
>>288
いや自民よりは立憲とか国民、山本太郎のほうがいいよ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:11.33 ID:Zjv9XCEna.net
一方東電は震災後もキャバクラ三昧

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:33.03 ID:xhT9FCtL0.net
>>299
年数的に9割の責任が自民党と利権団体だよ
そこだけは理解しようね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:42.39 ID:sSbh4C7d0.net
これ東電の幹部がクズ過ぎて管応援したわ
ケツ叩いてたのは評価する

ただ、管は被災地に行こうとしたりして人の手足りない所にいくんじゃねーよって感じで、
復興支援の邪魔にしかなってなかったので差し引きゼロ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:46.27 ID:dHKkme4f0.net
安倍は自分だけがいい思いをする・生き残ることにエクスタシーを感じるタイプだからマジで国民全滅も有り得た

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:22:11.36 ID:zUoo2tW/0.net
>>5
これな。未だに本物の英雄である菅直人に唾を吐き続ける国民性が証明してる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:22:38.88 ID:2t9yXXRFF.net
>>267
原子力村の力

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:22:49.74 ID:iVuiwnjo0.net
>>304
被災地の現状視察は行くだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:22:50.76 ID:W81auort0.net
>>8
逃げたのは安倍だろ?
山口でデマ流してたじゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:23:31.84 ID:A9YILQUy0.net
悪夢のミンス政権
菅チョクト、枝野大戦犯による日本破壊工作自作自演劇

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:00.38 ID:NrPlpGTG0.net
事故後の福島第一原発のライブカメラにフル装備で手で合図送ってたのあれ結局なんだったんだろ
あと宮城あたりのカメラで夜なのにめっちゃピカーって光ったのあったろ
原発からは煙が出たり出なかったり線量すごいことなってるんだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:16.88 ID:ZIh32F+PM.net
潰したほうが良かったんじゃねえの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:31.13 ID:Vg4IrlBvr.net
今の日本見る限り管は何もせず東電に全部任せて日本滅ぼしてた方が良かったと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:44.26 ID:WISaEx+Xd.net
で、安部は当時なにやってたの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:56.27 ID:G3ahvRNo0.net
>>310
はいはいごくろーさん。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:25:08.55 ID:G3ahvRNo0.net
>>314
デマ流し。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:25:43.90 ID:CBgbNQjz0.net
>>3
安倍のこんな顔見たことあるか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:26:00.28 ID:G3ahvRNo0.net
>>313
菅直人はよく発狂せずに過ごせてんなと思うわ。
命かけたのに叩かれまくりだとか。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:26:06.28 ID:nOHfrcqe0.net
>>254
あの士気を高めないといけない状況で東電を潰すとか言ってメリットないじゃん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:26:18.05 ID:G3ahvRNo0.net
>>317
無いですねえ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:26:40.25 ID:uOJJvJx5M.net
管のこの姿勢は当たり前だし賞賛されるべきだろう。
終息後に東電は潰すべきだったが、それを延々税金食いつぶすゴミ虫にしたのは安倍だしな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:27:08.77 ID:iVuiwnjo0.net
>>310
反日統一教会信者乙

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:27:36.11 ID:xhT9FCtL0.net
中国地方の大水害で何人も死んだのにお気楽にゴルフしてたもんな自民党は

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:28:07.73 ID:I02Q/qi00.net
>>317
寝ぼけた顔とニヤけた顔ばっかりだな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:28:14.78 ID:QKfUNz9PM.net
>>13
東電ってそうでもしないと何もしない会社なのはわかっただろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:28:14.89 ID:5l/8OpVw0.net
嫌儲が持ち上げると一気に胡散臭くなる事をチョンモメン自身が自覚してないの草生える

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:28:16.84 ID:iVuiwnjo0.net
>>314
デマ工作と
被災者叩きの指示出し

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:28:37.27 ID:O8m/sQhF0.net
菅直人物語を役所広司主演で映画化してほしいわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:29:10.20 ID:Zg1s5odj0.net
>>318
これこそ本物の国士よ
ネットの自称国士は菅直人を見習ってほしい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:29:10.47 ID:iVuiwnjo0.net
>>314
あと安倍のデマを根拠に自民党は内閣不信任案出してたな
クズの中のクズ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:29:38.06 ID:gfiNId6M0.net
>>280
独語の原文ください

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:30:19.35 ID:8DNuhAGka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>317
言うて一国の首相だぞ
大型災害の時なんて安倍だろうが菅だろうがみんな必死だよ
http://imgur.com/n2ymkIA.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:30:36.52 ID:9O2MYjnk0.net
リーマンショック後の経済低迷を民主党に押し付けた自民党
原発政策の失策を民主党に押し付けた自民党

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:31:00.24 ID:eIVw+rZ30.net
まあ安倍ちゃんさんも根は悪い人じゃないと思うよ
でもあの状況で官と同じことができたかと言えばノーだろう
すぐアメリカに連絡して指示待ちしてたんじゃないか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:31:02.28 ID:Gh6L0K4ad.net
>>332
すげー眠そう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:31:14.85 ID:A9YILQUy0.net
>>318
菅チョクトは震災後
怖がっちゃって
増税、tppで日本をイルミナティに捧げようとした反日売国奴だよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:31:37.12 ID:vtASxmZp0.net
>>298
それは賭けが成り立たないな
安倍本人でもそっちに賭ける

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:31:52.62 ID:iVuiwnjo0.net
【首相動静】安倍首相、非常災害対策本部に20分出席したりして本日の業務終了(8:31〜14:29)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531034542/

【豪雨被害】政府、やっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531037017/

速報 自衛隊が2万人待機するも、安倍首相が命令せずに帰宅したため出動できず
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531027352/

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:31:55.57 ID:Id/26WKPd.net
>>1
安倍より菅のほうがマシなんじゃないの
自分を犠牲にする勢いもあるし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:32:31.62 ID:G3ahvRNo0.net
>>335
確か二日酔いですね。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:32:55.44 ID:TiQbu/Xv0.net
>>332
これすき

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:33:17.48 ID:iVuiwnjo0.net
西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機、これ明らかに人災だろ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531097791/

【西日本豪雨「空白の66時間」を視覚化】7月8日10時更新版
https://no■te.mu/jun21101016/n/na37e1fa2f191

7月5日14時
気象庁が緊急会見。記録的大雨、大災害の注意喚起

7月8日8時
政府が非常災害対策本部設置

この間の出来事を首相動静、気象庁、被害状況の3つの観点でタイムテーブルに整理。
http://i.imgur.com/VPR8b3m.jpg
http://i.imgur.com/pCNJSzK.png
http://i.imgur.com/9wS83bJ.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:34:02.88 ID:Id/26WKPd.net
>>3
安倍がこんなに日本を滅ぼすクソ爺とは思わなかった
菅さん、すまんかった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:35:19.99 ID:wpJmSbmpd.net
>>75
最低だよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:35:26.91 ID:iVuiwnjo0.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-22-44/yuushi2011/folder/1000808/44/66512544/img_0_m?1531266613


自民党参議院議員の西田昌司、災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も [267635795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531127971/

【悲報】自民党さん「赤坂自民亭で宴会しながら、随時指示を出していたので、支障はない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531214212/

小野寺防衛大臣、二日酔いで眠そうなのに記者会見「安倍と酒を飲みながらちょくちょく自衛隊に指示してたので問題ない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531214000/

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:35:50.42 ID:cu1ODIGbd.net
安倍さんならこんなことにならなかったのになあ
福島県なんて最初からなかったってね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:36:59.15 ID:EdWmJB/H0.net
>>13
赤坂で宴会やるよりは意味がある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:38:34.12 ID:wrl36xP70.net
>>13
動かない人を動かす一番手っ取り早い方法だぞ
この方法で安倍も色々やってるの知ってるだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:39:04.32 ID:k8N6vSHA0.net
>>3
昔の時代劇の役者にいそうな面構え

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:39:07.53 ID:QdNwSajH0.net
>>311
手を振ってたヤツは本当は喋ってて、待遇が不当であることを訴えてた
あのカメラにマイクがないのを知らなかったんだってさ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:40:10.91 ID:w8ZSW4A4r.net
>>303
へーそうなんだ
じゃあ自民党の支持率は急落するはずだよね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:41:04.63 ID:iVuiwnjo0.net
>>13
そうしてなかったら東日本関東全域まで警戒区域になってたかも

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:41:52.71 ID:HsJF7J++d.net
この発言自体は正しいな
結果はしらんが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:41:55.40 ID:XWaW0RjQM.net
しかし、原発が爆発したときに民主党政権で良かったな
自民党だったら保身優先で日本列島が半分死んでたぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:41:56.31 ID:G3ahvRNo0.net
>>351
日本人の無関心さと自民事大主義知ってんだろ!

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:14.11 ID:TPtEttq60.net
もし安倍だったら確実に東電は撤退してたし原発爆発させて東京が終わってたのは間違いない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:31.04 ID:xhT9FCtL0.net
>>351
日本は君みたいな馬鹿が多いからね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:31.72 ID:a1cS9kxB0.net
>>351
日本人がまともな情報リテラシーを有していればな
残念ながらご期待に添えず

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:33.02 ID:wrl36xP70.net
>>351
責任を取らなきゃいけない奴らの代わりに責任を取ったから今この様なんだよな
立派すぎたんだな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:43:01.79 ID:xDU7S7izM.net
>>351
本来ならな。
国民の不安と恐怖につけ込んでデマ流したテロリストが居たからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:43:16.66 ID:9+fTBnPXa.net
なおカメラマンが先に降りて構えている模様

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:43:20.89 ID:TZyOLetT0.net
>>74
たしかに自民与党だったら総理は現地に行ってないだろうな
外交がもう少しまともだったら連立でも民主は続いてただろうに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:34.79 ID:Fj9T3hKT0.net
>>8
行ってもケチつけて
行かなくてもケチつけて

ネトウヨは親に殺されないようにな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:53.51 ID:OI+tG0NH0.net
これ結局、菅直人の早とちりだったんだよな
福山が官房副長官としてちゃんと総理に情報を伝えてなかったことが原因で

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:45:19.48 ID:dN85wmyta.net
>>63
たかだか8年くらいで出来る訳がないぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:45:25.86 ID:Ns8HF3BAM.net
事故時にこいつが総理でなくて本当に良かったと思う
https://i.imgur.com/XrQu9Pk.jpg
https://i.imgur.com/CRREUCf.png

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:45:59.64 ID:w6rqmSE+0.net
確かに視察にだけ行ったね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:47:00.35 ID:OI+tG0NH0.net
あと、例の注水問題も当初は「菅総理が命じた」ってブリーフが記者になされ、朝日はそう書いていたが、
実はそうでなく逆に注水を止めたという話がでてきたわけで
最初の注水命令も福山の作文だったそうだが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:47:34.09 ID:XEN9DR4i0.net
>>364
え?総理の周りには沢山の東電関係者がいたのに?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:47:45.34 ID:iVuiwnjo0.net
>>351
マスコミ最大のスポンサーである原発利権と結託して統一教会安倍が
アンコンしまくった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:48:52.52 ID:iVuiwnjo0.net
>>364
>>368
何この新たなデマバカは

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:49:08.27 ID:pmJmYbbc0.net
まあ下痢主導で立ち上げた審査会でも菅直人が原発対応の時に特に害を成すような妨害行為の類はしてなかった
と言うのは後々さらりと発表されとったからな
マスコミでは碌に報道もされなかったが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:49:16.51 ID:mTKizn2K0.net
カッコいい画撮れた?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:49:42.71 ID:G7Eh64R80.net
原発再稼働を決めたのが民主党政権だったことすら忘れてるスレで笑った

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:49:56.07 ID:XEN9DR4i0.net
>>368
現場で海水注入を始めて、海江田が報告を受けてる
海江田から総理に話がいってなかったのがミスだが
その場には東電トップクラスがいるんだから海水注入していることを説明すればよかっただけ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:50:23.30 ID:wHqxCO7t0.net
>>3
森だったらゴルフしてる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:51:55.15 ID:iVuiwnjo0.net
>>374
安倍の側近である、当時原発推進経産省官僚だった今井秘書官に騙されたんだよね
でもその後民主は反原発に舵をきったが

現在の日本で原発再稼働しまくってる自民党をまさか指示していないよね君?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:53:00.04 ID:OI+tG0NH0.net
>>369
総理と直接は話してないでしょ
3/15に現場判断で、事故対応に直接関係ない職員を退避させたのを勘違いしただけで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:53:41.45 ID:gfiNId6M0.net
>>371
公益性のあるデマ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:53:50.70 ID:G7Eh64R80.net
>>6
野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚は16日午前、首相官邸で協議し、
関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)3、4号機の再稼働を正式に決めた

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1600D_W2A610C1000000/

はいはい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:54:11.78 ID:G7Eh64R80.net
>>377
野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚は16日午前、首相官邸で協議し、
関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)3、4号機の再稼働を正式に決めた

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1600D_W2A610C1000000/

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:55:12.41 ID:G7Eh64R80.net
>>377
はいはいデマデマ

大飯原発、再稼働手続きへ 野田政権、4月から地元説得
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201203230742.html

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:55:39.70 ID:LEbOM2Oxp.net
東電をぶっ潰れさせずに日本も滅亡させなかった大罪人
逆なら今頃世界中から英雄として迎えられてた

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:56:21.34 ID:dN85wmyta.net
>>228
当時米は酷い有様の東電と日本政府の当事者能力を疑ってたから
最悪実質的指揮権を米国に取られてたかもよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:56:25.96 ID:wrl36xP70.net
>>381
自分で3閣僚って書いてるじゃん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:56:33.67 ID:mTKizn2K0.net
なんかこのスレキムチ臭くね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:56:44.67 ID:OI+tG0NH0.net
>>375
東電本社も事態をよく分かっていなかったからな
注水問題もそうだが、現場に任せることは任せないと
東京でアレコレ言っても却って混乱するだけで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:57:38.08 ID:Ba2frQjoM.net
こう言いつつ結局福島には入らなかったというオチが笑えないわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:18.41 ID:dN85wmyta.net
>>282
東日本終了

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:26.11 ID:vGB1y+R/0.net
>>386
菅直人を貶める反日の匂いがするな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:39.86 ID:G7Eh64R80.net
>>385
今井秘書官が閣僚だった???

