2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅直人「福島から撤退したら東電は100%潰れるぞ!60過ぎた幹部は死んでもいいんだ、俺も行く!」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:18:48.35 ID:WMy9Utyoa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた2011年年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。
俺も行く」などとの発言を、東電が詳細に記録していたことが2012年3月15日、分かりました。
菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられています。

また、菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、
福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価しています。

今回発見された記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、東電に、できる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがはっきりとわかります。

記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言しました。そして、

「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。
必要なら自衛隊でも警察でも動かす」
と、改善を求めたのでした。
https://lite.blogos.com/article/34115/

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:04:39.06 ID:/VoGDUh/0.net
安倍が首相の時に起きてたらどうなってたかは豪雪や豪雨への対応で大体想像つくわな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:12.19 ID:G3ahvRNo0.net
>>414
赤坂自民亭

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:31.02 ID:G7Eh64R80.net
日本経済新聞(**)「中長期のエネルギー政策について。原発の再稼動については官房長官時代も…
(聞き取れず)、どういう条件がそろったら再稼動できると判断なさるのか。また、…(聞き取れず)」

 枝野「一点目については、菅内閣当時に、原発の再稼働についての、一つの方針を取りまとめている所でございます。

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/72

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:46.58 ID:H0qszwH/M.net
ほんと神直人

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:47.23 ID:iVuiwnjo0.net
>>405
???
頭おかしいのかな?
再稼働させた→うんそうだね、経産省の安倍の側近に騙されたからだよね
って書いたら
「再稼働させたー」って言われてもだから何?としか

ID:G7Eh64R80

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:48.65 ID:OI+tG0NH0.net
>>413
うむ、なんせ麻雀の点棒計算機という大発明を残したからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:32.12 ID:6is4nvFy0.net
>>407
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130277.html

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:44.21 ID:9AmAZY/l0.net
自民「いいタイミングで下野してホント良かったわwww」

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:02.86 ID:G7Eh64R80.net
>>418
再稼働させたのは官僚に騙されたからだって
ソースでもなんでもないものもってきて
むしろ経産省の判断の余地のない
会合で決まってるんだけどww
バカじゃねえのww

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:21.75 ID:XEN9DR4i0.net
>>378
関係のある職員も退避してんだけど?あとから吉田所長が呼び戻した

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:33.37 ID:G7Eh64R80.net
野田や枝野は官僚に騙されたんだっていうなら
それこそまた官僚に騙されるだけの無能じゃねえかwww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:06.03 ID:G7Eh64R80.net
民主党政権って脱官僚目指してたんじゃなかったのかよww
やべえな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:32.27 ID:+ODd5WQwd.net
>>203
気持ちがあれば何でもできるからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:52.09 ID:dN85wmyta.net
>>421
全くだな悪運の強さよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:55.04 ID:wrl36xP70.net
>>424
安倍も官僚の隠蔽体質には呆れてるよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:05.13 ID:5KMg1a7u0.net
で、撤退しないで現場作業に当たった人たちは今何してるん?
勲章もらったんかな?
現場処理した人達って東電の社員?自衛隊?ファイヤーマン?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:15.31 ID:G7Eh64R80.net
経産省が原発推進なんてわかりきってるものに
騙されたとか言ってるレベルが民主党信者や
菅直人信者なんだな
やべえな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:15.62 ID:6is4nvFy0.net
立憲民主党は猟官制を取るべきだと思うな
今度は安倍が作った内閣人事局があるから堂々と自民党官僚全員首切ってやればいい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:30.56 ID:Z9sRdk2G0.net
>>3
かっけーよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:39.03 ID:OI+tG0NH0.net
歴史にイフはないけれど、菅直人が総理であったことで原発事故が重篤化する、逆に
軽減化したと思えないな
混乱を引き起こしたのは事実だが、当初の事故対応に大きな影響があったとまでは言えない
それは吉田所長が東京からの指令を一切無視し、現場を指揮し続けたことによる
これが正しかったんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:44.05 ID:xl/uiULF0.net
東電幹部は見事に逃げ切ったな
あと斑目

