2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

加藤清隆「中国は国民の不満をそらそうと戦争をするだろう。尖閣、沖縄はその時に備えなければならない。聞いてるか、バカ知事!」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:16:05.13 ID:XWhScucj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx) 6月5日
中国共産党政権は天安門事件を隠すために経済を高度成長させ、国民にその果実を与え黙らせた。しかし経済が急速に減速する今、国民の不満をそらす唯一の方法は戦争だ。
台湾とともに尖閣、沖縄はその時に備えなければならない。聞いているか、バカ知事!

加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx) 6月4日
1万人以上が死亡したとされる天安門事件から30周年の今日、中国の新聞やテレビには一切関連記事や放送がないという。
中国政府はこの事件がこの世になかったことにし、国民の目をそらすため、この30年間、経済を成長させ、また日本をはじめ外敵を作り、国民の不満をそらした。その原点の日が今日だ

加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx) 6月3日
玉城デニー沖縄県知事が「中国公船が尖閣周辺をパトロールしているので刺激しないように」と発言したことについて、八重山の漁業者が「領海内で漁をして何が悪い!」と強く反発。
この知事、中国の回し者?「国益」といっても、日本じゃなく、中国の国益なんだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190527-00193183-hbolz-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:16:36.18 ID:XWhScucj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1136089313890824192
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:33.91 ID:kz79/rDq0.net
自分たちのしたいことを相手がしたがってるとは限らないぞな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:49.12 ID:eIPpOUXLr.net
誰?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:17:51.92 ID:XWhScucj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx)
格闘家の須藤元気が参院選で立憲から出るとか。別に個人的には何の思い入れもないが、よりによって立憲か。
そういえば、以前、「SEALs 頑張れ」などと言ってたね。元からバカなんだね。

加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx)
ロックバンド「RADWIMPS」のボーカルの野田洋次郎(私は全く知らない)が、日本が米国からステルス戦闘機F35を105機買うことについて「戦争を放棄した国がこれだけの戦闘機を保有する必要がるのか」と疑問表明。
恐らく防衛とか安全保障に全く無知なんだろう。慶応出身の33歳でもこんなもんだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:37.46 ID:eE1jXD6d0.net
バカ丸出し

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:39.28 ID:QSCi3oob0.net
おい安倍ちゃん言われてるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:19:07.10 ID:hdT1YT+j0.net
んなこと言って県民の不満を逸らそうとしたってダメ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:19:23.47 ID:HQayU4xga.net
>しかし経済が急速に減速する今、国民の不満をそらす唯一の方法は戦争だ。
なるほど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:19:47.70 ID:8a/1ZZoo0.net
ケンモメン達も安倍政権と戦おう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:51.07 ID:hdGWaGc70.net
戦争したいのお前じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:20:53.86 ID:KXyv13dz0.net
ただの中傷が評論になる時代だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:15.79 ID:hHQ8UOME0.net
意味もなく中国な攻め込んだ国が言うと説得力があるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:21.80 ID:JUCe85rJa.net
地方自治体の長に国防の注文をつけるのか?「聞いてるか?バカ総理」ならまだわかるんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:21:50.11 ID:ypou0xg2M.net
尖閣諸島を領土紛争化させた自民党と石原

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:22:53.10 ID:pcLg7sLR0.net
日本の現政権へのブーメランかしら

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:00.24 ID:///QPcNs0.net
現代では戦争は違法化されてるから、
そんなアニメみたいな理由で戦争は起きないよ。
平和ボケバカウヨは現実見ろよ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:15.71 ID:ktfGIW+sa.net
こういう人を中国に捨ててくる事はできんのかね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:21.66 ID:XWhScucj0.net
つるの剛士 (@takeshi_tsuruno)
日本の海で外国船がパトロール…故意に刺激されているのは明らかに日本側!先日のビーチクリーンでの式典挨拶で海上保安庁の方が"今日も大変な環境下尖閣諸島を守っています"と仰ってました。
様々な均衡があるにせよ既に常態化してしまっているこの異常事態が報道すらされない…。沖縄の海は日本の海🌊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1134688327871787014/pu/vid/480x480/CEQmNbeCBFKruOwO.mp4
https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1134688573293178880
(deleted an unsolicited ad)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:29.30 ID:Tb92xDSN0.net
米中貿易がもめているとはいえまだまだ成長している中国に比べ
むしろ不満が充満してるのはジャップランドの方では?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:31.42 ID:CTQ/vVDd0.net
支那の戦闘機、戦艦、戦車全部カッコイイ。質・量ともにアメリカ超えたわ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:24:50.93 ID:iaLeEymid.net
誰だよこの一般人は