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:48.48 ID:6is4nvFy0.net
>>382
この人達が脅したからじゃねーの?w
https://pds.exblog.jp/pds/1/201410/16/20/f0036720_21371605.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:51.99 ID:9JOu22l40.net
津波対策しないって答弁した安倍は何してたの?
ブルってうんこ漏らしてたの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:59:28.29 ID:G7Eh64R80.net
>>392
ミヤネの権力すげえなw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:00:18.23 ID:OI+tG0NH0.net
ベルリン最後の日だと、ヒトラーが総統防空壕から、この師団を出せ、あの連隊と出せと直接命令していたそうだが、
すでにその部隊そのものが存在してなかったそうだ
細野豪志は、菅直人が総理執務室の電話にかじりついて、福島の管制室用にと車のバッテリーをかき集めようと
連絡している後ろ姿をみてゾッとしたそうだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:00:25.16 ID:iVuiwnjo0.net
>>381
そうそれ
安倍の側近である、当時原発推進経産省官僚だった原発利権今井首相秘書官が
原発ないと電力足りないとして脅迫して再稼働させた

【大飯原発再稼働・嘉田などを脅した黒幕】今井尚哉次長・安倍秘書官に経産省「黒幕」就 - みんなが知るべき情報/今日の物語
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/a96a03afe6d2d85bab9b3cefdd00f2bc
「今井さんは東大法学部を卒業し、1982年に入省。2006年の第1次安倍内閣でも 首相秘書官を務めた経産省のエースだ。
新日鉄会長や経団連会長を務めた今井敬氏の甥っ子で、将来の事務次官候補といわれています」(経産省関係者)
原発問題を取材するジャーナリストの横田一氏が、こう解説する。
「今井氏 は、福井県の大飯原発を再稼働させるために、滋賀県の嘉田由紀子知事や
京都府 の山田啓二知事に『再稼働しないと電力不足になる』などと、散々“脅し”をかけ て回った人物なんです」。

東芝を“原発地獄”に引きずり込んだ首相の右腕官僚 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-100588

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:00:35.13 ID:6is4nvFy0.net
>>394
宮根以外にも山ほど言ってたよね?
なんなら全部拾ってこようか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:01.11 ID:DJiL1//xM.net
でたらめ委員長

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:55.53 ID:dN85wmyta.net
当時は保安院全員アホなんて回文もあったな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:02:20.33 ID:+Wlsk7Ly0.net
つぶしといたほうがよかったな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:02:30.87 ID:1xn/raOP0.net
>>214
原発事故が起きたときに、たまたま理系の総理で、
原子力発電に関する知識も多少はあったのは不幸中の幸いだったな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:02:44.57 ID:wrl36xP70.net
原発再稼働した民主党を悪とするなら今再稼働どころか原発増やしまくってる自民党は何も学んでないな
むしろ誑かした悪そのものだったと考える方が自然だな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:02:49.15 ID:NrPlpGTG0.net
>>332
二日酔いの爺さんがこれと同じ顔してるわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:11.01 ID:G3ahvRNo0.net
>>393
責任を菅に押し付けるためにデマ流し。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:18.59 ID:G7Eh64R80.net
>>396
民主党政権時の原発再稼働に積極的に関わったソースじゃなくて
笑った

2011年9月13日 / 05:53 / 8年前 稼動すべき原発は再稼働を、原発ゼロは国民的議論必要=枝野経産相
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-23152120110912

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:32.60 ID:OI+tG0NH0.net
>>401
そんな人が海水注水したら再臨界するなんて言うのか?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:37.16 ID:G7Eh64R80.net
>>397
2011年9月13日 / 05:53 / 8年前 稼動すべき原発は再稼働を、原発ゼロは国民的議論必要=枝野経産相
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-23152120110912

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:47.16 ID:iVuiwnjo0.net
原発稼働させないと真夏にクーラーで電力足りない!って
安倍の側近で森友8億円詐欺の経産省今井が捏造したんだけど
足りてたよな
当時電力量計算したからよく覚えてる
詐欺ばかりだなあ安倍と側近は

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:52.86 ID:+Wlsk7Ly0.net
まあ潰したところで多少禊に首を差し出すだけで
ほぼ同じ構造の名ばかり再出発になったのかもしれないが

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:04:14.03 ID:ncyRtzdIa.net
当時の総理が安倍じゃなくて良かったわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:04:30.07 ID:Ib2c11Q9a.net
今の日本があるのは菅さんのおかげです

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:04:32.60 ID:NrPlpGTG0.net
>>342
前から決まってたものは仕方ないにしろ一国率いるものとしては酒はやめた方がいいんじゃないか?
プーチンやトランプだと緊急時に酔っ払ってるとか世界に関わるだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:04:37.36 ID:sIx8rpX9M.net
菅直人は東大原子力研究所のトップやぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:04:39.06 ID:/VoGDUh/0.net
安倍が首相の時に起きてたらどうなってたかは豪雪や豪雨への対応で大体想像つくわな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:12.19 ID:G3ahvRNo0.net
>>414
赤坂自民亭

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:31.02 ID:G7Eh64R80.net
日本経済新聞(**)「中長期のエネルギー政策について。原発の再稼動については官房長官時代も…
(聞き取れず)、どういう条件がそろったら再稼動できると判断なさるのか。また、…(聞き取れず)」

 枝野「一点目については、菅内閣当時に、原発の再稼働についての、一つの方針を取りまとめている所でございます。

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/72

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:46.58 ID:H0qszwH/M.net
ほんと神直人

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:47.23 ID:iVuiwnjo0.net
>>405
???
頭おかしいのかな?
再稼働させた→うんそうだね、経産省の安倍の側近に騙されたからだよね
って書いたら
「再稼働させたー」って言われてもだから何?としか

ID:G7Eh64R80

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:48.65 ID:OI+tG0NH0.net
>>413
うむ、なんせ麻雀の点棒計算機という大発明を残したからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:32.12 ID:6is4nvFy0.net
>>407
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130277.html

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:44.21 ID:9AmAZY/l0.net
自民「いいタイミングで下野してホント良かったわwww」

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:02.86 ID:G7Eh64R80.net
>>418
再稼働させたのは官僚に騙されたからだって
ソースでもなんでもないものもってきて
むしろ経産省の判断の余地のない
会合で決まってるんだけどww
バカじゃねえのww

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:21.75 ID:XEN9DR4i0.net
>>378
関係のある職員も退避してんだけど?あとから吉田所長が呼び戻した

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:33.37 ID:G7Eh64R80.net
野田や枝野は官僚に騙されたんだっていうなら
それこそまた官僚に騙されるだけの無能じゃねえかwww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:06.03 ID:G7Eh64R80.net
民主党政権って脱官僚目指してたんじゃなかったのかよww
やべえな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:32.27 ID:+ODd5WQwd.net
>>203
気持ちがあれば何でもできるからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:52.09 ID:dN85wmyta.net
>>421
全くだな悪運の強さよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:55.04 ID:wrl36xP70.net
>>424
安倍も官僚の隠蔽体質には呆れてるよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:05.13 ID:5KMg1a7u0.net
で、撤退しないで現場作業に当たった人たちは今何してるん?
勲章もらったんかな?
現場処理した人達って東電の社員?自衛隊?ファイヤーマン?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:15.31 ID:G7Eh64R80.net
経産省が原発推進なんてわかりきってるものに
騙されたとか言ってるレベルが民主党信者や
菅直人信者なんだな
やべえな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:15.62 ID:6is4nvFy0.net
立憲民主党は猟官制を取るべきだと思うな
今度は安倍が作った内閣人事局があるから堂々と自民党官僚全員首切ってやればいい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:30.56 ID:Z9sRdk2G0.net
>>3
かっけーよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:39.03 ID:OI+tG0NH0.net
歴史にイフはないけれど、菅直人が総理であったことで原発事故が重篤化する、逆に
軽減化したと思えないな
混乱を引き起こしたのは事実だが、当初の事故対応に大きな影響があったとまでは言えない
それは吉田所長が東京からの指令を一切無視し、現場を指揮し続けたことによる
これが正しかったんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:44.05 ID:xl/uiULF0.net
東電幹部は見事に逃げ切ったな
あと斑目

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:22.29 ID:G7Eh64R80.net
官僚に騙されたから
セーフだと本気で思ってるのが民主党信者なんだな
脱官僚目指してた民主を支持してたんじゃないのかww
あたまが狂ってなきゃ民主党なんて支持しないだろうし
しかたないわな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:38.65 ID:Ib2c11Q9a.net
>>3
かっけえな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:50.10 ID:OI+tG0NH0.net
>>423
関係あるってどこまでか分からんが、3/15の時点では最低限の対応職員を残しての退避だよ
最悪は10名だけ残すと吉田は覚悟していたが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:11:13.02 ID:O78GdVOSd.net
斑目みたいな東大でただけの能無しが原子力安全委員会のトップだったのが不幸だったな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:11:59.06 ID:vtASxmZp0.net
>>374
野田は自民党野田派と揶揄されるような奴だからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:12:00.89 ID:iVuiwnjo0.net
>>422
判断するための材料が「再稼働させないと電力足りない」だったって言ってるんだが頭大丈夫?

で、君まさかと思うけど再稼働反対なのに
日本中の原発を再稼働させまくっている安倍政権なんか支持してないよね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:12:56.65 ID:6is4nvFy0.net
>>435
あと間違いなく「デマ言ってたのは東電」だからな?
あとこのデマ今首相やってる奴のデマと同じなんだけどなんでかな?w

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:12:58.92 ID:iVuiwnjo0.net
>>424
じゃあ安倍は、
原発なくても電力足りてるって分かった今も
いまだに官僚に騙されてる頭のおかしい無能ってこと?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:15.85 ID:XEN9DR4i0.net
>>437
作業に必要な人材だろ
吉田所長はいつでも戻ってこれるように近くに避難しろと指示したら
みーんな遠くに避難しちゃって、ま、それでもいいか、でも必要な人は戻ってきてねと命令を出した

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:30.42 ID:zWIioE9b0.net
実際のところサブカルだの靖国だので歴史修正できる実験してたんだろうな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:40.47 ID:BC6v6OzF0.net
東南海・南海地震が安倍らの集団が政権握ってる間に起こらない事を祈るしかない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:14:44.66 ID:zWIioE9b0.net
何でもいいからバカにすればいいみたいな風潮どこから来たんだろうな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:14:48.33 ID:6is4nvFy0.net
>>445
口蹄疫と豚コレラの対応の比較から行くと恐ろしい事になるからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:17:54.45 ID:G7Eh64R80.net
>>440
はいデマー野田はエネルギー安全保障の観点からも
再稼働は必要だと言ってるんだよなあwww

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:18:58.13 ID:G7Eh64R80.net
>>448
首相は「化石燃料への依存を増やして電力価格が高騰すれば、小売り店や中小企業、家庭にも影響する。
石油資源の7割を頼る中東からの輸入に支障が生じれば、かつての石油ショックのような痛みも覚悟しないといけない」などと語り、
経済とエネルギー安全保障の観点からも原発は重要との認識し示した。

https://jp.reuters.com/article/t9e8go059-noda-comment-ohi-idJPTYE85705520120608

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:19:17.20 ID:54Q5y1jW0.net
>>5
今振り返るとそうだな
日本はもう一度滅んだ方が良かった

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:19:29.42 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の悪さがよくわかるスレ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:19:41.07 ID:uIruLwp1K.net
>>211
国民がイラ菅叩きを求めてるなら
総理は国民の意思を組むべきなのは当たり前なんだよなぁ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:20:58.66 ID:XEN9DR4i0.net
>>452
すでに裁判で安倍のデマだとバレてんのにw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:21:16.40 ID:zuQF93j50.net
頭を下げたこともないプライドの塊の東電重役一行さまをまとめて頭ごなしに菅に叱責されたの
未だに根に持ってるしなwwwおまけにその叱られてるシーンの音声、菅は出していいといってんのに
いまだに東電がださねーしww

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:22:25.84 ID:G7Eh64R80.net

民主党信者「脱官僚すげー民主党支持する!」


民主党信者「原発再稼働は官僚に騙されたからだ!!!」

頭おかc

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:22:55.82 ID:dQwZXNnO0.net
100年後評価されるタイプだな
そのときはネット上のネガ工作とセットで紹介されてると思うw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:23:28.55 ID:G7Eh64R80.net
まあ狂ってなきゃ民主党信者なんてやってられんわな
もう党すら存在しなくて国民に見放された党を未だにすごかったといってるんだから

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:06.18 ID:XEN9DR4i0.net
>>457
早く創価学会と手を切って独り立ちしましょうねw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:17.99 ID:z/WOd78qM.net
かっこええな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:39.07 ID:yIELEQ7C0.net
>>1
いまでも覚えている
あの時、管で本当に良かった
たった3年間の民主党政権のあの瞬間、総理大臣が菅直人だったのは
日本が最大限、ついている証だ
神様が守ってくれたがごとき、奇跡だった

その後、安倍政権になり、下らないモリカケ問題が発覚する
下らない汚職、下らない身びいきのために、どれだけの情報が隠蔽されたか
あの程度のスキャンダルでさえ、官僚を使って全力で隠蔽してるんですよ
あいつの時、原発が被災したらどうなってしまっていたのか

大地震で原発被災のあの瞬間、あの瞬間だけでも菅直人が総理だったことの幸運を感じざる得ない
日本はまだ、神様だかに見放されてはいない
あまり、宗教とかはよくわからないが、そう思う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:58.02 ID:uA7xT63Y0.net
バカウヨJKリフレがまたデマ垂れ流して暴れてんのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:04.19 ID:G7Eh64R80.net
>>457
俺は自民党に投票したことすらないなww
白票しか入れたことないなww
政策判断に党派性は邪魔だからな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:11.33 ID:XEN9DR4i0.net
豚コレラがまた発生したのか
今度は岐阜

安倍ちゃん何やってんの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:24.84 ID:G7Eh64R80.net
>>462
×>>457
>>458

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:36.70 ID:t0e3TQe0p.net
銅像でも建ててやれよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:50.71 ID:XEN9DR4i0.net
岐阜で豚コレラ発生
日本の豚肉食えねえな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:51.74 ID:iVuiwnjo0.net
>>448
野田はアメリカにも脅されたしアホだよね

で、まさか君は
原発なくても電力足りてるって分かった現在も
現在進行形で日本中の原発を再稼働させまくってる安倍政権を支持してないよね?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:57.60 ID:6is4nvFy0.net
>>457
狂ってるのはお前だボケナス
安倍のデマ野郎と心中して死んどけカス!

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:26:10.67 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の悪さがよく分かるスレ
相手が自民党信者に違いない!と思って
仮想敵を作り上げる糖質

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:26:59.64 ID:47Tyxy82a.net
>>434
強制起訴裁判では東電の不作為っぷりが改めて明らかになって
色々酷いぞ津波ヤバそうだ対策をって出ると東北電へ圧力掛けたり

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:04.30 ID:9EsrparV0.net
民主のせいで福島めちゃくちゃ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:10.06 ID:XEN9DR4i0.net
>>469
創価創価

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:24.96 ID:G7Eh64R80.net
世の中には浮動票や浮動層ってのがいるのが理解できずに
ネトウヨと戦いつづけてアベガーアベガーやってそのま
沈んでいってください
あ、もう民主党は沈んだかwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:29.26 ID:yIELEQ7C0.net
>>455
管直人は原発を止めた
管以外では不可能であったろう
頭がおかしいのはお前だ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:51.91 ID:XEN9DR4i0.net
豚コレラはいつ収束するんでしょうかね〜w

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:08.23 ID:uA7xT63Y0.net
>>469
民主党信者ガー言ってるバカウヨJKリフレって自分を客観視できない変態キモオタだよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:22.61 ID:iVuiwnjo0.net
>>469
大飯原発再稼働させた民主がバカだっていうなら
原発なくても電力足りてるって分かったのに
今現在進行形で日本中の原発を再稼働させまくってる安倍自民なんか最低だよね?
ID:G7Eh64R80くん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:25.04 ID:6is4nvFy0.net
>>475
多分もう収束しないんじゃないか?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:40.88 ID:yZXi0Pa80.net
>>282
退官した自衛隊幹部がインタビューに答えてたけど、 官邸なんかと話して、東日本の数千万人を西日本にどうやって移送するかの検討会議を自衛隊内で始めるってところまで行ってたそうだよ

「自衛隊は『出来る出来ない』じゃなくて、『やるとなったらやる』しかないわけですから』
みたいな事言ってて、詰んでるけどやるしかないって当時の絶望的な状況を醸し出してた

幸い、タンクの水があふれたりで、東日本一帯から全国民退去ってまではならなかった。
まさに奇跡だったんだよ

こんな事を経験しておいて、再稼働だもんな
狂ってる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:43.49 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の悪さは過去を反省できず
民主党はよかったと言ってることなんだよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:56.66 ID:XEN9DR4i0.net
>>473
おまえデマしか吐いてないけどw
統一?w

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:17.23 ID:6is4nvFy0.net
>>480
何度でも貼ってやるぞこのデマ野郎w

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:50.73 ID:WC7+I1Sg0.net
当時何もできないくせにワザワザ来て作業を遅らせたとかの報道されてたけどな確か

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:50.99 ID:b9+nR5ZDa.net
自民のせいでもう福島はめちゃくちゃ

氷土壁()
逆ギレ復興大臣()

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:52.19 ID:yIELEQ7C0.net
>>465
管直人の死後は歴史に名を残すだろう
正当な評価と共にな
功績の内容は日本救出

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:30:03.02 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者「民主党はよかった」

国民「民主党時代は悪夢だった、なくなったのは良かった」

民主党信者「民主党はよかった」

国民「こいつらまだ反省してないのか頭が狂ってるんだな」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:30:59.30 ID:G7Eh64R80.net
菅直人って選挙区ですら落選してるのにww
未だ英雄視してるのが民主党信者www

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:02.14 ID:uA7xT63Y0.net
>>473
頭キューしすぎたらすぐアベガーはアベガーはやり始めるよなお前
気持ち悪すぎ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:12.90 ID:8F8NkhO20.net
>>10
俺も菅直人の原発事故対応だけは民主で良かったと心から思う。
しかしその民主が菅を表立って守らない。形だけの名誉職にして腫物扱い。

確かに原発避難対応などに瑕疵があったことも確かだし、事故対応も完璧じゃなかった。
けどだからこそ、その総括をした上で国民の審判を仰ぐべきなんだよ。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:25.74 ID:XEN9DR4i0.net
>>486
民主の話をしてんのはお前だけだぞw
ここは菅の原発対応の話だからw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:38.57 ID:UB23ZSHcd.net
>>282
福島がどの位置にあるのかすら知らない発達障害児

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:58.38 ID:G7Eh64R80.net
菅直人は英雄だった!と本気でおもってるなら
菅直人を首相候補にって運動すればいいんじゃねwww
あ、またカイワレでもたべさせろよwww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:13.50 ID:XEN9DR4i0.net
>>489
IAEAからは事故対応を褒められたけどね
吉田所長曰く「奇跡が起きた」

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:28.95 ID:iVuiwnjo0.net
ID:G7Eh64R80くん、
経産省の安倍側近今井の原発足りない捏造に騙されて大飯原発再稼働させた民主がバカだっていうなら
原発なくても電力足りてるって分かったのに
今現在進行形で日本中の原発を再稼働させまくってる安倍自民なんか最低だよね?

