2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Youtuber終わる 200人規模の脱税捜査チームを国税庁が結成 [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:07:10.90 ID:uIK94H8ap0606.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45719000V00C19A6MM8000/
仮想通貨取引やネットオークション、民泊、動画配信などネットを介して個人が得た収入に適正に課税するため国税庁は5日、
全国の国税局などに専門のプロジェクトチーム(PT)を設置し、情報収集の体制を強化すると発表した。多額の利益を得た顧客の情報を事業者から入手するなどして、
無申告や過少申告による課税逃れを防止する。

7月以降、全国に12ある国税局・事務所に計200人規模で専門PTを設置。重点的に調査を進めるとともに、調査のノウハウの共有、蓄積を図る。

3月末に成立した改正国税通則法(2020年1月施行)により、一定条件の下、国税当局は多額の利益を得た顧客などの情報を事業者に照会することが可能になっている。
事業者が正当な理由なく情報提供に応じない場合は罰則もある。

各地の専門PTは法施行後、この制度に基づいて仮想通貨の交換業者、ネットオークションや民泊仲介サイトの運営業者などから情報を入手し、
多額の申告漏れの発見に生かす見通しだ。

これまでも▽仮想通貨の売買で得た利益を申告していなかった
▽動画配信サイトで動画を公開し、換金可能なポイントを得ていたのに一部しか申告していなかった――などのケースが調査で発覚することはあった。

ただ、事業者に任意の情報提供を求めて断られることもあったといい、
「法律に基づいて顧客情報を照会できるようになったことは強力な武器になる」と国税庁幹部は話している。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:54.63 ID:OhzEqQdF00606.net
グループ解散してんの多いのは、メンバーそれぞれのチャンネル独立させて、コラボってかたちで集合して、報酬支払いにした方が経費枠使えるからじゃない?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:03.45 ID:i/qUy2jea0606.net
経費=タダみたいに考える奴毎回出没するよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:32.92 ID:bzYNfuiXM0606.net
>>57
殆どが黒だろう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:48.52 ID:Fagqsa0z00606.net
>>341
飯塚を見る限り上級は確実に見逃されてるな
マルサの女でもそういう描写があったが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:56.50 ID:45jncJY2a0606.net
>>108
その辺は運営側が指示してくれるといんだがな
何円以上の売上があるから納税が必要ですとか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:36.82 ID:zPuh3zz500606.net
まず乃万一家の捜査をお願いします

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:15.57 ID:A05iNcVSd0606.net
めっちゃワクワクしてきた⭐

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:48.28 ID:45jncJY2a0606.net
風俗嬢、水商売この辺はヤバイんか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:41.86 ID:EXVvhnDj00606.net
スパチャなんか激アツだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:12.30 ID:tpOaqwbI00606.net
調査が大変だろって言うけど
そもそも幾ら払ってるかGoogleは全部国税に報告してるから照会したら一発

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:20.46 ID:XOJaOM92a0606.net
ヒカキンって買ったの全部経費にしてんだろ
そんなのズルいわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:24.87 ID:tpOaqwbI00606.net
>>352
あのな経費ってタダじゃないから
タダなのは従業員が会社の金で買う場合な

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:33.43 ID:OhzEqQdF00606.net
高級車とかほとんどリースで資産に入れないよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:11.98 ID:aRqLFNHaM0606.net
怪しい奴は脱税如何に関係なく通報している

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:30.34 ID:xG+3twSr00606.net
儲かってるyoutuberは普通に税理士入れてるでしょ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:52.44 ID:JkLQ7LUPa0606.net
アフィカス死亡かな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:58.02 ID:mIuEOhEGa0606.net
>>235
基礎控除で課税対象外じゃねえの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:15.74 ID:Zh+cOjj1p0606.net
ここまでくると絶対ネットとかで言われてる以上に儲かってるよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:01.52 ID:nlxRy56600606.net
独立行政法人がまた1こできますなぁ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:55.57 ID:Ba640dF700606.net
YouTuberの金って経費扱いになるんだっけ?
そこがまずおかしい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:04.76 ID:PHFXq/Em00606.net
>>6
ただの弱いものイジメ
タックスヘイブンから取れ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:08.56 ID:D8tU6xsF00606.net
>>3
これ
上から取らないのほんと終わってる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:28.33 ID:Nh0ffdLo00606.net
雇われの無能って「経費=タダ」って勘違いしてる阿呆猿多すぎてほんま草w
そんな阿呆だから一生雇われなんやでw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:11:36.35 ID:OhzEqQdF00606.net
>>361
ユーチューブ動画制作費は経費だよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:05.14 ID:OhzEqQdF00606.net
>>364
あーわかんない人がいるのか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:14:47.36 ID:+owQSGGp00606.net
ハイ!○○でーす。
今日は税務署が調査に来るって言ってるんで
ちょっと相手してやろーと思いまーす