そのへんのおっさんでスレ立てるなや!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:25:13.41 ID:ARc3gjMb0.net
北朝鮮のミサイルで国難を煽ったジャップじゃん
自分のしたい事はよく知ってんなジャップ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:25:42.33 ID:mdgP8E4G0.net
じい様の愚痴でも前職の肩書のおかげで評論家を名乗れる日本言論界。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:26:35.33 ID:Tb92xDSN0.net
リメンバー盧溝橋事件
ジャップ政府を信用などできないね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:26:41.05 ID:bFNYVwfLM.net
>>19
台湾に漁業海域明け渡した安倍もろともくたばればいいのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:27:37.54 ID:StPADZ370.net
糖質やん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:28:20.48 ID:ZPJ/U/Oo0.net
中国は中距離核ミサイルをめっちゃ持ってて
戦争開始の瞬間に日本の主要都市が核ミサイルで攻撃される

米軍も沖縄にいるととばっちり受けるから
攻撃用に海兵隊はグアムまで下げる方針だしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:28:31.45 ID:8Ltu422id.net
清隆って名前の奴はみんなつまらん事言わないと死ぬ病気か何かかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:29:09.33 ID:Xtgdvrw40.net
頭日本会議かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:29:26.68 ID:b8ubjmYLM.net
国防を県知事の仕事だと思ってるバカに、つける薬ある?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:30:10.97 ID:ktfGIW+sa.net
南のアホダカ現る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:30:38.53 ID:8hkH0/We0.net
相手の頭を疑う前に自分の頭を疑う事を覚えた方が良いな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:30:59.18 ID:E5NPDhxxd.net
同じようなことした島国がここにあるんすよ〜

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:32:28.88 ID:f1erBVSO0.net
国民の不満をそらす唯一の方法は戦争だ

ええ・・戦争以外にもいくらでもあるでしょ・・
今回の場合は明確にアメリカのせいだから
共産党としては失政ではなくアメリカのせいだという方向に不満をもっていきやすい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:32:50.28 ID:iaLeEymid.net
千ベロでくだまいてるおっさんの会話みたいなのでスレ立てるなや!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:33:10.00 ID:w4pju3bAd.net
すぐ沖縄をトカゲの尻尾感覚で前線にしようとするから嫌われるんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:33:17.41 ID:SnGCH7d/d.net
別に不満なさそうだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:33:30.00 ID:AajV4rj+0.net
でも漁船が拿捕されたら自己責任やら知事の責任にするんやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:35:08.31 ID:WUnFijx7a.net
>>1

>国民の目をそらすため、この30年間、経済を成長させ

ここ面白いな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:35:16.31 ID:CprZg5Em0.net
あたま旧日本軍でワロタ
こいつも軍師志望か?w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:35:40.68 ID:gPds/9GA0.net
>>40
中国半端じゃねぇ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:36:40.86 ID:ZEZM4hXy0.net
朝鮮に攻め込みそうな名前

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:37:04.05 ID:e9Xy2YSC0.net
>国民の目をそらすため、この30年間、経済を成長させ

統失ウヨも経済ではかなわないことは分かってるんだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:38:11.92 ID:XWhScucj0.net
ここんとこ門田と加藤がTwitterのネトウヨ界隈にどっぷり参入してきた
https://twitter.com/KadotaRyusho/
(deleted an unsolicited ad)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:38:42.27 ID:e59jEk8N0.net
政治評論家(自称)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:38:51.48 ID:f1erBVSO0.net
中国がどうこうじゃなく
トランプもそうだし、安倍もそうだし、他の先進国でも
不満そらすための排外的言動とか、ターゲットにした国相手に強気な言葉を使うとかはよくある
中国も今後、そういう方向性はあるだろう
あるけど、戦争まではしない、少なくとも自分からはとてもとても
それは今の世界、国際環境の中ではリスクが大きすぎるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:39:30.21 ID:YdK2saend.net
>経済が急速に減速する今、国民の不満をそらす唯一の方法は戦争だ。

安倍がやってることまんまを中国に押し付けるなよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:39:53.69 ID:aFKZGarw0.net
アメリカの方がよっぽど戦争してるけどなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:40:18.64 ID:airkCCaj0.net
備えて下さいませんでしょうか
我々が不肖で申し訳ありませんお願い致します、だろ
弁えろ糞ゴミ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:40:33.15 ID:F1OAmdMh0.net
アメリカのアジアの影響力が弱まるタイミングで仕掛けてくるのは火を見るより明らか。
ロシアとは有事では同盟を結ぶ密約してる。もちろんロシアもどさくさであちこち手を出してくる。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:40:43.39 ID:csudvduI0.net
で? いつするの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:40:55.22 ID:aFKZGarw0.net
>>40
国民の不満溜めるために
30年間経済成長させなかった国があるらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:42.22 ID:t9ccNc1Rd.net
>>35-40 >1-20
輝かしいチャンコロの歴史w

