2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォールアウト3の思い出。グールも人間なんだ。だがフェラルグールは問答無用で殺せヒャッハーみたいな世界観好きだった [186768859]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:33:47.12 ID:2T+Nq/jR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
Mod制作チームRoad to Libertyでリードキャラクターアーティストを担当するTheFriedturkeyさんは、
『Fallout 4』向け『Fallout 3』リメイクMod「Capital Wasteland」の新たなトレイラーを公開しました。

2018年3月に開発が停止され、2019年1月に再開された期待の大型Mod「Capital Wasteland」。
今回のトレイラーは、象徴的な敵“フェラル・グール”にフォーカスしたもの。101のアイツが軽快な曲にあわせて、
カラフルなグールを撃退していく様子を確認できます。火炎放射器、10mmピストル、ヌカランチャーなど、
様々な武器で大群を薙ぎ払う様子は爽快そのものです。

また、屈指の強敵“デスクロー”、核弾頭を中心に形成された街“メガトン”など、その他の要素も目白押し。
まだ開発段階は脱していないものの、きっちりと再現された風景を確認することができます。
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/03/90150.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:34:05.88 ID:5StQ8vAH0.net
Falloutは2が1番面白い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:34:56.12 ID:6JAQBXSKd.net
falloutは1しか認めない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:35:37.48 ID:ObxFXcKqM.net
グールになるデメリットって見た目以外になんかあるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:35:44.41 ID:U+a0nu1c0.net
フェラルかただのグールになる
明確な線引ってあるのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:36:39.03 ID:bxKwDW1E0.net
ガバガバな翻訳がウケた
真面目な奴らはキレてたけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:38:22.56 ID:yxLHlp/80.net
リンカーン記念館が奴隷商人の拠点になっててワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:39:45.75 ID:2T+Nq/jR0.net
>>7
地雷おいて奴隷商人暗殺しようとしたら奴隷が踏んで死んで泣いたw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:40:46.19 ID:WWin4F170.net
サブマシンガン量産してしまう奴w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:40:47.33 ID:pxZzu7D6M.net
>>7
奴隷商売のトップが黒人だったりなw
いい意味で酷い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:40:54.58 ID:bhc46Awka.net
はよフォールアウト5出してくれ
4がハマりまくってそのあとにFar CryとかRDR2とか色々買ったけどどれもチュートリアルで詰んでる
完全にフォールアウト脳になっちまった
もうフォールアウトしかやる気しない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:40:56.70 ID:q9u1+dbF0.net
ボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴボンゴノノノノー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:41:20.71 ID:rMBuJNVM0.net
新鮮な肉だ〜

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:42:58.26 ID:LDCaPh8I0.net
3が神ゲーすぎて
4は微妙にコレジャナイ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:24.48 ID:SVA3f607M.net
それよりスカイリムでモロウィンド再現するモッドどうなったの?
そろそろチンコ干乾びちまうんだけども

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:40.01 ID:WWin4F170.net
なんかフォールアウトの新作が出て誰にも相手にされず消えてったよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:43:57.13 ID:GP4KAprH0.net
おーい!>>1がタフガイごっこしてるぜぇ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:44:17.88 ID:lEy5DHUV0.net
世界的にはVEGASが人気だとよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:44:45.32 ID:nYUfWFypd.net
このゲームやって自分以外NPCだと思いこむようになったわ人生楽になった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:45:31.42 ID:eV5lfBzS0.net
NVが一番面白かったな
4のシステムでオブシディアン開発はよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:45:44.64 ID:kJZxEyEM0.net
メガトン行かずにいきなり小学校行った思い出

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:46:35.32 ID:VTC7ggwK0.net
4は何でプレイヤーに意思を持たせたんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:46:48.78 ID:I5iMZO1S0.net
4でガキのグールでてきたけどさ
グールは成長しないってことか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:47:10.91 ID:X6XfXy3b0.net
テンペニータワーのグールイベントほど面白いのもない
下手なヒューマニストが憤死するレベル