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:16:31.86 ID:6bgRiyu9a0606.net
>>110
脱税 スイッチぅぉぉぉおおおおおん!!!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:18:03.78 ID:Y2MnGMpG00606.net
個人で投げ銭を貰いまくってる奴も危ないのかな?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:18:47.25 ID:JafCcBamx0606.net
>>360
下痢ガイジ
「ジャップ奴隷に金渡すくらいなら公務員にやる」

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:15.22 ID:e5qgW+gxa0606.net
らくして稼いでるユーチューバー(笑)腹立ってたからざまぁ!

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:22:50.07 ID:l71Kgvtp00606.net
投げ銭ってなんで導入されたの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:23:59.21 ID:UJbDYWB000606.net
>>372
あれ動画で口座晒して個人で儲けるのが始まり
システム化することで胴元が何割も持ってく

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:24:39.43 ID:OhzEqQdF00606.net
投げ銭技術はもともとチャイナや

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:50.79 ID:l71Kgvtp00606.net
>>373
そっか配信者の懐に丸々入るわけじゃないのか
ピンハネみたいにがっつり中抜きしてんだな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:06.47 ID:OhzEqQdF00606.net
3割ぐらいは持ってたれてたぞYoutube

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:58.10 ID:cViwlrFva0606.net
syamuがゼンカモンになるのか
早よ死ね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:34:10.71 ID:jLjQOG/F00606.net
>>29
>>30
ヒカキンとかもそうだけど、法人でやってる奴はきっちり税金納めてるぞ

シバターは元々会社員で、そこら辺のリテラシーあって、税金に関してもきっちり納税してる。
ただシバターは尼のほしい物リスト公開してて、ファンから直接もらってるからそこらへんどうなるかやね

一番は、個人でやってる小さいけど、再生数持ってる奴、学生とか主婦でも全体で見れば結構いるから、そいつらがターゲットやろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:35:01.81 ID:KUgjsVBOM0606.net
ふわっちやニコニコで投げ銭で生活してる乞食も取り締まれ
投げ銭だからほぼ全員が脱税してる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:38:07.56 ID:m+g01PBC00606.net
>>378
シバターは過去の動画で税金高いみたいなのあるけど、逆に法人化、経費の税金対策知らなくて何年も個人所得でまるっと納税してたな
ヒカルに教えてもらって税金対策とか知ったみたいな動画出してた

381 :豚肉オルタナティヴ :2019/06/06(木) 13:38:37.19 ID:llFpODNR00606.net
ぶくぶく太らせてら収穫するつう役人のいやらしさだな_φ(・_・

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:39:18.73 ID:Lmd8j+zF00606.net
ヒカキンとかの高級腕時計とかも経費にできないだろあれ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:41:40.19 ID:LXfEd03E00606.net
椎木里佳「苦労して努力してる感じ出すの苦手〜人生イージーモードに見せるの大事〜親のコネで7年会社続くほどこの業界甘くないの〜」 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559735900/83-n

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:54:19.17 ID:mqHw3w3oM0606.net
売れてるユーチューバーなんかみんな会社に所属してるだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:56:03.98 ID:XQ2da9ih00606.net
>>6
一般層って全然真面目じゃないじゃん
他人と同じことやってお金もらえるとか全然頭使ってない
よっぽどyoutuberの方が真面目に頭使ってるよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:56:32.54 ID:j8RGYHKp00606.net
何でもかんでも経費にしてるからな
徹底的に潰してほしいわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:00:54.43 ID:PkrtzSlm00606.net
俺も早く納税するほど儲けてえわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:08:47.17 ID:KUgjsVBOM0606.net
大富豪系YouTuberファビオさんがドヤ顔で自慢していたガレージハウスの現実

川崎市(築12年)
https://www.goodrooms.jp/tokyo/detail/001/1000061688/

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:24:59.56 ID:RdLvn3uFH0606.net
>>11
こんな事言っちゃう時点でチョロいな
養分として頑張ってくださいwww

