2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『グランディア』、『グランディア2』がリマスター リメイクじゃなくてリマスター 誰がこんなん買うねん [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:33:18.34 ID:OnyNzQf500606.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
「グランディア」「グランディアII」のHDリマスター版が海外向けに発表。SwitchとPC向けで,日本語対応もあり - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/463/G046332/20190606065/
https://www.4gamer.net/games/463/G046332/20190606065/TN/002.jpg

 GungHo Online Entertainment Americaはカリフォルニア
現地時間の2019年6月5日,「グランディア」および
「グランディアII」のHDリマスター版を,Nintendo SwitchとPCで
近日中に発売すると海外向けに発表した(関連リンク)。

 具体的なタイトル名は,Switch向けが「GRANDIA HD Collection」,
PC向けが「GRANDIA HD Remaster」と「GRANDIA II HD Remaster」で,
いずれも日本語対応。GRANDIA II HD Remasterは,Steamで
配信されている「Grandia II Anniversary Edition」(リンク)を改題したものとなる。

 Switch向けのGRANDIA HD Collectionは,GRANDIAと
GRANDIA IIのUI,スプライト,テクスチャアートのディテールなどを
強化し,携帯機としての対応を行ったもの。
そしてPC向けのGRANDIA HD RemasterとGRANDIA II HD Remasterは,
同様にビジュアル面を強化しつつ,キーボードやゲームパッドに
対応させたものとなっている。PC向けタイトルについては,
ワイドスクリーン対応なども行うとのことだ。

 これらタイトルの詳細は,目前に迫ったE3 2019で発表となる。
国内展開についての正式なアナウンスなどに期待したいところだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:35:47.89 ID:YxgbFFhi00606.net
PS4では出ませんw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:35:58.66 ID:Kyn+A+xI00606.net
グランディア1は名作だぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:36:58.71 ID:FrB2g6VQ00606.net
過大評価だろこれ糞つまらんかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:37:26.84 ID:6KBz5Epvp0606.net
アニメーターがキャラデやってんだしアニメ化すれば良かったのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:38:05.25 ID:pGuRlGRo00606.net
グランディアは壁超えたあとの記憶がほとんど残ってない
ラスボスすら記憶にない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:38:13.49 ID:PZ2X7kO700606.net
初代はすごく楽しんだ記憶があるけど2なんてあった?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:39:26.63 ID:csvqBrZ700606.net
上級魔法の演出長すぎてきついからスキップ機能くらいつけてくれよ
ヒューネルンとかヘルヴァーナとかマジ時間とられすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:40:40.86 ID:duYTK3rma0606.net
ブランディア

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:41:08.80 ID:bHl6fUdX00606.net
でけー壁あるとこで放置したままや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:41:26.90 ID:jpOETvpj00606.net
2はダブルヒロインがシッコシコのシコだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:42:33.99 ID:UTNOxOth00606.net
面白いしFFを何度もリメイクするよりはるかに良いわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:42:38.85 ID:/xm2V5pL00606.net
1はあの汚いポリゴンがどれくらい綺麗になるんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:42:44.60 ID:KmU0W5Zx00606.net
1はキャラドット絵だから流石に描き直すやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:43:51.22 ID:nK36SqE+00606.net
2のボインちゃんのせいで巨乳好きになったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:44:36.71 ID:PRLlVNCC00606.net
3とは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:47:15.69 ID:+AhT/FPa00606.net
X出せよ
リマスターとかせずそのままで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:47:53.90 ID:9+2wuxxj00606.net
Twitter民「グランディアリマスターのためにPS4本体ごと買う」
https://i.imgur.com/gq2FfZD.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:48:05.42 ID:vDNaUlC400606.net
ゲームアーツはガンホーに吸収されてたのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:48:05.54 ID:N7d1C8OYd0606.net
>>17
当時あまりにも陳腐なシナリオに驚愕したなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:48:12.29 ID:RpqVsGgyM0606.net
小銭は稼ぎたいけど余計なお金は使いたくないんや…