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:47:41.36 ID:I5iMZO1S0.net
>>22
こういうこと言ってる奴多いけどなんでだろう
3とかも普通に台詞選んでただろうに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:47:50.29 ID:yH2Q9jw80.net
NVsteamで買ったけど日本語化失敗して起動しなくなってしまった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:48:11.41 ID:MFB+DGmYd.net
メガトン→壁にぶち当たり半周くらいして別な方向へ向かう
アンデールに到着し、この世界も捨てたもんじゃないんだなぁと感じる
後々自らの素行を考えてみると殺戮しまくってるからアンデールは割と正しいのではないんだろうかと思う羽目になる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:48:15.72 ID:2T+Nq/jR0.net
>>21
俺と同じだw
スプリングフィールド小学校でこの世界のヤバさを理解した

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:48:42.28 ID:gOKQHlKG0.net
グール差別主義者の住むマンションをフェラルグールに攻め込ませるみたいなイベントが面白かったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:48:45.18 ID:XHMgiXX40.net
こどもていこく

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:51:36.74 ID:kerFFD+l0.net
nvでグールを馬鹿にしたら住民が総出で攻撃して来た

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:52:03.04 ID:CrZf+Mv80.net
俺はオープンワールドってこれが初めてだったからマジで衝撃的だった
でもDLCのシナリオ含めNVが一番好きだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:52:28.17 ID:VTC7ggwK0.net
>>25
3は選択肢に出てる台詞を喋ってる設定だけど
4は選択肢が台詞じゃなくなって自分が思ってないこと喋りだすじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:53:21.52 ID:jCrjQeWC0.net
なんでps4向けのリマスター出さないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:54:08.22 ID:nYUfWFypd.net
正しいとかでは無く自分にとって快か不快かでしか世の中うごいてねえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:56:16.84 ID:KqWL+dOza.net
至高のオーバーロードジャブスコ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:56:42.12 ID:I5iMZO1S0.net
>>33
字幕で表示されてないこともしゃべるってことか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:57:09.89 ID:9Iq/h6m0a.net
どの選択肢を選んでも後味が悪いテンペニータワーのイベント

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:57:50.76 ID:o4Dn9Zqc0.net
まだフォールアウトやったことないんだがps4のオススメ教えてくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:58:19.97 ID:Uie/jxbR0.net
アズクハルに聞け

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 19:58:49.20 ID:/QjPIVg+0.net
>>15
それ系ってTTWしか完成してない
モロビリオンも中途半端で終わったし他のプロジェクトは延々と工事中で終わる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:00:35.32 ID:CA2zxFK0M.net
当時翻訳とかなくて英語で遊んだ初めてのゲームだったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:01:42.71 ID:J+nCQ+G80.net
民主主義に賛同せよ!
出来ぬ者は抹殺するゥ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:02:47.25 ID:fg5DczSv0.net
原爆拝んでる新興宗教に衝撃を受けた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:03:40.08 ID:t1rRSHAN0.net
メガトン出てスーパーの方行って火アリにヒィヒィ言うあたりがピーク

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:05:32.17 ID:za8O+jaHd.net
コミニストパーリィーデストロイロボがマジでウケたわ
なんだよあのプロパガンダも兼ねたロボは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:05:37.87 ID:N2kqQzJtr.net
3普通
4好き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:05:56.40 ID:hE4fnxsN0.net
>>39
ベゼゲーをCSで遊ぶこと自体おすすめされない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:08:07.75 ID:J+nCQ+G80.net
コミュニストを発見!!(マジギレ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:08:18.75 ID:i2gyZmZOd.net
Vaultの外には素晴らしい世界が広がってるんだ…!と信じて飛び出した時の高揚感ったら

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:09:40.67 ID:pxZzu7D6M.net
>>44
日本にもあるじゃん
というかまさか日本で本物のヌカコーラが飲めるようになるとは思わなかった・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:10:56.04 ID:fPLuwptE0.net
76のコレジャナイ感