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:36:57.70 ID:l18r2Qbmp0606.net
>>359
並みの儲けじゃランボルギーニ、マセラティ買えないからな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:42:36.84 ID:NG8JmAbn00606.net
>>378
年収1000万以上なら狙うけど
100万200万で狙うわけねえだろ
金得てる日本人Youtuberなんて何万人いるんだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:47:52.75 ID:x0ez3L44d0606.net
>>378
まずない
税務署は合理性を見るから職員が数人で日数かけて得た税収額が十数万とかなら絶対に行かない 金の無駄

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:56:47.71 ID:s86KBuaD00606.net
YouTubeに査察入って取引帳簿一式かっさらって
あとは個々の申告とつき合わせる作業か

結構楽勝だな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:02:40.36 ID:4xV/Lzd0M0606.net
今までの怠慢はなんだったの

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:04:04.21 ID:ZI0QHT8300606.net
なんでも経費で落としてるのがそろそろ弾かれそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:10:20.64 ID:tKMS4gEip0606.net
少額でバレにくいのは収入先を分散した場合で、YouTubeだけならGoogleから一発だから数百万でも稼いでる奴は相当危ない
特に数年間、無申告で数百万貰ってる奴な
忘れた頃に来て税務署まで説明に来いと言われる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:10:38.24 ID:9O9TRYn800606.net
>>3
自民党が自分らに有利な税制にしてるから合法なんですが。文句あるなら日本から出てけよw
嫌なら選挙行って野党に投票すれば?
まあ変わらないとかしっかりしてないとか言って選挙行かなかったり与党に投票するんだろうが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:14:03.85 ID:7x/Ucn2A00606.net
現金商売と違って入りが確実にわかるから取り締まりは楽楽だわな
ある程度追徴溜まって取り立て可能な範囲まで泳がせてから調査と

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:15:10.06 ID:xlI4OoLK00606.net
>>378
無申告とかそういうのは100万や200万の売上でも調査が入る
問題になるのはきっちり税理士も雇って納税している奴
つまり、必要経費としている経費が本当に認められるかどうかは前例も少ない商売なので未知数
動画で使うからと高額商品をバカスカ落とすのは否認される可能性があると思う

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:19:15.05 ID:nkYBePFTM0606.net
どうせ粗方逃げた後のアリバイ作りの残党狩りだろ。あほらし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:19:26.08 ID:x0ez3L44d0606.net
>>399
100万200万の売り上げの利益っていくらよ
そっから追徴で得られる税収っていくになる?
普通に考えれば時間と人件費の無駄なんだよ
税務署もそこまで暇でも予算がある訳じゃない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:37:00.25 ID:tKMS4gEip0606.net
>>401
無申告収入の経費計上は相当厳しくなるのを知らないのか
人件費だの調査だのもたった一社調べるだけでバレる様な物じゃたかが知れてる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:43:10.32 ID:x0ez3L44d0606.net
>>402
メルカリヤフオクその他販売者+仮想通貨の連中、その他配信者
これだけで対象が数百万人にのぼるんだが税務署がさばききれると思ってるんのか そんな予算も人員もいねぇよ
狙うのは数億レベルで稼いでる奴だ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:46:39.43 ID:rUJ1TayX00606.net
>>331
騒がれた途端に「調査もしません」宣言だもんな
あれは異常

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:53:19.98 ID:7IoUFUf4r0606.net
ヤクザより怖い国税だからな
盗るだけ盗って無駄遣い
とりあえず死ね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:54:15.19 ID:/oEbDZ5nM0606.net
ピョコタンの言ってたとおりになるな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:54:16.04 ID:EXVvhnDj00606.net
法人の申告漏れの金額は1000万で追徴が200万位が平均みたいだから
調査が容易なのは百万単位でも調査対象に入るだろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:58:37.55 ID:tKMS4gEip0606.net
>>403
その中で年間数百万の売上に絞れば数百万人になる訳ないだろ
それにメルカリヤフオクと仮想通貨じゃ儲けが全然違う
だからFXや株をやってる奴でたった数百万の無申告で、税務署から説明を求められた奴なんて探せば幾らでも出てくるのが現実なんだが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:58:49.04 ID:s86KBuaD00606.net
>>401
新業種開拓税務調査キャンペーンのときは徴税効率あんま気にせずやって
業界の実態把握する