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:22.29 ID:G7Eh64R80.net
官僚に騙されたから
セーフだと本気で思ってるのが民主党信者なんだな
脱官僚目指してた民主を支持してたんじゃないのかww
あたまが狂ってなきゃ民主党なんて支持しないだろうし
しかたないわな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:38.65 ID:Ib2c11Q9a.net
>>3
かっけえな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:50.10 ID:OI+tG0NH0.net
>>423
関係あるってどこまでか分からんが、3/15の時点では最低限の対応職員を残しての退避だよ
最悪は10名だけ残すと吉田は覚悟していたが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:11:13.02 ID:O78GdVOSd.net
斑目みたいな東大でただけの能無しが原子力安全委員会のトップだったのが不幸だったな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:11:59.06 ID:vtASxmZp0.net
>>374
野田は自民党野田派と揶揄されるような奴だからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:12:00.89 ID:iVuiwnjo0.net
>>422
判断するための材料が「再稼働させないと電力足りない」だったって言ってるんだが頭大丈夫?

で、君まさかと思うけど再稼働反対なのに
日本中の原発を再稼働させまくっている安倍政権なんか支持してないよね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:12:56.65 ID:6is4nvFy0.net
>>435
あと間違いなく「デマ言ってたのは東電」だからな?
あとこのデマ今首相やってる奴のデマと同じなんだけどなんでかな?w

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:12:58.92 ID:iVuiwnjo0.net
>>424
じゃあ安倍は、
原発なくても電力足りてるって分かった今も
いまだに官僚に騙されてる頭のおかしい無能ってこと?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:15.85 ID:XEN9DR4i0.net
>>437
作業に必要な人材だろ
吉田所長はいつでも戻ってこれるように近くに避難しろと指示したら
みーんな遠くに避難しちゃって、ま、それでもいいか、でも必要な人は戻ってきてねと命令を出した

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:30.42 ID:zWIioE9b0.net
実際のところサブカルだの靖国だので歴史修正できる実験してたんだろうな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:40.47 ID:BC6v6OzF0.net
東南海・南海地震が安倍らの集団が政権握ってる間に起こらない事を祈るしかない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:14:44.66 ID:zWIioE9b0.net
何でもいいからバカにすればいいみたいな風潮どこから来たんだろうな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:14:48.33 ID:6is4nvFy0.net
>>445
口蹄疫と豚コレラの対応の比較から行くと恐ろしい事になるからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:17:54.45 ID:G7Eh64R80.net
>>440
はいデマー野田はエネルギー安全保障の観点からも
再稼働は必要だと言ってるんだよなあwww

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:18:58.13 ID:G7Eh64R80.net
>>448
首相は「化石燃料への依存を増やして電力価格が高騰すれば、小売り店や中小企業、家庭にも影響する。
石油資源の7割を頼る中東からの輸入に支障が生じれば、かつての石油ショックのような痛みも覚悟しないといけない」などと語り、
経済とエネルギー安全保障の観点からも原発は重要との認識し示した。

https://jp.reuters.com/article/t9e8go059-noda-comment-ohi-idJPTYE85705520120608

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:19:17.20 ID:54Q5y1jW0.net
>>5
今振り返るとそうだな
日本はもう一度滅んだ方が良かった

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:19:29.42 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の悪さがよくわかるスレ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:19:41.07 ID:uIruLwp1K.net
>>211
国民がイラ菅叩きを求めてるなら
総理は国民の意思を組むべきなのは当たり前なんだよなぁ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:20:58.66 ID:XEN9DR4i0.net
>>452
すでに裁判で安倍のデマだとバレてんのにw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:21:16.40 ID:zuQF93j50.net
頭を下げたこともないプライドの塊の東電重役一行さまをまとめて頭ごなしに菅に叱責されたの
未だに根に持ってるしなwwwおまけにその叱られてるシーンの音声、菅は出していいといってんのに
いまだに東電がださねーしww

