2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあ車運転してる奴らってなんであんなに急いでるんだ?バスの乗降ぐらい後ろで少し待っとけや [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:48:08.59 ID:NRzPIFPJ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
タイで77歳日本人男性が幼児へのわいせつ容疑で逮捕。年々下落する日本人観光客の評判
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_191677/


車線変更して追い越ししまくる奴って結局次の信号で一緒になるしアホだと思うわ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:48:53.43 ID:P4SSLIhP0.net
うんこが漏れそうなんじゃね

3 :ゆいにー :2019/06/05(水) 15:49:25.52 ID:2w/lYO/g0.net
トラックはいいけどバスだけは我慢ならねンだわ・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:49:27.88 ID:qKsGwAfXp.net
俺が追い越さないと後ろの車が追い越せないし…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:49:47.45 ID:PKfEDZ5l0.net
停留所ごとに待たされるしバスのドライバーは下手くそとアホが多いから離れたいんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:51:56.09 ID:YkyDBHCf0.net
右左折も合流も車線変更も全部流れだから
流れにうまく乗るのが運転の主軸になっていくからそこを外れるのがストレスになるんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:52:48.37 ID:0OuexfIU0.net
二車線の道路をやたら左右に車線変更して追い越していく奴いるけど、次の信号で止まってて追いついたりする
やたら追い越してたのに、並んでる列についちゃって、隣の車線に俺に追い越されたりとか
あとこいつら前の車にぴったりついて、やたらブレーキ踏むのな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:55:09.12 ID:zvKmg34NM.net
急いでるわけじゃないと思うよ
人それぞれ歩くスピードが違うのと同じことで自分が走りたいスピードがあるんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:55:18.03 ID:/DGDaEMQr.net
ハンドル握ると荒くなるやついるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:55:54.60 ID:dwYMWW7oa.net
>>7
ぴっちり詰めて少しでも早く行くの出来ないやつが多いから混むんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:56:27.36 ID:MoxAwtq70.net
細い路地とか無茶苦茶飛ばすやつ居るよな
ぴょこっと誰か飛び出してきたらとか考えないのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:58:20.51 ID:4nIKOnhg0.net
正直、状況が変わるのに対応するのはなかなか難しいと思う
あと、車間が狭いからその光景が見えてから対応するのに時間が足りない
自車線の駐車車両避けて、対向車がいるのに対向車線に出てくるようなおばはんよくいるでしょ
車間が狭いんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:59:19.13 ID:VKbA1sE30.net
ここ数日買い物とかジョギングとかで出歩くたびに信号無視何件か見たし
昨日も青信号で渡ってる俺の目の前をスピード落とさずに左折していった車とかいたし
地磁気かなにか狂ってんじゃ無いの?お外怖すぎる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:59:19.34 ID:Oh5PifKOM.net
バスと枯葉とトラックの後ろ走りたくないわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:07.57 ID:XlE7oyv7a.net
多数派にバカなんじゃないかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:47.73 ID:ZSUSSei00.net
何かを運転してると全能感に囚われるから気が大きくなる。
ガンダムでもよく見る。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:02:45.41 ID:rxorlEA50.net
俺は逆にバスの雲助にクラクションならされまくったわ 糞うぜえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:03:25.95 ID:nVTT+Cfr0.net
やれやれこれだから無免の意言い分は>>1

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:04:40.75 ID:CsKse/Aj0.net
最近横断歩道を塞ぐ馬鹿バス運転手が増えた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:17.44 ID:xA+Tdecvd.net
そもそも止まると分かってるバスの後ろ走ってる時点でド下手

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:07.82 ID:NRzPIFPJ0.net
>>20
先で左折したいし、いちいち車線変更するの嫌だもん
急がないからゆっくりでいいしね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:34.38 ID:NRzPIFPJ0.net
そもそも右車線は追い越すためにある道路だしな
基本左しか走りたくない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:07:03.13 ID:u3aTATkMp.net
ジャップの習性だろ
始まりの時間ばかり気にして、なんでも早めにやりたがる
教育の段階から五分前行動って教えられるんだもん
仕方ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:08.47 ID:hNHQfcn80.net
停留所ごとに後ろで止まって乗降待ってるとかバカすぎない?
ドヘタクソすぎて追い抜けないのかな?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:06.15 ID:6RJXlT760.net
急いでなくてもバスの後ろになると抜くだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:10.21 ID:yEO68zg+0.net
右ウインカー出してるのに抜いてく奴は待っとけよって思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:10.27 ID:WadBKr+i0.net
行ける!(カッと目を見開く

