2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】マジック:ザ・ギャザリング、アニメ化決定 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:01:32.13 ID:97fVT6HV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ネットフリックスが「マジック:ザ・ギャザリング」をアニメ化、製作総指揮は「アベンジャーズ」のルッソ兄弟

Netflixは米国時間6月2日、トレーディングカードゲーム「Magic:The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)」のアニメシリーズ化を発表した。公開時期やエピソード数は未定だ。
制作総指揮は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ/エンドゲーム」などで知られる兄弟のジョー・ルッソ氏とアンソニー・ルッソ氏。
制作はOctopie、アニメーションはBardel Entertainmentが担当。脚本のリードライターは「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」のHenry Gilroy氏と「エージェント・カーター」のJose Molina氏。

OctopieのCEO、Isaac Krauss氏は、スリラーやホラー、ドラマのジャンルをまたいだアニメーション作品となる、とコメントしている。
DEADLINEの報道によれば、20世紀フォックスは以前、「ゲーム・オブ・スローンズ」の脚本を担当したBryan Cogmanを採用し、マジック:ザ・ギャザリングの映画化を検討していたようだ。

https://jp.techcrunch.com/2019/06/05/netflix-magic-the-gathering/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:02:10.27 ID:OKyXYvHY0.net
邦題は遊戯王になる模様

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:02:39.25 ID:iIOW/Xper.net
ウェザーライトサーガドラマ化して

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:02:41.24 ID:F1XpIycj0.net
テンペスト辺りの話してくれたら最高

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:03:05.75 ID:2zMabDhC0.net
デュエルマスターズ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:03:34.35 ID:6HIgOelZ0.net
カードゲームする方なら見るけど世界観の話ならどうでもええかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:03:51.08 ID:+EG93WR00.net
ライフで受ける!

8 :ぴーす :2019/06/05(水) 23:04:33.91 ID:GoRAAfM7r.net
ずっと↓のターン!!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:04:40.43 ID:AQR8iPcM0.net
ジェイスが主役なら観る
ストーリーはよく知らない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:05:11.43 ID:MXRcixHH0.net
デュエルマスターズしか分からん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:05:34.09 ID:e+QsMnBa0.net
20年遅い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:05:37.92 ID:gBoe8B/nM.net
ジェイス主人公とかなろうになるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:07:05.16 ID:dUFYl71U0.net
ブロックごとにストーリー積み重ねてっても結局一番面白かったのってウェザーライトとかそのあたりの時代

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:08:04.76 ID:gIBGyZ/v0.net
インベイジョンの戦争なら映画で見たい
でもガラクとかジェイスとかリリアナとかチャンドラとかの世代の話なんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:09:08.24 ID:QQhIScBq0.net
普通にオリジンからでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:09:16.91 ID:wd0I4/tD0.net
切札勝負が主人公のやつ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:10:11.87 ID:WwjlTuyga.net
ウルザズサーガ?
デュエルファイター刃?
ぎゃざガール?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:11:40.97 ID:P0Eaa7JtM.net
ストーリーとかあるんか
フレーバーテキスト全部繋げたらストーリーになる的な?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:12:39.41 ID:PvVtKb+Td.net
>>2
遊戯王始まった時にパクリやんww

て思ってたけどここまで伸びるとはな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:13:53.33 ID:phOipdE60.net
もちろんドミナリアのことやるんだよな?
遺跡発掘から兄弟戦争までを背景に、頂上会談や世界呪文
そこから続くファイレクシアとの戦いの全てをしっかり描いて
最後は大修復までがっつり映像化するんだろ
楽しみでしかない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:14:06.49 ID:Vpg3m+kn0.net
遊戯王デュエルモンスターズで良いんじゃね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:15:31.93 ID:JZMn+LJVM.net
ウェザーライトサガか
ジェラードがどうやってウルザに勝つか楽しみだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:15:55.18 ID:F1XpIycj0.net
ヴォルラス