通常運転の時は徴税効率重視

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:04:45.88 ID:x0ez3L44d0606.net
>>408
年間100万で調査入っていくら金取れるよ
数十万人は余裕でいるぞ100万の売り上げ出してるやつは

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:13:25.24 ID:tKMS4gEip0606.net
>>410
無申告加算税と延滞税で計算したら?
どうせそんな少額じゃ元が取れないとかいいだすんだろ
それでも実際に来てる奴が居る事を無視してな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:17:08.23 ID:sHHhzZ90F0606.net
>>411
課税額が10万が2倍になったって20万だから
結局元の額が多い案件じゃなきゃ加算しようと大したことない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:50:22.84 ID:6EfSGJf900606.net
少額だから入らないとは限らないのよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:57:25.28 ID:BcqBm27+a0606.net
>>148
20万

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:09:34.03 ID:2k+PisNE00606.net
ついでにパパ活もきっちり締め上げろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:11:10.08 ID:2k+PisNE00606.net
あとはネットワーカー共も全部いってくれ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:15:31.09 ID:L6TG46u3p0606.net
風俗とかからとれ
まっとうに働いているサラリーマンからこれ以上取るな!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:17:23.45 ID:4M4sNol4K0606.net
障害者は含まれますか・・・?(小声)

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:19:38.92 ID:zIgJa5viM0606.net
水曜日のダウンタウンで芸人の闇バイトおうこうしてたやん
それきっちり調べろよ
それ以外にもナダルのあれp音でやってたがあれ圓光やろ
吉本芸人ちゃんと調べたほうがええで

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:19:55.71 ID:zIgJa5viM0606.net
横行

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:26:09.64 ID:PoRXmgaf00606.net
事務所は通さないけど、税理士は通してんだようるせーな黙ってろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:26:36.60 ID:PoRXmgaf00606.net
素人さんは黙っててくれはります?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:54:48.52 ID:XlsKUL4Y00606.net
租税回避をスルーした無能組織ですね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:16:38.48 ID:bU/VZhpa00606.net
>>401
脱税見つけたら税務署の収入になるのか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:20:56.08 ID:x0ez3L44d0606.net
>>424
税務署の予算配分の基準になる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:24:05.34 ID:J4gf+pYr00606.net
重加算税はシャレにならないぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:34:47.94 ID:1p4ln1vt00606.net
税金はァ
自己破産してもぉ

消えなーい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:41:21.32 ID:ZaCiEOxC00606.net
なお上級国民

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:02:05.09 ID:Lfz8N64Nx0606.net
良いぞどんどんやれw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:03:15.62 ID:Lfz8N64Nx0606.net
>>3
もはや「上」だよ
不労所得で月に100万以上稼げるYouTuberは

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:04:15.03 ID:Lfz8N64Nx0606.net
「経費」にも突っ込めよ国税庁!頑張れ!

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:08:35.08 ID:hn/tmhUe00606.net
頭いい奴は既に国外でてるな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:25:17.42 ID:0LAH8fkn00606.net
なお佐川宣寿

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:49:46.46 ID:Row3sxfF00606.net
youtuberは結構してるだろ
問題はコミケだよコミケ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:53:46.50 ID:Row3sxfF00606.net
振込系は当たり前に確定申告されてるわボケ
コミケとか現金取引のところが一番やべえってやりたい放題だろ脱税

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:20:39.66 ID:90OOEyE+00606.net
チャンネル一発バンですからw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:45:43.18 ID:YrQ33GQYa0606.net
これの本当にヤバイ理由は所得税法違反で逮捕され実名公表される事だな
こっそりやってるユーチューバーは気が気じゃないだろwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:16.46 ID:lUjt2sZVa0606.net
頑なに宝の山である風俗からは取らないんだよなあ
標的は極少数のYouTuberではなく本業だけではまともに食えず副業やってる奴
要するに下級いじめ強化なンだわ
足掻いた所でお前らは一生人間にはなれない😈

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:37:34.11 ID:YNO5uzX2r0606.net
まさか保守速報もアウトか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:09:31.93 ID:BWjvBwV80.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
>>435
同人屋は印刷所に金払わないとやっていけないからそこから狙われるって聞いたぞ
大手は大量に刷るからな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:17:24.40 ID:akSeoxTWM.net
脱税っていくらくらいから摘発するの?
雑所得20万ジャストなら放置するんだろうが

総レス数 459
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200