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:22:25.84 ID:G7Eh64R80.net

民主党信者「脱官僚すげー民主党支持する!」


民主党信者「原発再稼働は官僚に騙されたからだ!!!」

頭おかc

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:22:55.82 ID:dQwZXNnO0.net
100年後評価されるタイプだな
そのときはネット上のネガ工作とセットで紹介されてると思うw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:23:28.55 ID:G7Eh64R80.net
まあ狂ってなきゃ民主党信者なんてやってられんわな
もう党すら存在しなくて国民に見放された党を未だにすごかったといってるんだから

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:06.18 ID:XEN9DR4i0.net
>>457
早く創価学会と手を切って独り立ちしましょうねw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:17.99 ID:z/WOd78qM.net
かっこええな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:39.07 ID:yIELEQ7C0.net
>>1
いまでも覚えている
あの時、管で本当に良かった
たった3年間の民主党政権のあの瞬間、総理大臣が菅直人だったのは
日本が最大限、ついている証だ
神様が守ってくれたがごとき、奇跡だった

その後、安倍政権になり、下らないモリカケ問題が発覚する
下らない汚職、下らない身びいきのために、どれだけの情報が隠蔽されたか
あの程度のスキャンダルでさえ、官僚を使って全力で隠蔽してるんですよ
あいつの時、原発が被災したらどうなってしまっていたのか

大地震で原発被災のあの瞬間、あの瞬間だけでも菅直人が総理だったことの幸運を感じざる得ない
日本はまだ、神様だかに見放されてはいない
あまり、宗教とかはよくわからないが、そう思う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:58.02 ID:uA7xT63Y0.net
バカウヨJKリフレがまたデマ垂れ流して暴れてんのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:04.19 ID:G7Eh64R80.net
>>457
俺は自民党に投票したことすらないなww
白票しか入れたことないなww
政策判断に党派性は邪魔だからな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:11.33 ID:XEN9DR4i0.net
豚コレラがまた発生したのか
今度は岐阜

安倍ちゃん何やってんの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:24.84 ID:G7Eh64R80.net
>>462
×>>457
>>458

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:36.70 ID:t0e3TQe0p.net
銅像でも建ててやれよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:50.71 ID:XEN9DR4i0.net
岐阜で豚コレラ発生
日本の豚肉食えねえな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:51.74 ID:iVuiwnjo0.net
>>448
野田はアメリカにも脅されたしアホだよね

で、まさか君は
原発なくても電力足りてるって分かった現在も
現在進行形で日本中の原発を再稼働させまくってる安倍政権を支持してないよね?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:25:57.60 ID:6is4nvFy0.net
>>457
狂ってるのはお前だボケナス
安倍のデマ野郎と心中して死んどけカス!

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:26:10.67 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の悪さがよく分かるスレ
相手が自民党信者に違いない!と思って
仮想敵を作り上げる糖質

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:26:59.64 ID:47Tyxy82a.net
>>434
強制起訴裁判では東電の不作為っぷりが改めて明らかになって
色々酷いぞ津波ヤバそうだ対策をって出ると東北電へ圧力掛けたり

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:04.30 ID:9EsrparV0.net
民主のせいで福島めちゃくちゃ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:10.06 ID:XEN9DR4i0.net
>>469
創価創価

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:24.96 ID:G7Eh64R80.net
世の中には浮動票や浮動層ってのがいるのが理解できずに
ネトウヨと戦いつづけてアベガーアベガーやってそのま
沈んでいってください
あ、もう民主党は沈んだかwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:29.26 ID:yIELEQ7C0.net
>>455
管直人は原発を止めた
管以外では不可能であったろう
頭がおかしいのはお前だ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:51.91 ID:XEN9DR4i0.net
豚コレラはいつ収束するんでしょうかね〜w