という質問が都合悪いようでアーアーアミエナイキコエナイで逃げてばっかり…

カルト信者なのかな?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:35.21 ID:G7Eh64R80.net
菅直人が英雄なら選挙で落選してねえからな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:45.16 ID:YfrofQQy0.net
>>5
そうなったらなったで「災害に何も対応できず日本をだめにした」とか言って自民党が政権をとって新東電を設立して今まで通りが続くんじゃないの

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:51.27 ID:6Ki1HVypM.net
何度も書いてるけど鳩山でなくて本当に良かった
目先の善意で動いちゃうから東電の撤退を受け入れてたろう
そうなれば連鎖メルトダウンで日本終了してた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:33:24.59 ID:yIELEQ7C0.net
>>486
与党の支持は全体の三割に過ぎない
国民などと偽りを述べるのは止めてもらおうか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:33:25.97 ID:zuQF93j50.net
>>457
いや移民法TPP種子法水道法FTA日本売れるもの全部売ってる安倍を応援してるお前らには負けるだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:33:53.84 ID:+Bot6kRe0.net
自民党は311の時審議拒否したクズなんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:34:01.51 ID:G7Eh64R80.net
>>489
元首相が選挙区落選で
比例復活で当選なんてはれもの扱いに決まってるだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:34:40.04 ID:G7Eh64R80.net
国民の審判なんて選挙で終わってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:35:01.93 ID:rN6A8JW7K.net
>>3
知ってる奴は知ってるはずやが、これファミコンのナムコ三国志で戦に出陣するときの武将の顔ですわ
かならずやシロをおとしてまいります! っつって

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:35:16.24 ID:6is4nvFy0.net
>>495
菅直人が英雄かは置いといて
英雄と呼ばれる者ってかなりの確率で非業の死を遂げたり処刑されたりするんだけど
まあ歴史の成績悪いのかな?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:35:28.41 ID:uA7xT63Y0.net
菅直人って2017年に小選挙区で自民候補に勝ってるけどな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:36:07.83 ID:29pjhTz/a.net
人間ピンチの時に本性が出るからな。菅に関してはマジで愛国心を持った英雄だと思う。
自民議員だったらヘラヘラしながら東電と全力逃走してるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:37:17.24 ID:yIELEQ7C0.net
>>495
原発を止め電事連を敵に回した政治家はこうなる
だが、大勢を長く騙し通すことなどできないのだ

一方、安部も歴史に名を残すことになるだろう
震災のさなかにデマで管直人の足を引っ張った政治家として

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:37:24.39 ID:b9+nR5ZDa.net
ガガイノガイ
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190605/3K-BrrIgYmJkZS0yWk9ahtml

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:37:24.98 ID:ZhCuy1AJd.net
菅直人は令和新撰組に来いよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:38:26.91 ID:8W2VczwZ0.net
>>483
ベントはしたくても出来なかったので菅のおっさんの有無でスケジュールは変わらなかった
吉田所長は菅のおっさんにぶっかけるつもりでもやりたかったと言っていた

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:38:43.42 ID:NrPlpGTG0.net
もう入手難しいだろうけど原発ジプシーっていう書籍読めるなら読める間にどうぞ
そのうち焚書で無くなりそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:39:31.54 ID:TwUHEnt0r.net
>>51
東京工業大学理学部応用物理学科卒業

東工大と東大間違えるのはやめろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:39:45.51 ID:94dNIrZha.net
これもう半分英雄だろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:39:52.37 ID:yIELEQ7C0.net
>>509
真面目にそれでいいと思う・・・が
太郎が菅直人に批判的なようだ
和解の場が必要だな
あと自由党の森ゆうこもほしい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:40:19.60 ID:3TKv4k/pa.net
>>3
その者、蒼き衣を纏いて金色の野に降り立つべし

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:41:00.82 ID:IjK+khH10.net
菅直人ほど海外と日本国内の評価が違う総理はいないと思う

菅直人は韓国や米国では原発危機から日本を救った英雄はとして見られてる
日本では冴えないオッサンみたいな扱いだが

韓国映画の「パンドラ」を観るとよくわかる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:42:31.87 ID:yIELEQ7C0.net
>>516
そんなもんがあるのか
調べてみるわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:42:46.58 ID:47Tyxy82a.net
初期の報道はガセも多くて当てにならないけど
未だにアップデートもされず垂れ流されてる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:43:03.30 ID:zU0jU2kO0.net
東電爆発のときに自民党政権なら
東北関東だけじゃなく日本全体が終わったかもな
ここだけは僥倖だわ
ただそれが原因で自民党がつけあがったことと自民党の腐敗政治の土台が確保できたことは
不幸よな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:43:19.72 ID:DTwls85y0.net
アベならなんと言っただろう?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:43:31.55 ID:6is4nvFy0.net
>>508
クラリスが至高って何歳なんだよw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:44:49.67 ID:VFo8fBg+0.net
>>520
さっさと逃げてどっかで宴会してるやろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:44:58.28 ID:BAvaV70X0.net
>>520
下痢で逃げるだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:45:21.09 ID:O5jJ2+i/M.net
>>489
守ってるだろ
国民がリテラシー不足してるから現段階で国民なんかに統括させると間違った結果になる可能性もあるし評価は後世の歴史家の視点で行ったほうが冷静な判断ができる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:45:21.77 ID:Z3ktXTOT0.net
かっこいい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:45:27.16 ID:uA7xT63Y0.net
>>518
安倍一味ってだいたいそんな感じでガセ利用してるだろ
バカウヨは頭アップデートできないし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:45:30.71 ID:6Ki1HVypM.net
まあその後は引きこもっちゃったからなあ
仮にも日本内閣総理大臣が日本は有史以来最大の危機なんて発言してたのに
誰もスルーして黙々と報道やら事故処理してた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:45:34.03 ID:6is4nvFy0.net
>>520
天麩羅食ってんじゃねーの?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:46:13.95 ID:iVuiwnjo0.net
つうかこれが全然知られてないのが怖いな

管の海水デマはおいといて、

東電は原子炉に水を入れてるつもりだったけど
3/23まで 入 れ て る つ も り だったが 実 際 は 全 然 入 っ て な か っ た
『「原発事故は津波のせい」ではなく津波以前に地震で冷却水の配管ぶっ壊れて逝っていた』
ってことが
地震来たら原発死ぬ=日本で原発は絶対不可能ってこと


★衝撃の事実
311の事故発生後、東電は原子炉に水を入れていたと思っていたが、3/23まで原子炉に届いた水はほぼゼロだった
注水ルートを変更したら水が入った→津波以前に地震だけで冷却水の配管が破断して原発逝ってたということ・・・
この事実を隠すために東電と安倍が「管直人のせいで原発逝った」という嘘八百の海水デマをばら撒いたんだろうな

福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明(NHKスペシャル『メルトダウン』取材班) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52931
2017.9.20
今回の発表の特徴は、これまでの“どれだけ核燃料が溶けたか”に主眼を置いたものではなく、“どれだけ原子炉に水が入っていたか”という点に注目したことだ。
その結果は、関係者に衝撃を与えた。

■「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」

事故当時に計測された、1号機の原子炉や格納容器の圧力に関するパラメーターを解析によって再現するためには、
原子炉内への注水量を“ほぼゼロ”に設定しないと再現ができないことから、結論づけられたものだ。
東京電力が1号機の注水量が十分でないことに気づき、注水ルートを変更したのが事故発生から12日経った3月23日のことだ。
それまでは、1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。

会場はざわついていた。詰めかけた関係者の中で、最初に質問したのは全国の電力会社の原子力分野の安全対策を
監視・指導する立場にある原子力安全推進協会(JANSI)の幹部だ。

「事故から5年以上たって、初めて聞いた話だ。いまだにこんな話が出てくるなんて……」

発言には明らかに不満が込められていた。事故から5年以上経過しても次々と出てくる新たな事実。
最新の解析結果の発表は事故の真相の検証はいまだ道半ばであることを物語っていた。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:46:48.88 ID:DTwls85y0.net
>>523
あ、そうか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:47:58.06 ID:v6qYFcwf0.net
>>268
とんでもないクズだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:48:01.75 ID:VmyYfYDcd.net
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:48:48.44 ID:6Ki1HVypM.net
当時のNHKは原発司令室に電気が通るかどうかを報道してたなあ
通ったら何とかなるって印象操作
じっさい繋がってもあんまり役にたたなかったけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:49:07.34 ID:2EBl+lZt0.net
>>4
後世評価されるんだろうな
今のネトウヨとセットで

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:50:10.11 ID:ZELY3H2ja.net
自民党に交代してからは逃げ切られちゃったね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:50:20.66 ID:G7Eh64R80.net
後世の菅直人の評価なんて
原発再稼働の方針を作って
復興増税と消費税増税の方針を作った無能総理で
一年持たずに退陣
その後選挙区で落選した総理で終わりだろw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:51:51.92 ID:CeLL5m+aa.net
英雄はどうして虐げられるのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:52:01.05 ID:b+itVbcJd.net
ネトウヨはこういう人を褒めないのなんで?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:52:11.20 ID:G7Eh64R80.net
英雄なら支持率下落して退陣なんてしてないからな
あ、官僚に騙されたんでしたっけww
脱官僚にも失敗した総理として汚名を残すだろうなww

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:52:34.10 ID:7lQWfjbba.net
>>534
>>4
残ってるかな……

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:52:57.01 ID:w8ZSW4A4r.net
>>357
そうかー俺たちバカなのかー
ならお前らがまともな日本語で自民の悪行広めたら今度の選挙でひっくり返るなw
頑張れ!そして選挙後の反省を楽しみにしてるね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:53:49.75 ID:ZzE9pi30p.net
>>351
皮肉も下手か君は

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:54:52.58 ID:G7Eh64R80.net
官僚に騙された総理が英雄ってのが笑えるよな
民主信者の頭の中はどうなってんだろうな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:55:25.78 ID:iVuiwnjo0.net
>>539
統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:55:52.82 ID:oUcfl4T+0.net
ネトウヨにとったら日本の国なんかより自民の方がずっと大事だから

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:56:10.64 ID:G7Eh64R80.net
TPPも決めたの菅直人だったよなww
あれTPPに反対してたんじゃなかったっけwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:56:17.76 ID:4r7RdSwgp.net
東電一行は国に報告をあげなかったからな
菅が乗り込まなきゃ全員逃亡で証拠隠滅でうやむやだったろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:56:28.96 ID:G7Eh64R80.net
TPPも菅直人は官僚に騙されたのかなwww

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:57:18.91 ID:G7Eh64R80.net
菅直人がやった実績
TPP
原発再稼働の方針を作る
消費税の方針を作る
復興増税の方針を作る
選挙区落選
一年で退陣

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:57:24.48 ID:47Tyxy82a.net
>>526
継続して検証して伝えないマスコミも悪いよ東電幹部の強制起訴裁判では
検察調書が明らかになって色々出て来てるのに大して報道されない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:58:19.11 ID:iVuiwnjo0.net
>>470
マジかよ
ひでーな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:58:21.19 ID:MvfXkPac0.net
冷笑主義の蔓延する日本ではこういう正義感が強くて熱い人間はことさら嫌われるよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:59:10.05 ID:G7Eh64R80.net
あと菅直人は最小不幸社会だったけww
確か議会で雇用を作るのが最小不幸社会で一番重要だと言ってた思ったがww
雇用も作れなかったなww

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:01:40.15 ID:X5vtlTtS0.net
>>74
ほんこれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:01:58.58 ID:G7Eh64R80.net
福島を復興させる土台を作った英雄なんだろう
民主党信者の中では
すごいよなあ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:02:10.64 ID:b9+nR5ZDa.net
>>520
詐病で国外逃亡

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:02:12.11 ID:6is4nvFy0.net
>>539
少しは歴史の教科書読み直せよw
ああ教科書がないのか?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:02:50.64 ID:G7Eh64R80.net
>>557
え?民主信者って何歳なの?
教科書www

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:03:18.67 ID:19Wk8Ue9a.net
>>515
まてまてコラ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:03:20.00 ID:G7Eh64R80.net
教科書に菅直人のことが載ってたってwww
すげえなww歴史の教科書www

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:03:23.58 ID:N1RgDt3r0.net
映画か決定

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:03:31.26 ID:47Tyxy82a.net
>>551
ここに情報纏まってる
https://level7online.jp/

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:03:40.17 ID:6is4nvFy0.net
>>558
「読み直せ」
ああ国語の成績も悪いのかw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:03:40.18 ID:CSVmEX/T0.net
東工大でも、この程度だからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:03:56.38 ID:G7Eh64R80.net
どの歴史の教科書だよwww
民主信者は妄想を見始めたのか
それとも民主党信者が書いた歴史の教科書には
菅直人が英雄として載ってるのかwww

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:04:17.48 ID:6is4nvFy0.net
>>560
国語の成績1だろお前w

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:04:22.67 ID:G7Eh64R80.net
>>563
菅直人と歴史の教科書の因果関係を示せよwww

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:04:44.50 ID:G7Eh64R80.net
>>566
菅直人の話してるのに
意味不明な歴史の教科書を読めなんて言ってるんだからすごいよなww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:04:58.57 ID:THAlD7U40.net
菅直人が身体を張って
この日本を原発事故から守ったのは事実だからな
一方そのころ安倍晋三はデマを流言し
自民党総出で足を引っ張っていたのは忘れない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:05:08.60 ID:iVuiwnjo0.net
>>562
あざーす!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:05:16.22 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の中では
菅直人のことが歴史の教科書に載ってるらしい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:05:16.96 ID:6is4nvFy0.net
>>567
英雄と呼ばれた者の話をしてるんだけど
国語の成績1のお前には伝わらないよなw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:05:21.65 ID:83nUCrE+x.net
夏の参院選は下級のために頼むぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:06:22.32 ID:b9+nR5ZDa.net
>>562
やっぱ東電はつぶすべきだわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:06:31.40 ID:iVuiwnjo0.net
このレスに答えない ID:G7Eh64R80

544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a4d-yed5)[] 投稿日:2019/06/05(水) 16:55:25.78 ID:iVuiwnjo0
>>539
統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:06:35.09 ID:4nIKOnhg0.net
カッコいいよね
自民党にはカッコよさが足りない
どっちかと言うと醜い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:07:35.99 ID:G7Eh64R80.net
>>572
英雄と呼ばれたものが歴史の教科書に乗ってるってすごいなwwww
どんな歴史の教科書だよwww
そんな英雄譚ばっかり載ってるなんて右翼が好きそうだなwww
皇国史観の平泉澄の物語日本史かな?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:07:59.98 ID:b9+nR5ZDa.net
>>569
鼠ジュニアもわすれちゃいかんね
あのドクズ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:08:37.77 ID:6is4nvFy0.net
>>568
>>504が先に書かれてる時点でお前の負けなんだなぁw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:08:58.02 ID:iVuiwnjo0.net
わお

検察調書が明らかにした新事実 - level7
https://level7online.jp/2019/%e6%a4%9c%e5%af%9f%e8%aa%bf%e6%9b%b8%e3%81%8c%e6%98%8e%e3%82%89%e3%81%8b%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e6%96%b0%e4%ba%8b%e5%ae%9f/

 数多い新事実の中で、この記事では以下の項目について取り上げた。

・保安院室長が「政府事故調に嘘ついた」と告白
・東電、東北電力の津波報告書を書き換えさせる
・東電、日本原電の津波報告書にも圧力
・保安院も東電の「貞観隠し」に加担
・バックチェックの短縮、保安院首脳が指示
・溢水勉強会の詳細判明

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:09:18.75 ID:UaSKVcPUp.net
>>21
その民間企業にじゃぶじゃぶ国の金突っ込んでんのに我は民間企業であるとか甘えんなや

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:10:32.86 ID:G7Eh64R80.net
>>579
えwww菅直人生きてるけどwww
死んだのwww
菅直人ってただ英雄ですらなくて
国民から見放されて選挙区で落選しただけだよなwwww

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:11:20.63 ID:Z0T/fnDYa.net
菅はゆっくりしろよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:11:54.62 ID:G7Eh64R80.net
比較制度史や経済史の観点から言っても
菅直人なんて相当なダメ総理だぞwww

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:12:02.78 ID:iVuiwnjo0.net
このレスに答えない ID:G7Eh64R80さん…

544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a4d-yed5)[] 投稿日:2019/06/05(水) 16:55:25.78 ID:iVuiwnjo0
>>539
統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:13:18.90 ID:aIS3FfaXa.net
うおおおおおおおさすが俺たちの菅!!!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:13:24.16 ID:OuJ9gqeV0.net


588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:13:28.98 ID:MnoYoj1n0.net
ID:ID:G7Eh64R80
統一教会かこいつ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:14:08.74 ID:6is4nvFy0.net
>>582
何の反論にもなってなくて草
国語の成績1はこれだから

ネトウヨはマジで国語と社会を小学校一年からやり直せよw
それか首吊って死ね!

