2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】カネカ、開き直る「育休明けに転勤させたのは偶然だし問題はなかった 子供が生まれた直後だからといって特別扱いしろとでも?」 [471921665]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:13:00.03 ID:SLOhb9Ov00606.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
当社元社員ご家族によるSNSへの書き込みについて
当社元社員ご家族によるSNSへの書き込みに関し、当社の考えを申し上げます。
http://www.kaneka.co.jp/service/information/in20190606/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:13:24.83 ID:SLOhb9Ov00606.net
1. 6月2日に弁護士を含めた調査委員会を立ち上げて調査して参りました。6月3日には社員に向けて、社長からのメッセージを発信致しました。
更に、6月5日に、社内監査役及び社外監査役が調査委員会からの報告を受け、事実関係の再調査を行い、当社の対応に問題は無いことを確認致しました。
2. 元社員のご家族は、転勤の内示が育児休業休職(以下、育休とします)取得に対する見せしめである、とされていますが、
転勤の内示は、育休に対する見せしめではありません。また、元社員から5月7日に、退職日を5月31日とする退職願が提出され、そのとおり退職されております。
当社が退職を強制したり、退職日を指定したという事実は一切ございません。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:13:40.74 ID:OaGaG3lQd0606.net
BtoBなので問題なし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:13:43.14 ID:SLOhb9Ov00606.net
3. 当社においては、会社全体の人員とそれぞれの社員のなすべき仕事の観点から転勤制度を運用しています。育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまりますので、
育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。したがって、結果的に転勤の内示が育休明けになることもあり、このこと自体が問題であるとは認識しておりません。
4. 社員の転勤は、日常的コミュニケーション等を通じて上司が把握している社員の事情にも配慮しますが、最終的には事業上の要請に基づいて決定されます。
手続きとしては、ルール上、内示から発令まで最低1週間が必要です。発令から着任までの期間は、一般的には1〜2週間程度です。転勤休暇や単身赴任の場合の帰宅旅費の支給といった制度に加え、社員の家庭的事情等に応じて、着
任の前後は、出張を柔軟に認めて転勤前の自宅に帰って対応することを容易にするなどの配慮をしております。

続きはソースで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:14:00.23 ID:t5l13xHLH0606.net
一理あるわ
モンスターに構って他の人も続いたら会社が傾く、そうなっては元も子もない

6 : :2019/06/06(木) 12:14:01.81 ID:KVVnrghYd0606.net
やっちまいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:14:07.99 ID:FkAo3Q2O00606.net
はい株価暴落

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:14:38.65 ID:rbKuX+EI00606.net
普通の企業は特別扱いするよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:14:39.76 ID:DzvUXQHD00606.net
赤ペン先生はよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:14:46.82 ID:g9irrQoLa0606.net
国は義務化に動いてんで
大人しくしといた方がええよカネカさん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:14:54.17 ID:j91pmhnX00606.net
しろよ
子供産んでくれるだけありがてーだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:14:58.46 ID:9+0sHMBzp0606.net
そりゃ悪手じゃろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:07.89 ID:SLOhb9Ov00606.net
>本件では、育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断しておりましたが、本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。
>なお、本件での内示から発令までの期間は4月23日から5月16日までの3週間であり、通常よりも長いものでした。
>また、着任日を延ばして欲しいとの希望がありましたが、元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。


通常1〜2週間で命じるけど3週間かけたからこっちとしてもちゃんと歩み寄っただろ?
的なこと言ってるわ

いやいやいや……

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:09.12 ID:4UPGvg0o00606.net
まだテレビは動かんな
育休義務化の話までだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:12.25 ID:eOjCP+nya0606.net
有休取らせなかったんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:12.42 ID:eanS2m3uM0606.net
国が特別扱いしてるやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:19.88 ID:MDuX63oOd0606.net
カネミ油症のカネカか

何も変わってないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:20.68 ID:8/RZwLPm00606.net
無職ニートかま〜んが騒いでただけだろ
家建てたら転勤なんてどの会社でもあるやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:15:36.99 ID:87T4nQTpp0606.net
うわあ
パワハラ企業だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:02.77 ID:VaMe+NjdM0606.net
産休や育休が開けてポジションがまんま残ってる会社なんていやだろ。
他に人材居ないじゃん。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:04.11 ID:SLOhb9Ov00606.net
そら少子化なるわって

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:07.27 ID:kPMGtGxg00606.net
カネカもキチガイモンスタークレーマーに絡まれてとんだ災難だよなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:10.61 ID:g9irrQoLa0606.net
>>18
国が義務化するからこれからは大丈夫やな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:10.96 ID:YD37fCrC00606.net
まず間違いなく株価と新卒に影響あるから自爆待った無し

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:15.14 ID:kYVm2xVOd0606.net
その指摘は当たらない論法は
美しい国のデファクトスタンダードだからね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:17.76 ID:+AQHUM3Kd0606.net
転勤ありの仕事辞めたら?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:34.26 ID:FFvSN0iAd0606.net
転勤がある事に同意して就職したんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:42.54 ID:u+xdRuwdd0606.net
何で自滅する道を歩むのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:46.88 ID:2OfUZHEHa0606.net
いや特別扱いしてあげろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:47.93 ID:2H0suTWQd0606.net
心証の話なのに制度上問題ない言うてもな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:16:54.64 ID:nk5iGwfJr0606.net
この話で騒いでる奴の大半はカネカの商売になんの影響も出ない層だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:00.49 ID:L2KzI0qOd0606.net
さすが犯罪企業やな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:14.76 ID:DH+8QdJTd0606.net
キチガイvsキチガイ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:22.64 ID:BtevipsHM0606.net
うーん。でも全員の希望聞き入れてたら仕事にならんやろ…そもそも転勤オーケーで給料高かった人だよね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:23.58 ID:LtJ89uFYa0606.net
これたぶん他の企業とかはたたけないだろ
けっきょく首にできない会社が制裁になにをやるかってえと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:28.78 ID:GPua/7ko00606.net
うん、当然特別扱いすべき

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:35.34 ID:NEqYa58Wa0606.net
有休も消化させなかったくせに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:39.70 ID:ZwQw0Z6hr0606.net
これ育休も重なってるけど
家建てたらなかなか仕事やめられないから人気のない地方に転勤させられるの正社員なら普通にある話みたいだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:46.88 ID:pJs22tRJ00606.net
カネカ カネミ油症 くら寿司 無添

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:51.68 ID:s7EgFUbFd0606.net
育休という制度使うのに
転勤という制度には反対って不思議

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:17:52.70 ID:H7TFTtJy00606.net
大事な社員なんだろ?忖度しろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:04.36 ID:O5gAKfvZ00606.net
最近こんな開き直りばっかだよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:05.61 ID:gHllmPsd00606.net
やっぱり金か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:06.95 ID:8/RZwLPm00606.net
まぁ有給とれないのはダメだわな
労基いくしかない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:09.54 ID:2YfGIJdW00606.net
「指摘は当たらない。」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:09.99 ID:151N9exnM0606.net
株化に反応なし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:10.27 ID:nkyoGzQx00606.net
ブラック企業大賞ノミネートだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:18.59 ID:t5l13xHLH0606.net
>>10
意味分からんわ
育休は取らせてたよね?
辞めろとも言ってないよカネカは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:23.98 ID:rcwXFYQWa0606.net
うわああああ
ハナから育休制度なんて言ってんじゃねーよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:30.04 ID:AQKPDqWKM0606.net
悪手に悪手を重ねてんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:32.15 ID:alPN//9ca0606.net
>>26
現に辞めてるしな
嫌なら辞めろと使用者が言い労働者が実践する
何も問題無いよ?誰が騒いでんのこれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:32.47 ID:TVp1DGhi00606.net
これかなりの悪手では?
人手不足がますます加速する今の社会でこんなアピールしてたら
優秀な人材集まらなくなるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:41.61 ID:1AA+5rK/00606.net
有給消化拒否は?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:44.59 ID:ANsmNdYO00606.net
有給は完全にスルーでワロタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:50.92 ID:uihr9byEd0606.net
それより賠償しないで逃げたのは?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:53.39 ID:hhHnptYF00606.net
テレビCMまで流してる企業がこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:18:59.13 ID:LLGwX2lQa0606.net
特別扱いはするべきだろw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:05.12 ID:H8nfB0HXd0606.net
カネカの株価下がるん?
空売りしとくか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:10.59 ID:2hRNDZ1RM0606.net
有休取得拒否書いてないね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:19.85 ID:/4BWMipSa0606.net
カネカって良い会社なのかと思ってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:20.67 ID:2gJHnW81D0606.net
まあ、辞めさせたい社員だったんだろな
いて欲しい奴なら、こんな扱いしないわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:22.89 ID:9BIbevOjd0606.net
特別扱いするから育休が存在するわけで
育休終わったら子供がいなくなるわけでもあるまいし
考慮するのは当たり前だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:33.77 ID:tzg7PMWh00606.net
はい少子化加速年金廃止

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:34.57 ID:FQoYvwXY00606.net
有給の件は違法だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:36.77 ID:Cgk5HQEap0606.net
項目の1番目が「自分達は悪くなかった」で始まるのがすげえな
それは悪手だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:36.85 ID:ukuYDmphr0606.net
お前のいたポジションをお前が復帰したときのために何年も空席にしとけと?それともお前のいたポジションの人をお前が復帰したら何処かにやれと?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:37.41 ID:q7NpwN+u00606.net
有給なかなか取らせないクソみたいなうちの職場でも
子供が産まれたときは出張免除してくれたりするぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:44.22 ID:ZY3pV/Cu00606.net
これもう反日企業だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:19:47.12 ID:cQKXFKGbd0606.net
もはや何をやっても悪手にしかならないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:00.38 ID:W9clpg7P00606.net
カネミ油症の頃から何も変わってない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:05.91 ID:3c10libyd0606.net
子持ち社員の育休消化率にもよるなぁ〜
ほとんど社員が取ってないならあてつけもありそうw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:06.22 ID:YZZw1M/hM0606.net
特別扱いしないと少子化が加速するだろボケ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:14.12 ID:snDL13Xj00606.net
一般的な会社と同じ対応で法定範囲内だろうから
これを叩ける要素を見つけるのは無理だろ
元々労基からも法律的には問題ないと返答されてたし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:14.77 ID:3LNOHUXF60606.net
そら見せしめである証明とか無理だからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:15.91 ID:SMWsoMdna0606.net
しろよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:22.41 ID:FdwroGQY00606.net
なかなかのクズでワロタ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:23.91 ID:axRtyI0G00606.net
>>40
本人転勤には反対してなかったよ
ただ日にちを調整させて貰えなかったのと
有給取らせて貰えなかったので辞めた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:24.75 ID:TFz2KSfD00606.net
転勤は会社への忠誠心を計るための施策
拒否してやめたんならその程度の忠誠心でしかなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:25.69 ID:0inHIC29M0606.net
>>40
タイミングの問題だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:28.30 ID:2hRNDZ1RM0606.net
弁護士に相談してこの程度か
顧問弁護士頼りねえ ここ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:44.04 ID:o1XvJIBqd0606.net
嫌がらせだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:53.08 ID:PijFEY0m00606.net
大企業や中堅企業でもは給料いいけど転勤当たり前の世界だから仕方ないだろって思うけどな
俺はそれが嫌だったから専門職に鞍替えしたし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:20:54.58 ID:sCIcpjovd0606.net
逆張りするやつはクズしかいないというネットの教訓

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:01.50 ID:cq2GIdcSd0606.net
いやそこは配慮しろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:09.80 ID:l71Kgvtp00606.net
有給取らせなかった理由は書いてある?
長すぎて読みたくない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:10.97 ID:2OfUZHEHa0606.net
人事って家族構成とか本人の意向とか調査考慮しないのか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:15.02 ID:OhXGjDAf00606.net
有給休暇の話は?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:21.17 ID:o9bx1dQM00606.net
潰れろ老害企業

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:27.69 ID:HneYqWER00606.net
中途って情報はあるけど勤続何年って話が無いんだよな
そもそも有給残ってたのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:30.36 ID:qBBgPzvkM0606.net
偶然なら仕方ないな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:36.22 ID:fR4Tjg+j00606.net
転勤はなにか神の啓示か何かで決められているくらいの他人事感があるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:36.46 ID:agraVMJ8M0606.net
ホームページの育休紹介ページサイレント削除はどうなったの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:43.19 ID:o0vnq1AwM0606.net
家買ったやつに転勤はどこでもあるわって思ってたけど
こんな声明を恥ずかしげもなく出してくるのはちょっとやべえ会社っぽいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:43.79 ID:4He3AhzPp0606.net
積水ハウスはカネカの太陽光を使ってるって本当ですか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:44.38 ID:alPN//9ca0606.net
今まで大企業の恩恵に預かって高待遇だったんだからいいだろ
人生に合わせて仕事選べよ
誰が騒いでんのこれ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:46.31 ID:BzLGnmzs00606.net
>>74
どっかのサイトにあった弁護士の話によると
気に入らないから転勤させろ的な内部文書、メールなどが
出てくれば立証できるってことだから
限りなくハードルが高いな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:48.17 ID:n5IUNqTTM0606.net
李下に冠を正さず、ッテ言葉を社訓にでも刻んでおけと言いたいが

例えば社内に本当にに気兼ねなく育休取れる風土作りができていて、育休取得者がたくさんいてその中でたまたま1人転勤になったって話なら分かるけど
実際のところは社内の空気見ないと分からんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:21:50.07 ID:EbMmOabOp0606.net
特別ではなく常識的な配慮だろ普通

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:09.75 ID:t5l13xHLH0606.net
業務命令に従えないから辞めました
これでその話は終わりだろ
元社員夫妻は損害賠償されてもおかしくない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:15.44 ID:/wXp0OOMd0606.net
Twitterでつぶやいちゃった当のご本人はまだ辞めずに働いてるの?
居ずらくない??

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:30.12 ID:qBBgPzvkM0606.net
国が認定する優良企業だからな
ブラック扱いしたら国の責任になるから追及されない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:30.49 ID:fFZNmyqDd0606.net
育休あけ2日目につたえてすぐ行かせる理由はないだろ
半年とかおいてたらなんもいわれなかったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:34.12 ID:ZaHnkMG8M0606.net
BtoCの会社じゃないから強気だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:38.44 ID:1CJDf11z00606.net
>>71
そもそも産休取ってるまんこでさえ
産んだまんこの半分もいないから
育休や産休制度も見直したほうがいい
公務員でさえ負担だから民間企業にとっては完全にまんこ雇うハードルになってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:40.31 ID:2OfUZHEHa0606.net
嫌なら辞めてもらっても構わないってスタンスなら、その転勤自体誰でもよかったわけで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:43.50 ID:ImcQ3fJS00606.net
擁護してるガイジは何なの?子供部屋おじさん?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:50.03 ID:tRkRl/gur0606.net
熱局金か?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:52.84 ID:Tq6gZDMc00606.net
まぁ会社の対応としては問題ないんじゃね
会社が従業員に転勤という要望出してそれが受け入れられないって辞めただけだし

何も問題はない法的には

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:54.62 ID:BzLGnmzs00606.net
>>100
つぶやいたのは嫁
本人は辞表叩きつけて辞めてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:56.68 ID:TcxN8g05M0606.net
カスほど自分のやったことを認めずあれこれ言い訳するよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:22:58.00 ID:yDalB1E/p0606.net
会社「育休有り!モデルケース!」
社員「育休取ります��‍♂」

育休後
会社「お前転勤��異論は認めない��」
社員「えぇ…勘弁してください��‍♂」
会社「ダメだ����」
社員「じゃあ今の仕事がひと段落したら辞めます��」
会社「ダメだ5月で辞めろ��ボーナスはやらん��」
会社(ホームページから育休の記載消しとくか…��)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:03.42 ID:guQUossy00606.net
黒い歴史のある企業

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:05.18 ID:SLOhb9Ov00606.net
>>100
いや辞めたよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:07.85 ID:alPN//9ca0606.net
>>82
それが正しい考え方

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:08.66 ID:HneYqWER00606.net
>>102
席が無い社員半年どこに置くんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:08.81 ID:10EHszwyM0606.net
普段クソじじぃで、文句と愚痴と嫌味しか言わない弊社の社長も、冠婚葬祭のときは人が変わるのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:12.75 ID:cq2GIdcSd0606.net
>>100
発端のツイートされた時点でもう辞めてたか辞める方向だったんじゃなかったか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:24.57 ID:fw+Rz9ni00606.net
こういう奴らが泣いて命乞いするまで炎上させるべき 世間舐めんな
絶対に許すな サンドバッグサンドバッグ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:25.47 ID:eUEZWNzBd0606.net
> 元社員から5月7日に、退職日を5月31日とする退職願が提出され、そのとおり退職されております。

経緯を意図的に省いてるけど、有給却下とか6月の退職は認めないとか揉めた後に泣く泣く5月にさせたんだろうに
どこのだれがボーナス目前にして辞めるかよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:27.57 ID:kqNWrzG500606.net
配慮するための育休制度だろ
制度の趣旨に照らすなら職場復帰のサポートも当然だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:29.32 ID:t5l13xHLH0606.net
妻のツイッター見ると起業狙ってたみたいだし、金目やろな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:31.12 ID:mYMrNaMor0606.net
最初からこう言う言い訳すれば良かったのに、育休制度のページ削除とかするから。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:32.29 ID:XQ0AuyHsp0606.net
あーあ、やっちまったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:32.88 ID:1CJDf11z00606.net
>>105
やめてもらってもいいリストの上位だったんだろう
本当にやめてもらいたくない人材はどこでも優遇してる
それはまんこでも同じ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:33.49 ID:oaEY33m/00606.net
有給で裁判やろこれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:35.90 ID:SiwRX0GtM0606.net
>>13
いや、後半に記載されている、元社員の勤務状況からすると転勤がズルズル延長されるって方が異常だろ
この記載からは元社員の異常性が窺い知れる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:48.67 ID:A5GUHweT00606.net
いやほんとその通りだと思う
育休明けだから転勤させるなというほうがナンセンス
家を買った直後に転勤というのはふざけんなというのはもちろんわかるが
実はこれって昔からよくあることなんだよね
別に会社がわざと嫌がらせしようとしてるわけじゃないと思うんだが
買った直後に転勤なんて話は昔からよく聞く話

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:54.14 ID:uKVPJJQ000606.net
ことごとく悪手を打ち続けてるな
バカなんじゃないのかこの会社

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:56.45 ID:tleY8DN300606.net
>>99
育休あけの転勤は合法(グレー)だとしても有給消化の件は負けるから裁判してどうぞー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:23:59.42 ID:cswDkFdn00606.net
有給拒否した話には意地でも触れないのかw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:02.94 ID:dTgVpbqeM0606.net
>>80
企業トップ自体がパワハラ体質だと顧問弁護士がいくら優秀でも隠蔽するには無理がある

しかしここまで一般人の感覚とズレたリリース出すぐらいなら事件自体を黙殺した方がまだマシだろうに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:16.96 ID:D4jyE6i5a0606.net
>>40
タイミングの問題だということすら読み取れないキチガイかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:20.35 ID:+VnawDdAx0606.net
これで優秀な新卒が入って来なくなったわけだから、結果的に見せしめだよな(笑)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:21.87 ID:kwjYeU8800606.net
なかなか切れてんなこの企業

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:30.85 ID:2YfGIJdW00606.net
いくら制度、規制を設けても
全て制度趣旨を無視した脱法行為で無効化される、張りぼて社会。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:37.16 ID:xsfg4GGkM0606.net
有休は?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:39.30 ID:AgsYPLHL00606.net
カネミ油症事件 カネカ 原因

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:40.56 ID:BzLGnmzs00606.net
ただ
>本件では、育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断しておりましたが、本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。

以降の文章が限りなく嘘くさいなこれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:41.50 ID:guQUossy00606.net
育休はなかった事にしたのはマズい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:41.71 ID:hPVsm2VdM0606.net
有給の話もセットなのに有給の話はない
とんでもない悪手だなこれ
担当者がアホすぎる
この手の話は沈静化するまで放置するか誠心誠意の対応見せるかの2択なのに
敢えて燃料を投下する神経がわからん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:43.95 ID:NhgaESuWd0606.net
転勤てのがそもそも非効率極まりない制度だからな
わざわざ行きたくないってやつを異動させたりするからな
その地方で働きたいって公言してるやつほどいけなかったりするし
転勤は事実上見せしめとか忠誠心はかるための制度でしかない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:44.24 ID:McQGjWoTd0606.net
株価は正直だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:45.05 ID:vyZxVFA9M0606.net
諸々の助成金はボッシュートで

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:50.36 ID:o+FV8CJt00606.net
あっさり退職を認めてるんだから転勤するのは誰でも良かったんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:51.42 ID:ka2QTpGWp0606.net
転勤嫌なのに転勤ありの会社で働くのは意味分からんな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:24:57.55 ID:348LwlPea0606.net
>>1
これは正論だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:04.87 ID:zAo7lz0c00606.net
カネカに問題があるのは大前提として、この妻もなかなか胡散臭い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:08.65 ID:SLOhb9Ov00606.net
BtoBすげーなー
これでもいうほどダメージないんだかね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:14.77 ID:t3V85RfO00606.net
社長メールの「見せしめ」とか
今回リリースの「けじめ(なく)」とか
普通の会社が書くことがないワードが入ってるのほんと笑う