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:08.23 ID:uA7xT63Y0.net
>>469
民主党信者ガー言ってるバカウヨJKリフレって自分を客観視できない変態キモオタだよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:22.61 ID:iVuiwnjo0.net
>>469
大飯原発再稼働させた民主がバカだっていうなら
原発なくても電力足りてるって分かったのに
今現在進行形で日本中の原発を再稼働させまくってる安倍自民なんか最低だよね?
ID:G7Eh64R80くん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:25.04 ID:6is4nvFy0.net
>>475
多分もう収束しないんじゃないか?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:40.88 ID:yZXi0Pa80.net
>>282
退官した自衛隊幹部がインタビューに答えてたけど、 官邸なんかと話して、東日本の数千万人を西日本にどうやって移送するかの検討会議を自衛隊内で始めるってところまで行ってたそうだよ

「自衛隊は『出来る出来ない』じゃなくて、『やるとなったらやる』しかないわけですから』
みたいな事言ってて、詰んでるけどやるしかないって当時の絶望的な状況を醸し出してた

幸い、タンクの水があふれたりで、東日本一帯から全国民退去ってまではならなかった。
まさに奇跡だったんだよ

こんな事を経験しておいて、再稼働だもんな
狂ってる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:43.49 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者の頭の悪さは過去を反省できず
民主党はよかったと言ってることなんだよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:56.66 ID:XEN9DR4i0.net
>>473
おまえデマしか吐いてないけどw
統一?w

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:17.23 ID:6is4nvFy0.net
>>480
何度でも貼ってやるぞこのデマ野郎w

東電「メルトダウン認めなかったのは民主党政権の指示」は大嘘で当時の社長判断だった
https://buzzap.jp/news/20171227-tepco-meltdown-lie/
炉心溶融の隠蔽、官邸の指示否定 東電・新潟県の検証委
福島原発事故の調査結果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25077350W7A221C1000000/

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:50.73 ID:WC7+I1Sg0.net
当時何もできないくせにワザワザ来て作業を遅らせたとかの報道されてたけどな確か

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:50.99 ID:b9+nR5ZDa.net
自民のせいでもう福島はめちゃくちゃ

氷土壁()
逆ギレ復興大臣()

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:52.19 ID:yIELEQ7C0.net
>>465
管直人の死後は歴史に名を残すだろう
正当な評価と共にな
功績の内容は日本救出

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:30:03.02 ID:G7Eh64R80.net
民主党信者「民主党はよかった」

国民「民主党時代は悪夢だった、なくなったのは良かった」

民主党信者「民主党はよかった」

国民「こいつらまだ反省してないのか頭が狂ってるんだな」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:30:59.30 ID:G7Eh64R80.net
菅直人って選挙区ですら落選してるのにww
未だ英雄視してるのが民主党信者www

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:02.14 ID:uA7xT63Y0.net
>>473
頭キューしすぎたらすぐアベガーはアベガーはやり始めるよなお前
気持ち悪すぎ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:12.90 ID:8F8NkhO20.net
>>10
俺も菅直人の原発事故対応だけは民主で良かったと心から思う。
しかしその民主が菅を表立って守らない。形だけの名誉職にして腫物扱い。

確かに原発避難対応などに瑕疵があったことも確かだし、事故対応も完璧じゃなかった。
けどだからこそ、その総括をした上で国民の審判を仰ぐべきなんだよ。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:25.74 ID:XEN9DR4i0.net
>>486
民主の話をしてんのはお前だけだぞw
ここは菅の原発対応の話だからw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:38.57 ID:UB23ZSHcd.net
>>282
福島がどの位置にあるのかすら知らない発達障害児

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:58.38 ID:G7Eh64R80.net
菅直人は英雄だった!と本気でおもってるなら
菅直人を首相候補にって運動すればいいんじゃねwww
あ、またカイワレでもたべさせろよwww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:13.50 ID:XEN9DR4i0.net
>>489
IAEAからは事故対応を褒められたけどね
吉田所長曰く「奇跡が起きた」

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:28.95 ID:iVuiwnjo0.net
ID:G7Eh64R80くん、
経産省の安倍側近今井の原発足りない捏造に騙されて大飯原発再稼働させた民主がバカだっていうなら
原発なくても電力足りてるって分かったのに
今現在進行形で日本中の原発を再稼働させまくってる安倍自民なんか最低だよね?