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:11:03.27 ID:vuUhAFa70.net
日本が中国に占領されててそこは悲しかったけど中国軍のステルスアーマーとショックソードにはお世話になった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:11:31.03 ID:aRo+he6Sp.net
この世界観を考えた人らは天才だと思った
後にも先にもこれほどユニークで皮肉の効いた世界を感じれるゲームはないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:11:49.53 ID:t1rRSHAN0.net
今時のキッズにFO3勧めると「糞グラすぎてやる気しない」って言われるんだぜ
ビビるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:12:39.92 ID:0f2vZp/Op.net
>>44
猿の惑星知らんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:12:41.69 ID:hNGePTQa0.net
非RAD食料を飾るのが趣味だった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:13:14.28 ID:oBBuSr640.net
Fallout4は主人公の声が優しくて悪人プレイが出来ない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:14:15.51 ID:+KU2b3zU0.net
>>28
俺も行ったな
ビビりまくっててこんな難しいゲームなのかと思った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:15:14.06 ID:5CxmnoRW0.net
>>7
リンカーン自身も奴隷所有者だったしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:15:32.12 ID:pxZzu7D6M.net
>>58
悪人プレイは3もあんま充実してなかったと思う
というか善人プレイ前提のデザイン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:15:46.60 ID:5CxmnoRW0.net
3がいちばんおもろいnbも4もつまらん
1と2はやったことない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:19:08.90 ID:hNGePTQa0.net
>>56
翻訳者も白鯨ネタが分らず変な翻訳してたし問題ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:20:11.18 ID:eIVw+rZ30.net
>>21
俺アレフまで行っちゃった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:25:57.30 ID:KqWL+dOza.net
ラジオは3のスリードッグが一番だな
ギャラクシーニュースラジオ最高

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:27:37.58 ID:Nsa5KnoB0.net
ボルト出たあと本当に自由なのがいいんだよな
4はそれがなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:29:10.02 ID:X6XfXy3b0.net
>>38
初対面の時に両者撃ち殺すのが最善

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:30:16.61 ID:1oa7QjTm0.net
fallout4やってんだけど、どうすれば強くなるのか分からん
スカイリムは鍛治で武器防具鍛えられたけど、fallout4は元々の武器や防具の性能で決まるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:30:56.42 ID:aiPyA4d50.net
福島に住みながら遊ぶFalloutは最高だぞ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:31:11.34 ID:RyNHLtaN0.net
>>68
改造できるよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:32:46.66 ID:1eI1rpGA0.net
4も好きだけどDLCは3の圧勝

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:32:47.20 ID:tSJd2W8vM.net
今やってもfallout3おもろいもんな
生誕から主人公の生い立ちやってるから感情移入が半端ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:33:54.02 ID:moa8Sy0J0.net
TTWが最強すぎる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:34:11.34 ID:1oa7QjTm0.net
>>70
やり方がよく分からんのよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:34:46.32 ID:Ah2FY3G90.net
伝説のチート武器とか要らなかったな
便利だけどリアリティが一気に失せた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:35:06.82 ID:TDRBS/vD0.net
>>4
あれやっぱ身体のパーツ取れたりするみたいよ
アンダーワールド住人が言ってた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:36:19.81 ID:tSJd2W8vM.net
リパティが起動したときは最高に興奮したわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:37:11.49 ID:vh2CMCtE0.net
そのへんを歩き回るのが楽しすぎて
適当なクッソ怪しい廃屋に入ったら重要なストーリーが突然始まって萎えたわ

考えたやつは絶対にガイジ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:37:22.37 ID:VHkYT4WIr.net
開始直後にブッチをタコ殴りにした思い出

