2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オタクってガンダムやらドラゴンボールのネタは誰でも知っているていで話してくるよな 気持ち悪いんじゃヴォケ!! [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:43:44.28 ID:NRzPIFPJ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
タイで77歳日本人男性が幼児へのわいせつ容疑で逮捕。年々下落する日本人観光客の評判
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_191677/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:37.20 ID:kpZgoegTr.net
「精神と時の部屋みたい」を多用しがち

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:44:47.17 ID:KqHtiYKKd.net
まぁまぁお主落ち着いて語り合おうぞデュフフww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:46:04.30 ID:9EuV+vI4K.net
ガンダムとかドラゴボくらいなら許容範囲だろ
キモいのはジョジョとか聞いたことない様な深夜アニメの台詞言ってくる奴だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:50:35.01 ID:y8UGHXes0.net
アニメの話してる時点でオタクなんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:51:08.56 ID:Wk0Hu+IPp.net
オタクはキョロ充だからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:54:16.29 ID:2qcu0p6a0.net
わかるわあ。男の人ってそんな風に感じるのよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:54:24.62 ID:Gcsyjzqpa.net
ガンダムはまだしもドラゴンボール知らないヤツはちょっと障害持ちの可能性高いだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:59:57.29 ID:jDloiLbV0.net
これ嫌い
ドヤ顔でわけのわからない定型文使ってくるの本当に寒い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:49.81 ID:3t8t8ivk0.net
イケメンは許されるけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:52.48 ID:cqLc2WpO0.net
さすがにガノタのオッサン共の気持ち悪さは別格レベル

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:25.76 ID:cbc6PEHg0.net
ドラゴンボールを知らないのは非常識

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:25.03 ID:0oY7R/rx0.net
ドラゴボは氷河期おじさんの誇りだから
誇り傷つけたら怒られるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:32.83 ID:2Sl3xAjY0.net
ガンダムなんてピンきりやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:41.63 ID:KDSXkeDE0.net
知らないことを誇るような馬鹿にはなりたくないな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:07.66 ID:Lk7/qNYI0.net
世代の問題

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:15.52 ID:2Sl3xAjY0.net
>>13
ドラゴンボールって今の30代半ばがメインやろ
氷河期ジジイはもっと古い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:27.19 ID:VnC6u9qU0.net
ドラゴンボールくらいならいいだろ、今の子供にも大人気だし
ガンダムは微妙だな
深夜アニメは論外だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:12:21.03 ID:PMq5wy8Kd.net
服飾関係もそうじゃないかな
クロップトパンツとか知らんし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:15:36.91 ID:14BD4pWa0.net
ぶっちゃけ、その辺はもうオタク知識っていうより文化だからな。
全く知らないっていう奴がいると、幼少期にいろいろあった人なんだなって。
逆にあっ・・・って思っちゃう。虐待されててTV観せてもらえなかったとかさ(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:15:47.55 ID:S3BqrUNM0.net
これはどっちも行ける
特攻の拓で例えられるとわからん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:18:05.01 ID:aPOYUIXcd.net
格闘技とかプロレス関連も時々いるそういう奴
ミルコがどうとか知るかっての

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:20:54.72 ID:14BD4pWa0.net
>>22
格闘技とかはただの大人の趣味だからそうだな。
ただ、アニメっていうのは今のアンパンマンとかドラえもんとか
子供が情操教育的にふつうに通って観るものだから。全然知らない
っていうは、やはり常軌を逸してるよ(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:23:05.36 ID:90/CACnb0.net
いまだにドラゴボやらガンダムネタ使うやつっておっさん臭さを自覚してほしいよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:31:31.87 ID:Jgx17nt90.net
むしろ、一般人の方がオタクならガンダムやドラゴンボールの話題出しときゃいいだろ的な傾向があるように思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:21.06 ID:MvfXkPac0.net
昔はみんなが数少ない娯楽に群がってたからそれが共通知識になってただけなのに今だにそれを引き摺ってるんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:36:03.57 ID:uBOTFH1g0.net
ほんとカイ・シデンの様な感じだよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:36:15.94 ID:9K3kvq5w0.net
知らないならスルー汁

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:07:32.34 ID:3ItPMI5D0.net
アニメと関係ないスレでガンダムに例えてくれとか言いだす奴
それにレス付けて必死で例えレスバトルしてる気持ち悪いおじさんたち

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:07:53.00 ID:QtkbreL90.net
素性の知らないお宅同士の初手がその2つなんだよ。
つまり相手にお前もお宅だと思われている。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:10:49.96 ID:vRi73cryd.net
ドラゴンボール全巻読んでるのにブロリーだのクウラだのバーダックだの
アニメオリジナルの話題ばっかで入っていけなかったから腹立つ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:50:26.06 ID:G1CUaWBMd.net
あの女ちょっとザクレロに似てね?w

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:51:32.05 ID:r4w6AIuS0.net
その見た目でオタクではないでござるか!?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:34:30.47 ID:+kLf1Rd5p.net
>>11
熊澤英一郎容疑者もガノタだったしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:39:15.65 ID:+kLf1Rd5p.net
>>23
どっちもリアルでは同級生との話題にすら上がらないコンテンツだし…
しかもドラえもんって海外でも有害アニメ指定されたレベルに情操教育に悪影響なアニメだから尚更見ない家庭の方が健全だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:42:00.94 ID:GHA+vpWFd.net
ガンダムもドラゴンも知らんけどそれ以上に車と野球知ってる前提で話してくる奴のほうが多すぎてウザい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:43:04.08 ID:0FXw7R80a.net
どっちもエロ同人誌でしか知らない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:55:31.93 ID:IUiX/UV60.net
ドラゴンボール知ってる前提なのはアメリカのキッズも同じだからなぁ
ガンダムは無いけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:30:05.00 ID:usEiXixXd.net
ガンダムは引かれるけどドラゴンボールはどの世代にも人気だから
23から後半辺りはワンピ世代だから通じないけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:42:38.87 ID:L3QfeNHDM.net
ドラゴンボールはフリーザさんまでおぼろげに分かるけどガンダムはまったく分からんぞ👺

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:47:20.23 ID:nYUfWFypd.net
>>8
は?世代じゃねえし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:35:53.07 ID:A6ipB7/e0.net
誰でも知ってるだろ
毎週水曜はドラゴンボール見て野球に殺意を抱いてたし
ガンダムはBB戦士や元祖SDガンダムを毎月つくってたし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:36:44.55 ID:Yxt7wQIB0.net
>>17
ドラゴンボールは11年近く連載してたんだから
世代も2つほどまたいでる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:37:44.67 ID:GZ+H/6ar0.net
それ40以上のオッサンだけだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:40:16.31 ID:Yxt7wQIB0.net
>>42
それお前だけの常識
みんなドラゴンボールより野球が好きだし
ガンプラなんて作ってたのもお前だけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:47:58.63 ID:OE/AqP2B0.net
マスターキートン話なら

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200