支那 清帝国末期

「欧米ガー、アヘンガー」を煽って、
清仏戦争、アヘン戦争、アロー戦争


「欧米ガー」を煽って、
義和団の大乱


チャンコロ赤豚
ソ連ガーで、チャンコロを煽って、
最盛期のソ連 機甲師団が、
チャンコロ赤軍をフルボッコw

55 :福岡市が日本第2の都会 :2019/06/05(水) 15:45:15.37 ID:xFR4/ipJ0.net
イッテQ本当に最悪だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:45:25.95 ID:+guVpT7d0.net
なーんの裏取りもなくこんな虚言宣うだけで金入ってくるっていい商売だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:49:07.27 ID:WR9NpzPh0.net
ビジウヨはいい加減な脅威論ばかり吹聴するから馬鹿にされるんだわなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:50:30.66 ID:X6XfXy3b0.net
安倍ちゃんは不満を逸らそうと中国包囲網とか言い出してたなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:53:57.45 ID:EjjxS0El0.net
こいつ
イマイチ人気ないから
最近暴言吐いて
アピりまくってるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:54:30.63 ID:F6soJVO/0.net
おめでたい頭してるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:59:06.28 ID:aFKZGarw0.net
他国の脅威を扇動し過ぎて
やられる前にやれ理論で自ら突っ込んで行って返り討ちにされて滅びた馬鹿国家

・アテナ
・大ジャップ帝国

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:00:59.20 ID:luPb3rdL0.net
ここに来てまでも
米軍基地に攻撃しかけるほどの土人だとバカにしてんのね…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:35.62 ID:/hs7OZbe0.net
金の為に無理しとるんだろな
まともな頭持ってたらネトウヨにはならん
此奴はビジだね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:25.02 ID:zYH7Moc60.net
イランで戦争起こそうとしてるアメリカにもなんか言えよw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:46.86 ID:fg26Zm/O0.net
中国にとってわざわざ海超えて物理的に戦争仕掛けてくるメリットってあんのかね?経済的なものならまだしも
このての中共の脅威がどうこうぬかしてるやつらに理論的に説明してもらいたいもんである

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/05(水) 16:10:12.90 ID:U7Ndtfp9a.net
国連敵に回して日本取りに来るわけねえだろカス

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:04.20 ID:2608ZkSM0.net
安倍ちゃんに言えよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:24.99 ID:RKenj77q0.net
前提が個人の感想

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:25.19 ID:X6XfXy3b0.net
>>65
中国が今欲しいのは外洋への玄関
そういう意味では有りだけどもう東南アジアに作ったしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:27.72 ID:e5u/4Iaa0.net
米から使わない兵器をたくさん買うには危機を煽る必要があるんよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:35.04 ID:vtASxmZp0.net
>>40
完全に出オチだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:30.30 ID:AbLNw/v+0.net
この加藤ていうのは最近よく目立つな
ウヨらしく頭の悪いことしか言ってないけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:48.37 ID:vtASxmZp0.net
>>26
そもそもそれが原因だよな、中国船が我が物顔で尖閣近海に出てくるようになったのは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:12.68 ID:vtASxmZp0.net
>>72
時事通信でずっと自民党担当だったからな
年季の入ったビジウヨだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:30:37.71 ID:wtZA80NB0.net
知事に言っても仕方ないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:10.82 ID:wtZA80NB0.net
>>57
でもある程度成功してる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:34:03.09 ID:25bzUMMgM.net
国民の不満そらすためにずっとありもしない武力侵略の危機を訴え続けてる日本政府のほうがやばいよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:35:02.64 ID:YJDnjV4u0.net
この人の谷町だれなん?さぷり?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:37:37.64 ID:9jS/wC5JM.net
なんで沖縄が備えるんだよw
攻めるなら都市や原発あるところだろw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:41:51.32 ID:mdgP8E4G0.net
>>74
寿司にありつけなかったタイプだろうね。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:41:54.02 ID:+iathZwB0.net
台湾とともにって
台湾が主張してるから中国も主張してるんだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:45:36.65 ID:vtASxmZp0.net
>>80
最近、ビジウヨの椅子取りゲームが激しいからな
所詮は金で集まってるだけの連中よ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:46:27.87 ID:FGomk3M0d.net
中国、新型SLBM発射か=「米に抑止力誇示」 2019年06月05日
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2019060500724&g=int