とどめがこれ
>当社は、今後とも、従前と変わらず、
これもう半分犯行予告だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:20.12 ID:iCB+2chup0606.net
これ辞めた本人は起業計画してたらしいな
育休取って有給完全消化して復帰後即辞めるとかそっちの方が悪いだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:21.74 ID:zL4Wj1ON00606.net
無理があるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:24.92 ID:k+j5uuCWM0606.net
>>23
何を義務化するの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:27.82 ID:32GN7mAJM0606.net
転勤なしは給料めちゃ下がるからな
転勤ありのやつと同じ仕事していても月の給料5万〜10万くらい違う
そもそも就活の時に転勤は大丈夫ですか?という質問に「はい」と即答出来無ければその時点で失格だし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:32.25 ID:1CJDf11z00606.net
>>127
退職しにくい奴を転勤候補に選ぶのは基本だからね
民間は厳しい競争にさらされているので
公務員のようにはいかない、公務員でさえ突然の育休は嫌がるもんだし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:34.48 ID:v0E3jsv9r0606.net
悪手

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:37.80 ID:PcRCDvVSd0606.net
カ 会社の
ネ 願いを
カ 叶えさせろ奴隷

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:47.33 ID:t5l13xHLH0606.net
>>150
これ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:48.27 ID:D4jyE6i5a0606.net
>>127
昔からあるからどんな悪習でも続けるというのが思考停止衰退ジャパンらしい考え方ですね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:48.43 ID:348LwlPea0606.net
>>40
それな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:48.43 ID:5Goz1oc5r0606.net
ジャップ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:49.72 ID:HGDAy0zV00606.net
トップが無能そう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:52.13 ID:nODfIkRKd0606.net
じゃあなんで「くるみん」を取得した?
育児は全部、嫁に任せること前提のくせに子育て支援企業とか名乗るなよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:25:57.84 ID:JA/my+u7a0606.net
退職金のページ消したり色々悪手ばっかり打ってるからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:00.53 ID:KmtjbQa/M0606.net
労組動けばすぐバレるのにようやるね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:07.03 ID:BzLGnmzs00606.net
5.本件では、育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断しておりましたが、

以降の対応が限りなく不自然
これはカネカ側が悪だわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:09.39 ID:Civya5yHd0606.net
厚労省仕事だぞ
ブラック認定早くしろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:13.79 ID:omzBqJdgd0606.net
いてほしい社員ならダイバーシティアピる事例にもなるし厚遇するっしょ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:15.50 ID:ANsmNdYO00606.net
>>150
らしいw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:31.44 ID:y8dgZaqor0606.net
まぁ今後カネカに入社する人は気をつけて下さい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:35.24 ID:XxCYXqP000606.net
ブラック企業に肩を入れる理由はない
俺たち労働者は企業を徹底的に監視します!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:35.62 ID:gPoyJoTwM0606.net
>>1
カネカに同情するわ
最近こんな女多いからあんま雇わんってとこ増えてるよな
特に中小企業

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:38.62 ID:cswDkFdn00606.net
>6月2日に弁護士を含めた調査委員会を立ち上げて調査して参りました。

日曜日はホームページ改竄だけかと思ったら
弁護士を含めた調査委員会まで立ち上がってたのかよw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:41.26 ID:yDBksy3Dd0606.net
別にいいだろ
BtoBだし風評悪くなったところで痛くも痒くもない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:44.94 ID:/xm2V5pL00606.net
6月分の有給を許可しなかったのはどうなんだ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:45.05 ID:41amjJjD00606.net
さすがカネミ油症起こしただけあるな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:26:59.22 ID:dOMN4jtip0606.net
>>31
自分たちの就業環境に影響するわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:00.52 ID:ZJB8hYcYd0606.net
カネカが問題だと思ってなくても世間が思ってたらええやん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:06.51 ID:oaEY33m/00606.net
>>150
そんなの会社からしたら関係ないだろ
有休は当然の権利だし辞めた後に起業しようが何しようがな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:07.99 ID:uFCgjnE7d0606.net
育休のページがみれなくなった原因は?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:11.97 ID:H/Qxz9/u00606.net
イジメが国技な典型的ジャップ企業で安心した

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:12.29 ID:XxCYXqP000606.net
>>171
【男】ぞ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:12.82 ID:elt6mH14r0606.net
>>164
労組が機能してると思うのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:13.15 ID:uKVPJJQ000606.net
>>162
ほんと補助金返せって話だわな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:14.47 ID:guQUossy00606.net
ホームページ改竄して何言ってんだよとw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:32.38 ID:SLOhb9Ov00606.net
このリリースってどういう意図で出しだんだ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:44.80 ID:D4jyE6i5a0606.net
厚労省は育休明け一年以内の社員に不利益となる転属や配置換えは違法だという見解を示してるからな
くるみん取得してる以上、カネカに勝ち目はない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:47.54 ID:X8kZg1q3p0606.net
ほんまやで
大企業なら転勤なんて当たり前やし
たまたま育休明けに重なっただけやろ

ワイからしてみれば
こいつは転勤が嫌やから育休を結びつけて大騒ぎしてるとしか思えんわ

転勤が嫌なら転勤の無い会社に転職すればええだけやろ
転勤有りの会社に就職しといて
転勤嫌やとか道理が通らんやろ

この手のゴネ野郎が1番ムカつくわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:52.59 ID:1CJDf11z00606.net
これも騒いでいるのは嫁だろう
まんこは雇いにくいという風潮が
民間企業でますます広がる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:52.94 ID:CydSJkLKM0606.net
>>127
> 買った直後に転勤なんて話は昔からよく聞く話

昔からの慣習とかどうでもいい
お前は合理的だと本気で思ってるの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:56.24 ID:uKVPJJQ000606.net
>>171
男な少しは読めアホ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:58.58 ID:RK+4Va0bd0606.net
>>51


192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:59.68 ID:lmJtAFK700606.net
この国じゃすっとぼけることが最強だからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:00.59 ID:uFCgjnE7d0606.net
>>171
ん?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:03.99 ID:K1WV9NBP00606.net
加虐で退職願いを出させる会社

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:05.96 ID:hQfMzzHXa0606.net
>>171
お前差別主義者だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:12.21 ID:A5GUHweT00606.net
>>158
バカかお前は

そういう過去の事例を踏まえて
俺らもそういうことになるかもしれない
と覚悟した上で行動すべきだろうよ
それを考慮せずに買った直後に転勤なんてぎゃーぎゃーと騒ぐのは馬鹿という
最悪の自体を想定して行動するのはリスク管理の基本だわ
家なんていう一生で一度の高い買い物をするならなおさら

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:13.07 ID:su4Bb4ly00606.net
>>150
政治家も同じ事やってるけど?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:19.19 ID:tjtJR7ne00606.net
とういうか家結婚のタイミングで転勤なんてあるあるじゃね
そんな騒ぎ立てる化学メーカーのぬるさがよく出てる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:22.47 ID:NhgaESuWd0606.net
都合悪いことにはふれずに主張しやすいとこだけとりあげる悪手
ホームページ修正の件や有給の件が触れられてない
必要な人事だったというストーリーなのに即退職了解も不整合

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:23.39 ID:ma1O93sxa0606.net
>>82
育児介護がある社員には会社が気を使え
その不利益の補填としてくるみんマーク取得したら減税される

これがくるみんの趣旨だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:35.64 ID:348LwlPea0606.net
>>166
残念だけど大企業はブラック認定しないから…。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:39.58 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>185
法的には問題ないというアピールだろ
後は内部に向けた圧力でもある

育休取ったら飛ばすよ?と

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:48.76 ID:s37fJVwba0606.net
悪手すぎる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:52.02 ID:cswDkFdn00606.net
さっさとくるみん剥奪しろよ
税制優遇されてんだろクソが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:52.81 ID:dOMN4jtip0606.net
しょうもないこどおじスレばかり立ってカネカスレは全然伸びないないのな
まさか+民以下だとは思わなかったわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:10.18 ID:s37fJVwba0606.net
火にカネミ油そそいでどうすんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:11.23 ID:uFCgjnE7d0606.net
くるみんマークいらなかったよね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:11.55 ID:84beuEJy00606.net
なんで大企業の炎上時の初動対応ってヘタクソなんだろうな
こんなの絶対悪手だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:13.66 ID:Cgk5HQEap0606.net
>>198
よく飼いならされた社畜ですこと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:14.76 ID:PijFEY0m00606.net
大企業や中堅企業って男はこういう転勤当たり前でめっちゃ差別されてるよな
女は転勤拒否普通に通るのに
男がきつい部署行って転勤バンバンさせられて育休産休取る女の穴埋めに残業地獄でって
転勤命じられたけど男が育休取得できてる時点で十分ホワイトだと思うけどね
聞いたことないし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:19.31 ID:mZTWAT8Ra0606.net
有給の件は???????
騒動直後にホームページから育休の欄削除した件は???????

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:25.93 ID:Emi/858Mr0606.net
NHKとの差がすごいな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:28.23 ID:oaEY33m/00606.net
まあカネカは国の政策に真っ向から反対する企業なんだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:29.76 ID:lR2RIkuNd0606.net
意図的だが、偶然ってことにしておけるだけだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:33.11 ID:YIvf12vgM0606.net
そういう会社なら問題ないだろ
育休とか欲しいならもっと福利厚生がいい企業に行けばいいだけ
同僚が頑張ってるのに育休とか、士気が下がる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:34.31 ID:qZ9+tBLw00606.net
若者の持ち家離れが加速

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:35.80 ID:XMYiHOVs00606.net
開き直ったらガイジ
そこにあるパワハラ認めなかったり文脈的に仕方がないことに罪悪感を植え付けたらガイジ
転職をおすすめする

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:40.01 ID:g9irrQoLa0606.net
>>212
NHKなんかしたの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:40.17 ID:4/ruMh0/d0606.net
これまた炎上かな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:51.99 ID:A5GUHweT00606.net
>>189
転勤あるような会社に勤めてる場合は俺家買わないか
買ったとしてもいざとなれば貸し出すこと前提で考えるだけ
バカは過去のよくある事例さえ考慮できない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:56.59 ID:hQfMzzHXa0606.net
>>150
別に法的には悪くないだろ
慣習として嫌がられてるだけで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:57.04 ID:tleY8DN300606.net
まあ来年ろくな新入社員入ってこないだろうから頑張れー
カネカ受かるようなやつは他も受かってるやろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:29:57.86 ID:HfU01pcy00606.net
有給休暇はスルーみたい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:00.60 ID:D4jyE6i5a0606.net
>>196
その悪習に立ち向かった人を応援するのが労働者のあるべき姿だが、そうじゃないんだろ
お前は経営者でもないのに経営者目線のアホ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:04.91 ID:3c10libyd0606.net
>>102
だよなぁー
産休ならまだしも育休まで取られたらキツいわな
それを法律だから!って一蹴するのもな
まんこが産休育休退職ってトリプルコンボ決められたケースもただ金払っただけだもんな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:08.94 ID:2yyCpENtM0606.net
生意気だから辞めさせるように仕向けるってアホかよ
人を雇うのにどんだけ金掛かってると思ってんだ
会社なんだから私情を挟まずに利益を追求しろよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:14.40 ID:ol9k/DpDd0606.net
家結婚で退職しにくいなんて過去の話だよ
今ならむしろ早く帰れないならすぐ転職

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:23.97 ID:ztyEgpQta0606.net
開き直りは悪手やでー

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:27.82 ID:fFZNmyqDd0606.net
休業中に転勤候補にあがってそれが育休明けすぐに伝えられるとか
流石にありえんからな
育休明けて仕事きてから転勤候補にあがって転勤っながれだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:30.50 ID:W4vuwzyBd0606.net
まだ奴隷自慢してるやつがいるのな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:36.88 ID:41amjJjD00606.net
今後も変えるつもりないならくるみん返上しろよ
補助金かなんかあっただろあれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:43.08 ID:PV5WS9pGM0606.net
さすがケンモメンだな
総合職が転勤ありということすら知らんのか
カネカの主張は妥当だよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:44.91 ID:ZaHnkMG8M0606.net
>>85
書いてないぞ、スルーしてる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:45.39 ID:Tq6gZDMc00606.net
育休を当然の権利みたいに思ってるが
この制度自体子供いない奴とか結婚してない奴に対する不公平感が拭いされないからな

だから取得した奴に実質懲罰を課して公平感を演出してる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:53.17 ID:KKE/ywmn00606.net
東電、チッソの仲間かな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:55.71 ID:uKVPJJQ000606.net
>>231
あるよ
税制優遇されてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:01.08 ID:XMYiHOVs00606.net
もうね
めちゃくちゃよこの国
おら知〜らね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:04.07 ID:ma1O93sxa0606.net
>>225
でもくるみん取って補助金も減税もされてるよね?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:08.88 ID:PijFEY0m00606.net
>>200
育休取らせてるやん
転勤のことまで含まれてんのくるみん認定に

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:11.80 ID:I239XpbYM0606.net
>>187
こういうこと抜かすやつが同じ状況にやってほしい。結婚しない!とか言うなら、親の介護でもやらせてみてほしいわ。
人間、思いやりがなくなったら終わりや

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:14.30 ID:YIvf12vgM0606.net
>>226
利益を追求した結果だろ
わがままな高度人材なんていらない企業ということ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:23.37 ID:RK+4Va0bd0606.net
>>202
育休取らなくても転勤余裕だろ

育休転勤は関係ない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:34.84 ID:azttoGbMM0606.net
0歳児がいるんじゃないの?
それなのに、この程度で対応しました面はないわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:35.09 ID:2OfUZHEHa0606.net
海外は社員のために会社あるんだけどな
日本だと奴隷

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:37.02 ID:87T4nQTpp0606.net
>>153
転勤なしで高給もらうなら士業か役所しかない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:38.19 ID:tleY8DN300606.net
https://this.kiji.is/383418729335506017
被害者にもこういう態度だから無理だよ
カネミ油症の会社

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:40.24 ID:TFz2KSfD00606.net
民間企業で男が育休とったら冷遇されるって普通わかりそうなものだよな
議員や公務員じゃないんだから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:43.88 ID:SLOhb9Ov00606.net
くるみん剥奪しよーぜ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:44.61 ID:fFZNmyqDd0606.net
>>225
もうちょっと制度について調べたほうがいいぞ
どこから金が出てるかと産休と育休の違いと

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:44.99 ID:D4jyE6i5a0606.net
>>225
ちなみに育休取得はカネカが実績作りのためにこの社員に指示したことなんだけどね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:45.34 ID:Encw/o9Fa0606.net
目黒の会社だけど
うっとこはチンコでも産休育休取りまくってるわ
もちろん左遷とか転機はない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:31:46.83 ID:/iHd8TOeH0606.net
火にカネミ油注ぎにきてんね
炎上と関係者特定がお望みらしいね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:05.97 ID:oaEY33m/00606.net
>>232
国の政策とは真反対なんですけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:07.62 ID:hQfMzzHXa0606.net
>>240
ほんこれ
モラル、企業倫理の問題

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:09.47 ID:348LwlPea0606.net
>>162
くるみん認定されていろんな優遇措置を受けたかっただけではなから社員に育休をやらせる気なかった。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:12.72 ID:4orTxiCsM0606.net
育休前に異動決まってたけど休みに入ったから伝えられなかったって無理あるだろ
そもそも育休期間中居なくても回ってた部署に行かせるのもね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:13.19 ID:ft4h7kgxM0606.net
カネカって何作ってる会社なの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:15.63 ID:A5GUHweT00606.net
>>224
たとえばF欄大に入る奴を見て応援するの?
こいつバカじゃないのそんな大学入るなんて意味ないだろ気づけよと思うだろ?

俺は過去の事例からこういうことを想定すべきだと言ってるだけ
それを自分の思い通りにならないからといって応援とかアホらしい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:19.51 ID:PMfaT5NRd0606.net
>>79,132
育休取る
→別の人員配置される
→戻ってきた時に別の人員の方が優秀→育休とった奴が余るから別の場所に配置

でなにもおかしくないだろ
むしろいいタイミングって何?
育休取る前にお前の席ねーから?
育休終わってから仕事ねーから窓際な?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:20.12 ID:aMyDhBnc00606.net
>>210
男も拒否しまくれば良いんだよ
俺はそうしてる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:27.31 ID:WAsO1+4a00606.net
家族を引き離すことの重大さについて少しは考えろや
お前ら老害が家族を無視してきたからって次の世代にそれを押し付けんな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:28.29 ID:90zKt0ZBd0606.net
つまりカネカはクソ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:37.20 ID:KRMRGHOv00606.net
まぁ裁判なら理屈つければ通るけど
それ以外はそうはみないんだよなぁ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:38.77 ID:lESQEORUd0606.net
今後社として働き方で対外アピールしないってなら勝手にすりゃ良いんじゃねーの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:39.51 ID:guQUossy00606.net
火にカネミ油注いで炎上

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:41.49 ID:5/TZayE200606.net
正論だな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:43.49 ID:ma1O93sxa0606.net
>>239
読んでくれば?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:49.75 ID:1gbiDQNb00606.net
しろよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:49.91 ID:bTq398sJM0606.net
名誉ケンモ企業

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:53.59 ID:JBurcSBR00606.net
流石カネミ油症

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:02.72 ID:BzLGnmzs00606.net
・育休前に伝えるべきだったが育休入ったから伝えない
・連休に入ったから対応を柔軟にすると伝えられなかった

今回の騒ぎにビビって日曜日にホームページを書き換えるような企業で
こんな対応はありえんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:13.93 ID:9cHiTSz1M0606.net
モンスター社員怖い😨
契約違反していないのに😨

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:20.70 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>261
嫌なら辞めていいんだぞ
職業選択の自由は制限されてない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:25.06 ID:ANsmNdYO00606.net
しかしこんなプレスリリースよく出したな
文面からして高圧的というか、社員への脅しにも思える

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:25.72 ID:3c10libyd0606.net
>>238
それでペイできるくらいなん?
詳しく知らんから補助があったとしても金額によるとしか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:25.79 ID:3djzjrTjd0606.net
さすがカネミ油症で国民を殺した会社だけあるな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:33:41.96 ID:hQfMzzHXa0606.net
>>210
男が主張しないからだぞ
どんどん上に意見上げろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:01.63 ID:TG+NGFa300606.net
>>229
ある程度の期間現場から離れてること考えると場所を変えて復帰も効率的な可能性あるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:02.88 ID:YjZi9PxIa0606.net
会社傾く段階でようやく気付くのかな
対応下手すぎ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:03.16 ID:o+5zJj2ed0606.net
「じゃあ何故 育休前に転勤を知らせなかったの?」

という事になるのだが…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:04.87 ID:hMp/W1x6M0606.net
一年空けても問題なかったんだから元部署に収まるのはおかしいよな
そしたら当然転勤させるよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:09.52 ID:PijFEY0m00606.net
>>260
そうするのが正解なんだろうけどな
出世も諦めて多少居づらい雰囲気になっても

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:12.34 ID:cpddQHCLa0606.net
回らなくて居場所取られたら仕方ない気もするけどな
問題なかったなら育休知っていて転勤は配慮がないわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:13.41 ID:WGNpIB0gM0606.net
>>13
元社員への辞令が転勤直前になるなら転勤するまでの猶予を取るのが当たり前
「希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れる」着任日決めれば済むこと

色々と言い訳が見苦しい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:13.57 ID:B78j3A9Hd0606.net
会社から提示でも無ければ男の育休消化は絶対やめた方がいいよな
単純にこいつより上のおっさんや育休取らなかったやつから確実に文句出るわけだし
こんなことする社風見るに足の引っ張り合いだらけだろうしここ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:14.47 ID:Encw/o9Fa0606.net
男の敵はやっぱり男なんだよなー

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:16.56 ID:348LwlPea0606.net
開きなおっちゃったからカネカの勝ちだわ。お前らいくら文句言っても無駄だぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:18.05 ID:azttoGbMM0606.net
まぁ、そういう企業なんですね、これからも変わらないんですねってのがよく伝わったいいプレスリリースだと思う

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:25.32 ID:6mjn0GFMM0606.net
この時期だから内定辞退する学生多そうですね^^

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:28.60 ID:wrRJQn2400606.net
めちゃくちゃやばい会社じゃん、ここと取引してる会社もグルだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:30.20 ID:rzrhEGbca0606.net
カネカってなんの会社?
不買するわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:37.06 ID:xoBb7M+QM0606.net
空売りすればいいん?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:45.67 ID:RK+4Va0bd0606.net
>>271
日曜日にホームページを書き換えるような企業で

それデマだよ
そんなのに釣られるバカは黙ってた方がいい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:45.96 ID:D4jyE6i5a0606.net
>>258
Fランだろうが働いて税金払って家庭築いて子供作って次世代につないで行けるから応援に値する
東大出ても引きこもりになってるような奴よりはよほど社会貢献してる
お前みたいな先入観で何でもかんでも判断するようなのはアホというんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:48.76 ID:y8dgZaqor0606.net
>>252
そっかカネカってカネミ油の企業か
全て納得
子供殺されなかっただけマシだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:49.01 ID:WGNpIB0gM0606.net
ところで何でテトリスなんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:56.68 ID:BzLGnmzs0123456.net
>>280
それな
育休に入ったから伝えられなかったとか言い訳にしてもずさんすぎる
伝える方歩はいくらでもあるわけでねえ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:58.54 ID:hMp/W1x6M0606.net
>>280
育休期間中に決まったからだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:00.29 ID:HrYZfV+/00606.net
そこで特別扱いしなかったらいつするんだ…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:06.94 ID:ThXjw7kJM0606.net
本人の勤務状況を鑑みって
なんか勤務状況に不備のある人みたいな言い方だなぁ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:11.71 ID:ma1O93sxa0606.net
>>275
ペイできるかどうか?
なにいってんだおまえ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:16.38 ID:+svQk468p0606.net
子供が生まれた直後くらい特別扱いしてもいいだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:35.75 ID:PijFEY0m00606.net
>>267
10の基準読んでみたけど該当するものがないように思えたから聞いてる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:42.51 ID:PV5WS9pGM0606.net
>>253
転勤と育休復帰のタイミングが被ったことと政策に何の関係が?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:44.65 ID:RK+4Va0bd0606.net
>>300
優秀って事じゃないの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:45.62 ID:ABl8XYp9p0606.net
>>298
電話は?メールは?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:49.99 ID:gxOfpblWM0606.net
火にカネミ油