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:38:40.27 ID:cadApB9l0.net
犬とロボ連れてスカベンジャーの服着て放浪してたわ
お気に入りの服装だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:38:58.30 ID:737oKJm9d.net
3は適当にやってても話がなんとなく分かるのが良い
リバティプライム突然外に運び出した時は何が起こってるのかすぐ理解できなかったが敵のバリア破壊したあたりでテンション上がった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:39:23.71 ID:bRJMQgMO0.net
>>2
はい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:39:32.42 ID:GSfh8EoF0.net
FO1、2やNew Vegasより普通に3が好き
でもArcanumが一番好きだからベゼスタから続編出して欲しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:39:47.81 ID:IIN0HOWid.net
>>21
いきなりファイアアントからの地下鉄通って船の集落からのワシントンDCだったわ。
そのせいでそれ以降スカスカに感じた。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:40:50.36 ID:737oKJm9d.net
崩壊した世界が好きなプレイヤーは3だろうけど
NVの複数勢力がしのぎを削ってるギラギラした世界感も好き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:42:15.90 ID:hyQAoI5d0.net
洞窟でデスクローと遭遇した時の絶望感、4はそういうの無くてつまらんかったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:43:10.73 ID:9EuV+vI4K.net
4って裕福すぎて世紀末感がないんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:45:27.53 ID:sPKfUKCMa.net
76評判悪いから敬遠してるけど今は面白いのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:46:09.69 ID:A+Tzbmbgd.net
大統領の演説ラジオずっと流してたわ
NVはラジオが残念だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:47:09.25 ID:plsXYvqJ0.net
コピペ使い回しの典型例がFO3
どこ行ってもなにやるにも同じ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:47:50.85 ID:MVkYEPmF0.net
76はそろそろ良ゲーくらいにはなりましたか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:48:41.30 ID:kfk7d8Jc0.net
3の容赦ない世界が好き
4は生温いわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:49:00.81 ID:H4esy0Lg0.net
ホテルのやつな
グール側についたら
グールが乗っ取り人間は排除

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:49:21.00 ID:737oKJm9d.net
4のデスクローは動きだけはかっこよかったな
でも建物入れないのは情けなかった
ドア潜って入るような仕組みにしとけば良かったのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:49:35.09 ID:RyNHLtaN0.net
>>74
サンクチュアリでクラフト開放してからだっけ?
もう忘れたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:50:32.56 ID:H4esy0Lg0.net
>>74
作業台

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:50:47.81 ID:r3hjfxo+0.net
序盤、意味不明にタロンシャダー!!! の連中に撲殺された恨み

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:51:56.92 ID:X6XfXy3b0.net
>>74
鍛治に関連するスキル上げて、材料を素材箱に入れるか所持する

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:52:03.91 ID:H4esy0Lg0.net
>>94
じゃないと序盤のあそこで積むようなプレイヤーいるから仕方ないよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:52:58.74 ID:q9u1+dbF0.net
中華アサルトライフルの汎用性が高いよな
このせいでヌルゲー化する

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:54:19.96 ID:7VE85lxK0.net
>>100
初プレイ時はジェリコが頼もしすぎて掘れた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:55:52.24 ID:IIN0HOWid.net
nvは冒頭からプレイヤーに情報バンバン開示してくるのがきつかった。
過去作やってるならすんなり行けるんだろうが。
3はシリーズ初めてでも問題ない作りだったから。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 20:57:30.10 ID:Mlx9revP0.net
ドッグミートとフォークスがいればどこ行っても怖くなかった。
そのせいで追加マップでは独りが怖くて怖くて。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:00:00.95 ID:4t4bFiQD0.net
>>11
5出るまでの繋ぎならマッドマックスがいいぞ
荒廃した世界観が少しに似てる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:00:01.13 ID:IIN0HOWid.net
nvはエナジー系武器スキル育てず実弾ばっかり伸ばしてたらロボ大量に出てくるDLCがかったるすぎて積みそう。終わったら4やろうと思いながらそのDLCだけで2年くらい経ってる。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:02:45.90 ID:rtDzK8rD0.net
3とNVをPS4で出してくれよ。
PS3はフリーズが酷くて