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:54:54.45 ID:gYr4S4ic0.net
>>40
いくらでも目をそらすからうちんとこの総理も経済成長させてくれませんかね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:04:47.36 ID:WUdEzMOD0.net
沖縄って基地運動には全県挙げて反対しても、独立は志向しないのかな
もう独立を視野に入れないと、政府に相手にされないだろう
挙句にこういう評論家に好き勝手言われる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:07:57.79 ID:CfA9OStPM.net
独立の前に米軍基地を本土に移設しないとな
おまえ地元どこ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:12:16.29 ID:a8pTI+DTa.net
尖閣をなにもしていないのは自民党だよな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:17:09.40 ID:uvqXDY3v0.net
この人のツイート垢を見ると松本人志のファン垢みたいなユーザーをお薦めされるんだけどクラスタが被っているのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:18:03.09 ID:iSv/OZrz0.net
日本じゃねえんだからそういう目的で金かかる海戦なんかやらねえよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:18:25.06 ID:TcFWEWcZd.net
竹島も進展なくなっちゃったからね
国際司法裁判所に提訴する話もなくなっちゃったし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:18:55.92 ID:KLZT9nx30.net
熊本城作った人だっけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:19:46.59 ID:O8m/sQhF0.net
ジャップは天安門事件を過大評価している。
その後改革派が勝ったのだから問題ない。

海外逃亡した過激派学生の連中が悪い。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:22:01.51 ID:t9ccNc1Rd.net
>>69 >>65-86 >1-70

1960年代の半ば。

エルサルバドル、隣国 ホンジュラスに
流民を多数、送り込み、
領土を侵食する。

ホンジュラス、
土地取得にホンジュラス国籍条項を
もうけ、ホンジュラスに居着いた、
エルサルバドル流民からの、
資産没収、
武力迫害、強制送還を開始

エルサルバドル、顔を真っ赤にして、
ホンジュラスに、全面武力侵攻。
いわゆる、
サッカー戦争の勃発であるw

エルサルバドル、
アメリカ含む米州機構からの武力行使警告、
経済封鎖、金融封鎖を喰らう。

エルサルバドル、ホンジュラスから
エルサルバドル流民をギガ逆流させられ、
失業者ギガ増大から、エルサルバドル内戦に突入。



旧ユーゴ連邦崩壊戦争

>1軍国脳筋バカウヨ化した、
ミロシェビッチ政権 セルビア
vs
スロベニア、クロアチア、ボスニア、コソボと、
NATOの愉快な仲間たち。

ユーゴ連邦崩壊戦争での、
スロベニア、クロアチア、ボスニア、コソボから、セルビア人、
武力迫害、資産没収で、テラ強制送還される。
さらに、NATOのギガ空爆で、
ブルドーザー革命で、
セルビア ミロシェビッチ政権、崩壊。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:22:51.73 ID:Kqhgqx7b0.net
加藤さんは読売にいる頃から現地でデマ掴まされて振り回される困ったやつだった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:24:53.61 ID:x5P2hpFz0.net
>>1
それジャップのことだろ
頭産経新聞か?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:26:07.18 ID:WUdEzMOD0.net
>>86
あなたの言ってること自体は全く正当だと思う
だけど沖縄がいくら訴えても、本土移設は大きな世論にはならないと思う
結局のところ人ごとだというのが本土世論の大勢だし、それに乗っかっているのが現政府だからね
そうした本土世論なり政府なりをびびらせるためには独立をちらつかせるしかないんじゃないかと
地元は中部地方とだけ答えとくよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:29:07.05 ID:etwtBJyZ0.net
中国の人たち旅行好きだろうからしたいようには見えないんだけど・・・
中国のライブ配信結構見てるけど楽しそうに過ごしているぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:37:33.90 ID:CJDEuaze0.net
>>81
ほんとこれ

台湾て南シナ海の島の領有権も主張してるの
知らなかった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:42:11.95 ID:qe9Ritf+0.net
自民党のことかな?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:45:27.49 ID:Iku2Hbdj0.net
中国ナメすぎだろこいつw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:57:54.75 ID:tZYiwC1s0.net
台湾とともにって台湾とも領有権で争ってるやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:00:22.00 ID:fPDUTQs7a.net
21世紀は日本が天安門みたいな事やからしそうだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:05:56.80 ID:oKFd2yMv0.net
この件に限らずこういう人って経済的な繋がりを無視してるのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:08:19.81 ID:W1ciH6jH0.net
沖縄はその時の備えよ!!(米軍の訓練基地を日本の金で建設)

すまんガイジか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:08:59.86 ID:tV+lhpus0.net
ネトウヨは心の病

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:09:54.77 ID:FrPPF3Ze0.net
>国民の目をそらすため、この30年間、経済を成長させ

中国、有能すぎるだろ
それにくらべてこの30年間経済を衰退させ続けた我がジャップ自民ゴミ政権の無能さとはいったい…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:10:24.96 ID:tV+lhpus0.net
この理屈だと一番やばいのはジャップランドじゃないのかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:11:16.99 ID:8ZK7oI060.net
またこいつか
スシローの後輩だけど
片や寿司友、政治コメンテーター枠
片やウヨ相手の炎上商売