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:55.22 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>302
2-3日なら忌引きもあるからな
1週間程度ならいいぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:59.97 ID:vGA4WcaAM0606.net
カネカは悪い意味で超有名なんだが今は知らない奴がいるのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:03.76 ID:HneYqWER00606.net
>>300
あるんじゃね
勤務状況公表して欲しい
有給休暇残ってたのかとか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:05.25 ID:2r+qQtxu00606.net
無能人事

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:11.72 ID:XyJheBXSp0606.net
こういうことやると
くらとかゼンショーの三の舞になるのにねw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:13.78 ID:hQfMzzHXa0606.net
>>282
>>285みたいなのが幅効かせてるようだと、まだまだ男の育休は厳しそうだね
男の敵は男だぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:14.78 ID:BzLGnmzs00606.net
>>304
>本件では、育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断しておりましたが、本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。

これ読んでおかしいと思わないやつは異常だぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:14.87 ID:M8bmAUdB00606.net
こんな時代錯誤のことを発表するなんてヤバイよ
偉いさん(老害)がこういう趣旨で作れって言ったことに若手が待ったをかけられない社風なんだということはわかった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:15.71 ID:A5GUHweT00606.net
>>294
先入観ではなく今現実を見てないやつに向けて言ってるんだが?
まあアホは家を買って転勤になって折角買ったのにーって騒げば良いだろ
バカだなこいつらって俺は思うだけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:18.48 ID:VnNK6jOzr0606.net
>>309
詳しく

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:26.89 ID:PWRPAhdtM0606.net
このご時世まともな広報がない企業はそれだけでリスクなんだよね
若い子達はその点もよく考えて就活するといいよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:30.13 ID:aKDKg6NtD0606.net
>>309
PCB?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:36.79 ID:6lJngMXUM0606.net
開き直りはワロタ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:43.66 ID:V3x/Z+fF00606.net
ザ・ジャップって感じ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:44.41 ID:uFCgjnE7d0606.net
有給はどうなったんだろうね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:47.71 ID:qBVycSUjd0606.net
>>67
してくれる、なんて言葉が出てくるお前は洗脳済み

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:49.42 ID:HTiOPeqy00606.net
>また、着任日を延ばして欲しいとの希望がありましたが、元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。

「けじめなく」が理由ってこの会社ヤクザかなんかなの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:51.47 ID:1CJDf11z00606.net
>>204
まんこ向け施設を作った時にその費用だけ減税してくれるだけなので
まんこ向け施設を作らなければ良い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:58.61 ID:g9irrQoLa0606.net
今の新卒が企業選ぶ条件の一つが転勤の有無
それをこうするならマジで新卒減るんちゃうの
大企業だからセーフか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:00.61 ID:hMp/W1x6M0606.net
>>291
豆もやしとか作ってるところ

https://i.imgur.com/f4t56pR.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:01.85 ID:YZZw1M/hM0606.net
ボーナス前に辞めろ!💢🐙💢
引き継ぎあるから有休消化するな!💢👹💢

😭

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:02.65 ID:ggIfbb7P00606.net
やましいことが一切なかったならなんでHPいじったの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:16.05 ID:d/fMsmgop0606.net
育休前に異動させる必要があると判断したけど、内示する前に育休に入ったから育休後に伝えた
なんかもうちょいタイミングないんか?
育休中に知らせられたやろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:22.34 ID:PGB6gK//d0606.net
馬鹿ほど素直に謝れない、今の日本人ってほんと失敗作ばっかりだな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:34.60 ID:omzBqJdgd0606.net
>>258
F欄でも大卒資格がありゃ高卒よりよっぽどまともな求人応募できるから意味あるぞ
ちょっと例え悪いわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:34.89 ID:hO9/YkGeM0606.net
わざわざこんな声明出しちゃうってことは黒だね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:37.75 ID:c4yqmuLH00606.net
やはり空気読むのが一番大事だよ
「育休取ったから転勤させられた」と思ったわけだろ?そーいう空気だった職場なのに育休取ったんだから

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:40.85 ID:UHd5xSyqd0606.net
そもそも転勤文化がクソだろあれ
実質参勤交代みたいなもんじゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:41.46 ID:ZXaH2GVH00606.net
オレも子供生まれて、家買ったら関西に移動させられたなぁ。
単身赴任で2年頑張っでたら次は福岡。
そして仙台、札幌と2年づつ。
漸く帰ってきた頃には上の子は中学卒業だもんな。笑えるよ。
子供が生まれ家買えるくらいになると会社としてもいい戦力だから転勤要員になるんだよな。
まぁ、手当て諸々が魅力的で家のローンや子供の学費等には相当助かるってのと、カミさんと会うのが新鮮だったり、現地で遊ん出たのも今となってはいい思い出だな。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:47.44 ID:BzLGnmzs00606.net
とにかく「5.本件では、」以降がめちゃくちゃ
よっぽど都合が悪いんだなとしか受け取れない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:06.09 ID:TeSyTE2900606.net
お前らこんな大企業に勝てるの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:09.77 ID:gHh0d4Fbp0606.net
特別扱いしろよ
人材流出しとるやん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:10.81 ID:o01HkcEf00606.net
>>334
ボーナス前に辞めろとも言われてるぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:11.68 ID:yy7Txd7Z00606.net
転勤ともう時代にそぐわねえよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:16.50 ID:1CJDf11z00606.net
>>326
海外転勤含めて転勤需要は増えてるから
人口減少のせいで内需だけでは多くの企業やっていけないわけだし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:17.98 ID:XyJheBXSp0606.net
>>317
過去に事件が取り沙汰されて社名をカネカに変えてる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:24.60 ID:K1WV9NBP00606.net
家買うと転勤させられるて昔から言うよね
「昔から言われてるしいいよね」って感覚なんだろう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:30.07 ID:qdlmJeRR00606.net
>>338
大豆もやし買っちゃう…
くやしい…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:31.59 ID:rX32dKkR00606.net
チッソもそうだが、倫理観の欠片もない企業ほど栄えるんだなこの国
あとカネミ倉庫がま存続してる上にまだ食用油作ってるという事実に愕然とする

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:35.58 ID:SLOhb9Ov00606.net
おじいちゃんが支配してる会社なんだろうなあ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:50.41 ID:2OfUZHEHa0606.net
法律的に問題なくてもうちは社員のこと微塵も考えていないと自らアピールしていくスタイル

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:55.16 ID:WhZb1HTi00606.net
>>150
すぐこういう逆張りに影響される

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:56.44 ID:cpddQHCLa0606.net
育休の期間も気になる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:59.37 ID:OXl8PWOkM0606.net
アホやなこの企業

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:00.75 ID:X8kZg1q3p0606.net
モラルとか企業倫理てなんや
別に法律で育休明け1週間は転勤禁止なんて決まってないやろ

そもそも転勤させたら
モラルが無い、企業倫理が無い ておかしな話やろ
転勤なんて当たり前に行われてるし
それで給料下がるだの、出世がなくなるだの、しんどくなる とは限らんやん

働き場所が変わる だけの話やろ

働き場所を変えたら、モラルが無いんかいな?企業倫理が無いかいな?
ほんまアホちゃうか

単純に育休マンの好き嫌いの話やんけ
嫌やからやりたない は道理が通りませんよて話や

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:04.91 ID:qdlmJeRR00606.net
>>327
これのキムチバージョン毎日食ってるわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:05.84 ID:LtJ89uFYa0606.net
家買うとか結婚するって仕事に慣れてきて将来を計算できるレベルになってきたってことだろそれじゃ必死に走らなくなるから刺激を与えるために新しいフィールドを用意したとかそんなんだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:06.04 ID:1CJDf11z00606.net
>>341

これからは社員の数が少ない中、生産性を上げ続ける必要性があるので
内外含めて転勤が加速する時代

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:11.90 ID:omzBqJdgd0606.net
>>289
この程度で辞退する男はいねーだろ
頭大丈夫か?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:12.01 ID:ch0s+pay00606.net
会社がそう思うのは勝手だけど
厚生労働省の面子を潰して大丈夫なのか?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:17.56 ID:QrbIak9AM0606.net
嫌なら子供が生まれた社員は転勤させてはならないって法律でも作れば

この会社は合法だよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:27.66 ID:ABl8XYp9p0606.net
主張すればするほどブラックのアピールになってしまうスタイル

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:28.11 ID:PijFEY0m00606.net
>>313
自分に特別能力があるならなんでもかんでも拒否できるだろうし
女のようにいてくれるだけで税優遇あって必ずしも大黒柱である必要ないなら
拒否しまくればいい
でも普通は同期横並びで、全然出世できない冴えない先輩勢を見てたら
そら拒否できないわ
なんやかんや半数くらいは出世できないからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:28.27 ID:s8FUf7+H00606.net
真っ黒じゃないですか
ブラック企業は世の為に潰れろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:30.84 ID:TG+NGFa300606.net
>>324
けじめという言葉を何だと思ってるのか聞いていい?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:32.11 ID:YZZw1M/hM0606.net
>>334
育休取れって上に言われたんだぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:41.17 ID:Row3sxfF00606.net
これは国から制裁食らうな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:45.81 ID:gFRYyyJw00606.net
同じ部署の人が産休育休とったら内心イラっとするよ

仕事量変わらないのに人が減るだけだし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:46.95 ID:ePMYINcHa0606.net
報ステの時間にカネカのCM流れたけどスポンサーなのかな
報ステこそ取り上げて欲しいのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:47.60 ID:PV5WS9pGM0606.net
>>314
タイミングが悪かっただけじゃん
内示の前に育休入っちゃったんだから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:52.38 ID:uKVPJJQ000606.net
あれれ〜?カネカさん何か不都合でもあったんですかね?

6月9日マイナビインターンシップEXP
https://i.imgur.com/6UDy7OV.jpg
https://job.mynavi.jp/conts/event/2021/pre/s/is/4291/index.html

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:54.72 ID:hQfMzzHXa0606.net
>>352
コンプライアンスくらい知ってるよね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:02.76 ID:aMyDhBnc00606.net
>>282
俺の場合は、零細企業だし出世する気は初めから無いし
そもそも取締役連中には嫌われているからな
成果は出してるから向こうも強くは言えないというのはある
名の通った大企業とかだと保身を意識するから難しいのかもね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:05.41 ID:K1WV9NBP00606.net
ミツカンに通ずるものがある

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:07.33 ID:mquLko+C00606.net
特別扱いしろよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:10.20 ID:o+5zJj2ed0606.net
無駄な言い訳をして余計に墓穴を掘った感がある

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:20.11 ID:cswDkFdn00606.net
>>368
www

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:20.79 ID:g9irrQoLa0606.net
>>342
でも新卒は嫌がってんだよね
田舎転勤が嫌なだけで海外転勤なら逆にセーフなんかなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:21.03 ID:HTls9MLOM0606.net
どこでも似たようなことやってるけどね…
マイホームたてたら、海外転勤とかうちもよくやってるわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:25.06 ID:QBcDrQ4ZM0606.net
内示出してないなら
それは考えてないも同じこと

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:35.36 ID:azttoGbMM0606.net
共働き、しかも両方フルタイム推奨していて
さらに子供うめってのが国の政策
転勤なんかさせたら家庭崩壊する
転勤制度は無理が出てきてる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:44.30 ID:qdlmJeRR00606.net
>>355
転勤する社員と地域限定正社員の二極化だな
転勤する社員自体は激減するよ
その代わりその減った分だけ一人あたりの仕事は増える

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:45.67 ID:BXzkuZY500606.net
>>291
カネミ油症事件の会社

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:45.84 ID:LtJ89uFYa0606.net
>>365
みんなが結婚する世の中じゃないからな、非正規もやまのようにいて権利ですよって主張するのは世の中あまりに殺伐としすぎている

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:55.43 ID:4He3AhzPp0606.net
>>291
太陽光が落ち目でヤバイ会社

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:56.92 ID:3ip3vTdS00606.net
>>341
これなんだよね
そもそも転勤とかいう制度が残ってること自体が問題だし
時代遅れブラック企業

認識がズレすぎて話がかみ合ってないなこの会社

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:40:58.02 ID:PMfaT5NRd0606.net
>>369
何に違反してるの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:02.93 ID:r7gFXC1j00606.net
>>150
しかもボーナスもらって辞めようとしてたんだろ
会社にとっては金喰い虫でしかないわな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:03.12 ID:f19qzkOZ00606.net
これモデルケースで人事が推奨してたんだよな
今後誰も申請しなくなるな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:03.21 ID:qf2oRdVk00606.net
自分達が生み出したカネミ油で苦しんで死ね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:05.76 ID:WvqWI+/S00606.net
処罰儲けないし利益も減らないというなら幾らでもしますよねw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:06.30 ID:EbTIUw0Cd0606.net
>>258
はちゃめちゃに頭悪いな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:07.21 ID:u3+EnPTzM0606.net
特別扱いした結果、独身の奴が割り食って結婚できずに全国転勤

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:07.63 ID:csEuM/L/d0606.net
ボーナス払いたくなかった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:11.83 ID:sB0yOyfnM0606.net
そんなにブラック企業大賞とりたいのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:14.67 ID:wT8waZUfM0606.net
>>5
でもお前無職童貞職歴なしこどおじじゃん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:34.74 ID:ZrCMt9MX00606.net
育休取得強要して復帰後追い出し部屋だろ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:54.69 ID:gfYa+JcvM0606.net
>>171
性別で差別してるから男が同じことした時ブーメランになるんだよね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:41:59.05 ID:o01HkcEf00606.net
>>383
子供部屋おじさん
「転勤はブラック」

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:01.60 ID:wDyV+rMpa0606.net
>>393
やめたれw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:09.08 ID:g9irrQoLa0606.net
>>390
嫌ならさっさと結婚して子供産んで恩恵受けりゃええ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:10.00 ID:W6wLvBlQa0606.net
こんな従業員にとっちゃクソみたいな内容、結局内部から暴露されて終わるのにな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:17.40 ID:LtJ89uFYa0606.net
>>386
そりゃ育休とったら転勤させられたらしいでヒソヒソ
育休とってもなんもおとがめなかったらしいでヒソヒソ
全部つたわる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:20.36 ID:G14LFTNxr0606.net
化学メーカーはホワイトだと聞いてたんだが...

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:25.17 ID:1a47krNwM0606.net
正論だな
子供産むのは自由なんだし文句言うな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:25.30 ID:D6jP381v00606.net
悪手も悪手
時代遅れの日本企業の例として海外で面白おかしく取り上げられて、ついでにカネミ油症事件の対応もほじくり返されて叩かれることになる
事件から50年だかで取り上げる価値のあるタイミングにこれは、本当にアカン
当時の社員が一人も残ってないとしても、企業体質自体に問題があるって論調になってくると思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:27.18 ID:+VnawDdAx0606.net
>>352
みんな、カネカと縁もゆかりも無いのだから、叩きたいだけでしょ。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:29.90 ID:A5GUHweT00606.net
そもそも高度成長期時代の日本なら不動産の値段がガンガン上がっていったから
ローンを組んで買っても払い終える頃には払った額以上の資産になるのが普通だったので
30年ローンとかを組んででも(しかもその頃は終身雇用制が普通)買う意味はあった

だが今は将来的に買った値段以上で売れるとは限らず
30年ローンなんて組んだところでいつリストラに合うかもわからないリスクが付きまとう
そんな中ローンを組んで不動産買い、しかも勤めている会社は転勤が普通の大企業
こんなのリスク管理できない無能としか言いようがない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:35.59 ID:1CJDf11z00606.net
>>375
だから転勤して企業に貢献したり
拒否してもしっかりと成果上げた社員とそうでない社員の
給与格差が開き始めてる、公務員でもそうしたらいいのに

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:42.56 ID:SwnRiwMTM0606.net
嫌がらせ以外のなにものでもない
陰湿ジャップの体質

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:44.39 ID:RK+4Va0bd0606.net
カネカの株価は上がってるのであった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:47.91 ID:QrbIak9AM0606.net
騒いでるやつ会社にとって有益な社員じゃなかったんだよ
むしろ辞めてほしかったんやろ
有能なら全力で引き止めるからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:55.44 ID:X8kZg1q3p0606.net
モラルガー、倫理ガー 言い出すアホはロクなのがおらんで
なにやったらモラルが無いのか、倫理が無いのか
なにやったらモラルが有るのか、倫理が有るのか

明確な基準があるなら、初めて議論できるが

現実はワイが嫌やからお前はモラル無い!倫理も無い!死ぬ
ってのばっかりやん

アホには是非とも明確な基準を示してもらいたいで

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:42:56.35 ID:BzLGnmzs00606.net
>着任後に出張を認めるなど柔軟に対応しようと元社員の上司は考えていましたが

考えていただけで伝えてもないんだからまったく意味がないのに
なぜここに書くのか=やましい事があるから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:01.16 ID:b8rL6M22a0606.net
退職した女、江戸川区や江東区に住むようなキチガイと同類だろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:13.72 ID:V5WtK0FT00606.net
>>1
子供が生まれ&新築購入したんじゃなかった?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:15.58 ID:bZqNyzp1d0606.net
で、有給は?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:17.50 ID:BV1E6KDQ00606.net
有給は?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:18.90 ID:2j/Ny+cm00606.net
勤めたら子供作れません
家建てれません
育休で戻ってきたら即転勤
有給取れません
ブラックプップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:19.65 ID:oFaCoCycM0606.net
ブラック企業
空売りしよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:26.39 ID:6JuJe59c00606.net
>>13
はっきり「けじめ」って明言しちゃってるんだねw
結局見せしめだわな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:43.54 ID:uFCgjnE7d0606.net
>>368
どうしたんだろう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:06.69 ID:YKE9qlaN00606.net
会社は全く間違ってないだろ
単身赴任すればいいだけじゃん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:11.46 ID:f19qzkOZ00606.net
見せしめ解雇なのは誰の目にも明らか

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:15.14 ID:n5OJcYia00606.net
経営者目線のこどおじ笑うわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:24.86 ID:kqNWrzG500606.net
問題はここが厚労省から子育てサポート企業の認定を受けてることにあるんだよな
子育てに配慮するよってアピールして求職者を釣ってたわけ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:24.90 ID:y8dgZaqor0606.net
JEAニュースより引用

現在、政府米の保管料など国の支援も受けながら認定患者の医療費や見舞金などを支払っているカネミ倉庫。だが経営は厳しいという。カネカは被害者が求める協議にも応じていないが、同社の救済の枠組みへの参加が被害者支援の拡充に不可欠と考える。
「うちの企業体だけではどうしようもないところまで来ている。カネカは法的に無責と言うが、自分たちが作った物で被害者が出ているんだから責任がゼロってことはあり得ない」。加藤社長は再び語気を強めた。


法的に問題なければなにしてもいいって企業理念なんだろうね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:29.93 ID:g9irrQoLa0606.net
>>406
拒否してしっかり成果上げる奴が増えるんかな
これからは

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:38.47 ID:1CJDf11z00606.net
>>416
沖縄まんこ見習おう
沖縄まんこの育休取得率は全国平均以下だから
たくさん産むためには一度退職したほうがいいぐらい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:46.61 ID:VlxttFOCM0606.net
配慮義務違反だろ
裁判やれよ負けるから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:50.08 ID:LPO9UHEKM0606.net
・結婚したら飛ばされる
・家買ったら飛ばされる
このあたりもまとめて是正してくれ
むしろ転勤ポイント減点するくらいにしたら
皆転勤したくなくて家買ったり結婚したり子ども作って社会的にプラスかもわからんぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:52.09 ID:azttoGbMM0606.net
>>420
嫁が専業ならそれでいいけどな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:54.68 ID:2OfUZHEHa0606.net
育休取らせてあげても、明けて転勤って笑えるだろ
育休の意味もない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:55.40 ID:LtJ89uFYa0606.net
企業が最大利益をだすためには居心地よくなってしまった社員には新しい刺激を与えようとするんだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:44:56.52 ID:KxZ+D5nq00606.net
とんでもない会社だな…

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:00.38 ID:Wv9xtgqT00606.net
(´・ω・`法律的にはカネカの勝ちだから、
まーツイッタランドの暇な老人たちが飽きれば収束する話だな。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:10.62 ID:n/9afMFk00606.net
>>13
ゴールデンウィークに転居準備しろってことか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:14.29 ID:PijFEY0m00606.net
>>370
零細企業ならそもそも転勤が殆どないやん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:18.00 ID:OXl8PWOkM0606.net
>>401
昭和なだけだぞ
ムラ社会だから社畜には優しいよ
家庭重視は石投げられるけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:27.17 ID:cswDkFdn00606.net
有給は?
有給取得拒否はどうしたんですかねー?w