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:16:35.02 ID:52K17M630.net
主人公は赤デッキ使わないとな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:19:26.19 ID:TqyNE5pY0.net
>>20
早口でキモい
風呂入れよバカw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:20:49.26 ID:0Nsl7jR70.net
ムルタニ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:21:27.00 ID:bAD1PRYC0.net
異次元行きまくりで異世界転生みたいなもんやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:24:07.09 ID:aTYJdl9l0.net
私は軽いけれど、私は暗い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:24:21.46 ID:lsi+WGhua.net
うおおお面白そう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:24:48.48 ID:xy3jMpye0.net
サムネがチャンドラだったからアベンジャーズ風味のことをやると思うぞ
ちなみにアベンジャーズはプレイヤーに結構不評だったんだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:25:26.30 ID:eU14XqUP0.net
ゲートウォッチャーズか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:25:31.84 ID:GxLNfxE2p.net
ウルザとかアルゴスのストーリーが見たいねん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:25:42.32 ID:vh2CMCtE0.net
MTG引退おじさんのためにもジェラードとウルザでやれよ

ジェイスって誰だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:25:47.36 ID:lsi+WGhua.net
>>24
カードゲームじゃなくてMTGの世界観をそのままアニメ化する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:28:00.28 ID:/IZVHPwo0.net
昔コロコロでMTGの漫画始まって読んでたけど
途中からオリジナルのカードゲームになってガッカリしたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:28:42.73 ID:vh2CMCtE0.net
ファイレクシアとの最終戦争とか絶対アニメ映えするよなぁ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:30:18.34 ID:Dg7W9fCm0.net
>>33
引退おじさんといえばサイゲのチームメンバーが失格になったイカサマどうなったんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:36:16.82 ID:xy3jMpye0.net
>>37
30ヶ月の謹慎で30過ぎた無職のおっさんが誕生したぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:36:53.18 ID:7ilqzTF10.net
ついに俺の側面攻撃が火を噴く時が来たか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:37:27.61 ID:xN4zWVup0.net
遊戯王のパクリ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:37:32.23 ID:qrFNGGRPd.net
ポリコレ的にどのプレインズウォーカーがでるん?��

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:37:48.51 ID:Yxt7wQIB0.net
https://i.imgur.com/bwETWOL.png

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:38:10.09 ID:phOipdE60.net
ジェイスは名前だけ知ってるがチャンドラって誰だよ
敵がボーラスなのは知ってるが勝ち目なさすぎだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:38:34.20 ID:j0MY4dUW0.net
しっかり白人専用ゲーと謳っとけよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:39:04.98 ID:o+4wghzv0.net
このスレの奴ヨレヨレのシャツ着てそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:39:22.58 ID:QNa/yY4I0.net
ヴィジョンズで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:39:41.99 ID:2PeGvT/f0.net
デュエルファイター刃おもしろかったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:40:27.56 ID:PbeIsYGp0.net
モンスター実体化させて戦わせるの??

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:40:46.49 ID:8oI+jvmId.net
アニメなのか
ルッソが関わるって見たから実写やるのかと思ってた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:41:08.53 ID:rK6HEz/10.net
トムの勝ちデース

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:41:42.55 ID:EJr87csza.net
切り札勝負がギャザしてた頃の漫画面白かったなぁ
白鷗戦なんて結局なかったし
単行本でデッキレシピ載っていてワロタ
一応ラストバトルとか考えてたんだろうね
そこらへんをギャザで見たかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:43:08.78 ID:IbGcB4DSM.net
ニコニコ漫画でオナマスの人がMTGの漫画書いてるけど結構好き

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:44:18.29 ID:ZMfVxn9S0.net
このクオリティでくるんかしら
https://www.youtube.com/watch?v=b5W9t62t10I

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:45:23.18 ID:dBwmXy+i0.net
制作会社的に3DCGアニメか
作画的見所はねぇーな!!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:46:37.28 ID:NlWGCXh1M.net
テンペストエクソダスくらいが一番好き

