2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ロシア総領事館貸し切ってソビエトナイト開こうと思う」→1時間でチケット完売 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:49:59.59 ID:8KTRMBl8F.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ロシア総領事館がまさかのクラブ化! 「おそらく日本初」謎の企画の首謀者に聞く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000044-dal-life
https://i.imgur.com/xHTzFa6.jpg

「さすがロシア」

「総領事館のクラブ化決定!」

4月下旬、そんな怪しげな情報がfacebookを駆け巡った。
そこには「Clubソビエトat在大阪ロシア連邦総領事館」なる謎めいたイベント名が記され、
「7/27(土)の午後」「ソビエト・ロシア好きな方もそうでない方も、映画音楽とお食事で大いに盛り上がりましょう!」「『大阪のロシア』である領事館に足を踏み入れていただける機会」などと呼び掛けていた。
「総領事館」と「クラブイベント」という意表を突く組み合わせにネット界隈は騒然。
5月12日に参加受け付けが始まると、わずか1時間ほどで120枚が完売してしまったという。
主催者は「関西ソビエト文化サロン実行委員会」という組織(?)らしいのだが、一体どういう人たちなのか。

神戸・元町にある大丸神戸店の向かい、細長いビルの5階。
レコードや音楽関連本、機材などが並ぶ音楽室「フォノテーク」にその人たちはいた。
古池麻衣子さんと、安井麻人さん。
いずれも神戸在住で、古池さんは会社員、安井さんは作曲やDJ、ラジオパーソナリティーとして活動する音楽家だ。

発起人で実行委員長を務めるのは、大のロシア好きという古池さん。
5年前に旅行で初めてロシアを訪れ、人の温かさと街並みの美しさ、そして料理のおいしさに感動。
それ以来、すっかりロシアの虜になり、年に数回は必ず旅行するほどになったという。

ビザ申請のため、大阪府豊中市にある在大阪ロシア連邦総領事館に何度も足を運ぶうち、古池さんはここで時々クラシック音楽のコンサートやロシア料理を楽しむ交流会が開かれていることを知る。
次第に「自分でもやってみたい」と思うようになり、1年前、ロシア出身の知り合いを通じて総領事館とコンタクトを取った。

「でも当時は仕事を辞めたばかりで何か組織に属しているわけではなく、社会的な実績も何もない一人の日本人でしかなかった」と古池さん。
最初に総領事館を訪ねたときも、担当者から「あなたはどなたですか」「なぜイベントを企画したいのですか」と、やや突っぱねるような質問を投げ掛けられ、あまり友好的な雰囲気ではなかったそうだ。
しかし古池さんは負けない。
自分なりの「ロシア愛」を熱く語って信用を勝ち取り、開催の許可をもらうことができた。
「ロシアが好きなのだというその気持ちをしっかり受け止め、受け入れてくれた。さすがロシア」と古池さんは感謝する。
担当者からは後日、「何か新しいことをやってくれそうな麻衣子さんに任せてみようと思った」と伝えられたという。

   ■   ■

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:51:00.73 ID:lzvnCS5IF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
実は古池さんは当初、これまでと同じようなクラシック音楽のコンサートを開くつもりだった。
ところが打ち合わせで、担当者のヴェロニカ・カザントセヴァさんから「そういうのは何回もやった」「違うのがいい」「もう少しエンタメ色を強めて」などと思わぬ要望が。
カザントセヴァさんは「日本人のロシア文化に対するイメージは、大半がチャイコフスキーなどのクラシック音楽やバレエ。それらももちろん素晴らしいが、そろそろ違う魅力も知ってほしいという思いがあった」と笑う。

そこで古池さんは、イベントの相談に乗ってくれていた安井さんら同志と協議して、旧共産圏の電子音楽をテーマにすることを提案。
かなりの好感触が得られたため、テーマは「ソビエト(旧ソ連)」、イベントの形式はクラブ仕様のパーティーに決まった。
「外国の総領事館がクラブになるのは、おそらく日本初」と古池さんたちは胸を張る。