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:27.61 ID:uLksZakH00606.net
>>1
2016年前の会社を退社

2016年毎年転勤するような部署のカネカに転職
2016年東京から大阪に転勤
2016年第一子出産 

2017年大阪から関東に転勤
2017年旦那母亡くなる
2018年旦那実家の埼玉の土地に家を建てるため、注文住宅にサイン。(みずほの住宅ローン審査に落ちる)
2018年旦那実家母亡くなる

2019年1月11日頃 第二子出産
2019年1月24日嫁、夫の具体的な起業準備宣言

2019年3月半ばから旦那育休に入る
育休中は、川崎から埼玉旦那実家の土地へ新居引越しと引越しに伴う二歳児転入で終了のツイ

2019年4月半ば育休終了 5月に転勤の話がくる
2019年4月 新居に移動したばかりだから一ヶ月二カ月伸ばしてほしいと懇願
2019年4月 転勤伸ばせない旨言われる。有休30日あるから使いたいと言うが4月半ばまで、育休で5月からだと30日超えると困るから会社拒否。
2019年4月嫁組合や労働局など相談するが会社に違法性なし
2019年5月退職。旦那専業主婦しながら1月からやってた起業準備へ

2019年5月 嫁SNSで会社名晒して告発
2019年6月 起業関連のツイを急遽削除

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:29.90 ID:RK+4Va0bd0606.net
>>420
嫁が毒嫁なんだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:30.45 ID:1CJDf11z00606.net
3人子供産むためには
連続して産むのがベスト
長期間産休と育休とる必要になるので企業として大迷惑
だから一度退職してもらうほうがいい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:44.68 ID:c+kFaJxQM0606.net
会社悪くないじゃん
運が悪かっただけやな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:45:58.04 ID:vOJm30KYM0606.net
黙ってりゃいいのに火に油注いでどうすんだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:01.03 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>433
サラリーマンは家買おうが子供生まれようが
会社に命令されたらザンビアに飛ぶ仕事だからな

嫌なら辞めろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:14.49 ID:NwEJ7Dv400606.net
自民党みたいな論法始まって草

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:16.71 ID:sQek6/3JM0606.net
アホだなぁ
うちの対応は適切だった!問題なし!とかそうだったのかーってなるわけ無いじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:17.47 ID:1KX9+mBaM0606.net
合法とかどうでもいいんだけどもうカネカって企業のブランドイメージなんて地に落ちたから優秀な奴は来なくなって終わるわな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:18.39 ID:uLksZakH00606.net
>>1
パピ_育休5月復帰 @papico2016
1月24日

>2019年にやること
>1. 週1ヨガ律�♀体重60キロ
>2. 次へ誘われる人材。年収10%アップ
>3. 夫と子どもたちとの時間
>4. 夫起業の具体的な準備
>やりとげる
https://twitter.com/papico2016/status/1088429288812994561

パピ_育休5月復帰 @papico2016
>今月入社の会社、すでに週1、2で在宅で稼働中。
>商材も人もあまりパッとしないけど(失礼)ワークライフバランスと、自発的に挑戦させて貰えそうなのがよい。パッとしないけど。
2017/11/18 21:44

>8月に転職した夫の会社規定(育休)を初めて熟読。
>ずっと外資で、男性育休取得者が周りに多かったから、日系中堅?企業のしょぼさにがっかり。
>取れても無給かー。何より入社1年未満は取れないかー。
https://twitter.com/papico2016/status/787956900784508928
2016年10月17日



今年1月に、夫は起業準備はじめてたツイートを何故か昨夜緊急削除
(deleted an unsolicited ad)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:33.43 ID:S/IttyJDr0606.net
特別扱いする法律があるんだけど知らないのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:36.78 ID:qZe5b1b0M0606.net
退職日の指定と有給の拒否は?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:36.79 ID:C9Q/8WIrd0606.net
この夫婦胡散臭いだろ。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:49.15 ID:4o+owziNd0606.net
次はSNSやってる従業員の弾圧左遷殺害を始めるから、まだ反社会的勢力に残ってる奴らも覚悟しとけよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:49.36 ID:HRVSntRr00606.net
だからこんな事になる前に
強制妊娠法を制定しろつってんだよ
20代の女は全員必ず毎年妊娠して出産して日の本の国の子孫を作らねばならない、と

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:46:58.19 ID:+HY2ssGWM0606.net
育休前に本人に言えなかったのか?
それだけでも全然違うと思うんだが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:03.99 ID:nugP+Q2600606.net
公の文書でけじめなんて言葉使うのヤバイ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:05.07 ID:7XkGMnRN00606.net
これもっとみんなで騒いで追い詰めて政府まで動かさんとこういうの減らないぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:08.72 ID:WHHXPMiQr0606.net
>>40
カネカが転勤を命じたのに有給は認めなかった話だぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:22.72 ID:1CJDf11z00606.net
>>438
>2019年4月嫁組合や労働局など相談するが会社に違法性なし
労働局も違法性無しと判断しているなら仕方ないジャマイカ
有休の件も会社の言い分が通ったみたいだな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:24.09 ID:5bVLTOcHr0606.net
>>259
なんだそのグタグダ人事
代わりの人員が無能だったらどうすんだよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:26.85 ID:tdjNUWCIM0606.net
退職時の有給、無事取れたの?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:29.85 ID:omzBqJdgd0606.net
>>429
どっちかが辞めてどっちかの実家で両親に手伝ってもらいながら育てるのが一番いいよ
手伝ってもらえば時間に余裕ができてパートでもなんでもやれるし
無理に夫婦だけでやろうとするから歪になる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:29.85 ID:uFCgjnE7d0606.net
育休入る前に内示出せたやろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:47:32.91 ID:wDyV+rMpa0606.net
>>450
こういう論点ずらしって何なんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:13.88 ID:OXl8PWOkM0606.net
この国に男の育休は100年早い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:15.81 ID:qdlmJeRR00606.net
>>412
男が出産したんだぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:19.60 ID:4sOba1clM0606.net
いや、この文書弁護士通したとしたら、通した弁護士の頭が少しおかしい…

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:21.06 ID:4/ruMh0/d0606.net
安倍ちゃんが動いたら終わり

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:21.53 ID:g9irrQoLa0606.net
>>452
選挙立候補でもしたらいい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:27.24 ID:jtVqJ9spp0606.net
去年マンション買って子供も生まれた先輩は来月からタイに駐在が決まった
身動きとれんのを利用してアジア圏のどっかに飛ばされるのは我が社の慣例みたいなってるから逆らえんみたい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:35.72 ID:3ip3vTdS00606.net
転勤がある時点でブラック企業なんだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:41.33 ID:7XkGMnRN00606.net
なんかブラック会社の方を擁護してる奴はなんなの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:42.74 ID:GEFJlDiIp0606.net
転勤っさ出世コースなら分かるよ?現地の所長として待遇上がるとかさ
ウチもそうだけどでも世に溢れる転勤って人手不足の一時的な補給でしょ?
そんなの現地採用すればいいのに遠方から土地勘無い奴連れてきて何の戦力になるんだよ

これが技術交流とかで工場間移動なら話は別

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:44.38 ID:zaG72wLwd0606.net
>>438
これは仕方ないな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:48.48 ID:2wasNdLu00606.net
でいつ倒産すんの

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:48:57.86 ID:LtJ89uFYa0606.net
>>455
バイトなら育休も転勤もないから超オヌヌメ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:49:04.70 ID:ahWHtBLeM0606.net
こいつら人間じゃないわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:49:30.29 ID:uLksZakH00606.net
>>457
違法性がないから、SNSで告発したんだとおもう

しかし3年前に入社して
入社初年度からほぼ毎年転勤、年に何回も海外出張

そんな部署を、あえてえらんで転職して
3年間の間に子供を2回作ってるのに

なんでこんなにもめてるんだろうな

勤続10年とかならわかるけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:49:35.45 ID:qP7htmIb00606.net
くるみんマークは返上しなよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:49:38.27 ID:PijFEY0m00606.net
>>456
有給云々だけならままよくあることでたいして問題にもなってないだろ
例えば繁忙期に有給ガン取得とか普通しないし
男が育休とったら見せしめ転勤された、って言われてるから
ここまで炎上してるわけで
実際は見せしめでも何でもないと思うけどな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:49:48.38 ID:bie+SHOqd0606.net
>>438
労働局と組合がセーフと言ってるならセーフなんやろな

そもそも家建てたかどうかなんて個別の事情を考慮しなきゃいけないなら転勤なんてだれもできないやん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:49:51.69 ID:1CJDf11z00606.net
>>468
本当に多いよ
理由は辞めにくいから
転勤が若者中心なのもそれだけコスパがいいから(転勤手当も安くすむ)

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:50:07.98 ID:g9irrQoLa0606.net
>>470
既婚者とブラック企業どっちが嫌いかの話で既婚者嫌いがいるだけ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:50:21.32 ID:jtVqJ9spp0606.net
にしても内示から発令が三週間…?
育休に入ってしまったから話ができんかったって、なんぼでも連絡取る手段はあるだろ。やっぱりおかしい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:50:25.02 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>470
転勤もないし有給取り放題だし年功序列で勤務続けるだけで給料もどんどん上がるホワイト企業なんて
もうこの世に存在しないんだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:50:40.48 ID:OXl8PWOkM0606.net
>>468
地元に残ってるのはこどおじばっかりだからなあ
家族は人質

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:50:58.71 ID:GEFJlDiIp0606.net
>>468
それでさ
タイの生活費が全部支給なら良いんじゃないの?
生活費が定額5万とか家賃の8割支給だったら辞めるわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:50:59.80 ID:1CJDf11z00606.net
>>469
これから内需縮小するので海外に顧客求めるしかないんだが
嫌ならまんこを産む機械にさせるしかない
もちろん移民も必要だけど仕送り目的の貧しい移民しか入ってこないので内需拡大はあまり期待できない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:29.14 ID:Wv9xtgqT00606.net
>>443
(´・ω・`)判例的に、お前らはアルバイトや非正規と違ってクビにできねーんだから
転勤くらいやっとけってのが司法の見解だからな。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:35.66 ID:A5GUHweT00606.net
>>481
好き嫌いで叩かないわ
自分的にどっちが納得できるかというだけ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:38.28 ID:14gjZeeNd0606.net
コミュニケーション不足という暗に相手側も悪いという主張
日大アメフトから何も学んでないな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:40.83 ID:ld/k4TzC00606.net
有給消化の件についてゲロってない
AUTO

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:43.17 ID:+HY2ssGWM0606.net
>>482
その点が理解できんわ俺も

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:46.47 ID:4o+owziNd0606.net
ガチ反社会的勢力だから死ぬことを望むけど、このご時世の炎上対策としてあまりにも低レベルでお粗末だね
ヤクザするならもうちょっと勉強しろよ反社会的勢力さん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:49.83 ID:L955r51G00606.net
有給のこと書いてなくて草

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:52:00.86 ID:PijFEY0m00606.net
>>480
というか若手のほぼ全員だよな
大企業や中堅企業だと
子供の一番可愛い時期の成長見られない
だから給料いいって考えるしかない
俺は嫌だったけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:52:19.39 ID:1CJDf11z00606.net
>>470
>>457によると労働局も合法と認定したみたいだぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:52:21.59 ID:Ujj5oBbz00606.net
PCBについてどこに書いてるの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:52:29.82 ID:3ip3vTdS00606.net
>>468
てか国民を労働に拘束するための典型手法だしな

子供産ませて家買わせることで身動きできないようにするっていう
そうすれば労務負担を増やしても辞めないし逆らいにくくなるって魂胆

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:52:50.99 ID:sB0yOyfnM0606.net
元社員の転勤及び退職に関して、当社の対応は適切であったと考えます。当社は、今後とも、従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現して参ります。

要約→これからも見せしめ転勤あるよ!

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:53:08.16 ID:aom9fkuYM0606.net
カネカってブラックof ブラックじゃん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:53:17.05 ID:A5GUHweT00606.net
>>487
思い通りに生きたければ非正規か自分で起業するしかない
今回のは転職がないような会社もあるわけでそこを選ばなかった奴が悪いだけの話

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:53:34.71 ID:azttoGbMM0606.net
子供の一番かわいい時期一緒にいられないの苦痛

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:53:39.26 ID:UozdozToa0606.net
これはあかんやつや
総スカンくらうぞこれ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:53:51.10 ID:6voaa3hZa0606.net
こんなことされたら他の従業員はとれなくなるよね?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:53:56.88 ID:E8SW++MBd0606.net
元々公害起こしたのに責任なすりつけて逃げたブラックだし今更だろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:00.85 ID:HtheXfup00606.net
ブラックですなぁ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:11.01 ID:MNecGlh8M0606.net
結婚家の有無関係なしに全国転勤させられるけど手当て出るんで助かるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:16.05 ID:mSiYOkKwa0606.net
退職前の有給消化を断ったことは完全スルーか
退職日は元社員からの申し出ってところに暗に含まれてるのかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:19.63 ID:OXl8PWOkM0606.net
>>501
自分もいられなかったから奪ってやれの精神だぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:20.24 ID:Mj02qfAkr0606.net
>>257
カネミ油

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:29.56 ID:r7gFXC1j00606.net
>>438
>2019年4月嫁組合や労働局など相談するが会社に違法性なし
会社悪くないのな
SNSで感情的に騒ぐ女はこれだから

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:36.05 ID:1CJDf11z00606.net
>>501
昔は専業主婦が多かったので
嫁が転勤先までついてきてくれた
共働きの弊害だな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:47.06 ID:uLksZakH00606.net
>>1
2016年8月 カネカの転勤・海外出張が多い部署に入社

2016年 入社直後に 東京→関西に転勤

2016年12月 第一子出産

2017年 関西→東京に転勤

2018年 何回も海外出張

2019年1月 第二子出産、夫の独立準備宣言

2019年5月 転勤


カネカにはいろんな部署があるのに、あえて子供を妊娠した年に、転勤出張ばかりの部署に入ってるんだよな
それでなんで揉めてるのか
ほんとにわからん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:56.11 ID:ExhCB8cj00606.net
ブラック国家にブラック企業ありだなあ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:55:04.89 ID:XOJaOM92a0606.net
これべつに理屈は間違ってないと思うよ
ただ世の流れや世論を考えたらなかなか言えないわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:55:08.12 ID:Wxw7FdL700606.net
ガチのブラックってこうやって火に油注ぐんだよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:55:38.24 ID:rsGGMGntd0606.net
>>8
そうだな。
家買って子供も産まれたら簡単に辞められないからな。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:55:48.97 ID:GEFJlDiIp0606.net
しかし都会民を田舎に疎開させるって酷い話だよな
田舎の糞文化・慣習、土地勘もさっぱりな環境に放り出されて
方言溢れるアウェー環境でカントリーハラスメントに耐えなきゃいけないんだろ?
考えただけでゾッとする

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:55:49.40 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>503
育休取りたいなら他の会社がいいかもな
けど別に育休取る気もないし転勤に抵抗ないならいいんじゃね

まぁ今回も誰か一人転勤者欲しい希望あるか?って社内で聞いて
希望者居なかったから育休取ってた奴が生贄になったんだろう
会社あるある

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:55:59.52 ID:sB0yOyfnM0606.net
お前ら労働者なんだから、辞めたやつ叩くより会社叩いたほうが、社会変わるぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:01.01 ID:Mj02qfAkr0606.net
有給とらせなかったのは直属上司の支援かと思ったら、
日経の記事で人事部も追認してるのバレて草

この会社の社員もう、こわくて育休取れないだろう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:04.90 ID:A5GUHweT00606.net
>>514
そうそう、そういう話なんだよね
この会社対応下手だわー→わかる
この会社狂ってるわー→???

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:19.02 ID:DX8CJouVp0606.net
炎上すればいい
単身赴任で子育てに協力できんのかよ?
なにがくるみんだよ
有給使えなかった件についても説明しろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:33.81 ID:PijFEY0m00606.net
>>507
今回の問題でカネカ側に非があるのってそこくらいだろうな
それだって元社員の都合に合わせたって言い出しそうだけど
ほか社員は転勤前に育休取らせてもらえたから十分厚遇されてる組やんけあいつ・・・
って思ってそうだけどな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:36.48 ID:RK+4Va0bd0606.net
>>438
2019年4月 新居に移動したばかりだから一ヶ月二カ月伸ばしてほしいと懇願

これは数ヶ月後に起業理由で退職する気まんまんだったんだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:48.15 ID:yAqUdiY000606.net
株価下がらなきゃ強気やな

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4118.T

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:52.80 ID:gyp2DL5WM0606.net
>>7
株価上がるだろ
従業員使い倒してどんどん利益上げてくれそう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:03.31 ID:iF5ayKria0606.net
カネミ油作ってたところってマジ?ド屑やん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:09.30 ID:p8lmAJlTx0606.net
潰れるまで許さない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:24.14 ID:0EUSsg+I00606.net
BtBだから株価には影響しないだろ
これからは新卒でいくべきところじゃねえけど

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:25.23 ID:1CJDf11z00606.net
>>518
本音を言えば産休や育休は企業やその社員にとっては迷惑
だから取らせたくないのが本音だけど
外野がうるさいから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:32.33 ID:TEV1MRxIM0606.net
まあ独身ばっか割食うのも変な話だしな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:32.90 ID:1MkYJqVu00606.net
>>385
いつまでの分だと?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:38.42 ID:ZVKUET+FM0606.net
穴埋めした社員が育休明け社員にポストを明け渡すのも可哀想だし
どうすればいいのかねえ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:45.18 ID:PV5WS9pGM0606.net
>>438
組合も労働局も違法性なしと言ってるじゃん
ブラック認定してるケンモメンは自分がおかしいことを認めような

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:45.48 ID:g9irrQoLa0606.net
>>519
育休取らん奴らだし変わらん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:57:51.75 ID:ld/k4TzC00606.net
ここの広報はレスバ好きそうだね
無添みを感じる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:03.02 ID:UozdozToa0606.net
文章の中で元社員を徹底的にdisってるのを見て、あっ…って察するわこれ
火にカネミ油とはこのことだわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:07.13 ID:jtVqJ9spp0606.net
>>485
任地に赴くのにかかる費用は全額、給料は赴任手当とか諸々つくから、社員の状況によって違うけどだいたい基本給が1.5倍近くになる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:20.81 ID:GEFJlDiIp0606.net
男1人の稼ぎじゃ生活できない→共働きが主流
女性活躍社会→育休産休←男女平等


もう訳分かんねえ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:42.76 ID:mSiYOkKwa0606.net
>>479
家建てる→会社の肩書でローン審査降りる→ローン返済があるから会社に縛り付けられる→転勤命令しやすい
ってパターンがあるみたいよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:43.44 ID:t3V85RfO00606.net
カネカの考える3週間(4月23日〜5月16日)=24日
3週間のカレンダー内訳 日曜祝日10日 土曜2日 平日(通常営業日)12日

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:48.43 ID:3J1gC2cC00606.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20190424/27/2577237/14/674x387xed692774e6379804f785a263.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20190424/27/2577237/21/670x383xaa27b76f90c0ee7f05fc5fab.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20190424/27/2577237/3/676x385xe53d54fc93969fc3aa934107.jpg
あのさぁ、ブスが力みかえるなや

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:49.78 ID:LtJ89uFYa0606.net
しょせん上級の出来事やし
上級がおちぶれても下級以上やし
恵みは上からしか降ってこないってわかっててもこういうご時世やから高い給与のやつが人権だ何だ騒いでもこちとら3Kで人権ないし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:58:54.46 ID:uLksZakH00606.net
>>524
恐らくそれだとおもう

育休も、育休じゃなくて、起業準備のつもりだったんじゃないか?って
Twitterで指摘が相次いだら
起業関連のツイートを消して、いまだに起業関連の質問だけガン無視貫いてる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:13.29 ID:g9irrQoLa0606.net
>>539
子供は女だけで管理しろ
男は金だけやるから転勤してな
これ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:14.30 ID:VZf9lgDkd0606.net
>>530
別に育休に限らずなんにでも当てはまる
結局皆が誰かを優遇すんのが嫌だから
誰も助け合わない今みたいなブラックだらけになってるんだよなあ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:35.01 ID:OmSfAD9CF0606.net
裁判起こしてもっと世間に認知させればいいのに

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:42.14 ID:7alY3O1sr0606.net
カネカの株仕込んどいた方がええか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:44.58 ID:omzBqJdgd0606.net
>>438
これ社員がうんこマンなだけじゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:50.77 ID:LxT6pVuh00606.net
まあ家買ったら転勤は普通にある話

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:59:59.22 ID:P+KjEfqu00606.net
露骨なカネカ擁護の業者大杉て草
しかももはや業者が総出で養護に回るのなんて当たり前すぎてスルーされてるのもっと草

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:00:07.92 ID:mBPn3Sfg00606.net
特別扱いしろよ
そもそも育休制度もそういう制度だろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:00:17.86 ID:tudO4wjm00606.net
>>150
認められてるんやで。
ニートかな?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:00:20.18 ID:Qcvsq0aCM0606.net
けけけけじめwww
ヤクザかよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:00:24.56 ID:Wv9xtgqT00606.net
>>543
言ってる奴が、育休取らせてもらえて、転勤嫌だとか、何あまったれたこと言ってんだって感じだわ。
そんだけ厚遇されてんなら、転勤くらいうけとけよって感じ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:00:38.88 ID:Tq6gZDMc00606.net
これなんだろうな
育休って丸々休みじゃなくて
ずっと半年半休扱いで労働時間半分でいいとかの方が使いやすいんじゃね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:01:09.50 ID:MbKUMh39d0606.net
あー子供がいても配慮してくれないんだ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:01:32.08 ID:g9irrQoLa0606.net
こう言う時にうちの会社は転勤調整出来ますとか育休取得した後数年転勤ないでって言える所が出たらいいのに
すげー人気になりそうなのに