どうして差がついた…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:12:27.39 ID:BDtsIV9/0.net
戦争したいのはアメリカの方だろ
そのために台湾や韓国や日本を必死でけしかけてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:26:49.22 ID:7dGe5OGBa.net
自分たちがそうだからって他人もそうだと思うのはよくない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:31:35.84 ID:W1ciH6jH0.net
>>108
見るからにパワー系池沼だからでは
スシローみたいにニタニタ頭さげておこぼれに預かる知性なさそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:34:05.39 ID:zQMPsmK8K.net
>>111
単なるマチズモか
くだらんやっちゃな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:40:17.16 ID:+/VPyLGv0.net
ほんの数十年前、東はハワイから西はインドまで荒らし回った国が言うことかね…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:44:09.64 ID:qKQ5MejH0.net
>>15
これ
特に石原慎太郎最低だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:46:25.17 ID:wtw5DunGM.net
北方領土の4文字が言えないバカウヨw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:46:35.26 ID:1H+rlNN40.net
これだから大和人は嫌いなんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:49:47.30 ID:CGELwT7v0.net
トチ狂って北方領土奪還しようとしたジャップが
敵国条項適応されて中露連合軍に成敗されるとかならありそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:52:18.78 ID:crALixxTd.net
バカはお前だクソ右翼

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:58:11.49 ID:jyhYJDFFM.net
国民の不満をそらそうと過大な中国脅威論を煽ってるのは何処のどいつよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:01:55.29 ID:i/2C9hSI0.net
不満を逸らそうと戦争するとかこいつらよく言うけど
歴史上、不満をそらす為に行われた戦争ってどれだけあるの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:09:00.38 ID:ho6hOBim0.net
中国は経済が命なんだが
無意味な戦争はしない
台湾ぐらいは併合するだろうがな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:10:49.26 ID:oCSt5/1Vp.net
したくてうずうずはテメエらなんだよなあ
もう先なんも無いもんね・・・
国民も溜まってきてるし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/05(水) 20:24:46.92 ID:5uFH7ph7k
石垣市の市議が乗船した漁船が5月24日に尖閣諸島(石垣市)周辺海域を航行した際、中国公船に追い回されたことについて、玉城氏は「中国公船が(尖閣諸島の)周辺海域をパトロールしていることもあるので、故意に刺激するようなことは控えなければならない」と述べた。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:27:05.43 ID:i/2C9hSI0.net
中国公船「挑発しないで」 海保呼び掛け、緊迫の海域 尖閣出漁の仲間氏証言

>「中国公船を挑発しないでください」―。
>海上保安庁の巡視船から、拡声器を持った海上保安官が必死に呼び掛けた。
>尖閣諸島海域へ出漁して石垣島に戻る途中、中国公船に追尾された漁船「高洲丸」。
>乗り組んだ仲間均市議が25日、八重山日報社の取材に応じ
>当時の緊迫した状況を証言した。

仲間均って尖閣に上陸するパフォーマンスしてる石垣のウヨ議員だけど
こういう連中が一番緊張煽ってんじゃねーか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:28:21.63 ID:JUCe85rJa.net
ビジウヨ業界で功を焦ってる感があるなこの人

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:28:59.66 ID:PJWreU3C0.net
暗に日本を皮肉ってんの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:33:47.91 ID:SDMoptPb0.net
加藤清正かと思った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:36:53.07 ID:PSGpTPwQ0.net
誰だよこいつ
ウヨビジ界隈は突然出てくるから知らんぞ
櫻井ケントあたりからアップデートできてない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:36:54.73 ID:T83+NyiQ0.net
日本のことかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:48:16.39 ID:CfA9OStPM.net
>>96
お前みたいな小物の世論がーは誰も聞いてないよ
人ごとじゃなくて自分の地元で受け入れたくないのが本音だろ
地元言えないのがその証拠
沖縄人に相手にされてないのはお前らチョンコロニポン人だろw
いち県知事の言動に一喜一憂する二ポン政府w

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:57:47.64 ID:ZndfjHaPa.net
国民の不満そらしに日本を攻撃???
馬鹿じゃないのかこいつwwwwwしかも知事に言ってどうするwww