という質問が都合悪いようでアーアーアミエナイキコエナイで逃げてばっかり…

カルト信者なのかな?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:35.21 ID:G7Eh64R80.net
菅直人が英雄なら選挙で落選してねえからな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:45.16 ID:YfrofQQy0.net
>>5
そうなったらなったで「災害に何も対応できず日本をだめにした」とか言って自民党が政権をとって新東電を設立して今まで通りが続くんじゃないの

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:51.27 ID:6Ki1HVypM.net
何度も書いてるけど鳩山でなくて本当に良かった
目先の善意で動いちゃうから東電の撤退を受け入れてたろう
そうなれば連鎖メルトダウンで日本終了してた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:33:24.59 ID:yIELEQ7C0.net
>>486
与党の支持は全体の三割に過ぎない
国民などと偽りを述べるのは止めてもらおうか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:33:25.97 ID:zuQF93j50.net
>>457
いや移民法TPP種子法水道法FTA日本売れるもの全部売ってる安倍を応援してるお前らには負けるだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:33:53.84 ID:+Bot6kRe0.net
自民党は311の時審議拒否したクズなんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:34:01.51 ID:G7Eh64R80.net
>>489
元首相が選挙区落選で
比例復活で当選なんてはれもの扱いに決まってるだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:34:40.04 ID:G7Eh64R80.net
国民の審判なんて選挙で終わってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:35:01.93 ID:rN6A8JW7K.net
>>3
知ってる奴は知ってるはずやが、これファミコンのナムコ三国志で戦に出陣するときの武将の顔ですわ
かならずやシロをおとしてまいります! っつって

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:35:16.24 ID:6is4nvFy0.net
>>495
菅直人が英雄かは置いといて
英雄と呼ばれる者ってかなりの確率で非業の死を遂げたり処刑されたりするんだけど
まあ歴史の成績悪いのかな?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:35:28.41 ID:uA7xT63Y0.net
菅直人って2017年に小選挙区で自民候補に勝ってるけどな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:36:07.83 ID:29pjhTz/a.net
人間ピンチの時に本性が出るからな。菅に関してはマジで愛国心を持った英雄だと思う。
自民議員だったらヘラヘラしながら東電と全力逃走してるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:37:17.24 ID:yIELEQ7C0.net
>>495
原発を止め電事連を敵に回した政治家はこうなる
だが、大勢を長く騙し通すことなどできないのだ

一方、安部も歴史に名を残すことになるだろう
震災のさなかにデマで管直人の足を引っ張った政治家として

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:37:24.39 ID:b9+nR5ZDa.net
ガガイノガイ
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190605/3K-BrrIgYmJkZS0yWk9ahtml

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:37:24.98 ID:ZhCuy1AJd.net
菅直人は令和新撰組に来いよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:38:26.91 ID:8W2VczwZ0.net
>>483
ベントはしたくても出来なかったので菅のおっさんの有無でスケジュールは変わらなかった
吉田所長は菅のおっさんにぶっかけるつもりでもやりたかったと言っていた

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:38:43.42 ID:NrPlpGTG0.net
もう入手難しいだろうけど原発ジプシーっていう書籍読めるなら読める間にどうぞ
そのうち焚書で無くなりそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:39:31.54 ID:TwUHEnt0r.net
>>51
東京工業大学理学部応用物理学科卒業

東工大と東大間違えるのはやめろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:39:45.51 ID:94dNIrZha.net
これもう半分英雄だろ

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200