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:47:25.40 ID:QGiwL5M9p.net
ついにソリンとナヒリの決着がアニメで見られるのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:51:18.22 ID:Flo8QElZ0.net
ホームランドのストーリーが1番いいよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:52:09.32 ID:aQWRcAZj0.net
コロコロでやってたよな
何故か途中からデュエルマスターズとかいうワケわからんカードに切り替わっちゃったけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:53:29.62 ID:awbx+Rsp0.net
デュエマになって俺も読むのやめたけど
今もデュエマのカードゲームがそれなりの地位で続いてるの見るとあの切り替えは大成功だったんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:53:47.41 ID:SmQX+O3Up.net
商品展開的にラヴニカ以降やんの?
それならLoLアニメ化した方が儲かりそうだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:58:09.94 ID:tR0nu+56M.net
マジで?

壮大すぎて映像不可能でしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:04:51.53 ID:2wUCtS0Yr.net
デュエマ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:13:55.91 ID:eqz+sf460.net
遊戯王みたいにカードで遊んでるのをアニメ化するんじゃなくて
あのカードの世界観のなかで殺したのなんだのやってほしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:17:54.53 ID:EmnrfowX0.net
>>2
えっ?デュエルファイター刃やろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:18:48.45 ID:6wuL4Lev0.net
デュエルマスターズを思い出すけど
実際にはMtGのストーリーに沿った話にするんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:27:42.91 ID:qmt6x2770.net
デュエルマスターズでmtgやってたなんて言っても
今の小学生は信じないんだろうなぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:30:41.32 ID:dP5eKE0i0.net
デュエルマスターズじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:31:30.77 ID:YdZVYMgU0.net
>>4
ウェザーライトサーガね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:34:35.48 ID:Jm+gEXDr0.net
デュエマのアニメ勝太編までは面白くて見てた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:47:05.02 ID:40hKJIE2M.net
日本語吹き替えはあの人か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:12:47.28 ID:poTV3Y2m0.net
灯争大戦くっそつまんねーぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:13:50.81 ID:poTV3Y2m0.net
黒人のハゲが環境牛耳ってるから
ポリコレ的にはセーフなはず

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:14:20.54 ID:v4JhCRGO0.net
最終的にジェイスがバンされて終わる話か?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:20:43.52 ID:TsinTiFb0.net
背景ストーリーの方やるんか?上連雀先生のコミック結構好きだったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:34:36.89 ID:6+igBTdm0.net
プレーンウォーカーの話が、正直あまり面白くないというか。。。

昔、ペーパーバックや、デジタルコミックも出てたような気がするけど。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:35:31.49 ID:EmnrfowX0.net
プレインズウォーカー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:43:16.96 ID:Br+B6MHB0.net
スターライトマナバーンやるには話数が少なすぎないか?
つっこみシカールとか声ありで見たいけども

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:48:44.77 ID:4Xr9NATY0.net
よくやってたのはテンペストからエクソダス頃だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:58:38.30 ID:iEB9TWuUa.net
実写映画化するんじゃ無かったんか?
アニメ化?
まあいいけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:05:40.10 ID:fCrtPx3gd.net
本来プレイヤー自身が魔法使いプレインズウォーカーになるってコンセプトだったのにいつの間にか無かったことにされていたでござる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:41:14.87 ID:fxYxtn6l0.net
アニメ化不可能といわれてなかったか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:47:53.97 ID:+S4NXGKfd.net
昔三国志のMTG集めてて今すごく高く売れるって聞いたから売ったら14kになった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:53:54.30 ID:yb3yn0n800606.net
今の環境はくそつまんねーけど灯争大戦のPVは面白かったからこれは期待

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:30:46.41 ID:8TWXmtPiM0606.net
アベンジャーズみたいにまずプレインズウォーカーひとりひとりメインで映像化していかないと

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:40:54.94 ID:JbY+c+Ro00606.net
ジェラードとウルザはカード名によく使われてたから名前だけ知ってるけど、どんなキャラなのかは知らん
善人なのか悪人なのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:49:30.25 ID:Y6Mmmxet00606.net
デュエマがあるじゃん
今は初代主人公の甥っ子が主人公やってるけどショタショタしくて可愛いぞ

総レス数 86
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200