何なのこの正真正銘のバカw誰?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:00:39.35 ID:WUdEzMOD0.net
>>130
その通り
人ごととして沖縄に押し付けて平然としているのが俺をはじめとした本土人
そういう本土人の大勢とそれに基づいてる政府を動かすにはどうしたら良いと思う?
本土に対して単にヘイトを募らせてるだけじゃ押し付けられたままだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:06:39.53 ID:nosxjZDBa.net
>>132
アメリカに言うのが一番だろうな
アメリカも撤退したがっているし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:17:35.06 ID:WUdEzMOD0.net
>>133
日本政府は国内に米軍基地を留めておきたい思惑があるのでは
となると沖縄が地方自治体としてアメリカに撤退を呼び掛けても効果は薄い気はする
沖縄以外の国内の適地を提示できればいいんだろうけど、
そうなると本土世論が許さないので結局現状のままとなる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:19:51.50 ID:0zaI1YWw0.net
>>134
だからアメリカに言った方が可能性が高いんだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:27:45.79 ID:8okJQ9hk0.net
和田秀樹
https://ameblo.jp/wadahideki/entry-12179385977.html
実際、中国が弱い国に勝手なことができるなら、ブータンであれ、ネパールであれ、
とっくに侵攻しているはずだし、台湾にだって直接の軍事行動を取るだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:29:34.20 ID:rMBuJNVM0.net
経済困窮してんのに戦争したら財政破綻するわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:31:23.03 ID:YdnmIWHJd.net
つまり日本は国民の不満そらしに戦争したいというわけですね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:39:07.73 ID:doI+Cn470.net
内政の失敗を韜晦するために外征に注力するのはどこの国でもありうる

外国より日本の心配をしなくっちゃな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:40:56.26 ID:WUdEzMOD0.net
>>135
誰がアメリカに言うの?
沖縄県民?
だとしたら独立しない限り日本国の一地方の住民でしかないんだから
結局、国民全体を代表している日本政府の意向の方が優先されてしまうんじゃないの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:49:35.32 ID:x/Ry7aQf0.net
>>117
その連合軍って米軍も加わってたりしないだろうか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:50:23.01 ID:0zaI1YWw0.net
>>140
他国のために金や血を流したくないのがアメリカ国民とトランプだからな
地元の人間も嫌がっているんだから撤退するわってなるだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:01:37.17 ID:WUdEzMOD0.net
>>142
沖縄   もういい加減米軍は出ていけ
アメリカ お前んところの基地の地元で文句が多いみたいだな
     俺は別に出て行っても一向に構わないんだけど
日本   地元は黙らせますんで、何とか居てください
アメリカ しゃあない、じゃあ居てやるけど、もっと居心地よくさせろよ

こういう構図だと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:02:35.93 ID:0zaI1YWw0.net
>>143
黙らせられていないんだから
やっぱ出ていくわってなる流れだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:11:46.46 ID:WUdEzMOD0.net
>>144
そこはアメリカ側のポーズもあるんじゃ
日本に基地があれば費用負担は無しもしくは相当少額で済むわけだしね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:19:40.49 ID:9Ey9/FRP0.net
>>111
スシローも若いときは砂川闘争でブタ箱入ったり、時事通信入っても配属部署の問題で会社と争ったりとかなかなかの武闘派だったんだけどな。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:23:32.08 ID:kKtrzO5G0.net
>>19
日中漁業協定を知らないと見える。
尖閣周辺では、日中ともそれぞれ自国船籍の漁船に対して管理権がある。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:27:39.09 ID:kKtrzO5G0.net
住民の支持なくして占領併合なんてできるわけないじゃないの。
コストがかかりすぎてマイナスだよ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:27:41.34 ID:zhxArGgg0.net
>>5
もうそういうことはツイッターじゃなくて、直接自民党か安倍ちゃんに言ってよ
ツイッターしたって意味無いじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:28:05.67 ID:K0EedgX40.net
天安門を隠すため高度経済成長させた?
バカかコイツはw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:28:28.83 ID:+To1OIuq0.net
キチガイ安倍一味に言えよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:30:47.38 ID:SvQQcl3S0.net
ネットで戦争ごっこでもしてろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:33:39.45 ID:K0EedgX40.net
戦争して勝てなかったら台湾の独立は確実なものとなる
沖縄には在日米軍基地が有りそこを攻めるというのは米国と戦争する事になり中国にとってまるっきしメリット無いと思うが。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:36:11.59 ID:fIHOuMZV0.net
WW2で中国に負けたのがよっぽど悔しいんだろうなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:37:31.84 ID:gARyZdKyr.net
>>87
何もしてないどころか
漁場を中国にプレゼント