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:14:30.93 ID:G7Eh64R80.net
>>585,588
民主党信者の頭の悪さがよく分かるスレ
相手が○○に違いないと
仮想敵を作り上げる糖質

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:14:43.08 ID:rCT3INhOp.net
ここ東電社員湧きすぎじゃない?
正直に「菅さんありがとう!ボーナス美味すぎw」ってレスしてみろよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:15:38.14 ID:G7Eh64R80.net
>>589
反論になってんじゃんww
国語できないのお前だろwww

英雄は非業の死を遂げるものだ
菅直人は非業の死を遂げていない
ゆえに菅直人は英雄ではない


はい論破

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:16:49.21 ID:G7Eh64R80.net
英雄とは国民に支持されるものだ
菅直人は国民に見放されて選挙で落選した
ゆえに菅直人は英雄ではない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:16:59.40 ID:S7j38NQUx.net
実際すごいよな菅
いまだに安倍ちゃんが旧民主党を目の敵にするのもわかるわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:17:54.34 ID:iVuiwnjo0.net
>>590
あれ?答えてないな

君、統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:18:13.36 ID:W0XBx/r5H.net
>>13
事故当時の議員さんのブログ読んだけど
官邸に現地の情報が一切入ってこないから「もう直接いくわ」ってなったんだってさ
寺田なんとかさんって人のブログな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:18:52.47 ID:G7Eh64R80.net
>>595
民主党信者の頭の悪さがよく分かるな
糖質っぷりがよくわかる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:19:20.76 ID:b9+nR5ZDa.net
>>594
英雄とは恐れられるものだからな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:19:40.39 ID:G7Eh64R80.net
>>598
暴君も恐れられるものだがwww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:20:10.47 ID:G7Eh64R80.net
菅直人英雄論面白すぎるwww
まじで本気で英雄だと思ってんだなwww

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:20:31.34 ID:b9+nR5ZDa.net
カルトは絡まないでください。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:20:47.51 ID:47Tyxy82a.net
>>580
責任追及されたくないから事故調に嘘ついた奴がまだ原子力規制庁の
原子力安全規制制度研究官にいる悪夢

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:20:47.56 ID:G7Eh64R80.net
>>601
カルトお前らだぞww
異端だぞwww

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:21:15.86 ID:kH5aA6p80.net
東電の当時の幹部ってほとんど関連会社へ天下り成功したらしいな
誰も責任を取らなくてもいい国なんてそりゃ事故も起こるわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:21:19.48 ID:6is4nvFy0.net
>>592
お前「菅直人が英雄なら選挙で落ちない筈だ」
俺「いや菅直人が英雄かどうかはおいといて英雄って結構非業の死を遂げたり処刑されたりで
選挙で落ちるような手の平返しを食らったからって英雄ではないという証明にはならんけど」
お前「英雄は非業の死を遂げるものだ 菅直人は非業の死を遂げていない ゆえに菅直人は英雄ではない」

結論お前は首を吊るべき
あと早く何で嘘ついたのか答えてw

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:22:08.59 ID:MOC/bxaq0.net
撤退は論外だが、菅の視察のタイミングは最悪だっただろ
最悪の事態を避けることが出来たのは、吉田所長の功績が大きかっただけでしょ
まぁそもそも原発を造ったのは自民と官僚なんだけどね
地震大国の日本で、あんな沿岸部に原発を造るのはアホの所業
資材を船で運ぶから、沿岸部のほうが安上がりなんだろうが、それを許可した経産省の
官僚共の罪は大きいよ
だが、電力会社が官僚の天下りを受け入れているから、『想定外でした〜w』で終わり
世襲のアホボン議員共は、ただ官僚ペーパーを読んでいるだけ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:22:17.99 ID:b9+nR5ZDa.net
キモ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:22:52.80 ID:ZkVt0orP0.net
大雪では天ぷら
水害では酒盛りして土日しっかり休養

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:22:58.72 ID:iVuiwnjo0.net
>>597
えっ?またまた答えてない

君、統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

なんでこの質問に答えらないの?ID:G7Eh64R80

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:23:20.31 ID:wE4o4wSIp.net
>>496
そしたら日本滅ぶから同じやぞ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:23:39.86 ID:G7Eh64R80.net
>>605
選挙で落ちるような手のひら返しwww
ただ国民に見放されただけだろwwww
おまえの国語力ゼロだなwww
非業の死たって毒殺や暗殺ならともかく
市民に見放されたら英雄じゃねえよwww

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:23:40.71 ID:iVuiwnjo0.net
>>602
うん…
そこ読んでびっくりしたわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:24:40.73 ID:6is4nvFy0.net
>>611
えっ?

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

嘘ついて貶めて落選させたんだよね?
なんで嘘ついたの?早く答えてw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:24:49.88 ID:uA7xT63Y0.net
バカウヨJKリフレ発狂しすぎてヘアプアみてえになってんな
英一郎然りゴミネトウヨが行き着く先は同じか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:24:52.45 ID:G7Eh64R80.net
>>609
自分が糖質だとわかってないのが面白いなww
統一教会だろ!!っていえば批判になると思ってるんだろうなww
逆効果だろww
民主党信者の糖質っぷりが面白いから答えないで放置してるだけなのにww

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:25:17.79 ID:XCLtQ+Uf0.net
首相がやる事じゃないんだよなぁ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:25:42.81 ID:q7SYng4Y0.net
管「60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。 俺も行く!!」
60以上の役員連中「えぇぇぇぇぇええええええええええ????????!!!!!!!」

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:25:47.73 ID:ZPJ/U/Oo0.net
IAEAかなんかの事後調査で
菅の対応は当時把握しうる情報の中でほぼ理想的な対応だった
って既に評価は決まってるからな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:25:59.35 ID:f8B39WAh0.net
>>23
しまったじゃねえよクズ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:27:06.11 ID:b9+nR5ZDa.net
ほんとメンタル英一郎で草

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:27:09.63 ID:EIRpegCrd.net
ネットで叩かれてるけど、菅は普通に名宰相だったと思う

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:27:21.20 ID:ZPJ/U/Oo0.net
吉田所長は撤退しようとしてて
吉田所長の言いなりだったら東日本は人が住めない土地になってた

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:28:19.83 ID:83nUCrE+x.net
統一教会って何?聞いたことないんだけど

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:29:35.24 ID:Here37Dvp.net
俺が生きてる限り言い続ける。
菅直人は政治家として覚悟があった。
子の時安倍はデマを流して倒閣やろうとした。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:30:03.29 ID:G7Eh64R80.net
>>613
え、菅直人が選挙で負けた理由は事故調の評価や景気だろww
まじでデマで退陣したと思ってんの?
やべえなwww

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:30:07.30 ID:kH5aA6p80.net
実際菅さんが現場に行ったのって行っても行かなくても大して影響なんてなかったんじゃないか?
現場がめんどくさい総理が来て大迷惑ってのはあったかもしれんが結果なんてそうそう変わらない
だって後の調査結果から地震当日の午後6時頃にはもうメルトダウン始まってたみたいだしw
結局は最後まで原発の再利用を考えて海水投入を渋った東電側の問題
吉田所長だけが早くに亡くなって命をもって責任押し付けられたようで悲しい出来事だった

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:31:23.25 ID:ZPJ/U/Oo0.net
国内で菅の対応がやたら批判されたりデマを広められたりしてるけど
国外では菅の対応が当時取りうるほぼベストな対応と評価されてる

菅の原発対応に限らず国内と国外でニュースの報じられ方が
意図的に捻じ曲げられてるかのごとく食い違う事が最近特に多い

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:31:23.59 ID:VvTpmY8UM.net
これが安倍首相の発現だったら、カッケーってなるけど
人柄が違うからな。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:31:26.32 ID:6is4nvFy0.net
>>625
お前みたいな奴ってデマ流しておいて「俺達がデマ流したのはバレたけど
あいつが負けたのはデマのせいじゃない!」とか言うんだ

マジで皆殺しにしてやる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:31:37.66 ID:iVuiwnjo0.net
>>615
>統一教会だろ!!っていえば批判になると思ってるんだろうなww

???
えっ?
そりゃ批判になるでしょ
だって日本乗っ取りテロリスト教団だよ

そういう話逸らしはいいから
この質問に答えなよ、日本乗っ取りテロリスト教団の信者かと思われちゃいますよ

>君、統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:32:06.27 ID:F2PeuLWc0.net
菅と枝野のおかげで国民は冷静にかつある意味覚悟を決めて行動できたと思う
自民党には決して出来なかった対応

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:32:24.52 ID:Here37Dvp.net
>>13
正直あの時は大臣に行かせて自分は行くべきではなかったと思う。
が、総理が行くことに意味があったようにも思う。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:32:29.52 ID:47Tyxy82a.net
>>612
事故調もあっさりし過ぎだもんねずっと検証し直して毎年修正版出すくらいじゃないと

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:33:21.93 ID:iVuiwnjo0.net
>>623
安倍とネトウヨの本体の、日本人奴隷化が教義の日本乗っ取りカルト教団

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:33:45.13 ID:G7Eh64R80.net
>>629
うわwwwwまじでデマで落選退陣したと思ってんだなwww
やべえなww
菅直人の支持率なんて震災前から低かったのにww

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/d9c0d2e839c149e0314f39a2655ac665.png

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:34:24.89 ID:5XqDTq26p.net
老害の寝言なんか相手にしてられないよね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:34:47.95 ID:G7Eh64R80.net
>>630
もっと糖質話し続けてくれww

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:35:17.51 ID:6is4nvFy0.net
>>635
震災対応がきちんとしたものなら支持率は上がるだろ
そこをお前等がデマ流して貶めた

必ずツケは払って貰う
いつか必ず木に吊るしてやる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:35:50.13 ID:G7Eh64R80.net
>>638
震災対応がしっかりしたものなら支持率があがる!

あがってなかった

終了

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:36:05.57 ID:8VfMItkzH.net
で?、この統一教会信者は何を発狂してるんだ?
菅さんを貶さないと文が鮮明な人にポアされてしまうん?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:36:24.33 ID:ZPJ/U/Oo0.net
菅が現地行ったのは東電上層部が情報を全くよこさず
でも緊急に決断をしなきゃいけないタイムラインが近づいてて
あまりに時間がないから決定権を持つ菅が直接行くっていう超ヤバい状態だったって話だったはず

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:36:29.34 ID:6is4nvFy0.net
>>639
お前等がデマを流したからだろ?w
なんでデマ流したの?早く理由を言え

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:37:32.52 ID:Here37Dvp.net
>>621
もう少し若い時期に総理やらせたかったと思う。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:37:44.29 ID:bQssovTU0.net
一方、安倍晋三さんは何をされたかな?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:37:50.60 ID:SPdhLAYD0.net
>>13
ないよ
情報伝達してくれる信頼できる人材を送ればよかっただけ
でもそれじゃ本気度は伝わらなかっただろうけど

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:38:12.50 ID:G7Eh64R80.net
>>642
それ2016年の記事に対する批判だけどwww
https://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20171226/1756_meltdown.html
菅直人の落選は2012年だぞwww
すげえな糖質www
時系列までぶっ壊すのかwww

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:38:47.21 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者は糖質やべえのがよくわかるスレ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:39:39.32 ID:iVuiwnjo0.net
「民主ガー」と鳴くID:G7Eh64R80 さん、

>統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

この質問に答えらずに逃げ続けること通算6回www

>>544
>>575
>>585
>>595
>>609
>>630

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:40:13.28 ID:Sh9lDK00M.net
所長は死んだけどな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:40:14.45 ID:0Isu5N/0x.net
なおソース個人ブログ
ばっかじゃねーのw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:41:02.44 ID:iVuiwnjo0.net
>>633
そうだね

民主時代の国会事故調の方では
津波以前に地震で冷却水の配管が破断して原発逝ってた可能性があること言及されてたけど
その後それについての調査はどうなってるんだろう

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:41:08.99 ID:6wTYuttF0.net
財務省のイヌになって消費増税に走った菅直人は超がつくアホだが
このセリフはカッコええな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:41:21.74 ID:ZPJ/U/Oo0.net
聞いて理解して伝えて、さらに菅が聞いて決断するって時間がないほど
時間が差し迫ってたって話だった

YouTubeでそこら辺の話は菅や当時の官邸にいた人が話してる動画がある

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:41:33.07 ID:pOsBAE4AK.net
>>113 全電源喪失時対応マニュアルが無いなか
図面を懐中電灯で照らしながら完全手動ベント手順を作って
ベントにこぎつけたF1職員は頑張ったと思うな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:41:49.46 ID:e4w+1ic80.net
菅さんカッコよすぎ
アルマゲドンみたい

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:42:31.56 ID:uhQjxw960.net
菅は命懸けで国を守ろうとした真の国士だよ
真の国士を否定するのはネトウヨが似非国士である証
津波が悪い、菅が悪い、カネ貰って誘致した福島県民が悪い、反対派が悪い、危険厨が悪い
でも東電は悪くない
これが似非国士の言い草

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:42:46.92 ID:iVuiwnjo0.net
>>640
統一教会信者は統一教会と自民党の奴隷にならないと地獄に落ちるって洗脳キメられてるからねえ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:43:12.66 ID:qAoA3Izzp.net
震災の直前にチョクトの裏金が話題に上がってて
震災のどさくさに紛れてこっそり返してた糞野郎

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:43:24.68 ID:s5n4aUzeM.net
英雄っすなあ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:43:49.13 ID:ueyC8Iwy0.net
>>3
映画やん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:44:02.29 ID:G7Eh64R80.net
毎日新聞朝刊2011/12/27 総合・回顧D

「菅おろし」で6月1日に副内閣相の辞表を提出した東祥三さん(60)は語る。

――3月11日夜に政府の現地対策本部長を拝命し、仙台市に入った。現地を見て回って一週間後に東京に戻ったとき、
首相に「現地に権限を渡してほしい。首相が現地に来る必要はない」と言ったが、「考えておくよ」で終わった。
(菅氏は)リーダーの資質に欠けていると感じた。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:44:42.74 ID:DN/wsfhKd.net
たらればだけどあのとき菅じゃなかったら自民が与党だったらどうなっていたのか末恐ろしいな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:45:02.09 ID:iVuiwnjo0.net
>>654
被爆覚悟してベントにむかったその職員は頑張ったけど

長期電源喪失時の事故対応マニュアルを作ってさえいなかった電力会社ってテロリストだよね
長期電源喪失は絶対怒らないから想定すらしなくていいと指針を出した自民政権も

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:45:26.85 ID:5IwBze9A0.net
いつまで福島に税金を使うんだよ

避難者は無職で賠償金で生活してるんだろ

税金泥棒と同じだよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:45:46.20 ID:YygPojQf0.net
真面目な話
発電所の上屋が吹っ飛んだの目の当たりにした際、ちょっとでも死を意識しなかった奴がどれだけいたかって話
正直今生きてるの奇跡的だよ
結果だけ考えてもよくやったわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:45:59.72 ID:6is4nvFy0.net
>>646
炉心融解と言う言葉を使うな問題は2011年3月14日8時40分の記者会見での出来事なんですけど
2016年と言うのはどこからでてきたんですかね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:46:40.67 ID:kTDzalYSa.net
前代未聞の有事に対応した人だぞ。これを悪夢という安倍

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:46:57.53 ID:GAxcpH8Z0.net
菅は漢だ
東電経営陣も自民党政権だったら、と歯ぎしりしてるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:47:09.85 ID:FlQcBrshd.net
対処しろっていっても東電が動かなかったんだからもう詰みだよな
そのまま動かないよりはよかったと思うが

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:48:10.04 ID:47Tyxy82a.net
>>653
本当なら夜の内にベント完了の筈が全然実行出来ずだったものな
もう燃料溶けてたし

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:48:31.70 ID:lsa4b4az0.net
吉田調書
アレ絡みで安倍政権が公開したのは
「既に公開済みの吉田調書」「民主政権の幹部の言動」
        だ け
東電関係者、官僚、自治体の調書記録は「野放図に公開しない」
という安倍政権の方針の元、一切公開されなかった

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:49:19.42 ID:UB23ZSHcd.net
>>664
飛散した放射性物質を関東人が全て回収し関東で始末してからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:50:19.29 ID:M3J2I+j60.net
バカチョン発狂ワロタwww

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:50:48.48 ID:UlBb+6vC0.net
>>4
すでに海外評価は高い
けなしてるのぶっちゃけ現政権とその取り巻きの詐欺師だから

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:51:58.29 ID:8EWXr47gd.net
菅「私もモビルスーツで出る!」

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:52:12.76 ID:c8Bb0MxPd.net
>>3
死を覚悟した男の顔って感じでかっこいいな。役者を超えてる。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:52:29.01 ID:0b857RK7r.net
勝俣、清水「やなこった、お前が勝手に行け」

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:53:44.43 ID:ep0q/ukqr.net
>>646
恥ずかしい奴w

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:53:48.44 ID:yGnqmQmQ0.net
原発事故を止められなかった民主党のケツ拭いた
安倍さんの方が立派だけどな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:53:48.47 ID:47Tyxy82a.net
>>663
原子力安全委員会が出したこれが元凶
原発の安全性に関わる国会答弁これの1が下敷きだね

発電用軽水型原子炉施設におけるシビアアクシデント対策としてのアクシデントマネージメントについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19920528001/t19920528001.html

だから更なる安全性向上は各電力会社が努力してねと
丸投げで結果コスト掛かるから電力会社はサボりまくり

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:54:15.10 ID:3Lr7N8ula.net
今、日本があるのは割と菅さんのおかげだよね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:54:54.35 ID:G7Eh64R80.net
>>666
2016年の検査報告書からだが?