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:01:33.23 ID:TqTO/9zO00606.net
転勤がある会社だし正論だな
転勤のない会社でも就職しろ
俺が代わりにカネカ入るから

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:01:49.59 ID:14gjZeeNd0606.net
株価に影響しない?
長期的に見ればここに入りたいと思う奴は減るけどいいのね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:01:49.73 ID:LxT6pVuh00606.net
普通は家買って子供生まれたら転勤せざるを得ないけど、やめたのは結局起業するからなんだろうってな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:01:50.89 ID:1CJDf11z00606.net
>>539
国や企業の本音を言えば
沖縄まんこみたいに産んだら退職する
子供3人以上連続して産む
末っ子が就学したぐらいから再び共働きしてもらう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:01:56.06 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>558
お前が作れ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:02:14.23 ID:I9eDMGVM00606.net
>>102
仕事から離れていたから何処で仕事を始めようが同じ事で一番動かしやすいタイミング
現場から離れるということがどういうことか社内の空気を読まないと危険

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:02:17.18 ID:hZil2PNdd0606.net
真偽はともかくこの反応から社員を大切にする気がない会社なのは確かなようだ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:02:40.23 ID:RJJ8iNPnM0606.net
嫌なら辞めろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:02:46.43 ID:dZfhO+df00606.net
>>1
事情知らない訳ではないし一定配慮して然るべきだし
今時、転勤の効果も疑われているのに旧来的に観念に囚われてるから育休義務で転勤のない海外の企業にボロ負けなんだよなぁ、日本企業は

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:02:49.10 ID:ld/k4TzC00606.net
もう企業CM打てないねぇ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:02:59.95 ID:3J1gC2cC00606.net
>>558
株主「で、利益処分は?」

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:06.36 ID:khm6XIU8M0606.net
これは久々に全力案件か?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:06.87 ID:LtJ89uFYa0606.net
>>560
株価もってるやつらは労働者にとってありがたくない会社ほど買うだろなにいってんの

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:11.11 ID:pSs66t3v00606.net
(悪い意味で)話題になっただけでもう負け戦
後は長引くほどダメージ引く

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:14.43 ID:zPXHKsf500606.net
えっ?まんこってただでさえ育休取るお荷物なのに、転勤もさせちゃいけないの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:23.63 ID:PijFEY0m00606.net
>>560
大企業で男で育休取れてる時点でみんな入りたいって思いそうだけどな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:52.87 ID:ug1jO5Q/00606.net
全国転勤有りの総合職で採用されてんじゃねーのかよ
家建てたor子供産まれた奴は転勤させるなってことか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:03:59.01 ID:x/kih92g00606.net
流石黒い赤ちゃん生ませるだけある

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:04:02.55 ID:cl4KrePY00606.net
「悪いけど転勤してくれ」
「嫌だから会社辞めます」

こんなのどこにでもある話だろ
育休がどうとか何も関係ない
何で騒いでるのか意味不明すぎる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:04:11.45 ID:o4eqNzXc00606.net
俺 入社以来最速出世組(32歳で係長)
そんで、ある時東京本社から茨城のクソ田舎の工場に転勤辞令
車の運転もできないから無理って言ったら免許取りに行く金とかも全部負担するし引っ越しから家賃も負担するとか条件出される
工場の管理部門ガタガタになってて国内だと最大規模の工場だから現場知ればお前は必ず社長になれるとまで言われたけど拒否
そしたら出世コースから露骨に外されたわ
もちろん退職したけど、かなり引き止められた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:04:14.12 ID:PpaXURw900606.net
勘違いしてるやつ多いけど、転勤嫌がったわけじゃないからな
準備期間が短いから1ヶ月遅らせてほしいって希望が却下されている
さらに退職前の有給もとらせてない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:04:21.11 ID:A5GUHweT00606.net
>>567
なら旧来の観念に囚われず転勤もない会社作って海外企業と戦ってくれよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:04:31.45 ID:g9irrQoLa0606.net
>>562
沖縄モデルにしたら頭悪い子ばかりになっちゃうので

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:18.33 ID:A5GUHweT00606.net
>>574
転勤当たり前の会社だしね
育休取れた、転勤きた、仕方ない、くらいだろ普通のリーマンなら

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:20.96 ID:iF5ayKria0606.net
>>579
ひでーわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:32.79 ID:LfiLwg/Nd0606.net
家買うと会社やめにくくなるから転勤させられるんか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:35.08 ID:GJUQ6/Tk00606.net
クズ企業にはないだけで普通の会社は配慮するけどね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:39.79 ID:Wv9xtgqT00606.net
>>579
(´・ω|こいつはどこかの王子さまか何かなのか。
めちゃめちゃ態度でかいな。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:42.44 ID:Tq6gZDMc00606.net
>>579
また、元社員から5月7日に、退職日を5月31日とする退職願が提出され、そのとおり退職されております

有給使わせてるだろ
全消化じゃないけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:49.00 ID:LtJ89uFYa0606.net
>>579
引き継ぎしたいきれいに終わらせたいなんてのは個人の考えに過ぎない
会社がそんなプロジェクトどうでもいいからさっさとでてけいわれたら、てめえが大事にしてるプロジェクトだろうがなんだろうがとりあげられる奴隷ってそういうものだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:53.88 ID:1CJDf11z00606.net
>>579
>>457

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:02.77 ID:4o+owziNd0606.net
>>504
逃げたどころか、公害で殺された遺族たちから金奪い取って自殺させてた反社会的勢力やで

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:04.10 ID:LxT6pVuh00606.net
>>578
お前それは行くべきやったと思うぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:10.62 ID:dZfhO+df00606.net
>>569
昨今の企業はまともに育成コストも払えないからそれなりの勤続年数と業務内容を把握している人間が抜けるのはそれなりに利益を押し下げる効果あるやろ?
ベテランが抜けてもまともに回る企業なんてあらゆる業務をマニュアル化出来ているフランチャイズ産業くらいやで

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:15.65 ID:3J1gC2cC00606.net
>>581←8050こどおじの戯れ言

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:21.18 ID:7RRPhYiBd0606.net
有給の件は?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:27.69 ID:lyyQWlUvM0606.net
>>458
逆を飛ばすだけじゃね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:34.40 ID:kw3oNZfL00606.net
さすが犯罪企業だな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:41.00 ID:q9UanoWid0606.net
>>7
この程度で株価動くと思ってるとかコドおじか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:06:53.07 ID:UhGOBt/Z00606.net
>>560
だって本業でやらかしてるわけじゃないし
一瞬落ちたけどそこで買い込んだ奴が多いみたいだな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:07:30.63 ID:LxT6pVuh00606.net
>>579
退職前の有給消化なんて自己都合退職で取らせてくれる訳ねーじゃん
そんなの当然だと思ってるの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:07:30.78 ID:0zkkGI1R00606.net
社員のためには認めて謝る事が大事なのに。
自らブラック認定していくスタイル

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:07:37.93 ID:2amNQGrM00606.net
入社した時は転勤あると分かって覚悟してても何度か転勤するうちに転勤が嫌になってくるんだよな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:07:41.05 ID:dZfhO+df00606.net
>>573
転勤させられそうになったのは旦那だからな?
新居購入育休復帰後即転勤

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:08:18.00 ID:1CJDf11z00606.net
>>581
それでも日本語話せない底辺移民入れるよりはマシだよね
まんこを優遇すると子供産まないから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:08:18.28 ID:XbXIme9Wd0606.net
>本件での内示から発令までの期間は4月23日から5月16日までの3週間であり、通常よりも長いものでした。

普通、営業日換算で期間を示すだろ。10連休挟むんだから長くなって当然だろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:08:28.01 ID:LxT6pVuh00606.net
よくよく考えてると、一ヶ月猶予呉れたら行ったけど呉れなかったら退職っておかしいと思わん?
だって一ヶ月育休貰ってたんだぜw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:08:51.18 ID:LxT6pVuh00606.net
どっちにしても退職するつもりだったと言わざるを得ない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:08:52.94 ID:dZfhO+df00606.net
>>574
育休はそもそも義務化しそうだからその部分でのアドバンテージはないんじゃない?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:08:55.39 ID:JrU8TGjgM0606.net
>けじめなく着任が遅れると判断

ここの日本語の意味がよくわからんのだが
公私のけじめがついてない理由で着任が遅れるのが駄目ってこと?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:05.44 ID:8syo1sC9a0606.net
>>589
合法かどうかじゃなく、印象としての話じゃないの
夫婦側も育休取得から起業準備?まで合法の範囲で動いてたんだし

もはや、どっちの印象がより悪いかの争い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:10.81 ID:LXsfIa0Dr0606.net
当事者どうしもう終わったことだし法律的には問題ないならどっちも叩くのおかしいだろ
新しい社会システムにしたらいいと提案したりこの社会システムだと指摘する話したらいいのに

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:19.56 ID:A5GUHweT00606.net
>>602
でも逆に考えろよ?
育休復帰してどっかのプロジェクトに入って1ヶ月後に転勤のほうが
プロジェクト中途半端になるだろ
どう考えても育休復帰してすぐのほうがかかりっきりの仕事なくて転勤タイミング

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:20.23 ID:PijFEY0m00606.net
>>595
いやほんまにそれ
それが怖いから育休だって申請できないわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:21.71 ID:lyyQWlUvM0606.net
>>438
はいモンスター社員
お前らカネカにごめんなさいは?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:28.36 ID:mkqIpSwXM0606.net
まぁ配慮するのが普通なんだけどね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:33.94 ID:o4eqNzXc00606.net
>>591
ど田舎だぞ
それに一度行けば確実に6〜10年は皆帰ってこれない
まあ出世は確実にできたと思う
本社でもわりとやりたい放題させてもらえてたし
でも茨城だけは無理

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:45.78 ID:Nsa54tmY00606.net
三流だからこうなの?
一流だとどうなるの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:57.35 ID:nNOkIyv100606.net
カネミ油症でガン逃げして許された会社だからこういう対応はしゃーない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:09:58.94 ID:vPaoTyu7d0606.net
カネカの担当者はハセ学ちゃんと履修したのか?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:01.05 ID:034HaO4DM0606.net
流石カネミ油症の主犯

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:08.11 ID:LtJ89uFYa0606.net
合法なんだから問題ないだろと強気にでてきたから、じゃこれも合法だからいいよねと返してきただけ
世の中にはありふれてる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:11.79 ID:t3V85RfO00606.net
>当社は、今後とも、従前と変わらず、
>会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現して参ります。

カネカ「こうやって最後〆ればワークライフバランスきちんとやってるってわかるだろ」
就活生「今後も変わらず育休転勤あるのか近寄らんとこ」

こうなるよなぁ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:18.24 ID:rtkKWT/RM0606.net
とりあえず着任してボーナスもらったら辞めれば良かったのに
俺ならそうする

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:18.82 ID:PijFEY0m00606.net
>>607
くるみん認定の会社で男性社員の7%とからしいぞ
十分アドバンテージなるんじゃね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:24.76 ID:k5D0cjL/H0606.net
この会社にはコンサルとかアドバイザーとか契約してないのか?
何を言ったら受けて、何を言ったら叩かれるか
嘘でも言いから世間受けすることいってりゃいいのに

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:24.87 ID:WHHXPMiQr0606.net
介護の時も同じことやりそう

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:25.89 ID:dZfhO+df00606.net
>>578
そもそもマネジメント側とはいえ事務と工場での生産管理じゃ殆ど業務内容異なるのにそれを人員配置で補えるって考える企業に将来性はなさそう

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:26.99 ID:HOWe+aiI00606.net
カネカ、正論
なんか最近、Twitterとかで弱者ぶって同情集めたもん勝ちみたいな風潮になってたからな
ああいう繊細ヤクザに対しては今まですぐ謝罪して言い分を認めてたけど、
そろそろ社会全体でNO!と突きつけていくべきだわ
さすがに調子に乗りすぎにも程がある

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:30.38 ID:V+g2MSZ1a0606.net
嫌ならやめるだけだろ
俺も転勤嫌でやめたし
転勤が好きなやつもいるからなぁ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:30.54 ID:1CJDf11z00606.net
>>609
印象なら
先進国で一番成長しているアメリカの制度を見習うべきだろう
ヨーロッパは衰退してる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:46.37 ID:1gvKcw8W00606.net
国や街をあげて子育て支援をって風潮じゃん
その時代に「特別扱いしろとでも?」じゃねーよw

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:47.10 ID:A5GUHweT00606.net
>>615
自分の人生なんだから好きなように生きればよろし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:47.39 ID:3J1gC2cC00606.net
>>615
納豆旨いし女子高生も旨いよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:10:56.79 ID:LtJ89uFYa0606.net
感情的には猿山的にはありえない行動だったんだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:11:14.38 ID:KjYGbyi500606.net
>>434
普通かな
+準備休みとか貰えるし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:11:19.43 ID:1CJDf11z00606.net
>>615
地方差別すぎてワラタ
若者はみんな都会好きだなぁ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:11:35.69 ID:tl7AFWjNd0606.net
けじめ、のとこに企業体質現れちゃってるよー

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:11:49.77 ID:LsHuVJlJ00606.net
これがゲリノミクスの次世代育成支援対策推進企業か

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:11:50.82 ID:eq6vOZ7300606.net
>>13
GW入れたら譲歩してねえじゃん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:12:05.42 ID:rtkKWT/RM0606.net
>>385
能力給じゃないんかね
前期の評価は最低なんだからボーナス半分くらいにして渡せば良かっただけやろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:12:07.74 ID:7EN9REjw00606.net
>>579
一ヶ月おくらせて欲しいなんてどこでも通用しないわ
伝えた日の翌週にはもう転勤先ってのがごく普通
退職前の有給とらせない方は明らかに問題だから
話題にするときの見出しの付け方はそっちの方にするべきだったな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:12:10.23 ID:IpBfgwOf00606.net
さっさとごめんなさいしとけばいいものを

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:12:28.85 ID:1gvKcw8W00606.net
見せしめ
けじめ

ここの会社やべぇな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:12:32.54 ID:HOWe+aiI00606.net
ほんと、「嫌なら辞めろ」で済む話だわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:12:37.65 ID:PijFEY0m00606.net
>>615
茨城くらいならいきゃよかったのに
第一子誕生後すぐ中国とかベトナムに数年飛ばされてる俺の同期が
聞いたら歯ぎしりされんぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:12:59.65 ID:ITK1yLbwp0606.net
>>438
旦那母たくさんいるんだな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:01.40 ID:/yD5LLSWF0606.net
>>438
旦那の母親2回死んでるぞ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:11.56 ID:dZfhO+df00606.net
>>580
不利益かどうか語ってるから株主だけにとどまらず労働者、企業だけにとどまらず社会にとって十分に不利益だって話ししてんだけれど?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:18.72 ID:KjYGbyi500606.net
>>631
だよね
やめる権利あるし

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:31.14 ID:LtJ89uFYa0606.net
>>642
そりゃ乞食が多い会社だと、すきをみせたらおれもおれもになるからな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:34.17 ID:3J1gC2cC00606.net
>>644
シャオジエとかベトコンも中々旨いぞ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:42.04 ID:oXlaUYWr00606.net
子持ちとか優遇する必要ないわな
仕事の能率上がるわけじゃないし

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:43.41 ID:sOqO2bRF00606.net
カネカって公害出してなかったっけ?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:51.37 ID:OhgSto5WM0606.net
育休中だから連絡できなかったって馬鹿なのかな?
育休中は山奥で修行してると思ってたの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:55.92 ID:UhGOBt/Z00606.net
医大の件もそうなんだけど大手の時点で色々恵まれてるのにその上で騒いでるから冷めるんだよな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:14:20.38 ID:uImL0t4vd0606.net
>元社員の転勤及び退職に関して、当社の対応は適切であったと考えます。>当社は、今後とも、従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現して参ります。


ホントバカだな
ここまで言い切る必要はないのに

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:14:22.57 ID:LS2vHltF00606.net
もっとイキってくれ
来年の採用が楽しみや
誰もいかねぇぞゴミ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:14:24.27 ID:3J1gC2cC00606.net
>>438
旦那母「何度でも蘇るさ」

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:14:38.58 ID:oWOy9prbd0606.net
>>382
脱プラの流れで得する会社だし
そこまでやばくないやろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:04.99 ID:EWuUaYifd0606.net
カネカに対する世間の評判も自己責任
この発表を見て世間がどう思うか?

トンボのように風化させない事が大切なんだよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:16.70 ID:fRnJB2Au00606.net
この企業に入った自己責任です

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:26.32 ID:Nsa54tmY00606.net
やっぱ三菱とか三井とかだと
完全専業主婦だからこんな問題起きないのかね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:30.45 ID:pqt0bZEQ00606.net
どうせ最後はジャンピング土下座させられるんだから先手打てよ無能企業

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:30.51 ID:t3V85RfO00606.net
謎の半導体メーカー島津 翔の記事で別途メールの返答も来てる
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/060600020/
-社長からのメールの中で、SNSの書き込みに対して「正確性に欠ける内容」との指摘があった。正確性に欠けているのは具体的にどういった内容か。

細かな事実関係についてコメントさせていただくと元社員の方の個人的な情報にも及ぶこととなるため差し控えさせて頂きます。
「転勤の内示が育児休業休職(以下育休とします)取得に対する見せしめである」とされていますが、転勤の内示は、育休に対する見せしめではありません。

-カネカでは「休職復帰、即転勤」の事実は「パタニティ(父性)ハラスメント」に当たるのか、当たらないのか。

当社においては、会社全体の人員とそれぞれの社員のなすべき仕事の観点から転勤制度を運用しています。
育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまりますので、育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。
したがって、結果的に転勤の内示が育休明けになることもあり、このこと自体が問題ではあるとは認識しておりません。
もちろん、育休明けのケースに限らず、社員の家庭的事情等に応じて、着任前後も休暇や出張を柔軟に認めて転勤前の自宅に帰って対応することを容易にするなどの配慮をしております。

なお、本件では、転勤の社内判断は育休前の段階でほぼ決定されていましたが、内示直前に育休を取られたために育休明け直後に内示をすることとなってしまったものです。

-メール中の「十分な意思疎通ができなかった」とは、具体的に誰と誰の意思疎通でどんな内容を指しているか。

転勤に関して、当社の元社員と上司との間では、着任日についてのやり取りがもっぱらとなっていました。
転勤に関しての種々のアレンジについては人事部から伝えていたものの、着任日等をやり取りしていた上司との間ではこれらのアレンジについての意思疎通がないまま、
元社員の方から退職の意思が明らかにされました。そのため元社員の方は転勤に関しての種々のアレンジについて誤解したままとなってしまったものと思います。

-カネカは本件で、第三者を含めた調査委員会を立ち上げる考えを持っているか。

6月2日より弁護士を入れて調査を行っています。

社長のメールにある「再発防止策」とはどんなものか。どういうプロセスでいつ再発防止策が出るのか。

意思疎通が不十分であったことについては、再度同様の事態が生じないよう社内で指示しております。
今後とも、2番目の質問に対する回答で述べたような方針で会社の要請と社員の事情を調整して社員のワークライフバランスを実現してまいります。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:33.56 ID:ymBoVB1A00606.net
けじめくらい普通じゃないか
特例なんか出してたらキリがない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:40.13 ID:wJtn49qrp0606.net
ここの会社は知らんが大企業の多くは基本給割増しの全国転勤OKのコースと転勤無しのコースに分かれてると思うが
たまにいるんだよね基本給割増に釣られて転勤OKのコースにしてる癖に転勤ごねるやつ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:40.50 ID:FZEJNXSsd0606.net
>>620
結局法律ってよりは、人間関係の形成不足なのよ
それ出来てれば法律自体要らないんじゃないかと思える位スムーズに行くから

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:15:49.93 ID:TG+NGFa300606.net
文中のけじめって単語について責任を負うみたいなニュアンスでしか読んでない人多くない?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:16:02.33 ID:HOWe+aiI00606.net
>>655>>656
繊細ヤクザ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:16:15.74 ID:1C2ka2NeM0606.net
ワークライフバランスって育休だけの事ではないだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:16:16.27 ID:xHTwkWjY00606.net
地方に転勤させるのは就業時間減らして家族サービスさせるためだろ
本社と地方支部の労働時間は全く違うから

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:16:45.61 ID:3J1gC2cC00606.net
>>667
繊細ヤクザの誠意見せろか?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:16:48.62 ID:aOyqLTGrM0606.net
さっさと転勤

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:16:57.75 ID:hFF3brU0d0606.net
ま、こんだけ広まればカネカの新卒希望だいぶ減るだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:17:11.37 ID:UXx3P3TE00606.net
>>654
ほんこれ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:17:11.82 ID:HOWe+aiI00606.net
文句言ってる奴はクビにするべき

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:17:32.23 ID:o4eqNzXc00606.net
>>635
出張で何度も行ってたからね
マジで田舎だし車必須だし車なんて無理だわ

>>644
ただ、俺がそこで辞めたことが原因で人材流出対策として、田舎は地元採用が原則になったらしい
だから転勤制度自体がほぼ形骸化したとか
革命起こしたみてーなもんだ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:17:34.63 ID:c6EDCmEd00606.net
配慮してやれよ
血も涙もないジャップ企業らしいわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:17:37.72 ID:w7Z7GWvJ00606.net
>>606
カネカおじさん「どっちにしても退職するつもりだったと言わざるを得ない」