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:38:51.67 ID:52cOo42Oa.net
なぜそれをアメリカにさせるの?
って何万回聞いたら答えてくれるの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:41:17.09 ID:6is4nvFy0.net
20世紀にそれやったのは圧倒的に日本なんだが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:44:08.81 ID:Si3+9XiZx.net
安倍の方が国民の不満そらしにおっぱじめるだろ
そのための舞台づくりの協力を渋る知事を馬鹿呼ばわりするのも小物感あふれてる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:51:34.54 ID:PGC7F4TIM.net
日本の事ですね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:34:21.30 ID:ci6V1bZ00.net
>>142
中国にオラつく癖に「アメリカさん助けて下さい」を言う国が言って良い言葉じゃないでしょ?それなのに自分は闘わない対価に差し出すのが二級国民の土地だよ?
アメリカより悪いんじゃないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:35:00.64 ID:XM7gCRkw0.net
なんで沖縄が犠牲にならなきゃいけないの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:36:05.67 ID:c1PeCCb+0.net
まじかよ
加藤清正最悪だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:40:59.64 ID:MUmzyNPI0.net
>>159
いや、本当にそうなんだよな
昭和の軍国主義の実態は、大正デモクラシーの否定だろ
それと同じで、いわば平成デモクラシーであった鳩山民主党に対して、それを潰す勢力として防衛省が裏表で躍動した
中国は、かつての侵略戦争に対して賠償請求権を放棄し、尖閣についても棚上げ合意の下、日本に譲る方針をしていた恩人 ジャップはその大恩人に仇で返すことばかりしてる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:42:27.63 ID:qKKgbooi0.net
尖閣を棚上げしてたのを駄目にしたのは民主党だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:42:42.49 ID:97OyKnZV0.net
>>161
単純に攻めやすく逃しにくく狙いやすいからだよ
戦争になったら真っ先に狙われる場所がそこってだけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:46:04.57 ID:DvADiddT0.net
前科持ちの加害者であるジャップが何言ってんすかね・・・

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:46:53.87 ID:XM7gCRkw0.net
>>165
基地が無ければ狙われることないだろ
県民の民意は何十年も示されてる
人権侵害やめろよ日米両政府は

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:47:13.28 ID:MUmzyNPI0.net
>>164
野田佳彦は民主党でも、やってたことは官僚の操り人形だろ
こいつの父親は陸上自衛隊空挺団の元幹部で、野田は民進党が共産党と組む可能性について聞かれたときに
「魂を売ることはしない」といい、共産党を悪魔呼ばわりしてる
本当の悪魔は旧軍部や防衛省なのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:47:14.68 ID:+hdXxCuL0.net
ジャップってよっぽど戦争したいんだね
被害妄想から「攻められる」と確信するとか完全に病気

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:53:01.58 ID:ci6V1bZ00.net
>>167
沖縄は基地が無くても攻められるから諦めろって聞いたことあるわ。自衛隊米軍も戦争になったら県民避難計画を最優先で遂行するはずだよ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:56:18.82 ID:kVMmSZSk0.net
中国人は共産党になんの忠義もないだろ。
ただ人民に軍部をさし向けるから従ってるだけ。

共産党がアメリカと衝突するなら実利で動くよ。
中国人は共産党のために戦ってもなんのメリットもないもの。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:58:56.58 ID:XM7gCRkw0.net
>>170
最悪攻められても基地がなければ被害もない
が、今のように植民地にされてしまうというのはある
避難計画なんかないだろどっから逃げるんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:01:34.59 ID:MUmzyNPI0.net
>>170
基地があってもなくても沖縄に攻めてくる国などない
冷戦終結で自衛隊は存在理由を失った
災害派遣だけで常勤公務員待遇を受けていたら、さすがにおかしいと思われる
でも軍事的貢献は、ルーチンワークじゃないから面倒だし、わずかながら危険もあるから絶対やりたくない
働かずに税金で暮らし続けるために、戦前の軍人と同じように中国が敵だと言い出してる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:03:31.15 ID:XM7gCRkw0.net
避難どころか有事になったら率先して日米両軍は沖縄人を殺すだろ
なんたって反対されてるんだからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:03:32.70 ID:CfD6DwPv0.net
実弾打ち合うより 日本の主戦派始末したら終わるだろ
ああ違うか 外交と同じで長生きさせた方がずっと中国のターンか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:04:36.79 ID:ci6V1bZ00.net
>>172
沖縄が戦場になったら県民を逃がすさ。それが自衛隊だろ?あと今の沖縄は植民地か?復帰前の県民も含めて日本人で良かったが大半だろ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:06:24.87 ID:MUmzyNPI0.net
>>176
いや防衛省が、沖縄を迷惑施設の置き場にし、沖縄の海を埋め立ててるだろ
自衛隊が沖縄を侵略してるんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/06(木) 02:14:41.41 ID:j0VbBeTmB
>国民の不満をそらそうと戦争をするだろう。

安倍ちゃんの紹介はヤメロって

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:08:04.46 ID:YJy4tyfD0.net
五輪終わったら日本も戦争しなきゃじゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:01:54.63 ID:fPv1kyjDM.net
>>2
中国が2030年までに米国を抜き世界一の超大国になることが確定