東電元社長「炉心溶融 使うな」、官邸の意向か 検証委報告 2016/6/17 1:45
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO03714750X10C16A6MM8000/

それが2017年に修正された

清水氏は官邸から情報共有を強く求められたが、炉心溶融をめぐる官邸との共通認識がないため言葉の使用を避けたとしている。
会合後、検証委の委員長を務める多摩大情報社会学研究所の山内康英教授は
「(当時の)菅直人首相が怒鳴りつけるなど強圧的に迫ったことが、清水氏の判断に大きく影響した」と記者団に説明した。

https://www.sankei.com/affairs/news/171226/afr1712260043-n1.html

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:55:06.36 ID:b9+nR5ZDa.net
>>679
拭いてすらいないで垂れ流し中なんだが

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:55:33.97 ID:5StQ8vAH0.net
カッコいいなあ
マジで惚れる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:56:52.91 ID:G7Eh64R80.net
>>682
> 当時の清水正孝社長が炉心溶融という言葉を使わないよう指示していたことがわかった。

当時の検証でわかったってなってるんだがwww
2011年3月14日8時40分の記者会見の内容貼ってくれよww

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:56:53.21 ID:b9+nR5ZDa.net
英雄にやらせておけば今頃収束してたろうにな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:57:20.57 ID:jiF5BhWra.net
>>3
命をかけて日本を守ろうとした首相

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:58:58.76 ID:M7eQEBdP0.net
クソジャップの支配階級は瀬戸際の崖っぷちになると放心状態になるのは許されない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:59:08.23 ID:G7Eh64R80.net
炉心融解という言葉を使うなって
デマが拡散されたから
菅直人が退陣したってのは
時系列としておかしすぎるんだよなw
2016年に初めて分かったことだしな
それ以前に拡散されてる記事はない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:00:48.05 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の糖質っぷりがよく分かるスレだったな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:01:21.00 ID:YQ5BraBKa.net
>>8
散々くそ画像貼っておいてこの言い草
アベらと一緒に地獄行き

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:01:21.23 ID:fidI8NM40.net
平成の北条時宗

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:03:04.96 ID:jL7X3/IRa.net
>>13
人間はすぐにサボる生き物だぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:04:07.99 ID:G7Eh64R80.net
部下「首相は現地にいかなくてもいいです、現地に権限を渡してください!」
菅直人「考えておくよ」 → 行く
部下「ダメだこの人はリーダーとしての器に欠く」



毎日新聞朝刊2011/12/27 総合・回顧D

「菅おろし」で6月1日に副内閣相の辞表を提出した東祥三さん(60)は語る。

――3月11日夜に政府の現地対策本部長を拝命し、仙台市に入った。現地を見て回って一週間後に東京に戻ったとき、
首相に「現地に権限を渡してほしい。首相が現地に来る必要はない」と言ったが、「考えておくよ」で終わった。
(菅氏は)リーダーの資質に欠けていると感じた。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:05:22.43 ID:lRVPCRyk0.net
太陽光推進も孫とズブズブで当時は叩かれまくったけど今となっては正解だったもんな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:06:27.86 ID:iVuiwnjo0.net
>>680
そういうのもあるのか
テロ集団だなもう

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
https://web.archive.org/web/20140715124410/http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:06:46.92 ID:VUPVDB0fd.net
愛国者なのにネトウヨに叩かれてて可哀想

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:07:17.56 ID:GAxcpH8Za.net
>>13
情報が全く来なくて、隣の御用学者は使い物にならないゴミ
こんなんじゃ指示すら出せないし、動かすものも動かせない
そして東電は放棄して逃げようとしてた

風呂に湯を張る時、どれくらい溜まったか家族に聞いてもわからないなら自分で見に行くだろ?
それと同じ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:07:35.30 ID:FB6/94eN0.net
>>332
ね、寝てて突然起こされたら誰だってこんな顔だろ!!

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:08:03.42 ID:X19fOEba0.net
菅じゃなきゃもっとやべーことになってたんだろうけどいっそそうなってたほうが良かったわ
もう原発事故なんてなかったみたいになってる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:08:10.52 ID:jTaAHj5uM.net
こればっかりは菅が正しい
菅がこのとき総理大臣でよかった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:08:14.35 ID:iVuiwnjo0.net
>>679
ケツ吹くってどういうこと?
日本は悪魔の国としていて日本乗っ取りが教義の統一教会の意向通りに
日本の原発再稼働して日本国土破壊原発装置を仕掛け直した安倍さんえらいってこと?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:08:44.38 ID:t+Dxrom8K.net
>>23


704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:09:37.40 ID:AP6DZaZo0.net
だてに東京工科大学出身じゃないな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:10:05.00 ID:t+Dxrom8K.net
>>34
真正のクズ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:10:31.30 ID:uIruLwp1K.net
>>486
やめたれwwwwwwwww

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:11:32.17 ID:JAhGpycwd.net
>>539
ネトウヨアホの大量レス

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:12:00.77 ID:5brEYJ9uM.net
これほどの覚悟を持って震災対応したから菅直人を憎めない
政策は自民党と全く同じで呆れたが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:12:46.19 ID:P7QZqWi30.net
感じ悪い絶対に当たらない菅と違って漢だな菅直人は

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:13:05.55 ID:u3kzrB56a.net
菅直人は英雄視されるべき
ただただ運が悪かった

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:13:07.83 ID:qmcWTcVX0.net
税金で洗脳する伝統やめさせろ
大衆が気付かないと話にならない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:13:27.28 ID:2t69lbXfr.net
>>3
>>317
あるわボケ!!
ttp://nov.2chan.net/35/src/1551628438163.jpg

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:14:20.33 ID:oVgo1gjzM.net
後世で評価される英雄
見直されるのは安倍退陣してマスコミが掌返し始めてからで下痢がのさばってる間は無理

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:14:51.62 ID:JXvg8A5Sa.net
>>708
どこが与党でもあれ以上の政策は無理やて

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:15:29.25 ID:hSROjoM50.net
壁作って石棺化するべきなのにそれを言い出せなくなってるのが本当に良くない
東電は日本の国土を一個潰した

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:16:00.76 ID:G7Eh64R80.net
地域主権の考え方や
現地の方が内情をわかってるんだから
権限を渡すべきだったんだよな
菅直人がいく必要もなかった
これは復興庁にも反映されていて
福島につくれというみんなの党の批判を受け入れず
霞が関につくった
結局菅直人は中央集権主義者のオレガーオレガーで
部下の提言も無視して勝手やっただけwww
英雄でもなんでもないww

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:16:27.07 ID:E62qzVayK.net
これが真実か

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:16:57.83 ID:6is4nvFy0.net
>>682
なに言ってんのお前?
その時の報道は「東電社長が指示した事は間違いない」
しかし「その東電社長が官邸から指示されたかは東電社長の記憶が定かではない」という内容だろ?
お前馬鹿だろ?

毎日新聞2016年6月16日 20時32分
https://mainichi.jp/articles/20160617/k00/00m/040/058000c
2011年3月13日2時頃菅直人・枝野と面会
官邸の誰から具体的にどのように指示要請があったか解明できず

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:18:05.28 ID:G7Eh64R80.net
W 日本の再生のためには復興第一!
―東北の被災地から未来を拓く―
 日本の復活には東北の復興が不可欠です。まず、食料基地として、観光拠点として、
そして製造業のサプライチェーンの一端を担っていた東北を復興しなければなりません。
それは元に戻すだけの復旧にとどまらず、先端技術の駆使した日本の再生モデルをつくることを意味します。
東日本大震災の被災地に限らず、衰退に悩んでいる地方都市は全国で散見されます。
震災復興から地方を元気にするアイディアやモデルが、地方からも出てくるように、
利害調整をはじめ環境を整えることが政治の仕事です。
しかし、民主党政権の対応は真逆です。被災者の生活再建と被災地の社会経済再生が急務であるにも関わらず、
2011年度政府予算に盛り込んだ約15兆円の復興予算のうち4割(約6兆円)が未使用です。
さらに復興予算の被災地に直接関係ない不適切な使途・流用も明らかとなりました。
みんなの党は、復興庁を被災地に設置せず、中央省庁から権限、財源を移さない復興基本法に反対票を投じました。

https://www.your-party.jp/policy/manifest.html

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:18:24.80 ID:kLDzxLVX0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ベントしろって命令できたのは
東工大の応用物理卒だったからだろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:18:45.84 ID:HrKGJByOr.net
この人が訪問したせいで作業中断したのかと思ってたごめんねチョクト
海水投入渋った東電のおっさんが一番アカン人達なのね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:18:52.17 ID:TwUHEnt0r.net
>>282
アメリカの西海岸まで終わり

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:18:55.88 ID:G7Eh64R80.net
>>718
だからそれが最初な報道されたのが
デマが拡散されたから菅直人が退陣したなんてこととは因果関係が全くない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:19:18.45 ID:kLDzxLVX0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
一方、安倍さんは
「菅直人のせいで原発事故が起きた」とデマを流していたw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:20:02.34 ID:b9+nR5ZDa.net
>>562
みてもわかるとおり今後も情報あかるみになってくだろうからな
国を救った英雄として映画化される
流石にそのころ存命かわからんがな
英雄とは短命な事が多いしな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:20:07.54 ID:VMwv0VBDa.net
忖度で爆発 責任転嫁
100%東電の過失だな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:21:03.99 ID:G7Eh64R80.net
みんなの党を追ってたから
民主党のずさんさはよく知ってるからなww
そんな俺に自民党支持者だのネトウヨだの
レッテル貼っても無駄だwww

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:22:01.92 ID:VMwv0VBDa.net
東電は頑なに海水入れるな言ってたのが一番ヤバかった

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:22:04.32 ID:T6xgecvu0.net
菅直人先生が正しい評価を受けることなく髀肉の嘆を託つなんてことは
菅原道真が大宰府に流されて以来の我が国の恥ではないのか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:22:27.47 ID:TsJoXaDv0.net
一人、いやみんなで死ねw

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:22:32.93 ID:kLDzxLVX0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
原発事故を扱ったドキュメンタリー小説で
読売のメルトダウンが一番いいみたいにされたこともあるからな
朝日のプロメテウスの罠のほうが良かったのに

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:23:13.02 ID:IPkjbDAea.net
結果爆発しててワロタ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:24:33.31 ID:iVuiwnjo0.net
>>695
太陽光発電が需要の88%に(四国)
https://web.archive.org/web/20190510035652/https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190508/8030003614.html
四国電力は、6日までの10連休の期間中、四国における太陽光発電の最大出力が電力需要の88%に達したと発表しました。

一方「安倍らの集団」

九州電力=麻生家
<再生可能エネルギー>九州電力「もう受け入れません」
>九州電力が、太陽光などでつくった再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づく契約の受付け。
>一般家庭用を除いて九州のほぼ全部の区域で中断したということですね。
>つまり、「太陽光などで再生可能エネルギーをつくっても買い取りませんよ」とね。

九電、再生エネ購入中断 企業は多額投資 自治体も推進
東京新聞 2014年9月25日 夕刊
九州電力は二十五日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に基づく契約の受け入れを、九州全域で中断した。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:24:49.21 ID:I+T54vIg0.net
あんだけ頑張った菅の後の野田が無能だったのが悔やまれる

自民に政権渡すための下ごしらえしてるみたいだったわあいつ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:26:55.54 ID:Z4YEGok80.net
鳩山のせいで菅直人が正当な評価を得られないところはある
あのときは民主はウンコで信用できないとの評価がピークだった

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:27:36.47 ID:47Tyxy82a.net
>>734
参院選の時唐突に消費税増税ぶち上げて大敗して参院捻れさせた菅も大概だがね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:28:34.00 ID:rbbdqD2q0.net
細野補佐官から「総理からお話があります」と仕切り。

ここで総理が話した内容に関しては、既報の通り。私の記憶の断片は以下。

「撤退は許されない」

「撤退したら、日本はどうなるのか。東日本は終わりだ」

「自国の原発事故を、自ら放棄する事は、国として成り立たない。そんな国は他国に侵略される。」

「撤退しても、東電は潰れる。だからやるしかないんだ」。

「60歳以上の職員は全員現地に行く覚悟でやれ。俺も行く」。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:28:56.37 ID:rbbdqD2q0.net
安倍じゃ無理だったろこれ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:29:04.98 ID:pOsBAE4AK.net
>>299 そうだな安倍晋三自殺しろや

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:30:10.28 ID:GT4PxCCZd.net
あの震災対応の妨害みて自民には二度と票いれねーと思ったよ俺は

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:30:13.99 ID:6is4nvFy0.net
>>723

報道された時点から嘘が発生するの?
嘘をついた(勝手に社長判断で官邸サイドを無視した)のは2011年3月14日の記者会見での話だよね?
そして報告書の作成においても嘘ついてるんだよね?