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:03:20.91 ID:IIN0HOWid.net
>>106
コンシューマ縛りなら箱1でやれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:07:19.94 ID:VJ2zJYOp0.net
アズクハルに聞け

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:09:05.05 ID:89ghoKKa0.net
VRやってるやつはおらんみたいだな
4の話になってしまうが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:13:43.71 ID:+QI/xSe10.net
日本が舞台にならんともうやる気でんわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:15:02.78 ID:CrZf+Mv80.net
でもあれはアメリカが舞台だからいいんだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:15:07.68 ID:8jA+Jpspd.net
>>102
4やってから3やると初手からだいぶ戸惑う
主にコズワースくんやキュリーのせいでMrハンディに妙な安心感を持ってしまうから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:17:04.78 ID:KRStCtX90.net
今やっても面白い?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:22:41.43 ID:CO6hzlfh0.net
4はオスプレイもどきの現代兵器が普通に出てくるからそんなん出せるんなら街の立て直しくらいできるだろと思った

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:23:16.07 ID:GP4KAprH0.net
3と違って他のシリーズのレイダーは頭がまともだと聞くからやる気が出ない
やっぱ殺人タイムだあとか言ってくれんと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:31:48.96 ID:tSJd2W8vM.net
>>109
どうなの?
アレのためにvr買おうか悩んだレベルだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:36:53.84 ID:jeBt6eOC0.net
>>114
ゲームの都合上ばんばん墜落してるけど実際は割と豊かなNCRの方で作ってるんじゃない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:37:55.16 ID:y62QjZ5Rd.net
3はグラフィックが古すぎて楽しめない
発売当時にプレイ出来た人が羨ましいわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:39:33.11 ID:KZ86w/sj0.net
オマエラさあ4のクラフト叩いてたけど結構おもろいやん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:40:38.28 ID:mW3zjXr10.net
スーパーミュータントの吹き替えがやたらかわいかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:44:38.50 ID:8jA+Jpspd.net
>>119
もっと容量があればなぁとは思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:46:29.21 ID:LmG2YYvD0.net
3にハマってNVも4もDLC含めて一通りやったけど派閥に左右されたり縛られるのが面倒で自由気ままに放浪出来る3が結局一番良かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:49:44.17 ID:plsXYvqJ0.net
まったく同じ方針のFO76ともどもFO3がシリーズの面汚しなのは変わらない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:50:55.28 ID:H3i6fmK2d.net
4よりmod充実してた時代でよかったなあ
4は全然いいもん出ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:50:58.31 ID:+KU2b3zU0.net
3仕様で1,2リメイクして欲しかったな
4はなんか違う感が強くて楽しいんだけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:51:29.61 ID:9qB4GUS00.net
4のPC版はロードをなんであんな仕様にしたんだ?
FPS加速させるファイル入れたらロード早くはなるけどグラボに負担かかってそうだし・・・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:52:38.45 ID:Zk26KRdP0.net
グールを受け入れさせたらグールに乗っ取られるの笑ったわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:58:50.97 ID:9xIok0zA0.net
俺は4のが楽しめたわ
初めてインスティチュートに入った時の衝撃は3には無かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:00:03.41 ID:RpuetDQK0.net
頑張ればswitchに移植できるんじゃないかと思ったが、プレイ動画見返したら難しそう。
スカイリムが奇跡なだけか。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:11:38.65 ID:mqUvWwDj0.net
ビビりで戦闘が苦手だったけどスパミュのコンパニオンが頼もしすぎて面白かったわ
個人的にピークは走って帰る親父の後を着いていった時
アイツの父親だなあって思った

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:18:18.30 ID:WYul/UsA0.net
中断してた4再開したけどヌカワールドどちゃくそ面白いわ
作り込みが素晴らしい
ファーハーバーは視界悪いわ被爆酷いわで探索が楽しくなかったからなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:19:12.41 ID:DdGLyXWv0.net
選択肢と因果を調べて完璧プレイやるよりロールプレイした方が楽しめたと思う
完璧プレイで一つのイベントを何回かやり直してたら途中でとまっちまったわ
これもジャップゲーのせい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:19:24.12 ID:TDRBS/vD0.net
>>131
まあ終わりまでやれば気がつくよ
FHが一番丁寧に作られてるって

