2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中京大学がセンター試験で8割獲得するための特別講座を開催 8割取れたら旧帝大行けるだろ [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:40:50.70 ID:0OuexfIU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://nc.chukyo-u.ac.jp/open/
https://nc.chukyo-u.ac.jp/open/module/img/index/kawaijuku_bnr.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:41:28.03 ID:obEL9Vlma.net
ステハゲも中央大学いけたもんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:32.39 ID:0OuexfIU0.net
河合塾の偏差値表

【法・政治学系】
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/kk03.pdf
【経済・経営・商学系】
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/kk04.pdf
【工学系】
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/kk08.pdf

旧帝大は82%くらいか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:42:40.78 ID:OQvktR6W0.net
大学がセンター試験対策の講座ってなんか意味不明なんやけど
とりあえずオープンキャンパスに人集めノルマあるんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:12.07 ID:9FKc3lpB0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:19.79 ID:EU1sbkrx0.net
今年が最後なのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:27.65 ID:9FKc3lpB0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:32.63 ID:e+QsMnBa0.net
中京のセンター入試は8割弱いるから別に間違ってないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:43.36 ID:9FKc3lpB0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:47.29 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:58.95 ID:9FKc3lpB0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:45:14.53 ID:9FKc3lpB0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:45:34.00 ID:V54WlWTsM.net
オープンキャンパスで予備校講師が講義って普通なのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:47:23.99 ID:0OuexfIU0.net
>>8
河合塾偏差値

【東海・北陸地区】
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ds04.pdf

学部でばらつきあるけど、ボーダーは75%くらいだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:48:30.89 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:50:58.87 ID:YnmvchJ00.net
>>14
なんでこんな高いんだ?中京なのに
特待生とか用意してるのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:53:35.38 ID:0OuexfIU0.net
>>16
センター出願は大半がすべり止めじゃないの?
早稲田でも理科大でもそうでしょ
だからボーダー高くなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:53:53.03 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:55:57.84 ID:e+QsMnBa0.net
>>16
私大のセンター利用入試は基本的にその大学の実力より高い
募集人数が少なく、科目数が少なく、受験者層は国公立の併願組がメインでレベル高い
東海地方の私大は南山のつぎすぐ中京なので地元で通いたいやつは他に出すとこない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:56:30.36 ID:YnmvchJ00.net
>>17
早稲田や理科大は一般もムズいじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:56:42.67 ID:FA6lHPlh0.net
旧帝は5教科7科目で8割取らないといけないけど、私大は下手したら2科目だからレベルの割に8割必要なんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:57:04.44 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:11.68 ID:0OuexfIU0.net
>>20
中京も人気だぞ
まあここも一般の枠絞って、偏差値操作してると言われてるが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:22.81 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:17.73 ID:e+QsMnBa0.net
>>20
その難しい早稲田の一般のレベルよりセンター利用入試は遥かにムズい
早稲田のセンター入試ボーダー5教科7科目9割台になってるがこんなもん普通の早大生がとれるわけない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:58.60 ID:0OuexfIU0.net
【文・人文学系】
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks01.pdf
【社会・国際学系】
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks02.pdf
【法・政治学系】
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks03.pdf

中京 (文−歴史文化前期A2)は偏差値60あってMARCH関関同立と並んでる
中京 (法−法律前期M2)も57.5あって中央・法政・関関立と並んでる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:20.63 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:07.55 ID:8szDxyWg0.net
>>26

こんな細切り定員分割でのみかけの偏差値あげなんぞ
とっくに立命館がネットの普及で敗北しているわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:31.27 ID:4zYs/nyOM.net
75%でどんな評価なの?国立大学?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:56.07 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:11:55.88 ID:CYu4OiQM0.net
センター8割取ったら中京には行かねえだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:14:20.14 ID:cKJ85RsA0.net
大学自らセンター対策講座開くとは情けない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:14:58.50 ID:Mjmw94k10.net
>>1






