なんでそんな時点で嘘つく必要があるの?
つまり首相官邸を貶める目的が東電には2011年3月14日時点であるんだよね?
そんな組織からの情報で選挙をさせられたんだよね?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:30:26.89 ID:KRg/xFka0.net
>>3
気持ちは分かるが、トップが現場まで行って事故にあったら大変だろ。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:31:43.68 ID:ajX5QlQ6K.net
これあべだったらどうなってたんだろな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:32:09.27 ID:zFB0udFsM.net
東電幹部とか上級にとっては悪夢のような政権だったな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:32:29.86 ID:JAhGpycwd.net
>>743
原発4基爆発東京壊滅間違いなし

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:32:31.94 ID:G7Eh64R80.net
>>741
東電が炉心融解という言葉を使わなかっただけで
デマとしては国民に拡散されてないんだがwww
すごいなww
おまえの頭の中はww
まじ糖質なんだなww

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:32:36.14 ID:UVdCHivgp.net
ゴミ自民が大雨被害の時酒盛りしてたのを見れば、心底あの時民主党政権で良かったと思うわな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:33:12.31 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の中の狂気っぷりがよく分かるスレ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:34:06.62 ID:G7Eh64R80.net
認知的不協和って奴だな
あんなゴミ政党を支持した自分を許せないから
民主党は良かったってことに記憶を捏造して
均衡を保ってるんだろうな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:34:28.09 ID:47Tyxy82a.net
【自衛隊】最近出版された「原発敗戦」(船橋洋一著)によると、
自衛隊統合幕僚監部は3月20日ごろから「最悪の事態」に備えた
「作戦計画」と「実施要項」の作成作業を本格化させたという。

「フェーズ1:格納容器の爆発あるいは新たな建屋の爆発と東電・
協力企業作業員全員の救出作戦。
フェーズ2:福島県全域の避難作戦。
フェーズ3:1〜4号機の連鎖的メルトスルーの場合の
半径250キロ圏内の治安活動。ここではプルームが6時間後には
東京を含む首都圏全域に広がる……」
https://webronza.asahi.com/science/articles/2014031000008.html

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:34:45.70 ID:J9DKi1lL0.net
>>724
公益性のあるデマは国益に資するからおkなんだが
最高裁判例なんだが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:34:55.98 ID:ypipQgVID.net
やっぱ

菅直人が史上最高の総理だな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:34:57.02 ID:6is4nvFy0.net
>>746
じゃあなんで報告書作成の時点でそんな嘘ついたんだよw
嘘ついた2011年時点から最初から貶めるためだろ?
もうその時点でこんな事考えながら仕事する連中相手に選挙させられて可哀想

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:35:35.35 ID:G7Eh64R80.net
>>753
菅直人の退陣理由とも落選理由とも全く関係ないんだがww

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:36:04.29 ID:cC4hYUogM.net
没後百年もすれば、冷静かつ正当な評価が下されるだろうな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:36:18.88 ID:G7Eh64R80.net
菅直人の仕事相手が悪かったから
菅直人の考えが邪魔されて落選したってwww
すごいなwww

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:36:32.97 ID:p1HXocB/0.net
逃げて潰れてくれた方がよかった説
まぉ逃げても潰れないだろうけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:36:43.27 ID:JAhGpycwd.net
>>746
死ねヒマジン

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:36:44.36 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の狂気っぷりがよく分かるスレだわ
ほんとこのスレ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:37:10.27 ID:qe9Ritf+0.net
のび太

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:37:20.96 ID:5KMg1a7u0.net
国を守ろうという気概は伝わってくるが、力が入りすぎ
 もう少し冷静に行動してほしかった印象 
イライラして怒鳴ったりしてはダメと思うがあの状況では仕方なしか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:38:44.07 ID:iVuiwnjo0.net
>>724
ヤクザと火炎瓶時代から全くブレてない、デマ工作しか能がない安倍さん

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:38:52.88 ID:A9gnZ9zM0.net
一方アベはデマ工作を延々と行っていた

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:38:54.41 ID:6is4nvFy0.net
>>754
いやあるだろw
東電は2011年3月14日時点で既に嘘をつき菅民主党政権の足を引っ張り
未曾有の危機の中でデマを撒いたテロ組織
それと仲良しでデマ撒いてたのが安倍
お前がその尻尾

必ず木に吊るしてやるからw

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:39:05.18 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の記憶捏造デマ拡散っぷりはほんとヤバいのがよくわかるスレ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:39:42.81 ID:iVuiwnjo0.net
>>731
こええ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:39:55.57 ID:q8mJexad0.net
普段はパッとしないけど危機的状況においては輝く
名誉けんもめんだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:40:19.98 ID:6CTAdy9nF.net
>>3
一方俺たちの安倍ちゃんは原発事故よりも、
自分の名札が気になっちゃってる感じです

https://i.imgur.com/wQ3oEH5.jpg

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:40:25.30 ID:q7OUifdB0.net
安倍だったら何も対応せずに宴会やゴルフやってただろうな
実際に安倍政権の時に何度も自然災害が起こってるけど全部そうだったからな
マスコミ向けに勇ましいフレーズを一言だけ言って終わり

東北民は菅直人を神のように崇拝するべき

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:40:57.25 ID:G7Eh64R80.net
>>764
やべえなwww
それ首相の器でも英雄でもなんでもないなww
協力するべき人間と協調できず対話もできず
足を引っ張られて死んだだけの無能じゃん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:41:57.39 ID:qv008DCbK.net
>>744
そうだよな、あの時代は上級国民の罪の揉み消しなんてなかったし。
むしろエクストリーム自殺だとか痴漢とかのハニトラ「冤罪」で消されそうな人間が政権持ってた感じだった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:42:10.30 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の中まじやべえ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:42:13.70 ID:8MLH7iY30.net
>>541
うっせーバカ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:42:30.76 ID:6is4nvFy0.net
>>770
そりゃこんなデマ野郎と手を組んでる悪党なんだから協力できる訳ねえだろw
お前等みたいなのは早く死ね

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:42:51.98 ID:iVuiwnjo0.net
>>768
うっわー
サイコ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:43:03.51 ID:G7Eh64R80.net
民主党は何も悪くない
東電が悪い官僚が悪い
民主党を支持した俺らは何も悪くないって
頭の中なんだろうな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:43:31.20 ID:q7OUifdB0.net
安倍「原発はアンダーコントロール」

アホ「さすが安倍ちゃん!原発問題を解決した!!」

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:43:31.96 ID:G7Eh64R80.net
>>774
それ落選理由と何も関係なくて笑ったwww

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:44:08.10 ID:6is4nvFy0.net
>>778
落選理由がこれなんて俺どこで書いたの?w

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:44:11.03 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者のキチガイっぷりがよく分かるな
最期はアベガーアベガーだもんなww
超やべえやつ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:44:51.95 ID:G7Eh64R80.net
>>779
アベガーアベガーwwww

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:44:58.50 ID:b9+nR5ZDa.net
>>768
ほんとこのガイジw

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:44:59.38 ID:6is4nvFy0.net
キチガイネトウヨは書いてもいない事が見えるようだw
早く死ぬか精神科に行けばいいのにw

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:45:10.36 ID:iVuiwnjo0.net
「民主ガー」と鳴くお仕事のID:G7Eh64R80 さん、

>統一教会教祖文鮮明のこと「真のお父様」だと思ってるの?

この質問に答えらずに逃げ続けること通算7回www

>>544
>>575
>>585
>>595
>>609
>>630
>.648

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:45:25.01 ID:RQlXyb7x0.net
自民、あべちゃんやったらと思うとゾッとするな…

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:45:26.36 ID:G7Eh64R80.net
まじでキチガイ民主党信者だな
コピペばっか貼って狂ってるんだろうな
生活見直したほうがいいぞ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:45:58.27 ID:rbbdqD2q0.net
>>786
英一郎落ち着けよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:46:35.94 ID:Q1pMEiAH0.net
>>774
ガチでここできっちり対応してたら救われた未来もあったんだろうな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:46:49.24 ID:G7Eh64R80.net
民主党は何も悪くない
悪いのは安倍!!

やべえやつ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:47:01.22 ID:JXvg8A5Sa.net
>>776
民主党は東日本大震災て不幸に出会っただけ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:47:18.74 ID:6is4nvFy0.net
>>786
だからなんで嘘つく必要があったのか答えろよw

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:47:19.14 ID:G7Eh64R80.net
そのころの自民党総裁は谷垣なんだがww
アベガーアベガーだもんなwww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:47:26.46 ID:1MOxZS7ea.net
地獄の民主党時代に戻りたいのか!?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:47:50.46 ID:G7Eh64R80.net
>>791
それ菅直人退陣と因果関係ないんだがw
何度言えばわかるんだwww

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:48:36.93 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の中がいかれてるのがまじでよくわかるスレ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:48:43.04 ID:rbbdqD2q0.net
>>791
清水ちゃんとか持株処分してそうだよな
きちんとこいつら調査し直した方がいい

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:48:53.85 ID:47Tyxy82a.net
>>788
茨城県の津波想定見直し受けて防潮堤嵩上げして首の皮一枚で助かった
東海第2原発ってのがあってだな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:50:21.78 ID:Q1pMEiAH0.net
何兆といういう税金を投入しても解決せず、今後何十年、何百年続くか分からない
地獄を生み出してしまった

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:50:24.95 ID:6is4nvFy0.net
>>794
お前の因果関係認定なんて聞いてないんだがw
なんで嘘ついたの?早く答えろ

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:50:54.51 ID:eQ/Vc74Z0.net
>>2
この時は考えもしなかった。汚染土と汚染産物のバラマキで、国民の命を使って薄めることになるとはね…

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:52:19.91 ID:4Y2aLYnpr.net
>>3
とうでん!キッ!キッ!キッ!

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:52:46.67 ID:Em0dnOaVa.net
>>26
ドラマチックでかっこええやん

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:53:15.35 ID:G7Eh64R80.net
>>799
こういう糖質っぷりを見るとほんとにやべえのがよく分かる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:53:51.18 ID:rerRL8no0.net
>>3
酒呑み自民とは大違いだな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:54:01.06 ID:Em0dnOaVa.net
>>745
爆発ではないと閣議決定

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:54:09.82 ID:rbbdqD2q0.net
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【1/8】
https://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_japan_b_11757078.html

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:56:37.44 ID:G7Eh64R80.net
まあこれで菅直人がただの無能なのが証明されたな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:56:39.97 ID:zFB0udFsM.net
>>803
人格否定でしかレスすることができないのは哀れだな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:56:58.68 ID:G7Eh64R80.net
>>808
上で論破済みだからな
糖質が壊レコになってるだけ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:57:24.09 ID:NrPlpGTG0.net
>>479
それを奇跡というのがどうなのか、みんな自分だけはセーフだと思ってるからな
本当はこの国にいる時点でありえない被曝量なんだろう
自衛隊は原発爆発の時も被曝しながら民家を回って避難呼びかけて回ったそうな
それでも住民が諦めてビール飲んで最後の晩餐やってたらまたやってきて泣きながらお願いだから避難してくださいって
若いのによくやってくれたわ
それなのに汚染土ばら撒きとか本当に上は狂ってる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:57:37.53 ID:52cOo42Oa.net
なお潰されたのは菅直人でしたとさ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:58:37.06 ID:G7Eh64R80.net
菅直人は
敵に潰された!!
ってそれただの負け犬じゃねえかww
っていうなww
英雄でもなんでもねえよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:58:38.59 ID:SREpbZdNr.net
>>17
道徳の教科書に載せるべき

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:59:36.79 ID:PhDh+Eszp.net
>>803
仕事もせず100レス近く粘着してるお前みたいな糖質な

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:59:50.01 ID:I9YDql4Vd.net
これもう完全に国士だろ
威勢だけのネトウヨは見習えや

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:00:21.33 ID:rbbdqD2q0.net
安倍ちゃんなら班目の言うこと信じちゃってどうすることもできなかったね
専門家の希望的観測に疑問抱くほどの知能もないから

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:02:12.67 ID:NrPlpGTG0.net
>>768
これ俺も変換間違えたけど安倍の文字が間違ってんのな
関係者今も生きているといいけど漢字変換気をつけよう
安倍ちゃんそこ大事だもんな、マスコミに写真撮ってもらえるように大きく広げて

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:02:37.37 ID:q8mJexad0.net
>>771
不慣れながらまっとうに政治をやろうとした結果
マスコミやら官僚やらいろんな既得権益持ってる連中に潰された

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:03:32.71 ID:6is4nvFy0.net
>>803
お前はとっくにメルトダウンしてるのにメルトダウンしている事を知りつつ
「後で追及されたら官邸からの指示だと嘘つけばいいや」と言う奴が東電のトップにいて
民主党政権が上手くできないのが悪いと言ってるけど
民主党政権は東電をまず国家反逆罪で皆殺しにすればよかったの?w

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:03:36.79 ID:AxWyM6/z0.net
ID:G7Eh64R80の主張は
部下の言うことを無視して現地に権限を移譲せず向かった判断
復興庁を中央に置いた判断
その結果予算を余らせた判断
予算が余ってるにも関わらず復興増税に突っ走った判断
消費税増税に走った判断
どれも菅直人の判断は間違いだったって主張か

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:03:40.64 ID:I9YDql4Vd.net
>>332
これもう半分ボケ老人だろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:04:21.45 ID:G+BhXl2Ba.net
この件に関しては叩きようがねーよ立派だろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:04:55.20 ID:7uag0Dtga.net
>>4
安倍は百年後に戦後最悪の首相ってのとセットで評価されてるだろうな
菅もやり方的にはどうかと思うけど、この時は菅以外ならどうなっていたんだろう?って考えるとぞっとする

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:04:59.22 ID:UB23ZSHcd.net
>>769
いい加減福島がどの位置にあるのか知れよなガイジ
あとな福島の原発は関東の所有物だろ
東北は迷惑かけられた側だ
なんで菅直人を神扱いしなければならないんだ?糞豚

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:05:19.45 ID:qv008DCbK.net
>>731
朝日のプロメテウスの罠もそりゃ取材不足なところもあったよ。
でも読売のメルトダウンなんて言っちゃ悪いが居直りじゃないか。
朝日はルポルタージュだから間違いを指摘することができる。
読売は小説だからフィクションをいくら重ねても逃げられる。


だいたい朝日は統一教会の闇を追った記者が殺されるような会社。
読売は「そこまで言って委員会」をノンスポンサーにしているからあれはいわば「読売の社説」だ。
放送法上、一定のニュースは流す必要はあるが「社説」もまたNGなんだぞ。
まあBPOかかってこいみたいな居直りもするけど、けして東京の日テレじゃネットさせない。


古谷経衡が今回の引きこもりの事件で何か噛みついてたな。
金髪に頭にサングラスのいかにもチャラ男な格好で。
自分だって大学留年してフジテレビデモだとかネットで詐欺みたいなことしてメディアに注目され引きこもりにはならずに済んだだけの癖に。


古谷がいうにはネット右翼は学歴が高いだ収入が高いだとかいうけど、保守は経歴を偽装やロンダ出来たり、クズ行為しても守ってくれる後ろ楯があるだけの話じゃないのか?

左はちょっとでもクズ行為したら人格まで非難される。
左はアフィリエイトで稼ごうにも注目されない。
左は明らかにおかしいものをおかしいと指摘すれば「自殺」「変死」という形で死んだり痴漢冤罪なんかで消されたりする。
左の運動はいつも手弁当。
ついでにいえば日本の政権で国立の理系が連続したのは鳩山→菅直人だけだよ。
単純に学歴で換算すれば安倍政権より民主党政権の方が学歴は上だぞ。
低かったりしても叩き上げで今の地位を得ることが出来たか。
民主党政権に例えば日本青年会議所のような学歴低くて商才もないのに親の金でボンボンのような後ろ楯はなかった。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:05:28.12 ID:q8mJexad0.net
>>332
赤坂自民亭で二日酔いのむくれた顔絶対許さない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:05:37.22 ID:gSjU1zhuK.net
水蒸気爆発じゃなかったのがせめてもの救いかと考えたが今の状況が地獄なのは変わらんな
むしろ水素爆発にとどまって却って国民とやらの危機感が薄れてるような気がしてならない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:07:34.27 ID:KNGsCuoNa.net
これ絶対音声も残ってるだろ
あれだけ音声入りテレビ会議動画残ってるんだから

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:07:46.38 ID:ubtAMrF1d.net
これでも安倍より地獄だったんだよなぁ🤔
どれだけ地獄なんだよまったく🤗

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:10:02.46 ID:b9+nR5ZDa.net
>>815
こういう人物が総理なら国のために戦えるんだけどな

今総理してるクズじゃあ無理

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:10:13.04 ID:Gix4cq5Ga.net
稀代の名将である

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:10:21.41 ID:jhunBCwxp.net
原発を爆破したテロリスト菅直人を許すな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:11:40.31 ID:NwPgzrbPa.net
>>632
今となっては東電のクソさが分かった以上、あの威しが最善手だったろ。

834 :埼玉最強ニート :2019/06/05(水) 19:11:50.30 ID:Su1w1Wbqa.net
>>3
お前ら当時は散々これバカにしてたくせに今更手のひら返してんじゃねーよ
周りがバカにしてたら同じようにバカにして
周りが賞賛してたら同じように拍手する
そういう付和雷同としたポピュリズムが安倍を支えてんだろうが
お前らは安倍信者と変わらんよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:12:58.31 ID:QdX0QegTp.net
>>453
安倍はその辺かなり酷い宣伝工作をしたよ。

判決文をちゃんと読めば、野党時代に安倍がデマ情報をばら撒いてたって事実認定されてる。
でも、最終的な判決は菅直人の敗訴だから、安倍はその一点だけを強調して徹底的な印象操作をした。

テレビ中継が入る予算委員会で、質問されてもいない菅直人の話をはじめたのは、その宣伝工作の一部だった。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:13:46.64 ID:qv008DCbK.net
下手すりゃ体制側に消されかねないのが左ってか最近ではネットの流れに興味を持たれない人。

右はいつも安全圏からご意見番の地位を確立出来る人。

左の方がはるかに命を賭けているよ。
まるで特攻隊だね。
杉良太郎は「君は人のために死ねるか」と歌ったけど左の方がいつ人のために死ねるかと考えているよ。

左であるだけで東大や国立や有名私立出ても低学歴扱いだから。
古谷が言いたかったのこれだろ。
安全圏でものを言えるか否か。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:14:59.21 ID:UB23ZSHcd.net
>>836
左が命賭けてる?
笑わせんなカス

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:15:00.20 ID:rU+K1LCW0.net
>>34
クズ中のクズ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:15:12.16 ID:kLDzxLVX0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
プロメテウスの罠は単行本で売ってるから
持ってたほうがいいぞ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:15:42.05 ID:oEGvfFTc0.net
菅さんが首相じゃなかったらマジで遷都するはめになってた可能性高いかもね

