2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーストラリア放送局「豪軍が戦争犯罪したっぽい」警察が捜査令状を手に放送局に乗り込んでくる [294427461]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:50:05.61 ID:8MvnclKG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
Newsroomみたいだね

ABC raid: Outcry as Australian police search public broadcaster

https://www.bbc.com/news/world-australia-48522729

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:51:12.65 ID:ZEunYfr20.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:53:43.13 ID:b2QzDiX80.net
軍隊が襲撃してこないだけマシ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:01:54.97 ID:l2Z76l6S0.net
戦後の朝鮮人の犯罪、国会議事録とかから今抜き出してるわ
あとで拡散してやる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:15:18.96 ID:+hdXxCuL0.net
あげ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:50:05.82 ID:rlohBBuV0.net
どゆこと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:04:14.19 ID:8sOkr+Kv00606.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍政権か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:45:23.01 ID:Vyi53zrf00606.net
日本では2012年12月に自民党が政権を奪還すると、ただちに
「文化芸術懇話会」系若手議員を中心に言論出版統制の検討に
とりかかり、翌年
「特定秘密の保護に関する法律 (平成25年12月13日法律第108号)」
を国会に上程して、強行採決の上成立させた。
それ以来、日本のマスコミはこの法律に恐れをなして、現政権の
「提灯持ち記事」 しか報道しなくなった。
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=425AC0000000108

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:54:44.10 ID:+hdXxCuL00606.net
あげ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:33:50.33 ID:+hdXxCuL00606.net
あげ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:12:44.96 ID:MeH3ilR500606.net
>>1
豪州警察が公共放送を捜索、軍の疑惑報道で

オーストラリアの連邦警察は5日、公共放送ABCの本社(シドニー)に家宅捜索に入った。
同社は2017年、アフガニスタンに派遣された豪州軍が市民を殺害した疑惑を報道。
連邦警察は声明で、国防省の機密資料の公表が連邦犯罪法違反の疑いがあるとした。
警察は4日にも政府の内部情報を報じた記者の自宅を捜索しており、反発が広まる可能性がある。

現地報道によると、ABCのアンダーソン社長は「報道の自由への法律上の懸念を引き起こす深刻な事態だ」とする声明を発表した。同社は17年7月、豪州の特殊部隊がアフガンで子供や非武装の市民を殺害した事案を報道。
警察は当時の国防軍司令官と国防相代行から機密情報を入手した疑いで、記者らの電子メールなどを捜索したという。

豪州では4日、国防相や内相が軍のサイバー部門に一般市民のメールや銀行記録の傍受を認める案を検討していると4月に報じた豪ニューズ・コープ社の女性記者宅を捜索したばかり。

英国訪問中のモリソン首相は記者団に「豪州には報道の自由への明確なルールと保護がある」と強調する一方、「国家の安全保障にも明確なルールがあり、誰もが法律に合致した行動を取るきだ」と述べた。

産経新聞 (2019.6.5 17:00)
https://www.sankei.com/world/news/190605/wor1906050015-n1.html

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:03:26.58 ID:GTVQjn5SM.net


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:05:27.70 ID:BI6wINPX0.net
左翼の皆さんこういうときだんまり?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:07:54.06 ID:5/SuH7P40.net
The police action is related to articles about alleged misconduct by Australian forces in Afghanistan.
According to the ABC, Wednesday's search is about the 2017 investigative series known as The Afghan Files
which "revealed allegations of unlawful killings and misconduct by Australian special forces in Afghanistan".
The broadcaster said the series was "based off hundreds of pages of secret defence documents leaked to the ABC".
The Australian Federal Police said the warrant was in relation to "allegations of publishing classified material"
and that it "relates to a referral received on 11 July 2017 from the Chief of the Defence Force and the then-Acting Secretary for Defence"

なるほど.

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:16:22.69 ID:ylUfrdJj0.net
やれぇ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:44:28.03 ID:r6tQdFEV0.net
あげ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:47:30.22 ID:hb601jSK0.net
>>1
南ジャップランドかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:58:03.28 ID:dfeUU3XS0.net
正直オージーっておかしいよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:47:32.01 ID:r6tQdFEV0.net
あげ

総レス数 19
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200