34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:09:55.33 ID:4Nu4g3R60.net
471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50
嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`)
ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある
そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:21:34.55 ID:01aqzDhU0.net
センター9割弱取ったけど旧帝落ちたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:25:07.58 ID:wtZA80NB0.net
>>19
それは他大学も同じなのに近隣の名城大学などより大幅に高いのは変

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:26:24.09 ID:bEWGWFgt0.net
>>26
小手先の偏差値なんかいくらでもあげれるし……

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:27:22.34 ID:wtZA80NB0.net
>>37
Fランク大学の偏差値が上がらないのはなぜだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:29:18.98 ID:bEWGWFgt0.net
>>38
Fラン事情なんかしらね〜よ
クソ大学が姑息な方法で偏差値上げてマーチと同レベ!ってやつ見飽きたんだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:34:41.07 ID:Sj/Lib7wd.net
>>26
一般入試が複数日程ある大学って、推薦やAOと同じようなもんだぞ
理科大は推薦比率が低いけど立命館みたいに3つぐらい日程が分かれてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:35:49.21 ID:e+QsMnBa0.net
>>36
名城のほうが一般入試のランク低いんだからセンター入試も基本的にランク下がるの当たり前でしょ
その名城でさえ方式によっては8割近いのあるし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:43:46.96 ID:e+QsMnBa0.net
あとは俺らの感覚だと私大センター試験なんか国公立併願専用だろって感じだけど
最近の中堅以下私大受験生では私大専願でセンターも受けてセンター入試でも狙ってるっての実はけっこういるらしい
科目数少ないのに加えて、難関国公立じゃ選択できない地歴公民の簡単なやつとか選べたり国語の古典が配点に入らなかったりして得点率高い要因

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:00:41.43 ID:Sj/Lib7wd.net
>>38
母集団が根本的に別物だから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:23:05.56 ID:0OuexfIU0.net
>>28
>>37
早慶からしてそうだけどな
一般枠は定員の6割以下
内部推薦AOで定員の4割以上

大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳
       .一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足
       .率   募集 入学 率   募集 入学 率
東理科 80.0% 2802 2800 100% . 728 . 702 . 96%
明治   72.7% 4665 5323 114% 2065 1995 . 97%
法政   65.6% 4401 4743 108% 2040 2482 122%
立命館 63.0% 4675 5027 108% 2954 2953 100%
青学   61.5% 2962 2526 . 85% 1258 1578 125%
立教   59.9% 3092 2792 . 90% 1512 1866 123%
早稲田 58.7% 5550 5302 . 96% 3390 3723 110%
関西   57.7% 3752 4177 111% 2770 3060 110%
同志社 57.6% 3613 3708 103% 2382 2732 115%
中央   56.8% 4252 3459 . 81% 1729 2630 152%
慶應   56.3% 3758 3664 . 97% 2647 2849 108%
学習院 54.0% 1300 1253 . 96% . 765 1067 139%
上智   51.3% 1791 1450 . 81% 1010 1378 136%
関学   48.1% 3070 2945 . 96% 2354 3183 135%

※推薦募集=(入学定員)−(一般募集定員)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:17:14.44 ID:bEWGWFgt0.net
>>44
推薦はカスだけど中京大に推薦で入るよりは早慶に推薦で入るほうがむずかしいんじゃない?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:25:28.28 ID:o59Sp6rL0.net
>>43
模試が同じなら母集団は同じだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:29:36.12 ID:OuBhXaDy0.net
これおもろいな。中京大学は認知心理学の講座を真っ先につくったとこ
参加した生徒からのフィードバックで教材を変えていくんだろう
リアル強化学習プロジェクト。近くにいけるなら、割と強く勧める

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:32:05.97 ID:OuBhXaDy0.net
ある種の大学受験へのハッキング。
元の知能が大事と言われるけど、それを崩して成果あると、センター試験作成側は考えんといけん
知能テストの延長だからな。センター試験もSPIも

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:57:10.70 ID:8lnPUPagd.net
中京って馬鹿ってイメージだけど
実はそこそこの二流?三流?大学だよね
F欄ではない

総レス数 49
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200