最近の貧乏くじポジでは、イギリスのメイ首相が思いつくけど、
菅さんへの批判の重さはそれらの比ではなかったと思うわ状況的に
イギリス笑えない
まあ異常事態に対し、日本人も誰かのせいにせずいられなかったのかもしれないけど
それにしてもね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:16:17.34 ID:luu7d92jM.net
売国奴と罵られてなお日本を見捨てなかった男
彼こそが真の愛国者であった

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:16:55.26 ID:NrPlpGTG0.net
>>834
お前の言うお前らも入れ替わってんだよ
あの時騒いでたやつらの何割かはもう死んだ
あの時のお前らと今のここの住人を一緒にしないでほしい
少なくとも俺はヘリの放水はパフォーマンスだと批判していたけど総理が行くこと自体にはこれがもし別の部下なら総理が来いって批判されていただろう
本気だということ、そこまで大変な事態だとこれで分かったと思う
ヘリの放水も本当に手の打ちようがない絶望の映像だった

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:17:11.82 ID:qv008DCbK.net
>>815
杉良太郎の歌なら
菅直人「しかしあいつは知っていた、熱い涙を。君は人のために死ねるか。」
安倍晋三「薄ら笑いで幸せを守れるか?」だよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:17:47.76 ID:g20sO4i90.net
最近よくでてくる門田なんとかって言うのが
吉田所長のルポだかを書いて菅直人を叩いてたな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:17:55.32 ID:NrPlpGTG0.net
>>843
何歳だよお前は

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:20:05.74 ID:IxPVDV9x0.net
>>34
ネトウヨってこれ見ても斑目がカッコいいって思えるんだろうね
まじであいつら本当に日本人なのかと

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:20:11.74 ID:NOp5TmlF0.net
菅さんはガチで英雄だよね

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:21:32.47 ID:B7x/yzW70.net
わりと3.11がミンスで良かったと思ってる
安倍ぴょん時代だったら地獄なの間違いないと思うの

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:25:12.71 ID:JXvg8A5Sa.net
>>793
今が天国てマ?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:25:33.32 ID:qv008DCbK.net
>>845
悪かったな、コサキンリスナーでww
「青木くん電車を止めるんだ〜」
「あなたは何を言っているんだ〜」
新幹線大爆破、本当はひかり109号は無事新関門トンネル手前で止まったのに犯人誘き寄せる為、報道ではまだ走っていることにしたな。
もう一ヶ所爆弾と思しき影が写真で見つかったからそれもチェックさせてくれと言ったが国鉄側は聞かなかった。


宇津井健はバッジを外して去って行った。
「明日、辞表を出します」

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:25:38.71 ID:5atYGfzRM.net
まあ実際逃げてる途中のやつ首根っこ捕まえたのがあいつだろう

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:25:46.05 ID:H9vuL//lM.net
管さんかっけー
下痢カスさんさぁ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:26:13.75 ID:rbbdqD2q0.net
今思うとあそこで終わっていた方が色々幸せだったのかもしれないな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:27:24.66 ID:V3rtjzke0.net
>>793
俺の地方公務員だけど当時給料2%+に自治体独自で2%更に下げられたけど当時の方が生活楽だったわ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:27:49.79 ID:doI+Cn470.net
>>450
現在進行形で一つの滅びの美学が完成されつつあるのだァーッ!

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:28:02.31 ID:H516Mh7k0.net
逃げ切ったよね東電

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:29:48.96 ID:JUzsOtgad.net
>>848
安倍は水兵リーべより先は聞いたこともないと思う

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:29:54.92 ID:FTGsF0Hna.net
なんか東祥三が1週間後に東京へ戻って総理が現地に行く必要はないと進言したって記事貼ってる奴いるけど管が福島行ったの12日なんだが
東って被災現場を視察中のヘリで居眠りしてたって県職員にばらされたて奴だよな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:31:40.41 ID:uhQjxw960.net
菅は真の国士だな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:31:59.38 ID:QmdqtqSS0.net
英雄だよ。下痢閣下と大違い
死ね安倍下痢

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:33:57.23 ID:qv008DCbK.net
>>848
原発がチェルノブイリ超えの事故を起こしているなんて報道も許されなかっただろうなw
その代わり日本スゴい番組と中韓ヘイト番組がずっとフィラー代わりに流れてたたかも。

なんかアニメだと「空飛ぶゆうれい船」か「メガゾーン23」みたいだな。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:34:41.53 ID:kYPHJK5Ta.net
これ半分英雄だろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:35:07.31 ID:MhPHrSG40.net
現地に行って邪魔をしただけだっただろ
ミンスらしい無能な働き者

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:35:21.03 ID:H9vuL//lM.net
下痢さん「だって原稿に書いてないじゃん!」

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:37:08.71 ID:fuBHoKl00.net
あの時テロ組織として資産没収した上で潰しておくべきだったな
無論幹部社員は収監ののち極刑で

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:37:21.53 ID:w4f5xSvkr.net
>>4
今これが評価されないってのが日本の病状なんだよな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:38:00.38 ID:k8/ZFtzyd.net
>>4
当時の私を心より恥じたい

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:39:21.74 ID:vCCrds0R0.net
切れやすいイラ菅こと菅直人だったから東電怒鳴りつけれたけど
当時もしも自民党で安倍だったら東電が福島原発から撤退するの了承してただろ絶対

菅直人のキレやすい性格がほんとプラスに働いたわ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:39:59.86 ID:b9+nR5ZDa.net
英雄菅さんを直視しないから斜陽の極みだものな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:40:46.95 ID:/3GsmvmI0.net
自らの命を懸けたにも関わらず酷評され
この国に絶望したからこそのお遍路だったのか・・・

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:41:26.41 ID:R7qCRiBM0.net
別に民主党支持者じゃないけど
原発事故の対応は良かっただろ
現に今のところ被害の拡大はないからな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:05.68 ID:aiPz7/ro0.net
>>562
今見返すとこれ忖度じゃね?ってのがちらほらあるな
まあどっちにしろ東電に金がかかりまくってるのは変わりないが

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:16.45 ID:EuSkoPag0.net
リアルシン・ゴジラですわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:44:03.68 ID:Mv9r2OeR0.net
>>12
こいつ氏ねばいいよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:44:31.50 ID:gSjU1zhuK.net
>>871
今も放射能出まくりだし
見えないものは無いことにするとか日本人らしい逃避はやめなさいよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:44:52.99 ID:bW/pot7R0.net
What is the cost of lies?
It's not that we'll mistake them for the truth.
The real danger is that if we hear enough lies, then we no longer recognize the truth at all.
What can we do then?
What else is left but to abandon even the hope of truth and content ourselves instead with stories?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:50:33.01 ID:bILgQhPfK.net
>>847
薬害エイズとかでも積極的に動いてた人物だしな
マジで菅を人格攻撃までしてたジャップって愚昧すぎるだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:51:34.75 ID:gwFu2xwAa.net
東電と官僚の判断を鵜呑みにして撤退してたら、圧力容器が爆発して日本終わってたのは事実だろ

そこに割って入って最悪の事態を押し止めたんだから、政治家として評価されるべきだと思う

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:52:01.16 ID:bILgQhPfK.net
>>856
創作物語だったら超絶胸糞案件すぎる・・・

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:53:07.89 ID:OaHg/85S0.net
なお、作り話のもよう

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:53:23.46 ID:0WUvQkQPM.net
>>332
能面に使えそうな顔してんな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:53:50.05 ID:tvNOhmZAr.net
だいたい福一の所長が撤退許可を求めなきゃ菅が発狂して撤退など許さんと言うわけがない。
そこらへんを有耶無耶にする東電はずるい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:54:09.24 ID:DEShJvu90.net
>>868
アベだって官邸では自分の気に入らないときは省庁の幹部怒鳴り散らしてるらしいじゃん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:57:33.90 ID:1oa7QjTm0.net
真の政治家は死んでから評価される

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:06:06.62 ID:AQcCsrIyM.net
無能な働き者は銃殺するしかない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:08:55.10 ID:YKZsl6Xl0.net
>>1
小沢元代表が菅政権批判 「原発で無責任な対応」(11/04/13)
https://www.youtube.com/watch?v=Cs5q95Qu82g
【原発】閣内から菅総理批判 財務副大臣がHPで(11/04/20)
https://www.youtube.com/watch?v=93dMAl8ON9Y
【原発】菅総理に住民から怒りの声 福島の避難所(11/04/21)
https://www.youtube.com/watch?v=FuXW2pq014I
菅総理の早期退陣求める声 被災地岩手知事からも(11/06/05)
https://www.youtube.com/watch?v=xiuAyshg2rQ
「何市がどこの県か分からない」復興相が放言連発(11/07/04)
https://www.youtube.com/watch?v=ILw6oMbGc6k

それでは当時の菅政権の惨状を御覧ください

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:11:11.39 ID:qDCz+Yp10.net
>>886
このころはまだマスコミが生き生きしてたな
今は下痢便飲まされて死にかけてる

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:17:40.92 ID:KUzuYk/y0.net
>>826
これは誤解されやすいけど赤坂自民亭じゃなくて
その翌日の無派閥議員との会合後なんだよなあ
会合は報道統制が敷かれて日テレしか報じなかった

ttps://pbs.twimg.com/media/DjEC-IhUwAAhFJe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DjEC-IlUUAAazSR.jpg

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:20:28.91 ID:Ql7Djsaax.net
一方その頃安倍は…

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:21:51.50 ID:WJTybhwg0.net
>>13
威圧になる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:22:21.94 ID:KUzuYk/y0.net
>>844
しかもこれからその小説が映画になって、正史として扱われるようになるんだぞ

個人的には佐藤浩市叩きが下火になったものその影響だと思っている
その門田隆将原作の映画「Fukushima 50」の主演も佐藤浩市だから

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:23:05.35 ID:di7Q/jGR0.net
海外では英雄
日本では国賊

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:25:55.27 ID:D1fKVTRE0.net
今の政権なら即座に
民主党政権時代の対策の遅れが原因と閣議決定するな
迅速な対応

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:28:07.58 ID:vbXKOBnga.net
東日本を救った英雄
海外なら銅像が建てられるレベル

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:28:11.47 ID:/zNwYREP0.net
寺田学の記録だな
なんだかんだいって、その時の現状と危険性を一番理解してたのは菅直人だよな
官邸、東電経営陣はさっぱり

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:29:42.25 ID:L8/0RR3p0.net
>>3
無能の働き者

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:30:01.75 ID:lJ0cu5MZ0.net
>>34
誰こいつ?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:30:39.27 ID:88suTSX30.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユダハ シホンシュギ ジャナイト イキテ イケナイ ユダ
シャカイシュギ キョウサンシュギ ハ ツブス ユダ!
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ!

村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件

菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発

伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害

仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ

メキシコの左派制度的革命党の人間が大統領の時・・・1981年、2017年の大地震

滋賀の民主系三日月知事・・・琵琶湖西部大地震?

左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島・新燃岳・口永良部大噴火? 川内原発への北のミサイル攻撃?

韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱?
ふぇw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:30:49.55 ID:fEFch8QN0.net
チョンモガイジの英雄か

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:31:26.04 ID:88suTSX30.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:31:36.66 ID:88suTSX30.net
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★ 関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
この程度(数%)のシェアで太陽光の出力制御をかけるようではとても再生エネを主力電源にすることなど不可能。
送電網の強化、揚力発電所の建設、余剰電力での水素製造、蓄電池の設置などやろうと思えばできる事はまだある。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ)しかない。
経済界、自民党、電力会社、石油メジャーすべてグル。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply
http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:32:11.45 ID:88suTSX30.net
福島原発事故以降日本人激減!

◇2010(平成22)年 1億2806万人(前年から3万人増)
・・・・ここで、福島原発事故が起こる・・・・
◇2011(平成23)年 1億2780万人(▼前年から26万人減)
◇2012(平成24)年 1億2752万人(▼前年から28万人減)
◇2013(平成25)年 1億2730万人(▼前年から22万人減)
◇2014(平成26)年 1億2709万人(▼前年から21万人減)

★福島原発事故で、首都圏・東北の頭上に【チェルノブイリの4倍、広島原爆の4023倍の放射性セシウム】がばらかまれる。いまも放射性物質は福島原発から毎時1000万ベクレル漏れつづけ東日本に降り注いでいる。
http://p.twipple.jp/5aohc
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c61332351d06c44c1b52d1821d9c062a
http://financegreenwatch.org/jp/?p=37811

【原口前総務相】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた。 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=8e-Z2gn2F5A

福島原発事故の原因を作った小泉元首相。

原発の安全装置撤去、原発用ロボの破壊、原子力安全機構の創設、ひび割れ運転許可。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:32:53.27 ID:88suTSX30.net
共産 Q:海外では電源を喪失した事故もあるけど大丈夫?
安部 A:海外とは原発の構造が違うから事故が発生するとは考えられない 。


共産 Q:冷却できなくなった場合どうすんの?
安部 A:そうならないよう万全の態勢を整えているから事故った時のことは考えてない。


共産 Q:燃料棒が焼損した場合どうすんの?
安部 A:そうならないから何も考えてない。


共産 Q:放射性物質が拡散した場合どうすんの?
安部 A:そうならないから何も考えてない。

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I  ミンスガー!ミンスガー!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   ニッキョウソ!ニッキョウソ!
     .I.   /  \  I   相対的貧困率低下(日本人みんな貧困化)!
      i   /=三=ゝ /    エンゲル係数上昇は好景気の証!
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:33:23.72 ID:hK9BZBoi0.net
安倍ぴょんはFacebookで
菅直人に関するデマを流したよね
ごめんなさいはしたの?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:33:34.38 ID:88suTSX30.net
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:34:18.16 ID:MrahidNo0.net
>>3
これこそ日本の宰相だ
行政 立法 司法府の長でもいい
安倍はその辺のゴミ拾いでもしてろ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:34:50.55 ID:49plh1SRa.net
こんな格好いいセリフ一生に一回ぐらい言ってみたい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:35:53.45 ID:xG0VPMRGM.net
>>3
この姿をテレビに撮らせる為に福島に行ったから致命的に対応が遅れて爆発したんよな。

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:36:10.31 ID:RJdMmlHDa.net
>>1安倍と大違いだな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:36:36.69 ID:SKPeCJ6U0.net
自衛隊はすぐ撤退したけどな
それをみて市民が自主避難し始めた

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:37:31.33 ID:+S+zGw08p.net
>>908
死ねよ 安倍DQNサポーター

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:40:55.81 ID:JEoVi9An0.net
これは主人公

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:41:51.85 ID:Wm+v98/i0.net
政治家としては知らんけど、人間としてはカッコええなと思うわ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:42:15.96 ID:FCLFoCUp0.net
ネトウヨって本当にいるの?
いまだに信じられんわ
真面目に議論してる人をおちょくってるだけかと思ってた

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:43:23.45 ID:ecO/j19Za.net
一方お手手グーなハニワ男「こんな人たちに負けるわけにいかない」

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:43:49.28 ID:p1Ql8eYdd.net
首相としては迷惑過ぎる

何も理解してない外野の介護を現場が時間割いてやるんだぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:44:18.93 ID:uj/IzUWq0.net
当時は散々批判されたし
俺もなんとなくそうだった
間違っていた

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:44:41.02 ID:ecO/j19Za.net
彼は厚生大臣時代に名を上げたからね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:45:09.68 ID:A1Bgej8NM.net
一方でデマばら蒔いてたゴミが未だに総理大臣やってんのが信じられねえ…

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:48:27.93 ID:pFtIiGpa0.net
糞安倍のせいで原発が爆発したのに
糞安倍がデマを流して管を叩いてたんだよな
本当クズ過ぎて吐き気がするな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:49:46.91 ID:3ijbjAc70.net
結果撤退しなかったら東電つぶせなくなったのは
最高に失策だったな
東電を潰せる最大のチャンスを潰してしまったのが
一番の菅直人のやらかし案件

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:51:03.49 ID:Reiial5G0.net
鳩山と小沢をうらぎった菅直人は好きじゃないが、原発についてはほんと勇気ある決断を下した男の中の男
安倍晋三にこんなセリフはけるかよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:53:40.63 ID:Y/RBJHOI0.net
大雪天ぷら
豪雨宴会

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:55:10.90 ID:gcuAx3mud.net
映画のワンシーンみたいだな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:55:46.99 ID:3ijbjAc70.net
東電という組織を形式的にすら潰せない
幹部を逮捕もできない

うーんこの無能っぷり
せめて片方だけでもしろよ
幹部に「逮捕されるのと東電潰すのとどっちがいい?」って脅せよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:56:31.11 ID:pbpi/HRj0.net
>>920
ほんこれ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:57:13.04 ID:2p52NVeq0.net
>>922
俺もそう思う
嫌いだけど原発問題では日本国民全てに害が及ぶより
自分も含め年寄りが死ぬ気で全力で対処しろって判断は正しかった
今の福島なんて現状維持のために下請けの下請けの派遣の人間が
コキ使われてるだけだし

