2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アフリカではきれいな水が飲めなくて困ってるぞ [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:28:31.28 ID:Lvza15bGM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
深刻な水・衛生事情に苦しむアフリカの子どもたちにできる支援とは

きれいな水を飲むことができないアフリカの子どもたち
不衛生な環境が原因で毎日800人もの子どもが亡くなっている……このようなアフリカの国々では水の確保をするために池や川から汲んでくることがほとんどですが、これらは多くの場合が汚染された水です。

病原菌や寄生虫が存在し、それを含む水を使うということは重篤な病気を引き起こしかねません。
特に知能の発達や身体の成長が未成熟な子どもにとっては取り返しの付かない影響を及ぼす危険さえあります。
抵抗力の弱い幼児は下痢による脱水症状でさえ命を落としかねません。実際に下痢性の病気で命を落とす5歳未満の子どもは毎日800人以上にのぼるとされています。

また汚染された水によってコレラ、赤痢、A型肝炎、腸チフスなどさまざまな感染症の伝染を引き起こす可能性があります。

毎日8時間を水汲みに費やすアフリカの子どもたち
問題は上記のような衛生面だけではありません。このような不衛生な飲み水でも確保するためには池や川へ汲みに行かなければいけません。
しかもそれは1日に必要な分となるため、1回の水汲みでは補いきれないことがほとんどです。そうなると何度も往復することになり、その距離が遠いほど時間は掛かります。酷い地域では1日に8時間を水汲みに費やすことになる場所さえあります。

この担い手となるのが多くの場合、子どもたちなのです。子どもたちの体力では、それくらいの時間がかかってしまうのも当然といえるでしょう。
水汲みにより教育を受けることさえできず、貧困の連鎖なども起こってしまっているのです。

https://gooddo.jp/magazine/water-and-sanitation/710/

総レス数 99
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200