北 京https://i.imgur.com/5WlY2YJ.jpg
上 海https://i.imgur.com/MyUszvW.jpg
香 港https://i.imgur.com/Ven0Isy.jpg
広 州https://i.imgur.com/T6utnbX.jpg
深 圳https://i.imgur.com/kARusEd.jpg
天 津https://i.imgur.com/AWcqpqK.jpg
重 慶https://i.imgur.com/Fmz1mBv.jpg
武 漢https://i.imgur.com/lFwZYzx.jpg
南 京https://i.imgur.com/Qe84gO9.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:06:29.25 ID:oBlYg4WSa.net
>>180
>>1
核兵器で汚染された中国の現実
https://i.imgur.com/46hBspQ.jpg
https://i.imgur.com/SqRM8fK.jpg
https://i.imgur.com/CUDPRMh.jpg
https://i.imgur.com/K5POaos.jpg
https://i.imgur.com/83wtm57.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:12:44.29 ID:fEe3LIMu0.net
>>1
> 1万人以上が死亡したとされる天安門事件
www
バーカ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:19:18.67 ID:+hdXxCuL0.net
>>177
ID:ci6V1bZ00の皮肉をわかってあげてもいいんじゃないかな、とは思うよ
「県民を非難させる」と二回書いてるあたり、どうみても沖縄戦を見ての嫌味じゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:30:51.90 ID:ZuKZLRQTd0606.net
ここまで無知をさらして政治評論家名乗るの?
ここまで歪んだ認知でどんな評論してるんだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:57:35.43 ID:GOZ+tlwPp0606.net
ネトウヨ界隈もマウント取るのに必死なんだな。アホなネトウヨが喜びそうなファンタジー言った人間が優勝

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:02:16.90 ID:HEfYmxtt00606.net
ここで、聞こえるか馬鹿総理と言わないのが底が知れる。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:13:20.60 ID:HEfYmxtt00606.net
加藤とかいうやつ「中国が攻めてくるぞ!わかってるのかバカ知事(何故か総理ではない)」
沖縄民「そうなったら、また本国のクソどもは沖縄民だけに消耗戦を強いて人身御供に掲げて済ますつもりだろ」

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:25:24.93 ID:SC600G14M0606.net
沖縄人が憎んでるのは米軍じゃなくて米軍を押し付けてる二ポン人

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:38:27.78 ID:NyITYCPP00606.net
戦争なんてやったらさらに経済が減速して国民の不満が爆発するわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:50:53.47 ID:SC600G14M0606.net
憎っくき二ポン人を虐殺できるんだから不満どころか喜びが爆発するさ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:54:30.53 ID:p8lmAJlTx0606.net
この金に目が眩んで戦争煽ってるコジキ評論家かっこわらいかっこは、その時自分や家族を最前線に志願させて送るの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:18:03.95 ID:SC600G14M0606.net
志願しようがしまいこうが核ミサイルは飛んでくるさ
東京に

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:19:12.14 ID:MWPFbC7800606.net
不満をそらすために戦争するってw
中国がそんな間抜けなわけないだろ
もっと辛辣なことやってくるわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:24:55.51 ID:F9KYeppxH0606.net
加藤清隆(政治評論家) (@jda1BekUDve1ccx) 6月5日
中国共産党政権が国民の不満をそらすため、台湾に侵攻する場合、至近距離にいる沖縄の米軍に対しても何らかの牽制措置を取ることは確実。
台湾は既に中国の侵攻に備え、高速道路からF16戦闘機を離陸させるなどの訓練を開始した。
沖縄は何の備えもなくていいのか?それとも中国の属国宣言でもするか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:25:03.72 ID:SC600G14M0606.net
生きたまま二ポン人の皮を剥ぎ取るとかかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:26:21.70 ID:9UDfxW9C00606.net
>>184
バカだからマトモにやっていたら評論家として食べていけないからな
ネトウヨに媚びるしかないんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:33:23.08 ID:eCFnVQQ200606.net
時事通信出身ってスシローに石井孝明に加藤清隆みたいなどうしようもないゴミのイメージあるけど
報道自体はそこそこまともなのすげー不思議だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:09:06.93 ID:C7HCWS2X00606.net
心理学で言うところの「投影」ってやつだな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:41.47 ID:jyfLFoi1a0606.net
自己紹介

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:33.58 ID:fEe3LIMu00606.net
つーか誰こいつ?
なにか有名な仕事した人なの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:08.46 ID:fEe3LIMu00606.net
ジャーナリストは有名な記事なり本書いてなんぼやで

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:29:39.45 ID:lVQ8hxi7a0606.net
>>145
それでも負担になるんだからアメリカからしたら負担でしかないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:30:53.34 ID:O/x8dHt000606.net
知識が30年前で止まってる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:44:11.42 ID:GTVQjn5SM0606.net


205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:30:52.40 ID:+hdXxCuL0.net
ジャップってよっぽど戦争したいんだね
被害妄想から「攻められる」と確信するとか完全に病気

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:50:53.62 ID:r6tQdFEV0.net
ジャップってよっぽど戦争したいんだね
被害妄想から「攻められる」と確信するとか完全に病気

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:22:42.05 ID:RnROZAN60.net
これが平和ボケか…

総レス数 207
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200