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:17:38.06 ID:s42kagw000606.net
育休って完全仕事放置になるけど週4日とか週3日勤務はだめなの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:17:48.84 ID:1+2xE9aMd0606.net
育休とかちゃんと取れるような企業のほうが結局いい人材が集まる
その先は言わなくてもわかりますよね?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:18:14.96 ID:7EN9REjw00606.net
>>668
むしろちょうどよさそう
この件で会社に文句言ってる人が入ったらモンスター社員になってリスクになるだけだから
最初から採用選考に来ない方が企業も助かるだろうし

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:18:22.28 ID:UXx3P3TE00606.net
>>673
女は来て欲しくない
絶対こういう問題起こすもん

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:18:48.89 ID:6Ltyx+Ho00606.net
>>599
当然だろ
お前は何を言っている?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:18:52.60 ID:5aE/sI1ga0606.net
奴隷に人権はねぇから
嫌なら辞めて外資系企業に入れ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:04.03 ID:iYJ8a3zW00606.net
なんか色々と書かれてない事情がありそうじゃね?
そもそも育休とったこと自体が会社内のトラブル絡みだとかさ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:05.61 ID:tFiTgi0j00606.net
自称正義の味方ヅラのマスゴミさん完全沈黙

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:06.06 ID:xgaCEBaSx0606.net
こいつらやばい米油売ってたやつらだろ?そりゃこういう態度取るわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:11.98 ID:sOqO2bRF00606.net
あーダイオキシンバラまいたクズ会社か

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:12.78 ID:A5GUHweT00606.net
>>679
それは思うね
育休=まとめて休み、だと仕事から離れちゃうわけで
週休3日にして働くほうが会社にも従業員にも嬉しいよな
育休取る社員が優秀ならなおさら

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:24.33 ID:3J1gC2cC00606.net
>>680
集まらない

厚かましい恥知らずが内部留保食い散らかして辞めていくだけ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:24.55 ID:WHHXPMiQr0606.net
この会社の男性はもう絶対に育休取れないな
二人目だったんだろ?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:35.77 ID:PijFEY0m00606.net
>>654
わいもそう思う
おれ中堅企業でカネカとは緩衝材くらいしか取引なかったけど
営業と話してて聞いてクッソウラヤマシーて歯ぎしりしてた
カネカくらい条件よかったらおれが入りたいわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:38.41 ID:PpaXURw900606.net
共働きが当たり前の時代に直前の転勤命令が当たり前でそれに何の疑問も持たないひとはやばいな
配偶者の仕事はどうするのか、単身赴任した時の育児や保育はどうするのか
専業主婦前提の時代じゃないんだよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:40.03 ID:5sQZdxard0606.net
有給休暇取らせなかったのは法令違反!
って人はさ

会社にとって都合が悪い場合は、例外的に他の時季(日程)に変更することができます(労働基準法第39条5項但し書き)。

って法律に書いてる事も気にした方がいいと思うんだ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:19:54.99 ID:KjYGbyi500606.net
>>676

なんか嘘臭い松が湧いてるな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:20:02.31 ID:hhQq8pKN00606.net
>>599
日本には法律ってものがあってだな・・・

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:20:18.97 ID:S9XSBVv+00606.net
元社員から5月7日に、退職日を5月31日とする退職願が提出され、そのとおり退職されております。
当社が退職を強制したり、退職日を指定したという事実は一切ございません。


会社側の譲歩がないまま、奥さんの方も仕事に戻るから退職せざるを得なかったんじゃなかったっけ
まあ確かに「辞めろ」と直接言ったわけじゃないんだろうが、
負い込んどいて向こうが言ったことだからシラネって余計心象悪くなってる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:20:27.58 ID:omzBqJdgd0606.net
>>570
こういう単発レスはアフィカスなんだろうが死なないかな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:20:37.99 ID:s42kagw000606.net
>>640
ごく普通がやばいんじゃないの

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:20:48.64 ID:xHTwkWjY00606.net
>>689
中途半端に出勤されても現場も会社も困るよ
完全にいない人間のほうが他に仕事振りやすい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:20:55.98 ID:1C2ka2NeM0606.net
>>694
6末で辞めるって言ったのに5末で追い出したんだろ?
6月に有給与えりゃ良かったんでは

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:20:57.04 ID:6Ltyx+Ho00606.net
>>694
退職でおケツが決まっちゃってるから時季変更権は行使できないんだ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:01.24 ID:6Fbv8l8VM0606.net
とりあえずこの程度の火消しも出来ない ここの総務は無能だってのはわかる(笑)

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:08.64 ID:GbhTSS+n00606.net
まるでNGTの運営みたい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:22.75 ID:hhQq8pKN00606.net
>>692
んじゃ、はいれば?
誰も止めないよ
問題はそこじゃないのはわかるよな?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:22.93 ID:Nsa54tmY00606.net
>>693
やっぱり業界選び大事じゃね?
イメージだけだけどこういう業種って
なりたいやつはいくらでもいるからいらんわって言われそうやん

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:23.53 ID:PpaXURw900606.net
>>694
その条件適用されるのは結構厳しいよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:25.29 ID:lXJCQBFD00606.net
>>31
一部上場企業だから当然株価に大いに影響する 無関係な日本人はいない
グループ関連会社取引会社含めたら数万人のサラリーマンの待遇の前例になりうる事案

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:30.15 ID:3J1gC2cC00606.net
>>694
クソババア列伝にも
「亭主元気で留守がいい」って著述があるから
給料増やしてボヌスも払えよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:48.45 ID:40PMm4YSM0606.net
ここNGTと同じ運営なのか?w

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:50.86 ID:xgaCEBaSx0606.net
>>694
これ会社が人を準備できない理由とか詳しく書かないと認めらないんじゃなかったけ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:58.97 ID:PijFEY0m00606.net
>>676
海外転勤とか、新規事業所立ち上げとかはどうすんだ
特に海外転勤(特にアジア)とか誰も行きたがらないだろ
今どきそういう転勤が少ない会社なんか?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:21:59.11 ID:GbhTSS+n00606.net
>>694
それってよっぽどじゃないとダメだよ
単に忙しいからって程度じゃ無理

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:22:07.05 ID:kMeVc6a/00606.net
つかセンスない
今の時代こう炎上したのにこんな対応するとか
こんな会社もう長くねーよ
老害支配がありあり

なんで金儲けのために毎日必死でやってるのにこういう金儲けの阻害要素になること平気でやっちゃうのかな
日本の会社のこういうセンスの無さって致命的
むしろ「すべては金のため」で考えればもっとシンプルに行動できるのに

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:22:28.56 ID:WHHXPMiQr0606.net
>>694
転勤だったら要らなかった引き継ぎ業務が退職することになったら急に発生したからしょうがないな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:22:44.90 ID:PijFEY0m00606.net
>>705
問題は有給の問題くらいで見せしめでもなんでもないんじゃね、ってとこだろ
有給の方だってそう問題でもなさそうだが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:22:51.71 ID:A5GUHweT00606.net
>>700
いやー、俺の仕事での経験でいうと
週休3日くらいなら(つまり1週間内に1日休むくらいなら)
意外と問題なかったりするけどな
そしてその休みが何曜日と決まっていればもっと簡単
まあ仕事内容にもよるんだろうけどね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:22:57.85 ID:6wlG0dzV00606.net
>>615
こいつを鹿児島の鹿屋とか青森のむつとか
高知の四万十あたりに強制移住させてみたい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:22:57.97 ID:de2YiwoJ00606.net
カネカも旦那も誰も得していないな
得をしたのは鬱憤がはれた嫁だけか

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:23:05.87 ID:Lfxpy3hX00606.net
開き直られたら何も出来ないからな無敵っすわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:23:08.24 ID:Ks5S5gOpd0606.net
有給の件は?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:23:08.71 ID:40PMm4YSM0606.net
>>694
バーカ、いっぺん社会出ろよ引きこもりこどおじw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:23:21.56 ID:IVb9jrJVd0606.net
あーあ
対応下手な企業だな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:23:47.75 ID:GbhTSS+n00606.net
>>714
ほんとこれな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:24:26.01 ID:ma7OjOvs00606.net
特別扱いしろよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:24:32.73 ID:70c5nGIH00606.net
転勤を受け入れる

これ、契約社員に声をかけて正社員にする時の条件の一つだよな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:24:38.06 ID:de2YiwoJ00606.net
嫁のツイッターで将来旦那は企業して云々とあったしボーナスゲットしたら退職する予定もばれた
同情する奴がどんどん減っていくんだなあ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:24:43.59 ID:tX/N1eLUM0606.net
チッソとかカネカとか犯罪企業ってわかりきってるのに入る奴が悪い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:24:50.77 ID:hjjXF2Jg00606.net
見苦しいな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:25:00.38 ID:dZfhO+df00606.net
>>605
妊娠出産までは母胎側のリスクが大きいけれど出産が終わっても育児初期から半年位は乳児の死亡リスクって高いからな母親も不慣れだろうし産後鬱なんて問題もある
大企業であれば尚更、人事や総務でメンタルヘルスなんて問題も扱っているわけだからそういう部分も考慮してくれって言ってるだけだと思うぞ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:25:07.79 ID:hhQq8pKN00606.net
>>640
そんな問題じゃないだろ
>>1も読んでないのかよ
要するに会社が育児休業とった社員を見せしめにして退職に追い込んだ(疑い)から
話題になってんだろ

お前の職業感なんかどうでもいいんだよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:25:46.86 ID:6HoGTjnT00606.net
まんさん大激怒wwwwwwwwwww

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:25:50.27 ID:gEmIi6X8d0606.net
カネミ油症は本当にえぐい

レイジ@sinwanohate
「発生50年 終わらないカネミ油症事件」(中日新聞10/20)
深刻な「次世代被害」、不十分な救済、国は実態調査やる気なし。
「油症は食中毒と公害の狭間にある。
食中毒なら作成される報告書はなく、公害なら受けられる救済もない。
水俣病は終わっていないが、油症はそれ以上におわっていない」。
https://pbs.twimg.com/media/Dp76LggV4AAhq_W.jpg:orig#.jpg
午後4:53 · 2018年10月20日 · Twitter Web Client
https://twitter.com/sinwanohate/status/1053554700404977665

レイジ@sinwanohate
次世代被害者の女性「ただ普通の人のように普通の生活をしたいだけ。
子供に影響したらと思うと、結婚に踏み切れない。第一世代がなくなったら次世代の被害が消されてしまうのではないかと怖い。
国にはまず次世代被害の実態調査をしてほしい。」
調査という最低限の願いもかなえられない。
午後5:05 · 2018年10月20日 · Twitter Web Client
https://twitter.com/sinwanohate/status/1053557820308647938
(deleted an unsolicited ad)

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:04.64 ID:XL/OCkmr00606.net
自分に都合のいいことしか書いてない嫁が地雷女

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:08.90 ID:aKDKg6NtD0606.net
>>728
チッソはもう水俣病の補償専門の法人で実質ないに等しい
今あるのはJNC

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:40.52 ID:70c5nGIH00606.net
>>578
今は何歳で何をやってるのか
32歳当時と今の年収
大学どこ?

これ教えてくれ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:44.53 ID:S9XSBVv+00606.net
カネカはサプリの原料とかおろしてるから間接的に飲んでる可能性あるぞ
還元型コエンザイムQ10は海外製サプリもkanekaだし

逆に言えばそれだけのシェアがあるから炎上しても痛くもかゆくもないんだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:48.84 ID:xHTwkWjY00606.net
>>717
子ども育てたことあるならわかると思うけど
子どもの事情で緊急で抜けなきゃいけないこととか発生するからね
出勤日に確実に働けないならいないほうがマシ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:56.57 ID:7EN9REjw00606.net
>>731
まあ話題にするのに正しい正しくないがどうでもいいのはその通りだな
問題ないけど炎上させるには育休とかそういうワードを使った方が都合がいいというのはたしかにわかる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:26:58.51 ID:FrUBfTvFa0606.net
カネミ油症事件の殺人企業

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:27:10.36 ID:mWJzyV6a00606.net
育休とってもええけど
休暇明けに戻ってきてもポジションないのはしかたがなくね?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:27:19.02 ID:mOJ7dqof00606.net
子供が産まれたら多少は特別扱いしろって思うけど……
遅れてんのかこの会社

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:27:19.07 ID:rwqt/SWDM0606.net
>>8
逆の意味でなそれが別におかしいとも思わんが辞めないという信用が増えたと思うしかない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:27:26.51 ID:s42kagw000606.net
>>717
俺はweb系だけど週4日もリソース使えるなら歓迎だなー

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:27:58.70 ID:67SHouIh00606.net
問題は無いけど難癖つけられたからアウトたぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:28:19.76 ID:IqHQJ96J00606.net
育休の後に転勤が偶然ってwww仮に本当だったとしたらこの会社の人事管理どーなってんだって話でしかないじゃん
馬鹿じゃね???

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:29:30.82 ID:dZfhO+df00606.net
>>731
国が男性の育休義務化について真剣に検討している段階だけに尚更、育休取った人間が嫌がらせを受けたり待遇差を設けるなどのパワハラが発生したのかどうか
成り行きや企業側の釈明に注目が集まってるんだよな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:29:35.85 ID:eTTImSIZ00606.net
産まれた直後は普通に特別扱いするわ
これじゃこれから結婚する世代に天板かけられたら普通にマイナスポイント

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:29:41.08 ID:UXx3P3TE00606.net
なんの取り柄もない労働者がガタガタ言うんじゃないよ

会社でしか通用しない 怠け者でスキルも無いから転職することもできないような労働者を雇ってやってるのにあれも嫌だこれも嫌だって何様のつもりだよ

ただのサラリーマンは日々の我慢を給料に変えてんだよ
なんのスキルも無い人間にはそういう道しかない事ぐらいいい加減気づいたらどうなんだ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:29:44.69 ID:GbhTSS+n00606.net
NGTといいカネカといいなぜ素直に謝れないのか

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:30:25.01 ID:dZfhO+df00606.net
>>741
>>747

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:30:31.56 ID:Gq3Kmzxta0606.net
何がイカンの?
何とかハラって違法なの?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:30:32.97 ID:xHTwkWjY00606.net
>>746
子育てに時間を奪われるからこそ地方の楽な仕事を回したって配慮もあると思うぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:30:33.42 ID:s86KBuaD00606.net
これがカネカの中心か

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:30:43.29 ID:mKZpbpeN00606.net
何ていうか、俺ら「自営業組」から見るとリーマンって不思議な存在なんだよね
何で自分の会社じゃなくどっかのオッサンの会社のためにそこまで必死で働くの?って
いくら頑張ってもお前の会社じゃないんだよ?って
たまにリーマンおじさんが「うちの会社が〜〜」って語ってるけど正直笑っちゃうよね
いやそれお前の会社じゃないから
経営者や株主のものだよって
お前はただの雇われ奴隷だよって

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:02.39 ID:l8REWK05d0606.net
まぁ確かに

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:11.06 ID:A5GUHweT00606.net
>>746
まあ偶然っていうのは確かに違和感あるよな

育休取ったから見せしめに転勤にしたわけじゃなく
復帰直後は育休取ったことで全てのプロジェクトから外れていて
ちょうど新たな仕事を割り振りやすいから転勤の内示を出した
というんならわかるけどね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:20.83 ID:CC6qaQBd00606.net
これ悪手じゃね?
素直に謝っといたほうがいいのになあ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:37.93 ID:+9fkp2MTM0606.net
殺人企業らしい倫理観

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:42.99 ID:sKVru49I00606.net
株価に影響なしなので問題はスルーされます

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:55.81 ID:+yL1Vl2500606.net
テレビで全然やんないな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:04.59 ID:o4eqNzXc00606.net
>>712
新規の時はさすがに転勤あるけど、本人の希望優先らしい
海外は入社時点で海外転勤ありの部署希望の人だけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:14.26 ID:VNTH2bGnd0606.net
結婚しろ子供産めっていくら国がいっても会社がそれを阻害するんだもんな
日本終わってるわ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:14.79 ID:LxT6pVuh00606.net
一ヶ月も休めば自分の会社での居場所が一時的になくなってるの仕方ないんだよ
こいつ家買ったし丁度いいから転勤してもらおうと思うのはジャップ起業では普通のこと、マジで

ガタガタ言ってる割にあっさり退職してるのがなんともね・・・

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:18.69 ID:EZg/4kEa00606.net
男女平等だし仕方ないだろ
男だって子供生まれたばかりです転勤はあるじゃん
正社員は転勤に同意して雇用契約結んでるんだから甘えは許されんよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:49.82 ID:s86KBuaD00606.net
カネカのネガイをカナエル会社

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:56.60 ID:p7c62qtRd0606.net
>>694
通常でもよっぽどじゃないと無理だし退職時に使う有給は変更なんて無理だけど

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:59.72 ID:UXx3P3TE00606.net
>>725
なぜ?
あなたは企業に特別な貢献が出来るの?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:04.90 ID:A5GUHweT00606.net
>>758
謝ったら最後、同じようなことをしだす社員出てくるじゃん
前例作らないためにも断固突っぱねるだろうよ
もっと書き方はあったとは思わないではないが謝ることだけはない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:11.63 ID:oGzC+U0Q00606.net
有休はキッパリ否定してるな
これでやり取りが録音されてたら面白いけどな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:27.53 ID:RC/DLwGf00606.net
カ 家族の
ネ 願いを
カ 叶えさせない会社

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:28.66 ID:652iU/+v00606.net
法と倫理は別問題だぞ
合法だからOKなんじゃなくて、こんなやり方が合法なのがマズいだろって反発だぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:40.37 ID:jmf7iqwRM0606.net
最低なブラック企業だな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:46.35 ID:PpaXURw900606.net
>>757
それって結局育休とったら今までと違うところに飛ばすよって言ってるのと同じ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:54.95 ID:WGNpIB0gM0606.net
<カネミ油症50年>「カネカが回収すべきだった」 カネミ倉庫社長インタビュー  PCB処理負担に不満 | JEA navi http://www.jea-navi.com/archives/2075
投稿日 : 2018年7月16日
PCBを製造販売したカネカの責任も追及された。だが、後にカネミ倉庫の人為的ミスと隠蔽(いんぺい)行為があったとの見方が強まり、全責任がカネミ倉庫にあるとの判断に一気に傾いた。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:33:59.54 ID:PijFEY0m00606.net
>>762
人で不足だからかだいぶ優遇されてんなぁ労働者
いい時代になってきてんな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:34:06.80 ID:o4eqNzXc00606.net
>>694
これ争って勝てた企業を殆ど知らない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:34:20.06 ID:Nsa54tmY00606.net
>>774
確かそれだと駄目なんだよな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:34:31.69 ID:LxT6pVuh00606.net
転勤嫌だから辞めます
あっ、有給の残りは全部消化出来るように退職しますんでよろ

とか言われて納得出来るかあ?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:34:54.75 ID:lXJCQBFD00606.net
この会社は、家買ったら転勤、子供生まれたら転勤、てのが一部で伝統のようになってる
独身者だと転勤強制されるなら退職するわーつって逃げるんだけど
家族がいると無職になって転職するかつーとそうはいかんから

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:35:02.39 ID:1/XVoTI000606.net
>>701
退職の話し合いが4月だから、5月丸ごと有給でもよかったと思うけどな

有休を 「ほとんど」 取れなかったって奥さんいってるから
ある程度は消化できたんだろうけど
どのぐらい取りそこなったんだろうな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:35:22.02 ID:1QnghITpp0606.net
>>13
けじめって…
それこそが理屈を超えた精神論的見せしめだってナチュラルに気がついてないのな…

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:35:25.94 ID:Y1BguFX0p0606.net
育児だけを特別扱いしないなら育休自体矛盾している
バカなんじゃないのか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:35:29.85 ID:A5GUHweT00606.net
>>774
結局そう取られるから、偶然って表現にしたんだろうね
だって経営側からしたら、タイミング的にどう考えてもこのときしかないだろ
プロジェクト途中で他のところに転勤させるほうが非効率なわけで
仕事をまた1から取り組めるこのチャンスが一番良い
みせしめとかじゃなく普通に合理的判断したらそうなるに決まってる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:35:51.56 ID:WGNpIB0gM0606.net
加藤社長は、「混入原因は、はっきり言って分からない。当時を知る社員はもういませんし。僕らはピンホール(腐食穴)が原因としか言いようがない。そしてPCBにもし毒性があると分かっていたら(食品製造工程で)使ってない」と断言。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:35:57.45 ID:i4vGIwXT00606.net
悲報、amazo nNGワードで書き込めなくなってしまう誰かスレ立てよろしく

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:36:01.02 ID:WGNpIB0gM0606.net
PCBそのものに問題があり、購入時のカネカの説明も不十分だったことを訴える。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:36:05.49 ID:XOAgjLiU00606.net
企業の言い分としてはこれでいいだろ
嫌なら辞めていく訳だし
代わりはいくらでもいるんだよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:36:08.73 ID:UXx3P3TE00606.net
>>751
転勤はパワハラや嫌がらせじゃなくて業務の範囲内な