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:58:06.51 ID:JUzsOtgad.net
>>847
かっこよかった

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:00:53.13 ID:wjkYiRG40.net
>>925
しがらみが少ない日本共産党政権でもなければ無理やろ……
経済産業省が旗振りして推進してたわけだからそっちも取り潰さないといけないし

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:01:49.03 ID:h6L+0ng6d.net
>>156
あれは日本の神霊が見てくれた
その見返りに現場責任者として吉田所長は命を取られたろ?( ´・∀・`)

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:03:27.63 ID:zVEyXbPea.net
https://www.youtube.com/watch?v=v-lyEIKnMls
https://www.youtube.com/watch?v=FuXW2pq014I
為政者なら国民の怨嗟溢れる声も丸ごと受け止める
これが本当の国士の姿だ
周囲を守られながらなお控えめすぎる被災者の声にすら耳を貸さず
向き合う度胸の無い奴が北鮮含め中国やロシアの狼共に対峙できる訳があるまい
賭けてもいいが安倍は本物の国難に遭ったときまた仮病使ってトンズラするだろうね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:05:27.43 ID:NrPlpGTG0.net
>>870
絶望もあったけど入ってくる情報が悲劇的すぎて人間として一度整理したくなったんだろ
政治家として事態を抑えることが難しく結果福島県民をはじめ多くの人の生活がバラバラになってしまったことへの罪悪感もあると思う

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:06:19.20 ID:uhQjxw960.net
菅は漢だねぇ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:07:04.64 ID:TwUHEnt0r.net
>>882
吉田は福一と心中するつもりだったよ

あとは野となれ山となれ
責任負えないから死んで逃げるわの精神

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:07:32.54 ID:NrPlpGTG0.net
>>886
東北民が怒るのも仕方がないが今現在も管を叩いて自民を応援しているとすれば救いようがない

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:11:14.95 ID:uhQjxw960.net
マスコミなんか全員逃げとったけどな
菅は立ち向かった
漢やで

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:15:07.10 ID:gTz7E3RGa.net
ガンダムの主人公みたいだな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:15:51.71 ID:e0m+96tw0.net
>>3
かっこいいけど何か笑うわ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:16:37.62 ID:VGLg3APwr.net
渡辺謙、佐藤浩市主演の「福島50」ではどんな描かれ方をするのか
原作者がネトウヨだからなー

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:17:36.40 ID:m+7YyiUkd.net
福島第二に一斉に撤退した頃に菅はヘリを用意させて福島に行こうとしてたんだっけか
秘書官とかヘリパイのが恐怖で参ってたとか
そら怖いよな、福一の最初の爆発で負傷した人は発電所から放り出されて避難したけど、行く先々で線量測られる度に凄い数字が出てあちこちの病院や避難所タライ回したし
怖いし間違いなく死ぬと思うよな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:22:23.73 ID:7AQJcIQHK.net
「俺も行く」まで言ってるならいいんじゃないの
安倍なら「やれぇ」だろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:26:20.39 ID:B2Ozm5C+a.net
>>12
ネトウヨこれどうすんの?
ねえどうすんの?(笑)

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:27:10.73 ID:B2Ozm5C+a.net
>>34
コイツ上級国民なの?
勲章持ってそう

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:27:39.63 ID:B2Ozm5C+a.net
>>268
まさに名は体を表す

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:28:48.68 ID:qv008DCbK.net
なんかゴルゴ13の二万五千年の荒野みたいなエピソードだよな。
まああの時は枝野も有能だったが。
菅起きろというツイートもあったが、これだけのことやったらそりゃ疲れるわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:32:01.28 ID:94vtIpvpa.net
なんで今は枝野の方が偉いの?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:33:31.51 ID:qDCz+Yp10.net
>>268
のたうちまわって死にますように…

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:34:50.34 ID:MTic43QEd.net
>>935
お前はどこに住んで偉そうなことぬかしてるんだ?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:35:58.67 ID:doI+Cn470.net
あのとき腐れアベだったらどうなっていたかな
どうせデマゴーグだからろくなことしないだろうがな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:36:47.29 ID:7Sm+yZaV0.net
今の政治屋なんて死んだらほとんど誰も覚えてないけど
菅直人は薬害エイズと合わせて後世に名前が残る政治家だろ
真の評価はあとにならないとわからない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:38:14.77 ID:yIELEQ7C0.net
>>863
その時、安部はデマを流して管の足を引っ張ってたw
お前は何してた?
国民のために命をかけたのは菅直人だけ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:38:49.85 ID:qjdwC7iq0.net
選挙が近くて立憲のステマしたいのはわかるが この人は左翼すぎてあまり表に出さない方がいいと思います

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:40:07.94 ID:6d8d+Yg40.net
まさかの安倍長期政権だからなあ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:41:52.01 ID:yIELEQ7C0.net
>>927
下請けどころか、何の関係もない外国人を使おうとしているぞ
外国人実習生とか、何の関係もない
従軍慰安婦と滅茶苦茶かぶる
問題になったら民間企業が勝手にやったことで政府は関係ないって絶対、言いよるぞ
安部が承認してやらしてんじゃん
とめろよ!

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:42:08.23 ID:BwMKT+fN0.net
あんな人を総理にしたからバチが当たったんだとかナメたこと言ってたの誰だっけ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:42:36.18 ID:TwUHEnt0r.net
左翼イメージがついてる理由が実はよく分からんのだよな

民主党が野党第一党としてははじめてまともに改憲議論を始めたときの代表だし
住民運動やってたというのも『農地の宅地並み課税』がテーマという左ではない立場だし
息子に児玉源太郎にあやかって名前をつける人間だし

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:45:04.46 ID:2p52NVeq0.net
菅って人は思想はゴミだしプライドも高いが責任感も高い人だとは思ってる
原発問題だってチェルノブイリって前例があるのを分かってるし
ここで逃げ腰になったら日本の中心首都圏にもそして日本全国に被害が出るって
気持ちが出ての発言だと思うこれだけは評価したい
同じ民主党総理でも今じゃ東アジアで相手国の宣伝係りになってる鳩山と比べてもな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:46:35.40 ID:yIELEQ7C0.net
>>956
原発止めたからじゃね?
電事連とかは目の敵にするだろ
情報も管が無理やり開示させたものが相当あるはず
証拠に、民主が政権から降りたらとたんに、東電は情報をださなくなった

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:47:29.86 ID:qv008DCbK.net
菅直人は息子さんが残念だったけど、子供の権利条約=極左って訳でもないんだぞ。
アグネス=安倍晋三=天皇家の日本ユニセフ関わっているし。
確かに日本の学校問題は国連は相手にしてくれなかったが、児童ポルノを潰したのは子供の権利条約。
90年代はアリスクラブとかで第二次ロリコン雑誌ブームも起きていたが98年にみんな規制された。
ブルセラショップも潰したのは子供の権利条約。
これは明らかに児童売春だからね。

…本当はGONだとか別冊宝島だとかいじめられっ子の現役女子高生が睡眠薬飲んだりリストカットしてる報告載せるような雑誌も潰して欲しかった。
今年、南条あや没後20年。

菅源太郎も井上隆一郎もそりゃおかしなところもいっぱいある人間だ。
しかし反反体制、反フェミニズムの名の元にこの人たちをネタにして稼ぎ、女性をレイプしまくり、二回も堕胎させた外山恒一もおかしい。
それに加勢してた宝島社もおかしい。

あと源太郎の弟、菅進次郎は何の政治的運動に関わりなく、普通に大学出て、今は獣医だから。
うーん、適当に小学校から大学までのエスカレーターに入れるとかして菅直人は社民連・民主党版小泉ジュニアはやれなかったものなのか。
あと菅源太郎は選挙権を16歳にと主張してたが、選挙権18歳引き下げを実現させたのは安倍晋三じゃん。
民主党政権でもこんなことはなかった

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:48:09.46 ID:yIELEQ7C0.net
>>957
俺は鳩山は凄い評価してるけどね
それに、そこは安部と比べろよ
現役の総理なんだからさ
鳩山出す意味がまったくわからん

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:48:49.94 ID:2jSjFmCd0.net
鳩山があのザマだったから、そのしわ寄せを随分食らったな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:49:33.90 ID:TwUHEnt0r.net
>>957
鳩山は鳩山で『元総理』の肩書きでリップサービスすることで
安倍なバラマキよりよほど効率良く日本への好感度を上げて回っていると思うが

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:49:42.78 ID:qv008DCbK.net
>>960
アメリカにガツンとNOを叩きつけることが出来た唯一の総理大臣

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:51:29.66 ID:yIELEQ7C0.net
>>961
関係ないね
震災がなかったら、そうだって話だろ
デマを流して足を引っ張った安部を放置して
鳩山を無理やり出す意図はなんだ?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:51:43.07 ID:MTic43QEd.net
>>960
鳩山なんて北海道の地震でもデマ流してた法螺吹き野郎だろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:52:06.23 ID:2jSjFmCd0.net
>>964
管の評価の話だよ
前任者の尻拭いが多すぎた、それだけ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:53:16.61 ID:N6hR+8jya.net
こればかりは
「一人で逝け」
じゃなく
「みんなで逝け」

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:53:41.60 ID:qv008DCbK.net
>>950
ありゃ凄かった。
薬害エイズだけじゃない。肝炎や人工血液とかミドリ十字は不祥事だらけ。

政治家は与党から野党まで金を配って何もいえない。
医師や薬剤師は良心からツッコミをミドリ十字に入れたら仕事干された。

そんな中での菅直人の行動は凄かった

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:53:47.59 ID:yIELEQ7C0.net
>>963
そうだな
アメリカの年次報告書に唯一逆らった総理だった
そりゃ、消されるだろ
だが、そのおかげで日本がどんな状態なのか国民にもよくわかった
あれがなきゃ、気づきもしなかったよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:06:54.82 ID:di7Q/jGR0.net
悪役になって救うなんて中々できないな
そんな政治家おらん

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:46:16.84 ID:oLsFB1iO0.net
菅直人の神対応だったな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:54:32.04 ID:frWrhGU80.net
潰すべきだったな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:06:03.57 ID:s2tVEghL0.net
>>3
これよりかっこいい総理いねえだろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:08:29.13 ID:VGLg3APwr.net
避難所で菅を「もう帰るのか!」と怒鳴り付けた被災者の人は今どうしているだろうか

菅は福島農民連の国と東電への交渉に同席したり、被災者側に立って活動している

安倍政権は被災者に寄り添っているか
県外避難民を把握してさえいないのではないか

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:10:41.17 ID:LJFfav4Gp.net
自民党政権ならそもそもこんな舐めた態度を民間企業がしてない
無駄な事をする必要があったのは民主党政権だったからで何の功績にも成らない

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:11:09.03 ID:yIELEQ7C0.net
>>974
まだ被災者がいるってのが驚きだよな
原発事故さえなければ福島の土地も売れて
とっくに復興してる
神戸はそうだったからな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:14:48.02 ID:gE24UN31p.net
安倍ぴょんなら下痢してトイレにこもる間に爆発してその後ごまかし答弁してるだけだったろうな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:15:32.26 ID:LJFfav4Gp.net
民主党政権の総理達は小泉モデルというか、とにかくカッコつけたい病みたいな臭いがあった

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:16:31.96 ID:hOdbVzdI0.net
安倍ちゃんは菅さんに
ネトウヨにデマばら撒いてごめんなさいしたの?してないよね?
おかしいだろ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:19:05.68 ID:LJFfav4Gp.net
役人も企業も言う事を聞かないのは民主党政権だったからだろう
元々のお前さん達の日頃の行いからこう成ってる

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:19:36.25 ID:dHKkme4f0.net
安倍のデマだけは意味不明だったな
バカボンがこの非常時に何を妙な横槍を入れてるのかと
今考えれば国会で福一は安全と答えたことに後ろめたさがあったからだろうな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:20:09.91 ID:yIELEQ7C0.net
>>978
カッコつけで被災した原発に突っ込んでいくかよ
現にテレビ局では普通に放送しながら裏で芸能人達は
遠くに避難してたと、おしどりマコがばらしてた
政治家も企業家もみんな逃げた
逆方向に即座に突っ込んでいったのは菅直人だけだ
俺は忘れんぞ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:22:03.79 ID:LJFfav4Gp.net
自作自演、マッチポンプだよ
自民党政権ならそもそもこんな努力は必要無い
言う事を聞くからだよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:23:46.44 ID:SmNUCcGC0.net
もう遅いよ
日本人の洗脳は完了した
トラウマを利用した洗脳
日本人はあの悪夢を思い出したくない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:24:07.44 ID:zVEyXbPea.net
>>978
恐らくは放射性物質も飛んでいたかもしれない現地にノーアーマーで乗り込むなんてまね
格好付けでできると思うか
俺もそうだがチェルノブイリや全面核戦争の恐怖を共有する世代だ
全く的外れの指摘だ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:24:34.20 ID:yIELEQ7C0.net
>>983
お前は黙ってろ
エロゲーやってろ、カス
原発がなんで被災したのかもしらんのなら黙れ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:25:27.50 ID:NrPlpGTG0.net
>>982
選挙がらみの工作はもう少し上手くやれ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:26:06.18 ID:IuiX6H/p0.net
>>3
さすが俺たちの菅やね

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:26:19.38 ID:LJFfav4Gp.net
>>985
全ての人がそれを共有してるなら自殺者なんか居ない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:30:21.84 ID:LJFfav4Gp.net
自殺志望者にとっては原発に乗り込むなど何とも無い
これを勇気と言うのか?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:31:56.37 ID:yIELEQ7C0.net
>>987
事実だ
ネトサポがいかに活動しようとも
現場に居た日本人は騙せない
あの時、もっとも真剣に原発の被災に取り組んでいたのは、
もっとも早く、その重要性に気づき対処に当たった政治家は菅直人だ
お前の工作なんざ、当時を経験した日本人にはクズも同然なんだよ
あの時、菅直人は被災地に突っ込んでいって撤退しかかっていた東電を一喝した
安部はデマで、あの非常時に管の足を引っ張っていた

お前は何していた?
今までのレスを見る限り、大した情報ももっていし、ろくなことをしてそうにないなw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:35:35.88 ID:LJFfav4Gp.net
死生観は人それぞれ
自分の物差しを人に押し付けるものでは無いし他人のそれを称賛するものでも無い
チェルノブイリ原発事故を知る世代にして人生観がちと幼い

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:38:12.93 ID:MTic43QEd.net
>>975
安倍は知能に問題があるから民間企業にナメられてるだろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:45:18.93 ID:yIELEQ7C0.net
>>992
そんなことはないだろ
当時の内閣総理大臣の生死感ならこれ以上はない
チェルノブイリだって綺麗ごとではすまなかった
打つ手もなく、結局、兵士を犠牲にして突撃させて石棺して対処した
原発が被災したらこれしかないのだ
それは今も同じ
そこについての科学技術の進歩はない

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:49:50.81 ID:hCoxfsKH0.net
安倍だったらマジで東日本終わってただろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:51:06.75 ID:TwUHEnt0r.net
>>995
東日本だけで済むと思ってるとは

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:54:36.70 ID:6FN+SHQr0.net
無能な指揮官敵より怖い

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:55:14.80 ID:yIELEQ7C0.net
>>995
もちろん、終わっていた
原発のメルトダウンどころか
被災自体を認めなかっただろうから皆、逃げなかったと思われる
一方、対処は何もしなかっただろう
対処して、被災を認めることの方がデメリットになると考えただろう
自分はすぐ、逃げただろうね
司令塔に何かあると困るからとか何とか、みっともなく言い訳する姿が目に浮かぶようだ
管直人とは比べ物にもならない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:56:04.22 ID:6Fz6045N0.net
ガチで関係者だけど菅直人が来たせいで
対応遅れて爆発したんだぞマジで

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:56:17.88 ID:zVEyXbPea.net
>>989
意味不明
あの状況でスタンドプレーというのであればそれは的外れだと言っている
また常軌を逸した自殺志願者というのも間違いだ
詳しくは年齢による放射性物質の感受性についてのデータを見てほしい
60代以降は癌になるリスクが格段に下がる
菅の発言がこれを踏まえたものかは不明だがチェルノブイリのデータは政府も持っていた可能性は高い
つまりあの状態で取り得るもっとも合理的選択だった
勿論東電が退避してしまってはそれも破綻してしまうわけだから
指揮官たる自分が逃げる訳にはいかなかったんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200