イベントに向け、古池さんは「関西ソビエト文化サロン実行委員会」を結成。
古池さん、安井さんのほか、著書「共産テクノ」などで知られる音楽発掘家の四方宏明さん(神戸在住)、最初に古池さんを総領事館につないでくれたロシア出身のアントン・ミルチャさん(大阪在住)も加わり、4人で準備に取り掛かった。

「企画した当初は、何人来てくれるか全然わからなかった。人数が集まらなかったら友人たちに声を掛けまくるしかないと思っていた」。
古池さんと安井さんはそう言って笑う。

だが蓋を開けてみれば、冒頭で書いた通りの大反響。
あっという間に定員が埋まり、(実は開催を楽しみにしていたらしい)実行委の友人たちはほとんど参加できないという事態になってしまった。
「申し込みがこんなに殺到するなんて」と古池さんは嬉しい悲鳴。
「今後も続けられるよう、まずは初回を成功させたい」と意気込んでいる。

一方の総領事館側。
カザントセヴァさんは「ロシアはよくわからない国だと言われることが多いが、他の国とそう変わらない。このイベントを機に、日本の若い人たちがロシアをもっと身近に感じてくれたら」と期待を込める。
「『クラブ』とはいえ、会場は総領事館の雰囲気が残ったままだし、何より昼間の開催なのですが、そこは大目に見てくださいね…」

   ■   ■

「Clubソビエトat在大阪ロシア連邦総領事館」は7月27日13時半から17時。
2部制で、前半はアントン・ミルチャさんと四方さんが中心となって旧ソ連時代の思い出や文化を語り合う。
テルミンと箏のユニット「短冊」とパーカッションの演奏もある。

後半は総領事館付の料理人が腕を振るった「本物」のロシア料理をビュッフェ形式で堪能。
安井さんと四方さんのDJは、照明をクラブのような雰囲気にして旧共産圏の電子音楽などをプレイする。
映像演出は大阪を拠点に活動する吉村寛興さんが担当。
会場では、本場のウォッカやワインも提供される予定だ。

「日本ではあまりいいイメージで語られることのない旧ソ連時代だけど、総領事館の人たちによると、映画やアニメ、音楽など独自の文化がたくさんあって、それなりに素敵な時代だったらしい」と古池さん。
「『明るくて楽しい』『親しみやすい』というソビエトの知られざる魅力を伝えたい」

(まいどなニュース・黒川裕生)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:51:17.97 ID:6Fzmlua6d.net
参加すると公安にマークされるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:51:31.02 ID:Kk14NEAk0.net
ウォッカ飲みながらテトリスで対戦してモロゾフのプリン食うみたいな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:51:34.76 ID:cX8PfQtlM.net
マトリョーシカのコスプレかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:52:32.15 ID:N9s/DsWs0.net
上坂すみれ推参

7 :アザラシ伍長 :2019/06/06(木) 01:52:36.94 ID:wcY25zo7a.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
普通にレセプション室とかでやるんじゃないかね
120人程度で貸し切りということはない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:53:18.49 ID:OsfzU3WK0.net
中国領事館は毛沢東ナイトやろうぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:53:19.37 ID:76Kw6/IZ0.net
大統領とコサックダンスを

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:53:21.65 ID:hW00PRGj0.net
テルミンw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:54:00.90 ID:s42kagw00.net
ケンモナイトやるやるって言っていつやるんだよ
陽キャで頑張ってるケンモメンもおるやろ?はよやれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:54:58.52 ID:79et/KW3M.net
千葉の外房のほうにある無名大学がロシアだかウクライナだかのブロンド美女だらけでビビった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:55:17.31 ID:fhSks6GK0.net
マトリョーシ姦の濃厚なゲイパーティー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:55:20.21 ID:oMlvhRcS0.net
ロシア側としても悪くない話なんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:55:23.49 ID:bagIySEk0.net
右マトリョーシカみたいな顔しやがって
左ポケットから手出せや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:55:27.71 ID:kfX679Y20.net
最後は屋根に登ってソビエト国旗掲げて記念撮影