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:36:29.82 ID:hhQq8pKN00606.net
>>739
要するに男が育休をとったのがカネカは気に食わなかったから
見せしめにしたわけだろ
で、制度としてあるものを使っただけなのに、そりゃないだろってのが
世間の感想なわけよ
そこにお前が、いやカネカのは嫌がらせじゃなくてー(根拠は俺の見解)みたいな
レスを付けるから、おかしいって俺が言ったわけよ
ねーよ
わかる?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:36:47.66 ID:ChRznt8x00606.net
サイコパスみたいな言い訳すんなよw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:37:03.74 ID:TeSyTE2900606.net
カネカは働き方改革を推進する安倍ちゃんに真っ向から反抗してるだろ
やれぇ!されちゃうから献金たくさんしないとな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:37:15.37 ID:WGNpIB0gM0606.net
PCBは、カネミ油症をきっかけに製造中止となったが、既に社会環境に大量に存在。PCBの保管、処理は特措法などにより、メーカーではなく購入した企業側が費用負担することになっており、加藤社長はその不満もぶちまけた。
「うちの場合、コンクリート小屋を造り、鉄板の大きな箱を入れ、その中にPCBを全部保管させられた。無害化処理する費用には2千万円もかかった。本来、カネカが全回収し処理するのが当たり前じゃないのか」

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:37:21.92 ID:LxT6pVuh00606.net
>>790
それは転勤させて戻さないとかならそうかも知れんが、転勤のタイミングとしては割とありがち
経過を見ないと何とも言えんな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:37:26.78 ID:1/XVoTI000606.net
>>780
2016年8月 カネカの転勤・海外出張が多い部署に入社

2016年 入社直後に 東京→関西に転勤

2016年12月 第一子出産

2017年 関西→東京に転勤

2018年 何回も海外出張

2019年1月 第二子出産、夫の独立準備宣言

2019年5月 転勤


会社の問題じゃなくて
旦那さんは前職でも、何年も海外駐在してて
カネカの中でも転勤海外出張が毎年ある部署に、自ら望んで転職したんだぞ
入社初年度から転勤

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:37:38.03 ID:CC6qaQBd00606.net
転勤決まってたなら育休中に電話連絡でもしてやれよw
育休に入られてしまったのでって、育休入ったら何の連絡もとれないの?おかしいだろw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:37:39.11 ID:WGNpIB0gM0606.net
現在、政府米の保管料など国の支援も受けながら認定患者の医療費や見舞金などを支払っているカネミ倉庫。だが経営は厳しいという。カネカは被害者が求める協議にも応じていないが、同社の救済の枠組みへの参加が被害者支援の拡充に不可欠と考える。
「うちの企業体だけではどうしようもないところまで来ている。カネカは法的に無責と言うが、自分たちが作った物で被害者が出ているんだから責任がゼロってことはあり得ない」。加藤社長は再び語気を強めた。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:38:07.42 ID:zhbKAdMC00606.net
こんな内容をコーポレートサイトにリリースとして乗せてしまう時点で
企業としてウンコ

無視するか裏で粛々と解決すりゃいいだけの話

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:38:09.95 ID:pR4Np98Q00606.net
カネミ油症でもPCB使った装置勧めて使わせたのはカネカで
その装置の欠陥で事件が起きたのに、一人だけしらばっくれ続けたし

半世紀たっても体質は変わってないんだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:38:23.66 ID:vOJm30KYM0606.net
>>446
カネミ倉庫絡みでチッソとか雪印レベルの企業だけどこれまで誰も気にしてなかったんだし
今後も大丈夫だろうな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:38:30.15 ID:kK1Eh/bfH0606.net
>3. 当社においては、会社全体の人員とそれぞれの社員のなすべき仕事の観点から転勤制度を運用しています。育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまりますので、
育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。したがって、結果的に転勤の内示が育休明けになることもあり、このこと自体が問題であるとは認識しておりません。

たくさん居るから配慮できませんってこれがそもそも間違いなんじゃないの
言い訳じゃん
介護してる人が転勤になったらその人が面倒みてるじーさんばーさんに一人で何とかしろってことでしょ?
鬼畜じゃんそんなの

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:38:36.59 ID:NG6WHZ11M0606.net
内部体制が狂ってるからこのプレスで本気で沈静化すると上層部は思ってたんだろうな 結果は言うまでもないが

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:39:29.66 ID:7EN9REjw00606.net
>>779
会社からしたら転勤あることわかってるくせにと腹は立つだろうけど
労働者からしたらやめるのも有給も当然の権利だからなあ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:39:35.87 ID:s42kagw000606.net
>>796
ほんとこれ
ただの嫌がらせやん
スリわ合わせしとけやカス

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:39:48.03 ID:lxO6dIA+00606.net
サイレント削除した時点でカネカの負けだろ
疚しくないならサイレント削除しないからな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:39:49.20 ID:n5OJcYia00606.net
油症の経緯蒸し返してやるのが1番効くだろうな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:11.03 ID:s42kagw000606.net
>>798
ほんとこれ顔真っ赤やん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:16.06 ID:PijFEY0m00606.net
>>790
転勤だらけの会社に勤めてた経験ある人ならむしろ育休取れるだけで
めっちゃうらやましいやん、で終わると思うけどね
正直なにが問題なのかよーわからん
周囲もこういう人事受けてるやつだらけだし
嫌なら転勤拒否組に入って給料下げてもらって働き続ければいいだけじゃないんかね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:17.33 ID:5rxUt47nM0606.net
>>786
何回かたってたぞ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:31.50 ID:lXJCQBFD00606.net
>>789
転勤命令の動機が「嫌がらせ」「見せしめ」なら不法行為

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:31.96 ID:+bPHX17Hd0606.net
問題はその直後HP書き換えたことだろ
内定出してた人間に対しては詐欺だぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:42.08 ID:1/XVoTI000606.net
>>805
奥さんも

旦那が起業準備してた事をサイレント削除

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:45.84 ID:7EN9REjw00606.net
>>790
> 要するに男が育休をとったのがカネカは気に食わなかったから
> 見せしめにしたわけだろ
この部分も(根拠は俺の見解)じゃん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:48.57 ID:8QtQJPO600606.net
>育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまりますので、
育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません




カネカは家庭の事情は一切配慮しない企業ですって求人票に書いとけよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:51.74 ID:hhQq8pKN00606.net
>>755
そうなったのは最近の話
そうだな
平成に入ってぐらいかな
昔は世界で最も成功した社会主義ってのを良く体現した社会だった
だいたい上場企業なら社長もサラリーマンだし
株主はほぼ、会社に口を出してこなかった
総会屋と外資ぐらいかな
昭和の会社とは、俺の会社だったのだ
定年したら家も建ったしねw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:41:33.98 ID:HQ+FSy7X00606.net
「法律上問題ない!」←法律の話なんか誰もしていない。モラルの話。
「育休をとった社員だけを特別扱いしろと?」←特別扱いするのが現代の流れ。
「転勤を遅らせるなんて非常識」←いつまで昭和の思考でいるの?今どき普通に交渉するよ。
「勝手に5月末で辞めただけ」←有給休暇を使わせないような圧力をかけた件はなんでスルーすんの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:41:35.44 ID:qlJW9wAK00606.net
>>806
忘れられてるだけで二世三世の油症の被害者が生まれてくるから、いまだに全く解決してないからなぁ…

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:41:37.14 ID:oKI+B+Pld0606.net
>>753
家建ててるんだぞwww

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:41:39.61 ID:8IYaX5DE00606.net
時代に企業が追いつけない
経営者はお年寄りだろうから何が悪いのかさっぱりなんやろな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:41:51.35 ID:s42kagw000606.net
>>808
最初はそういう意見も多かったけどHPステルス削除やっちまったからな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:42:09.17 ID:s42kagw000606.net
>>815
コピペやぞ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:42:38.87 ID:C9IBHE1R00606.net
カネミ油症のときとなんもかわってねええええ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:42:50.34 ID:Ne3Q7V3Nd0606.net
出さないほうがマシなコメント

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:43:13.15 ID:spdq5OB800606.net
もう育休取った直後の転勤は法律で禁止にすりゃええやん
現時点ではそんな決まりは無いんだから特別扱いされんでもしょうがないだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:43:22.44 ID:fAO35kuw00606.net
企業叩いてるけど公務員でも1-2週間前で転勤だぞ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:43:25.54 ID:qlJW9wAK00606.net
>>800
森永ヒ素ミルク事件も完全に忘れ去られてるからな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:43:38.58 ID:73NMfDMHM0606.net
正論すぎる
完全論破されちゃったね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:43:41.77 ID:+yL1Vl2500606.net
坂上はこういうときこそ仕事しろよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:43:42.64 ID:vOJm30KYM0606.net
うるせーカネミ油飲ませて殺すぞ!
くらい言えばいいのに

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:43:45.10 ID:8Kb5JjkS00606.net
>>820
CSRページ全体がリニューアルされてたよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:44:05.33 ID:8Kb5JjkS00606.net
>>828
山里結婚で忙しいので無理です

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:44:52.92 ID:aKDKg6NtD0606.net
>>826
今や生協でも森永製品普通に売っているしな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:45:05.23 ID:lXJCQBFD00606.net
>>795
だから「転勤は承知した」けど時期は
いきなり言われてすぐ3週間後とかムリって頼んだのに
応じなかったから退職になったんだろ

そんだけ転勤しても辞めずに従ってきた社員なのに
会社の対応がアホなだけじゃん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:45:49.03 ID:PijFEY0m00606.net
>>820
だとしても問題の本質に変化ないと思うけどね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:46:07.26 ID:40zN5I39a0606.net
転勤ある会社って分かってたのになんで家建てたの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:46:11.80 ID:MSsyu77Ka0606.net
彼女が出来たばかりだから転勤ひどいは有り?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:46:34.72 ID:A5GUHweT00606.net
>>833
まあ結果論というかツイッターでの投稿で判明していることで
会社が認識していたかどうかはわからんけど

1ヶ月くらい転勤遅らせたり有給とらせたりしたとしても
転勤前にやめて起業してるっぽいよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:46:56.83 ID:VKEh/TumM0606.net
>>833
>そんだけ転勤しても辞めずに従ってきた社員なの

転勤の多い部署に入ってきて何言ってんだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:47:29.09 ID:s42kagw000606.net
>>830
実装前倒ししたんやろうな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:47:30.11 ID:DDA4XthZ00606.net
一々SNSに反応するのか
ホットリンクみたいなの儲かるわなそりゃ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:47:38.65 ID:PijFEY0m00606.net
>>833
三週間も猶予もらえるとかありがてぇって思いそうだけどな普通は
事業計画に沿って半年後に転勤決定とか通達される場合もそりゃあるけどさ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:47:52.89 ID:hhQq8pKN00606.net
>>808
わからんことはない
俺も有給なんか取ったことない自慢をしてたからな
だが、それではいけない
ちゃんと権利は使っていかないと浸透しない
育休もそうだ
この退職した社員が犠牲になってくれたおかげで、カネカでは育休が浸透することだろう
社長なり上部がフォローアップの指示をすでに出してるはず
こうして権利は制度となり定着していく
皮肉なことだがな
これからはサラリーマンも意識を変えていかないといけない
全部を他に委ねて自分の仕事だけやってるようでは視野がせまい、と思う

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:48:05.65 ID:cd4uZPzJ00606.net
>>694
こどおじさあ
法律文読んで賢くなった気になったのかな?
実例を調べてみたりしないのかな?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:48:16.68 ID:UXx3P3TE00606.net
>>810
総合職の人間が転勤を嫌がることはそもそも想定されてない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:48:48.25 ID:Mj02qfAkr0606.net
>>556
このケースでは上の子まだ保育園入園前だからムリ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:48:57.02 ID:JdfYGM1lM0606.net
まあ会社にとっても必要ない人間だったんだろうな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:50:04.52 ID:a5eMvlnC00606.net
>>833
>そんだけ転勤しても辞めずに従ってきた社員なのに

いや、だから従うとかではなく
自分から転勤出張が多い仕事がしたいということで2016年に
この会社の転勤海外出張ばかりの部署にあえて転職してきたんだわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:50:09.19 ID:dMCuJAxT00606.net
通常の転勤だということを証明できないと裁判負けるよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:50:09.51 ID:HQ+FSy7X00606.net
なんでこの期に及んで法律がどうたらとかほざいてるやつがいるのかわからん
業務の範囲内なのは誰もがわかっていて、範囲内なら何やってもいいという考えが古臭くて人間的ではないって話してんだぞ?
カネカの工作員は会話のキャッチボールもできないのか

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:50:19.80 ID:A5GUHweT00606.net
>>846
本当に大切な従業員なんてごく一部だけで
ほとんどはいつでも替えがきく歯車だからね
いたらいたでそれなりに使うしいなきゃいないでまた別なの補充するだけ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:50:41.18 ID:6F8F1wv/d0606.net
>>768
育休取得っていう実績ができた

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:50:57.83 ID:hhQq8pKN00606.net
>>813
しかし、そうでないならニュースにならないじゃん
みんながそう思ったから、こうしてスレが建ってんだろ
その疑いが濃厚だってことだ
その疑いを払しょくするためにカネカの社長自らが社員にメールしてるくらいじゃん
で、それが又、おかしな内容なので火に油を注いでる、と
カネカ内部でも話題で持ち切りだと思うぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:51:15.01 ID:VNeF4+lQ00606.net
自己責任社会だろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:51:19.53 ID:UXx3P3TE00606.net
>>846
普段から権利ばかり主張して周りに迷惑かけてたんだろう
普段からちゃんと人間関係築いてたらこんなことにはならんからな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:51:21.90 ID:a5eMvlnC00606.net
>>844
しかも40才になって
嫁が妊娠中に
転職して迄
わざわざ毎年転勤がある部署に転職してきてるわけだしな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:51:25.35 ID:yK5vinb200606.net
アホだなこの会社
逆に、育児や介護の社員の多くが抱えるであろう事情には
会社が配慮するように法律まである、それが国民国家の要請なのに
>育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまりますので、
 育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。したがって、結果的に転勤の内示が育休明けになることもあり、
 このこと自体が問題であるとは認識しておりません。


問題であるとは認識しておりません。とまで言ってる
バカか、社会的にみてそういう認識は問題なんだよ
んでおまえみたいなバカ会社があるから法まで作られてるんだよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:51:29.13 ID:lXJCQBFD00606.net
>>837
それを認識していたのなら
わざわざ独立するための大義名分までプレゼントしちゃうなんて
この会社はドのつくアホだろうw

こいつは以後、悪のカネカの育休嫌がらせと戦って退職した正義マンだぞw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:51:43.20 ID:AFsqpELtr0606.net
>>38
それ込みで正社員という立場なわけだし
手放したくない優秀な人材ならそんな事されないけどな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:51:55.71 ID:kLmthjMza0606.net
>>847
志望動機はどこでみられるの?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:52:00.59 ID:G1IXgmZ100606.net
>>147
これ思ったわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:52:09.08 ID:kQPkY++gr0606.net
>>801
転勤有り、了承の有無で給料変わるんだから介護してるかどうかは個人の都合であって
会社は関係ないだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:52:21.38 ID:/itV3OSU00606.net
カネカって平均年収1000万超えるわけだがケンモメンどっちにつくんや

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:52:29.34 ID:siGl3Gmg00606.net
株価上がりまくりだしね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:52:34.91 ID:A5GUHweT00606.net
>>849
>範囲内なら何やってもいいという考えが古臭くて人間的ではないって話してんだぞ?

古臭くて人間的ではないって君の意見でしょ
俺は範囲内なら何やっても良い
むしろ転勤多い部署に転職して何を言ってるんだお前はって思ってるだけだから

お前が話したい議論はそもそも俺ら興味ないのよ
だからいつまでも平行線

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:52:57.89 ID:hhQq8pKN00606.net
>>821
コピペにマジレスしちゃったか
ぐふぁ、大ダメージだ・・・

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:52:59.40 ID:EQbxyJCId0606.net
おっ
これは逆転か?

モンスター労働者とかブラック人材っているからなあ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:53:19.96 ID:8IYaX5DE00606.net
>>841
君独身の童貞やろ
そもそもこどおじかな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:53:27.49 ID:PijFEY0m00606.net
>>842
だからなんというか、カネカ内じゃnそれほどセンセーションな内容でもないと思うんよ
転勤なんか当たり前の職場でで男が育休もらって明けに転勤、しかも3週間の猶予もあってって、
同じ職場の人間からしたら「え、いやあいつめっちゃ優遇されてたやん」
って感想しか生まれてこんと思うんだけど

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:54:39.86 ID:tleY8DN300606.net
>>694
やめる時に時季変更権は使えないよ
ざんねぇん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:54:40.65 ID:xnKbA/7R00606.net
育休明けで行っても何しましょうかってやつより
よく分かってる奴を行かせた方が生産的じゃん
何も分からない奴が行った方が良い仕事なら
転勤させてまでやる仕事じゃないし

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:54:54.77 ID:A5GUHweT00606.net
>>857
別にカネカ的には大義名分くらいあげてもいいだろ
しかもキミは正義マンという認識みたいだが俺は阿呆という認識しかもってない
まあ世の中どっちの感想が多いのかは知らん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:54:56.95 ID:lXJCQBFD00606.net
>>841
昼間から5chで愚痴ってる底辺サラリーマンと一緒にすんなw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:55:15.67 ID:6F8F1wv/d0606.net
>>779
普通じゃね?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:55:29.26 ID:QOcVWfJH00606.net
>>13


> 本人へ内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなってしまいました。


あ と だ し

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:55:37.87 ID:C9IBHE1R00606.net
カネミ油症事件を経験しているから
企業文化として母子の幸福や権利への嫌悪が根付いるんだろうな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:56:03.16 ID:PijFEY0m00606.net
>>872
わい専門職なったんでシフト制なんよ
あと2時間もしたら出勤だわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:56:22.77 ID:yK5vinb200606.net
>育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまります

だ・か・ら
配慮が必要なんだよボケ
だから無視していい、んじゃないんだよボケ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:56:34.59 ID:a5eMvlnC00606.net
>>857
私も今日来月の復帰前に上司と面接に行ったら、
産休前に聞いてた内容と仕事内容かなり変わっててモチベーションだだ下がり。
当分ここでがんばろうと思ってたけど、そんな仕事やりたくないし。
一応落ち着いてから、話が違う、とメールはしておいたけど。
https://twitter.com/papico2016/status/1118127065532747776
2019年4月16日

ずっと外資です。
昨年、次はマネージャーに、と言われつつ、その後の産休育休、
子ども2か月で保育園入れ仕事復帰しましたが、マネージャーの話はすっかり消えてました。
子どもの事後悔はまったく無いけど、Riicoさんと同じくぐちゃぐちゃ、悶々とするんだろうな、と。
papico2016/status/1128264113853849600
2019年5月14日

今週在宅3日目、往復3時間超えの通勤が無いのはすっごく楽だし、リモート最高!
だが、集中出来ちゃうからPCやり過ぎて目と頭痛がやばい。
まだ産後4か月、てこと忘れないようにしないと。
papico2016/status/1131416121058271232
2019年5月22日

パピ_育休5月復帰 @papico2016
今月入社の会社、すでに週1、2で在宅で稼働中。
商材も人もあまりパッとしないけど(失礼)ワークライフバランスと、自発的に挑戦させて貰えそうなのがよい。パッとしないけど。
2017/11/18 21:44
-------------------------------------------------

嫁、2年ちょっとで2回育休産休くれて
週3在宅ワーク許可してくれてる自分の勤務先に対しても
文句言ってるから

際限ないわ
(deleted an unsolicited ad)

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:56:35.45 ID:A5GUHweT00606.net
>>848
普通は異常な転勤だ、見せしめだと証明しなきゃいけないんだけどね
異常じゃないものを異常じゃないと証明するのは悪魔の証明と(ry

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:56:56.46 ID:3I1l1/V7d0606.net
>>868
育休明けてすぐに転勤命令の時点で周りは「やっぱ男の育休は報復される」って思うだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:57:02.55 ID:xnKbA/7R00606.net
>>779
それ普通だし出来ないところはただのブラックやで

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:57:33.68 ID:tleY8DN300606.net
中国の天安門事件と同じようにカネカがでたら「カネミ油症!カネミ油症!」と唱えましょう
二フラムと同じような効果が得られます

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:57:39.04 ID:sOw2LxJg00606.net
こんな会社ばっかりだから少子化なんだよ
自民党は、少子化ほっとくのか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:58:13.88 ID:6Ltyx+Ho00606.net
>>862
勝ったほう

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:58:22.72 ID:NG6WHZ11M0606.net
育児介護休業法26条
事業主は、その雇用する労働者の配置の変更で就業の場所の変更を伴うものをしようとする場合において、
その就業の場所の変更により就業しつつその子の養育又は家族の介護を行うことが困難となることとなる労働者がいるときは、当該労働者の子の養育又は家族の介護の状況に配慮しなければならない。
(再雇用特別措置等)

ここに思いっきり引っかかる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:58:32.99 ID:PijFEY0m00606.net
>>880
転勤前に育休もらえて羨ましい、って思うんじゃないの
転勤組なんだし

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:58:59.18 ID:qlJW9wAK00606.net
>>832
今の日本ではああいう不買運動的なものは起きないんだろうね
そういう意味では昭和の時代からすら退化してるわ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:59:13.77 ID:0nnRbYiV00606.net
育休という特別扱いができるのに、直後の転勤も特別扱いできないの?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:59:24.56 ID:lXJCQBFD00606.net
>>879
悪魔の証明を濫用すんなw
「存在しない」ものを証明するのが悪魔の証明であって