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:51.01 ID:KTI/4Fiha.net
都会ではどん臭い走りしてると平均移動速度が20kmも出ない
慣れてないサンドラとかカッペは自転車より遅いだろうな
渋滞にハマった場合なんかデブの走る速度より遅い、1km進むのに7分とかだぞ
平均移動速度を上げるポイントは速度ではなく、とにかく止まらないこと、信号は悪
ちょこちょこ止まるバスの後ろ走ってるとつんでもなく平均移動速度が落ちる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:17:00.49 ID:HaZTfHGU0.net
自己中だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:17:22.68 ID:qrpH+b7h0.net
>>28
そんなどんくさい奴が走ってるとこ自分だけ速く移動できるもんなん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:17:33.83 ID:+ODd5WQwd.net
後ろからプレッシャーを感じるから無理

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:23:52.32 ID:O78GdVOSd.net
バスの後ろに付くと ナムサンしなくちゃならないトラウマがあるから バスは嫌い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:24:15.15 ID:2EuEhzGoa.net
バスの後ろから脱出できずに、バスが発射するまでブレーキ踏み続ける時の敗北感は異常

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:27:22.98 ID:eQuvnTIF0.net
いつもは平気で時間無駄にしてるわりに移動だけはやたらと急ぐのはなんなんだろな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:03.77 ID:g97nJ8c70.net
バイクで走っててトラックとガードレールの間をぎりぎり通り抜けられるかやりたくなるのと同じだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:59.74 ID:t832UjSo0.net
>>10 これがジャップだ(笑)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:29:20.30 ID:KTI/4Fiha.net
>>30
例えば
幹線道路の信号なんかは連動してるから
右左折した直後は赤信号の可能性が高い
無駄に右左して最短距離行くより
限界まで直進して赤になる直前に右左折した方が信号待ち短縮で早い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:30:50.98 ID:k3h5slcy0.net
自動車の動力性能を
己の能力と勘違いしている。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:43:07.30 ID:YjU4XoBkM.net
最近の車カスまじ怖い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:44:11.88 ID:pOMxMZ06a.net
二車線以上ある道でバスの後ろ走ってるくせにバス停まで来て急な追い越しする奴は死ねと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:48:43.31 ID:MoxAwtq70.net
>>38
クルマってほんらい人間の反射神経で扱えるものなのかな
時速40キロで走れる人間がどれだけ居るんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:49:14.84 ID:YfrofQQy0.net
バスが右ウィンカー出して対向車も接近してるのに追い越してくやつ多いよな
行かないと二重追い越しかけられたりする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:50:15.69 ID:zR734biDr.net
タクシー乗ってる時余裕でバス追い越す
チャンスがあっても律儀に待ったりする
運転手だと時間稼ぎして料金吊り上げる
魂胆じゃなかろうかと邪推する

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:52:12.67 ID:wr6bJmUD0.net
早く車降りたいから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:54:10.43 ID:XzFPspre0.net
追い越さないと後ろの奴がクラクション鳴らしてくるんだよ
まあそれでも無駄に追い越しはしないけどね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:59:45.00 ID:+SJ2QSYe0.net
>>7
抜かれてもめげずにすり抜ける原チャリといい勝負するよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:01:31.42 ID:4nIKOnhg0.net
自分たちのサッカーじゃないけどほとんどの人には自分の運転ってのが無いんだよ
自分の運転(判断)に自信が無い
ひょっとして他の車は急いでて、ここはちょっと無理してでも自分がバスを追い越さなきゃいけない場面じゃないか?って思っちゃう
俺は大型免許を一発試験で取った運転王だからね、運転には自信があるよ
みんな俺に従ってくれ、って気持ちで運転してる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:04:38.89 ID:wr6bJmUD0.net
わい「この道は制限±5で信号スルー安定よな」→イキリ軽四「びゅーーーんwwww」