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:55:38.60 ID:FqKlAQPp0.net
怪僧ラスプーチンでディスコするんか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:56:39.55 ID:Zg1WEgHM0.net
うわー行きたかったわ
何で募集開始時にスレ建てねーんだよ
無能の集まりかケンモメン?
東京でも開催してくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:56:40.94 ID:TsinTiFb0.net
記念撮影は熊にまたがって

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:57:01.14 ID:+/JfouY30.net
すみぺは自分でやりたかったやろな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:58:40.24 ID:rmzJVshl0.net
おさわりまんころしあっておもしろいです!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:59:09.27 ID:QBHaJLQp0.net
すみぺって出自ガチ成金ブルジョワ勢なのにな

所詮趣味

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:59:30.23 ID:zhbKAdMC0.net
戦艦ポチョムキンとベルリン陥落の応援上映とか楽しそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:02:09.67 ID:53iHpmQVd.net
ソ連時代は嫌だったと語るロシア人に優しくないな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:03:22.69 ID:UJbDYWB00.net
ウラー!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:03:26.59 ID:8ED6ReVM0.net
popcornのカバーとか普通にあるのな
おもろい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:04:23.89 ID:zITd8Gy70.net
大使館の不用品即売会とかいいんじゃない
AK欲しい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:04:29.96 ID:Pn1J3WML0.net
>>24
最近は肯定的になってる事もあるしなんとかなるやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:04:51.17 ID:H5V+bMbGp.net
ソビエトロシアでは領事館があなたを貸し切る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:06:08.88 ID:5PKfI51RM.net
ロシアのビザ取るの面倒なんだよな
代行業者がいないと何もできないとかアホだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:06:31.40 ID:UJbDYWB00.net
公安とかが何か仕掛けにきそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:09:05.81 ID:AD+v50RpK.net
>コンサートや交流会
各国大使館とかでやってるみたいだな
デヴィ夫人のメールによく書いてあるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:09:06.14 ID:mVuWPR9u0.net
シティーハンターの目もど田舎には届かないって寸法か。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:10:15.99 ID:dtB6QfJuM.net
俺も参加してロシアの工作員にスカウトされて日本の公安と熾烈な闘争を繰り広げたかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:16:28.16 ID:l2Z76l6S0.net
>>34
お前には歩道橋の下で画鋲を使って連絡する仕事をやろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:17:14.54 ID:d7uSHkzw0.net
東京のロシア大使館周辺は
5mおきに警官が長い棒持って監視してて
即座に道路を封鎖できるようバリケードまである
それと比べたらフレンドリーやな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:19:11.42 ID:wyZFM78Fa.net
大使館で裏カジノとかマンガではよくある話だったな・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:36:02.34 ID:Q15e/KHL0.net
スターリンビート(銃殺音)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:37:53.39 ID:I8/BdJcha.net
他の国と変わらねぇって大使館がイキりたくってツイッタでぎゃーぎゃー騒いでる国とか他にねーだろみっともねぇ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:51:51.23 ID:PT8sjmiN0.net
アメリカ領事館と違ってガチの住宅街のなかにあるんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:12:18.73 ID:fhSks6GK0.net
>>22
共産趣味であって共産主義な訳じゃないからそれは問題ない
あの角度ブスの問題はそれじゃねえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:13:27.71 ID:/IwgGAeN0.net
クロコダイルだあああああああああ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:14:36.19 ID:G4r+fXCK0.net
ミッション:インポッシブルで見た

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:17:26.15 ID:VYDovzJA0.net
テトリスでもやんのけ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:19:14.07 ID:kbPP5b3y0.net
日本であなたはパーティを見つける
ソヴィエトロシアではパーティがあなたを見つける!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:21:26.81 ID:0bppt5aYa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
Partyとは党の事か?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:34:02.60 ID:Lpsh84mWa0606.net
東京でやってくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:12:41.82 ID:UhBwQIwf00606.net
>>46
なるほどね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:08:31.34 ID:jXg6DTKMF0606.net
ツァーリのロシアとソヴィエトロシアと現代ロシアは全部別ジャンルだから

総レス数 49
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200