ただいつもと同じ普通を証明したいなら
他の社員もそんな扱いでしたって普通な例を上げればいいだけだろw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:59:37.46 ID:sOw2LxJg00606.net
くるみんの補助金て税金だよね
俺たちの金使ってこんな会社補助しなくちゃいけないのか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:01:19.08 ID:HYxlE3WB00606.net
あきらかに嫌がらせなのに認めない陰湿ジャップ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:01:19.46 ID:2YfGIJdWM0606.net
カネカ「少子化支持」

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:02:16.05 ID:YC7ACoGYM0606.net
ほんとブラック過ぎて草。
こんな企業がくるみんで補助金もらえるなんて。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:02:32.65 ID:+SkihQXUH0606.net
>>510
男やぞ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:02:36.40 ID:TeSyTE2900606.net
>>880
まあ炎上しなかったら
男で育休とったら報復人事されるってカネカの他の男性社員に強烈な印象付けにはなるな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:03.99 ID:GbhTSS+n00606.net
下手な反論したせいでテレビに取り上げられそう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:04.40 ID:1gvKcw8W00606.net
一人だけ特別扱いじゃなくて当てはまる社員みんなに配慮しろよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:08.99 ID:WkY/YMCt00606.net
>>891
これがデフォだぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:24.82 ID:Slu22N3g00606.net
桜田前大臣に徹底追及させろ
桜田自身のイメージ回復にもなるぞw

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:32.51 ID:HYxlE3WB00606.net
>>196
それを理不尽だと声を上げるのが民主主義に生きるまともな人間なんだが
奴隷やりたいなら奴隷やりたいで構わないが権利のため戦ってる奴の足引っ張るなよ陰湿ガイジ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:36.83 ID:Sw6HRBbSM0606.net
開き直ったもん勝ち安倍晋三帝国

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:48.14 ID:0JuC5xXl00606.net
昨日のニュース番組で育休とった男性社員が特集されてたけど、1週間とか10日レベルだった

その程度で育休なんて言えないだろと思った

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:03:58.48 ID:FkhN4rqPH0606.net
>>701
有給30日しかなかったからどのみち無理だろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:04:13.04 ID:k7InsfU/a0606.net
こういうの見てても思うけど、やっぱ都道府県単位の現地法人現地採用を法の強制力で徹底しないと地方創生は不可能だと思うよ
県をまたぐ転勤は総合職でも技術職でも役員でも原則禁止、店を出したい、製品を売りたい都道府県があれば現地の住人だけで法人を作って製造開発する
もちろん東京本社の人間と鳥取の零細法人の人間でも待遇は全く同一
それくらいの無茶な政策でないと地方はもうダメだよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:04:28.17 ID:hLlUB2siM0606.net
本音の正論だけど大企業として言ったらNGなやつだろw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:04:29.83 ID:hhHnptYF00606.net
なぜ素直に謝れないのか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:04:39.96 ID:VAXFe2FNM0606.net
概ね内容を認めてるな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:04:59.94 ID:EnpzOvUJ00606.net
>>13
すげーな
法人としてのプレス資料の中で「けじめ」とか初めて見たわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:05:02.09 ID:yqN+PCCJF0606.net
まあ今の時代にこれは逆効果だろう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:05:07.86 ID:qFz7uh+iH0606.net
>>701
有給30日しかなかったからどのみち無理だろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:05:22.12 ID:PijFEY0m00606.net
>>895
取ろうが取るまいが遅かれ早かれ転勤食らうんだから
特にそんな強烈でもなさそうだけどな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:05:33.17 ID:5pSLsNP5F0606.net
介護や育児が当たり前だからこそ「配慮」が必要なんだけど
みんな我慢してるからワガママ言うな理論かね
日本人ってほんとこれだよな
みんなで所得上げるより、みんなで貧乏になることを望む国民性
アホちゃうか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:05:38.39 ID:0poOtUi1a0606.net
>>599
え!?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:05:52.77 ID:vrVdA0uHM0606.net
いちいちうるせえなバーカとゆう気持ちがすごく伝わってきます( ´ ▽ ` )ノ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:06:05.46 ID:Zyr5V6PNM0606.net
正論やな
子供を持つのは自分たちの選んだ道であって自己責任だからな
一生懸命ずっと働きたい所に突然降って湧いたものなら同情も得られるだろうが

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:06:27.50 ID:fR4Tjg+j00606.net
もうちょっとイメージ改善するような反論すると思ってただけに意外だったね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:06:52.93 ID:hhQq8pKN00606.net
>>868
そういう感想を持つカネカ社員は少なくないと思うが
それとは別に制度は整備されるから、あんまり関係ないと思う
問題があれば対処するってのが会社組織だからな
そこに理屈はない(ヘッポコとは違いカネカだしな)

そもそも、男が育休を取るってのが価値観的に日本に浸透していない現状だから
こういう事がおきたのだろう
正直、俺の周りにもそういった権利を行使した人はいない
権利というものは、こういった実際の事例を通じて制度として定着していく

退職に追い込まれた社員さんには申し訳ない話ではあるがな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:06:56.74 ID:0poOtUi1a0606.net
>>779
いや普通だろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:06:58.92 ID:8WvEfKRw00606.net
バカ「なんで少子化なんだろ」

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:06:59.26 ID:35FAUR+Pd0606.net
>>897
そのぶんの皺寄せの尻拭いをしてる社員がいるのに
特別扱いされて当然! 配慮されて当然!
自分は転勤嫌だけど他人に押し付けてなんの良心の呵責も感じません!
みたいなガイジのせいでどんどん職場の雰囲気悪くなるんだよなあ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:07:26.66 ID:+j5logfT00606.net
正論過ぎワロタ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:08:37.14 ID:R9B46jvCd0606.net
会社は採用時に転勤がある旨伝えた上で総合職採用してるんだろ?
で、転勤させない定めとか特になかったのなら、規定に則って転勤告知されて文句言うのはおかしいだろ
なら最初から転勤のない会社に就職しろよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:08:38.90 ID:A5GUHweT00606.net
>>900
過去の事例から学習できない無能の言いたいことはそれだけ?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:08:57.60 ID:lXJCQBFD00606.net
>>920
本来誰もが子供作って育休とって交代で回していけるような職場整備を会社がすべき話
待遇悪い方に合わせろってのはアホの極み

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:09:04.44 ID:R9B46jvCd0606.net
>>916
裏表のない対応は好感持てる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:09:37.07 ID:yK5vinb200606.net
みなさ〜ん
カネカは子供を育てる、年取った親の介護する
この働く国民の多くが直面する問題を無視していいそ〜です

>育児や介護などの家庭の事情を抱えているということでは社員の多くがあてはまりますので、
 育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません
>こと自体が問題であるとは認識しておりません。
てはっきり公言してま〜す

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:09:38.45 ID:6zruO9no00606.net
企業と従業員どっちが大切?
そりゃ企業ですよ
強いものの味方につけ 自民党です

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:10:18.93 ID:YIvf12vgM0606.net
モンスター社員のようだな
なんで東京にある外資の日本支店に行かんのかねえ、あっ無理かw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:10:36.13 ID:R9B46jvCd0606.net
>>924
カネカはきちんと育休取らせたんだろ?
転勤も元々制度として公開&告知されてただろ?
カネカが責められる謂れがない

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:10:37.49 ID:nugP+Q2600606.net
よほど他社員基社長から信頼されてなかったのかな?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:10:50.69 ID:WGNpIB0gM0606.net
カネカさんは開き直るのは得意ですから
強い弁護士をつけてるんでしょうね
違法ギリギリで言い逃れ出来る方法をいつもとってます

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:11:00.95 ID:PijFEY0m00606.net
>>917
たしかに問題として認識されればいいけど、仮に問題と認識されたとして
問題と改善にかかるコスト比較して改善に傾くかどうかって考えたら微妙な気しかしない
退職側も起業の話してたりで社員がわからしても余計「なんだよあいつ・・・」になってそう

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:11:10.52 ID:h7VIWvEYr0606.net
育休とっておいて明けに有休とか
同僚にとっては腹立つ案件だと思うがな
被害者にだけとらせなかったわけではなく
他の人も取りにくそうな感じだし
同僚の反感買って居場所がなくなって
上司が転勤の判断って可能性もあると思うわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:11:30.26 ID:hhQq8pKN00606.net
>>920
そういう話はよく聞くが、そこは頑張れ
順番なんだから
お前に子供ができれば、お前もお世話になるのだ
有給も病欠も全部そう

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:11:32.20 ID:8YTKREc200606.net
ゴミブラック

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:12:55.61 ID:s42kagw000606.net
俺育休半年ぐらいしたいや

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:13:09.65 ID:pfHB54kYM0606.net
さすがカネシ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:13:20.90 ID:qlVB1sSeM0606.net
>>885
かねかって
くるみんマーク取得して税金でホワイト企業支援とか
税制上の優遇受けてたからそっちがアウトだと思うんだよね。

なんか消したみたいだけど。

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:14:03.15 ID:R9B46jvCd0606.net
>>938
育休取らせてるのに?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:14:16.18 ID:EZg/4kEa00606.net
育児介護を理由に転勤を断るなら相応の収入になるんだろうしそもそも転勤組で合意して入社してるんだからこいつは会社から見ればやらせることない社内ニートってやつだろ
ニートは迷惑かけずに一人で死ねってテレビでいってたw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:14:20.22 ID:PijFEY0m00606.net
>>933
しかも起業する予定ってバレてたら余計反感食らうよな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:14:43.21 ID:CkyH6U6Cd0606.net
>手続きとしては、ルール上、内示から発令まで最低1週間が必要です。発令から着任までの期間は、一般的には1〜2週間程度です。

ということは営業日換算で5日+5-10日の10日〜15日程度が普通

>なお、本件での内示から発令までの期間は4月23日から5月16日までの3週間であり、通常よりも長いものでした。

GWの10連休あるから営業日換算だと12日しかなくて、「通常より長いもの」ではないのだが
文章書いたやつバカだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:14:48.04 ID:lXJCQBFD00606.net
>>929
育休とらせてやるよ 一日だけなwww
転勤しろよな 明日からwww
制度なんだから責められる謂れはないぴょーんwwww

こんな感じ? お前のせいでイメージ最悪やなww

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:15:15.59 ID:VPNAl0rdM0606.net
これは不買運動不可避だわw w
で、カネカってなんの会社?

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:15:31.50 ID:wPWAwxcf00606.net
このスレ見てても家買ったら転勤なんて昔から当たり前とか育休なんて周りに迷惑なんだから文句言うなとかそんなレスばかり
どこまで異常者の集まりなんだよこの国は
やっとそれぞれ個人の生活を尊重するまともな時代になってきてるのに労働者自身がそんなこと言ってるうちはいつまでたっても労働環境なんて改善されない
自分の首絞めてるってわからんのが糞奴隷どもは

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:15:33.68 ID:8IYaX5DE00606.net
>>911
君独身の童貞やろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:16:16.15 ID:XU1DziA500606.net
>>755
実は働いてる自社の株を持ってたとか?w

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:16:56.76 ID:8YTKREc200606.net
>>944
夢が
叶えられない
会社です

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:17:10.55 ID:35FAUR+Pd0606.net
>>934
自分に確実に順番が回ってくるならその理屈は成り立つけど
必ずしもそうじゃないから不満が出るんだろう
負担だけ押し付けられて恩恵が得られない人もいるわけでね
独身じゃなくてもカネカなんて年収1000万なんだから奥さん専業主婦の場合もあるだろうし

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:17:13.82 ID:PAX/LSez00606.net
退職時に有休消化させなかった件が書いてないんだが?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:17:26.24 ID:hhQq8pKN00606.net
>>939
こんかいので育休を取ると退職に追い込まれる疑いが出てきた
まあ、役所は突っ込むでしょ
なあなあで終わるとは思うが

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:17:29.67 ID:EZg/4kEa00606.net
>>945
だまし討ちしてる企業なら叩かれて当然だけど公言してる企業でそれはない

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:17:49.22 ID:FawZwgN/p0606.net
悪手よのう
例え当該社員が悪意に充ちた告発だったとしてもこれは無いわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:17:54.48 ID:R9B46jvCd0606.net
>>943
今回って育休一日しか取らせてないの?
転勤については>>13のとおり三週間前に告知したようだが

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:17:57.85 ID:bf9T8dwJ00606.net
有給却下と辞める日の指定の話触れてなくて草

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:18:10.31 ID:Cqyzo0LH00606.net
なんでこういうスレいっつも経営者目線がいるんだろホントに会社経営とかしてるなら尊敬するけど

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:19:00.50 ID:hHOniEij00606.net
嫌なら辞めろ
こういうところを選んだ自己責任だから

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:19:15.51 ID:DwLKzNf/00606.net
2. 元社員のご家族は、転勤の内示が育児休業休職(以下、育休とします)取得に対する見せしめである、とされていますが、
転勤の内示は、育休に対する見せしめではありません。

しゃあああああああ!!!!

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:19:27.46 ID:R9B46jvCd0606.net
>>951
このレスは会社に対する名誉毀損ですねー
今回って社員が自主的に辞めたんだが?
勝手にあなたが疑ってるだけですよね?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:19:35.68 ID:1gvKcw8W00606.net
>>956
ただの肉豚でしょ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:19:40.26 ID:tdMo/NEkd0606.net
>>99
気持ち悪いキチガイ池沼ハゲデブだな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:20:10.96 ID:EZg/4kEa00606.net
>>956
社内ニート候補なんて他の社員からしたら邪魔だろ
それともそんな人の仕事をタダで引き受けたいのかw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:20:15.41 ID:Uf/JoVAG00606.net
カネミ油症のところや

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:20:17.38 ID:WGNpIB0gM0606.net
>>944
カネカの顧客は消費者ではなく企業なので無理っす
カネカから材料買ってる企業の不買だととばっちりになるから

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:20:27.20 ID:wPWAwxcf00606.net
>>952
転勤なんて時代に即してないシステムが未だに当たり前のように行われてることがおかしいってことなんだよ
もうそういう時代じゃない
家族や友人と離れて生活を捨てて仕事をしろなんていう糞システム未だにやってるとかおかしすぎるんだよこの国は

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:20:28.59 ID:+yL1Vl2500606.net
>>956
正社員憎しの非正規かニートだろ多分

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:20:30.09 ID:hhQq8pKN00606.net
>>949
可能性はある
どうしてもしわ寄せがいく社員はいるからな
一人だけ、一部署だけ不公平に忙しいとか
わかるよ
どこにでもある問題だ
どうすればいいのか、俺にはわからないな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:21:09.11 ID:nugP+Q2600606.net
アイツ社内ニートで起業する癖して育休とりやがって邪魔やな…せや!復帰直後に転勤命令だしたろ!

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:21:48.92 ID:I9eDMGVM00606.net
>>568
B2C企業じゃあないんだよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:22:17.94 ID:+uL7sAR1a0606.net
>>578
今時最速出世とか単金減らすためなのに
出世コースとかどうとか頭のおかしい化石人間っているもんなんだな(キャリア組とかエリートと間違えてるのか?)
名ばかり管理職をなぜ勘違いできるのか不思議

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:23:22.34 ID:LiWTS1+/00606.net
有給休暇を取らせないブラックだから
それ以前のこともブラック判定なんだよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:23:52.94 ID:EZg/4kEa00606.net
>>965
でもアメリカだって優秀な人は転勤転勤出張だぞ
経営者に至っては家にいる方が珍しいし
だから子供はベビーシッター頼みだし寄宿舎があるエリート校に入る
まあ無能もむりやり転勤させてるから日本はおかしいってのには同意
でもその分お金もらえるんだからみんな納得してるんだろ?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:23:56.69 ID:ngp7Ls3Ra0606.net
>>13
歩みよりを全く感じさせない文章に草

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:24:08.73 ID:hhQq8pKN00606.net
>>953
いや、これは告発じゃないし、まして悪意に満ちてなどいない
お前、どっから情報とってきたの?
これの発端は確かツイッターだかラインだかの会話だったはずだが・・・

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:24:21.13 ID:jjC0xyqR00606.net
有給については言及せず
退職日は退職願書いたの労働者だと誤魔化す

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:25:18.50 ID:R9B46jvCd0606.net
>>975
誤魔化すじゃなく事実だろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:25:20.41 ID:3oIB5JbYM0606.net
>>221
それであれば転勤も同じですよね?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:25:27.71 ID:s86KBuaD00606.net
>>944
とりあえずビニール樹脂系素材不買

BtoBな素材屋だから難易度はかなり高いけど
意識高い系youtuberとかにやってもらいたい

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:26:30.43 ID:hn/tmhUe00606.net
なかなかにわかりやすく昭和ガン鉄な企業だなここ
糞な対応には変わらんがこの会社と似たような事した事例は腐るほどきいたな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:27:46.03 ID:4SuiUR8D00606.net
カネカさんの言い分

家買ったので慣例で転勤させようとしたら育休取った
育休明けに内示出したら嫌がって退職した
その後「育休取った嫌がらせだ!」とSNSで騒ぎ出した
弊社としても迷惑している

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:28:15.22 ID:/8H0ooxqa0606.net
>>259
それじゃあ育休前から転勤決まってたの嘘じゃん

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:28:19.78 ID:h7VIWvEYr0606.net
>>945
家買ったら転勤当たり前と言うとおかしいが
家買っても転勤はあると考えれば普通じゃね?
あまり個々人の事情を考慮し過ぎると
家遠いからあの人は残業なしとか
アパートだから転勤させまくってOKとか
不公平なことになるよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:28:43.24 ID:EZg/4kEa00606.net
これに反対してたら労働組合あるところは雇用契約を転勤なしにする代わりに賃金下方で見直すことになるんだぞ
それは納得できないからカネカの組合も声上げてないんだし
社内ニートが一人で死ねずに会社を巻き込んでるだけなのに同意してるやつは社畜の敵だろw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:28:44.64 ID:wPWAwxcf00606.net
>>972
アメリカとかで優秀でのし上がっていくことが目的の人間が転勤ありなのは周知の事実だが日本みたいに誰でも突然転勤で生活捨てろってのはおかしい
仕事はあくまで家族や友人と楽しく生活をするために金を稼ぐものであってプライベートは重視されるべき
転勤の代わりに終身雇用が保証されてた時代はいいが今は要らなくなったら切られてでも転勤は今まで通り慣習として残るとかやりたい放題しすぎなんだよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:28:51.83 ID:hhQq8pKN00606.net
>>959
別に訴えられたら受けてたつよ?
5chが匿名掲示板でで自分が安全圏にいるなんて誰も信じてないさ
社員が自主的に辞めたのではなく自主的の形を取って辞めざる得ないように持って行った、が正しい

君は若い子かな?
君が会社とトラブってもこうなるよ
むしろ、こうでないケースの方が少ない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:28:57.69 ID:g1xV3jhg00606.net
居直り開き直り逆ギレ改竄偽造捏造
これジャップ企業の特徴ね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:29:47.82 ID:sCoZcuu300606.net
>>980
ネットで言われてる逃げられなくなったところで転勤ってマジなんだなw
中途半端に頭が働いたために地獄を見てしまったのか・・・

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:29:59.40 ID:wPWAwxcf00606.net
>>982
いやだから転勤って制度自体が時代に合ってないって言ってんの
家買ったやつは転勤なしとかじゃなくて転勤なんてものはそもそもこの時代に行うべきことじゃない
ワークライフバランスのへったくれもあったもんじゃない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:30:06.11 ID:A5GUHweT00606.net
>>984
日本の全ての仕事が転勤ついてくるんならお前の意見はもっともだ
だが転勤ない仕事もたくさんある
今回のカネカの部署は最初から転勤多い仕事だってわかっていた
こんなの同情の余地ないわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:30:31.18 ID:UePUxdyF00606.net
開き直っててワロタ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:31:01.97 ID:PijFEY0m00606.net
>>984
面接時に転勤組かそうじゃないか聞かれるんじゃね
大企業なら就職してからもどっちか選択できると思うけど

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:31:44.45 ID:hn/tmhUe00606.net
これ投稿者もTwitter告発する前に社内労組と労基に駆け込むのが正解だったような
この文書だして炎上させても自分に帰ってくる気が

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:32:27.05 ID:tLJqjEPO00606.net
転勤なんて毎日のようにどこかで誰かが飛ばされてるのに今回たまたま産休後の人間が飛ばされたってだけだろ?
騒ぎ過ぎじゃないか?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:32:28.93 ID:hhQq8pKN00606.net
>>982
その通り
君の言う事は実際に会社で起こってることだ
会社は人間の集団だから
そこを調整するために組織ってあるわけだ
君が将来勤める会社でも、そういうことが行われているんだよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:32:39.68 ID:A5GUHweT00606.net
>>992
労組や労基からは違法性なしって回答だったんじゃないの

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:32:42.35 ID:Zywt/2yJ00606.net
いーんじゃねえのそれで
俺らに弁明する意味なんてねえ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:33:13.30 ID:EZg/4kEa00606.net
>>984
上場企業の総合職面接なんて最初にちゃんと言われるから
中小みたいなだまし討ちで小賢しいことするところはダメだと思うが
それにカネカの組合は声を上げてないんだから会社の決定は全従業員合意してるんだよ
社内ニートが喚いてるだけ
企業イメージダウンするし同僚は給料下がるのに激怒してると思うぞw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:33:41.66 ID:WGNpIB0gM0606.net
>>978
業務用マーガリンも医療器具も作っとるぞ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:33:45.07 ID:Zywt/2yJ00606.net
チンポは育休取るな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:33:54.06 ID:o1nYN+V7d0606.net
もう女の扱いはイスラムみたいにすればいいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200