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:22:17.25 ID:MF5jjyN3d.net
3が好きでNVやったけどなんか違和感があって4に手を出せてない
スクショ見ると滅茶苦茶カラフルで俺の好きだったキャピタルとは違うんだろうなって思ってしまって

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:25:15.61 ID:xpX92DVO0.net
4はつまらん
クラフト要素いらんわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:27:56.22 ID:9qB4GUS00.net
4は進めていったら拠点を防衛しろっていうのが面倒だわ
人員も廃材もあるんだから自衛しろよって思う
クラフト要素は合わなかった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:30:47.78 ID:TDRBS/vD0.net
>>136
防衛はほったらかしても勝つし、負けても大丈夫だぞ
無人の拠点なら襲撃起きないしな
インスティチュート潜入以外のクラフトはやらなくてもいいようになってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:31:44.11 ID:Ah2FY3G90.net
クラフトは超ブラックの水工場と化したな
寝場所は屋根すらないマットレス

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:45:37.67 ID:kPNPHA0E0.net
拠点にミサイル置きまくったらクラッシュした思い出
ファストトラベルしたら轟音と共にクラッシュした

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:47:47.48 ID:+KU2b3zU0.net
>>138
途中でやめたけど
発電機のエンジン音なんとかならないのあれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:49:35.04 ID:HTsTqeEs0.net
世界中すべて廃墟って世界観が合わなかったわ
skyrimも雪景色と寂れた町しかなくてダメだったし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:51:10.10 ID:84R9TcFR0.net
なんとかタワーだっけどのルート選んでもクソな結果にしかならんゴミクエスト
こういうの嫌いだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:51:48.15 ID:0RoKOu/G0.net
4のシステムでニューベガスやりたいわ
MOD職人達頼んだぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:52:15.63 ID:3bE9puPn0.net
ウルトラマーケットのレイダーを全員友好化してゴミを片付けて拠点にしてた
冒険して手に入れた戦利品を棚に並べて遊んでたわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:42:35.32 ID:pxZzu7D6M.net
4のクラフト一番良くないとこはどんな発展させても村人が愚痴しか言わないところ
トロピコあいつ並みに将軍マンセーしてくれたらなあ・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:16:39.88 ID:YmD/1GNO0.net
4も3くらい荒野がよかった
実際はそうでもないんだろうけど半分以上街って感じだったわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:22:49.81 ID:tXZDKmLB0.net
もう全ロケーション踏破どころか暗記しちゃったよ

https://i.imgur.com/CHj5Du3.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:26:33.25 ID:Iwo2QBcO0.net
76、今さら面白くなってもモチベ皆無だから早く5作ってくれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:26:45.66 ID:f9v5HN1YM.net
>>147
すげえな1000時間くらいで飽きたわ・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:43:34.28 ID:vmijdGWTM.net
NVでイエスマンルート行かない奴いないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:45:11.52 ID:vmijdGWTM.net
4の良くないところはバグと変な誤訳とセリフの選択肢の簡略化かな
やっぱり3とNVが神ゲーすぎた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:47:38.88 ID:vmijdGWTM.net
>>68
出血って言うバフがついてる武器が強い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:49:07.53 ID:xhnlk8Uyp.net
頑張って顔を造り込んだけど意味無かった
そもそも自分の顔を見る機会が少ないしレドックスのホッケーマスクが高性能過ぎて

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:54:13.97 ID:vmijdGWTM.net
なんか4はマップが狭く感じるし
大きな街が一つしかない
3は大きな街が複数あって広く感じるマップも街も