止まってんじゃねーぞ・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:18:36.48 ID:7dj14UQtM.net
バスだけはな
停留所が2,300mおきだったりするし、時間調整なのかやたらにゆっくり走ったりするし
黙ってついてくのがバカらしくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:26:52.51 ID:4B5jiqs70.net
常に後ろからクラクション鳴らされる恐怖と戦ってるから。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:42:52.65 ID:cdMRubDu0.net
>>10
お前みたいのがいるから混むんだぞ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:03:59.73 ID:FTGUzhDO0.net
俺は急いでない
後ろが急いでる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:35:11.31 ID:a97y0HXx0.net
独り僕「…チッ」
女の子乗せてる僕「遅いんだよ!今行けただろ!!早くしろよ!!!」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:37:21.18 ID:twGzAIaL0.net
交差点の赤信号をワープするために一つ手前の路地に入り込むの多いよな
とくにタクシーは速度出しすぎ10km/h制限でも30km/hくらいで向かってきて危ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:38:44.26 ID:ueyC8Iwy0.net
>>2
間違いなくコレな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:38:45.39 ID:14BD4pWa0.net
夜中、シュゴーーって清掃してる変な黄色いマシンの真後ろに延々とついて走ってたワイ「・・・・・」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:39:46.38 ID:twGzAIaL0.net
人力よりはるかに速いのに急ぎすぎだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:01:57.31 ID:SVmBS0Whp.net
バスは次も待たされるからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:07:41.07 ID:i35GXGj10.net
交通量の多い片側一車線(追い越し禁止)で
停車中のバスを追い抜くのみんな当たり前にやってるけど
一歩間違えば普通に事故るよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:13:05.68 ID:TWZ8kX3n0.net
車通勤してた頃、バスの後ろになると特定のバス停にバスが停まると必ずバスの前からひょいと出て来るおばはんがいたぞ。停まってるバスを追い越すその時にひょっこり出て来る迷惑ババアがwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:19:29.01 ID:BMRgbLAf0.net
>>8
並ばれても別にいいんだよ
人のペースで走りたくないだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:28:54.73 ID:FJJv1ucJ0.net
>>7
それは結果論で信号一サイクル分先に行ける可能性は当然高まるからな
急いでるなら正解だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:32:58.53 ID:8Pvs0aaKp.net
>>56
あれは流石に勘弁して欲しい
日中とか渋滞引き連れて走ってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:39:16.64 ID:aLVOBaxed.net
バスの排気ガス真っ黒で臭くて腹立つ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:42:07.74 ID:q0jV/2Wfp.net
トレーラー乗りだけど今日住宅街に迷いこんで詰んだと思ったけど、イケメンの軽の兄ちゃんが幹線道路まで誘導してくれて助かった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:23.69 ID:yhUqjRktM.net
俺は止まるけど、必死に追い抜こうとする後ろが事故らないかなって期待してる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:56.94 ID:4Our0Vzz0.net
まあみんな無理はせんようにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:44:16.01 ID:ubmMy5Svd.net
急いでる訳では無い
前にバスが走ってると視界が悪くなるからでは

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:50:08.53 ID:TD6/EZH60.net
地元民がよく通る道で狭くて見通しが悪く先の交差点から出てくる車があるかもしれないのでバスの後ろで待ってたらホーンを鳴らされたわ
自分がどういう道を通ってるのか分からんバカは通るなよって思ったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:09:29.76 ID:DEShJvu90.net
>>5
後ろがいないと基本待つけど、後ろがいると見通しが悪いとこでも
無理して追い越そうとして対向車来て危ないときあるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:56:25.68 ID:W0ryBnAs0.net
この国の全車カス死ね
神奈川の原付乗りだけど、「黄色線でもこの場合追い越せるのを知ってますよw」(※)とばかりに
停車してる路線バスを追い越す車が多すぎる
(※)を知ってるってだけで、安易にこれを行使するような池沼共に、
俺の生来の気の小ささで左ハンドルきって道譲っちまうけど
次は絶対道譲らねえからな
命に代えてでもこういうクソバカの車カス後退させてやる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:58:47.98 ID:NRzPIFPJ0.net
>>71
車買う金もないわけ?
貧乏だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:00:20.49 ID:W0ryBnAs0.net
>>72
はぁw?金持で車乗ってたらなにしたっていいってこと?
バカなのお前?死ねよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:04:59.53 ID:pEp8VN7dr.net
神奈川の原付乗りって響きなんかええな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:55:41.46 ID:zR734biDr.net
バスの後ろ延々走るんなら自転車の
方が間違いなく早いわ
高いガソリンまで使って時間もかかるなんて
時間と金に余裕のある人はいいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:19:49.18 ID:mIthvzce0.net
高い車両代・ガソリン代・保険料・税金・駐車場代を支払っているのだから、相応の利便性を求めているのであろう、と推察。
生温かく見守ってる。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:06:07.85 ID:F3VMJf5za.net
知らないところ走っててバス通りに迷いこむとしんどい

総レス数 77
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200