2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、CeleronN3350なんだが最近何するのも重くてもう限界だわ 次は絶対N4000かN4100にするわ [446276284]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:32:21.33 ID:6AOx3frN00606.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
AMDの50周年記念Ryzen 7が発売、CPUは全体的に下落の動き
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1187454.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:15.57 ID:v00Q3zN1M0606.net
まずCeleronを辞めろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:34:47.86 ID:7alY3O1sr0606.net
今のセレロンはそこまで酷くないおじさん「今のセレロンはそこまで酷くない」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:23.44 ID:3zBoByTEa0606.net
周りはCore2duoとか言う倍の処理できるやばいモンスターマシン組んでて草

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:37.45 ID:VaMe+NjdM0606.net
それCPUじゃなくて2.5インチハードディスクが元凶
SSDに変えたらいい。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:35:50.85 ID:kXEB6wzoa0606.net
俺なんかAtomN270だぞ
Celeronならまだまだいけるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:34.44 ID:ucB3f58ud0606.net
NとGが同じセロリン名乗ってるのはもはや詐欺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:37.22 ID:4TMtZesm00606.net
atomでそこまでがんばれたのは凄いな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:51.23 ID:Z7pT+bQa00606.net
N3350からRyzen5のノーパソに変えたぜ
E585だけど満足してる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:36:55.27 ID:LRkqAcHi00606.net
c2dE6600だけど最近よくPCが落ちる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:15.08 ID:+rX0hR3+00606.net
N4100でも4コアあるんだな
良い時代だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:25.55 ID:klTg5pTr00606.net
価値のあるセレロンは300Aだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:38:51.95 ID:A/CDIVNhd0606.net
なんでAtomにこだわるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:39:04.07 ID:iqnQukwj00606.net
Ryzen買えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:43:02.11 ID:hVZCSt/MM0606.net
Nってアトムだろ
ゴミじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:18.58 ID:gknMSUOe00606.net
だからSSDにしろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:51:48.75 ID:X+s9S7VSr0606.net
Ryzen買えばいいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:52:39.34 ID:27MyPJzp00606.net
win10からはメモリ重要だからな
最低8Gはいる
貧乏人や情弱が何となく使ってる4Gは通用しない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:54:14.70 ID:n/levWkr00606.net
いい判断だけどもストレージ変える手もある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:56:19.81 ID:n/levWkr00606.net
4万くらいのメーカー品は自作するより安い
OS代で負ける
30万のを作るなら自作のほうが20万くらい安い
メーカーの50万=自作の30万
10万当たりだと拮抗する

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:05:47.90 ID:ZhPGjP9G00606.net
atomは窓から投げ捨てろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:13:29.59 ID:djFj6h8ga0606.net
Atom使いだが中古i3買ったら世界が変わった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:31:50.91 ID:rzzogGk6d0606.net
2600Kならまだビンビンだよおじさん「2600ならまだビンビンだよ」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:32:32.74 ID:70O3oBqO00606.net
pentiumにしよう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:36:24.17 ID:qszADiZY00606.net
>>18
普通に3GBくらい空きメモリあるからそれはないだろ
クロームとか立ち上げると確かに逼迫してヤバイけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:38:58.64 ID:0yLvsbjPa0606.net
>>12
どこ産の石がOC耐性あるんだったかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:29.75 ID:gyHiPhN500606.net
どうせCeleron使うとしても
スモールコア(Atom系・現行Gemini Lake)のCeleron N4xxxじゃなく
ラージコア(現行 Whiskey Lake)のCeleron 4xxxUにするほうが良くね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:40:40.22 ID:voT7BkBJ00606.net
第2世代i3でまだまだ戦える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:41:27.66 ID:d/iAIMvpM0606.net
>>14
>>17
RYZENは消費電力と発熱が多いから15.6インチでないと冷却が追いつかない
モバイルノートでは選択肢から外れる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:45:59.14 ID:Y1rxwtq800606.net
E595,5万でした。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:53:04.22 ID:PKGfLS9rM0606.net
N2840から世代i3に買い替えたけどavgle見るだけだから性能持て余しすぎてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 13:58:29.31 ID:27MyPJzp00606.net
>>25
クローム、広告ブロック、通話アプリ突っ込むと明らかにバッファリングするよ
スタートも遅い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:05:45.64 ID:xWIeogu700606.net
貧乏なのかドケチなのかどっちかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:13:11.59 ID:VaMe+NjdM0606.net
今自作するならペンティアムゴールドと2万円以下のベアボーンで良いじゃん?

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200