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:55:01.94 ID:d/iAIMvpM.net
>>119
クラフト自体は楽しいけど居住地が多すぎる
サンクチュアリとキャッスルと他数カ所だけで十分だわ
次回作では居住地減らしてイベントのある町を増やして欲しい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:57:20.80 ID:UJqrwuSJ0.net
居住者全員にサックフード被せた街とか全員野球ユニフォームとか全員パワーアーマーとかやったよね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:05:20.23 ID:/zwwe39f0.net
>>146
せめて発売順がNVか4で最後に3の世界観なら最高だったのにね

3がどこ行っても水汚染されてて人間の組織ほぼ壊滅してる絶望的な状況だったから
NVや4が物凄く平和な世界に見えてしまった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:05:49.07 ID:SXMko73i0.net
4はこのスレで上がってる不満解消するmod全部入れないと遊ぶ気になれない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:12:33.38 ID:Q/U9eQMr0.net
序盤の方でダイアモンドシティーの探偵救出で助けに行ったら皮膚ただれたターミネーターみたいな奴が出て来てワォーって思った4はサイバーパンク要素強くてイイね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:23:59.65 ID:6OCzWmNs0.net
4はI am your xxx やりたくてそれありきでストーリー作ったって感じ
主人公固定で賛否両論だけど価値観揺さぶられる4のメインシナリオ結構好きだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:32:43.26 ID:FqKlAQPp0.net
廃墟探索とオールディーズの曲を垂れ流すラジオとのマッチングが秀逸すぎる。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:35:36.81 ID:tReE2pEt0.net
4の爆心地辺り好き

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:40:13.11 ID:1OPNUcqw0.net
3持ってるけど日本語化めんどくさいって聞いて手付けてない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:36:57.23 ID:SXMko73i0.net
選曲は毎回素晴らしいよね
3のI Don't Want to Set the World on Fire、FONVのJingle, jangle, jingleもゲームにぴったりで
76もトレーラーでTake me home, country roads流れたときは感動した
FO4はメインテーマのアレンジが良くてそっちが記憶に残ってるけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:05:11.70 ID:hz5Jzjst0.net
>>157
でもfalloutは本来カリフォルニアが舞台のゲームだし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:07:03.47 ID:sFtpCExO0.net
久しぶりにやるかと思って起動して少しやったら満足してしまう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:41:56.00 ID:sI/r4Bj40.net
たまたまユニーク武器見つけたときの高揚感

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:43:39.12 ID:79et/KW3M.net
4の一般人も3同様悲惨な暮らししててしょっちゅう敵に襲われてすぐ死ぬって設定にしてあればもうちょっとダークな雰囲気になったのにな
スーパーミュータントにミサイル打ち込まれてへたり込むだけで済むんじゃダメだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:09:47.28 ID:fWiFNkuq00606.net
まあ3はFalloutシリーズでも相当荒廃した地域だからね
首都だから徹底的に攻撃されたっていう
連邦やベガスくらいが普通なはず

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:14:07.19 ID:5OKuhtNq00606.net
日中は出歩けない吸血鬼みたいな病気の集落のクエストを円満に解決して
そのノリでテンペニータワーのクエスト・・・本気でゲロが出そうになるくらいゲームのくせにメンタルをグイグイとレイプする
最高に最高な辛口でホラー、そして神ゲー。こんな傑作を抜けるゲームはあと20年以内に現れればいいよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:15:29.31 ID:7wgX3rL/00606.net
今さらだけど「放射能の影響で変異」って色々とヤバいよな
スペル星人かよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:45:07.33 ID:D2taVOMcd0606.net
カクカクした挙動で全弾避けるバググールに会ってからはグール怖くてテンペニーはいつもグールマスクの為に非情に走ってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:54:04.16 ID:f9v5HN1YM0606.net
>>172
アレ例の地下鉄以外に出てきたっけ?
あとテンペニータワークエは人道プレー心がけてるんで
クズがインターホンで喋ってる間にポケグレで強制終了させてるなw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:20:44.06 ID:kdyzwf8oM0606.net
テンペニータワーは予備知識なくやったから結末が最高だった

総レス数 174
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200