2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか仕事してる奴って周りも働いているからって理由で働いてないか・・・?もっと自分の意思を持てよ… [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:05:22.75 ID:NRzPIFPJ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060500621&g=eco
 厚生労働省は5日、3月に生活保護を受給した世帯が前月より819世帯多い163万6334世帯だったと発表した。増加は昨年11月以来、4カ月ぶり。
 一時的な保護停止を除く受給
世帯の内訳を見ると、「高齢者」全体は89万3560世帯で、うち単身世帯は前月比1万1552増の81万6506世帯。「障害者・傷病者」は6511減の40万6682世帯、失業者を含む「その
他」は1385減の24万5362世帯だった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:09.28 ID:WC7+I1Sg0.net
生活保護者の末路
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1135895604112965633/pu/vid/622x1280/pKUzWScHrzWHrVGQ.mp4?tag=9

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:23.89 ID:yo6tz4km0.net
言ってる意味がよくわからないです

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:58.97 ID:rxorlEA50.net
働いたら負けでござる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:20.18 ID:olboFoPG0.net
働かなきゃ生きていけないんだからそこに自分の意志なんてない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:08:34.74 ID:cbc6PEHg0.net
Yes,I will...

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:09:51.13 ID:b0xfh8TrM.net
底辺は暮らしのためだけやでw
事務次官の息子ならドラクエやるやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:14.99 ID:Qnftq1NU0.net
でも雇われ正社員の肩書きは居心地いいよなぬるま湯だよあれ
なんちゃって自営の無職なんかどうしたって無職のおどおど感がぬぐえない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:34.38 ID:hNHQfcn80.net
働かなくても毎月20万円程度のお金が湧いて出て来るならわざわざ働いたりしない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:39.51 ID:UFa7Aj360.net
そんな崇高な理由で働いてねーよ
カネが欲しいから働いてるだけだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:10:43.00 ID:DkuOPWRS0.net
俺だって月30万好きに使えるならドラクエするわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:11:41.26 ID:3phWS7AJd.net
みんなが受験するから私も受験する〜
みんながサークル入るから私もサークル入る〜
みんなが就活するから私も就活する〜
みんなの志望動機を私もネットでコピペ〜

みたいな連中が人生に真剣に向き合って悩んだ挙句に引きこもってしまった人間にマウント取ってるのがおかしいんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:11:56.71 ID:F/RXDVsu0.net
稼ぐためだろ何言ってんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:01.31 ID:2yywkpFk0.net
カネメなんだよ稼げるときに稼がせろよ
真面目な生徒を冷やかすクラスの不良グループみたいな事すんなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:13:19.50 ID:+H4AwLdM0.net
人と同じで安心ってな
金だけなら働かずにも稼ぐ方法はいくらでもあるのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:14:05.87 ID:3phWS7AJd.net
>>5
生きていくだけならニートでもなんとかなる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:18:16.38 ID:wKPNlsPPr.net
厚生年金

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:31.02 ID:smL0H5BXr.net
金稼がないと子供も育てられんし趣味にも打ち込めんがな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:41:26.28 ID:4AbDh4gaa.net
他人に使われて働くのなんて面白くないに決まってるだろ
自分のビジネスなら楽しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:41:52.33 ID:4AbDh4gaa.net
長時間労働も苦にならん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:56:44.33 ID:a0r2W45v0.net
生きていくのに働かなあかんのは紀元前から変わらんやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:29:34.47 ID:/qv3vmOAM.net
その為に組合がある。頑張って組合のある会社に就職しろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:08:49.66 ID:tVH5jS3M0.net
社畜であることに胸を張る精神性だけは本当に理解できない
職歴なしの奴が憧れているだけ、というストーリーの方がよほど納得しやすい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:00:06.60 ID:+hdXxCuL0.net
社畜であることに胸を張る精神性だけは本当に理解できない
職歴なしの奴が憧れているだけ、というストーリーの方がよほど納得しやすい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:17:22.50 ID:rXWYIrWW0.net
まずネクタイが仕事に必要かどうか考えていないよな?
歩きにくい走りにくい革靴とか
オリンピックの陸上選手がスーツじゃないのはおかしいとか思わないのか?
国を代表するんだからきちんとした服装じゃないといけない
面接に短パンで行くか?ネクタイもないのかと即切られるだろうに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:17:34.70 ID:kk0c1vvV0.net
仕事っていうかやりたくもない仕事やってるやつはバカ低能
自分のやりたいことやって稼ぐ奴が勝ち

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:41:52.90 ID:WUI8s5aR0.net
正社員にならないとみんなに馬鹿にされるんだから仕方ないだろ
お前みんなに馬鹿にされてるの知ってるか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:33:12.55 ID:0dbbKB8E0.net
>>12
真剣に向き合ってるなら引きこもってないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:43:55.62 ID:78OKGgTQ0.net
うちには金があるのに何のために働くのかってのは考えるよな
金ってのは奪い合いだから余計に取ったら他の人が不足するわけだから
金持ちは働かないのが正しいのだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:45:29.82 ID:uR5H5C+h0.net
意味わからん
正気か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:46:30.97 ID:vwT+whutp.net
皆各自が生きるのに必要などんぐり拾えばいいのにな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:48:05.03 ID:N9s/DsWs0.net
先入観にやられてるな
別に働かなくても生きていける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:24:17.08 ID:Rj0ygF1U0.net
お客さんが仕事くれるから
そんなに出してくれなくてもいいですよとか他所の下請けさんに出したらどうですか?って言ってんだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:49:30.55 ID:+hdXxCuL00606.net
社畜であることに胸を張る精神性だけは本当に理解できない
職歴なしの奴が憧れているだけ、というストーリーの方がよほど納得しやすい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:52:30.68 ID:G2izG9E800606.net
>>32
ただ生き物として生きてるだけで良いんならそうだろうけど普通の人にとっての生きてくってのは社会的文化的生活が大前提なんやで
そこがそもそも無職との差で話が通じない原因

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:33:18.02 ID:+hdXxCuL00606.net
>>35
社畜を煽っているようにしか思えない>社会的文化的生活

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200