せや!リマスターしたろ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:48:51.35 ID:Fyt2nSTLp0606.net
またスーに怒られる日々が始まるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:49:25.20 ID:OoVJL90aa0606.net
リメイクしろや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:49:32.47 ID:ULBICr0z00606.net
リマスターより他にやることないんか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:50:15.57 ID:Fyt2nSTLp0606.net
GRANDIA1は変に変えられるよりリマスターでいいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:51:53.73 ID:OZq0HEXH00606.net
世界の果てだかいう壁のダメージゾーンで受けたダメージを魔法で回復してMP回復して…
を繰り返して魔法の熟練度上げた記憶くらいしかない
2はノリがサムかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:51:59.64 ID:Ms993oMsd0606.net
壁までうんうん
2はクリアしたはずだがまったく覚えてない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:52:35.25 ID:vDNaUlC400606.net
00年代はアレルギーみたいにゲームプラットフォームとしてのPCを無視してきたくせに
どこもかしこもいまさら参入して馬鹿じゃねーの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:54:33.41 ID:lljw0JYD00606.net
グランディア1の世界観は好きだけどあの戦闘システムは改善して欲しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:54:37.72 ID:+AhT/FPa00606.net
>>20
Xは戦闘が本編だから…
戦闘はマジで神

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:55:58.35 ID:20TtW9Tu00606.net
当時SS持ってる奴がこれ自慢してたが反応に困ったよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:58:22.91 ID:kYlxHOrXa0606.net
普通におま国じゃんアホか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:59:25.09 ID:424l7U10a0606.net
グランディアオンライン(小声)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:00:08.45 ID:BKRUi48B00606.net
>>18
wwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:00:42.68 ID:X59VmWtQ00606.net
1は世界中歩き回れないからなあ
進むたびエリアで区切られて戻れないのあまり好きじゃない
まあ1しかやったことないんですけどね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:02:31.24 ID:Ep/eOEjQ00606.net
1と2クリアしたはずだが2は内容全然覚えてないわ
ラストダンジョンから帰れなくなる系だっけ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:02:37.19 ID:pRXfEl7a00606.net
サターンでやったはずなのに過剰な宣伝しか記憶にないわ
ブレスオブファイアの方がまだマシ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:03:03.84 ID:ObozYS1000606.net
3はスクエニか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:04:52.11 ID:csvqBrZ700606.net
2の詳細は覚えてないけど悲しい話や救いのない話ばっかりだったよな
ドラクエ7みたいな暗めが好きな人は楽しめるんじゃないかね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:05:43.72 ID:KXzo+6wCM0606.net
下手にリメイクすると誰得改変ぶち込まれるから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:06:07.35 ID:rWaNcmfRM0606.net
>>6
コレ
壁でセーブデータがバグってやり直しを繰り返してた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:06:41.05 ID:flL2TGMa00606.net
移動で引っかかりまくるの改善してくれるなら欲しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:10:18.62 ID:bqM9Wsfra0606.net
まぁこの辺は所詮「セガハードの中の上位」でしかないからな
だったらガングリフォン1、2リマスターくれという感じ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:11:04.00 ID:QoSnOGac00606.net
カオスシードなら歓喜したんだが😩

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:12:04.96 ID:OoVJL90aa0606.net
>>35
簡単に戻れないのが良いんだろ
母ちゃんやスーとの別れが台無しになるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:12:07.22 ID:O/x8dHt000606.net
初代は壁越えて投げた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:18:42.27 ID:8S8AtKIs00606.net
>>3
壁越えるまではな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:19:00.37 ID:5Ij9bfuja0606.net
>>30
RPGはシナリオが全てって時代だから叩かれたなぁ
今ならもう少し受け入れられたかもね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:26:49.14 ID:qeGX4Z5Qd0606.net
どうして3を省くんですかね・・・?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:28:15.19 ID:58GthzW400606.net
1は面白かったな
今やったら評価下がると思うけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:28:51.93 ID:bgiIUN+g00606.net
サターン派が頑張って持ち上げてたやつ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:32:20.05 ID:NuGGeBT7a0606.net
エクストームの合体技を閃かせるの楽しかったなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:33:10.51 ID:+1fAk90u00606.net
なんか1で壁を登るイベントなかったっけ
それだけ覚えてるわ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:33:13.40 ID:RtAi1M5t00606.net
2はくっそつまらなかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:36:19.41 ID:ZcUIVlIed0606.net
エクストリームで海のダンジョンにワープして卵回収して帰還をひたすらやってた記憶ある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:41:49.56 ID:AmLyA7/B00606.net
2のヒロインが天国の階段みたいな技持っててマニュアルだかで設定イラストバーン!してたのしか覚えてない
あああと空の月がラスボスの大事なパーツだった気がする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:41:51.77 ID:tnl5tWxwM0606.net
2はおま語だったのに改めて日本語入りを出すのか
steamで出すのかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:45:40.80 ID:bDrvm1F/00606.net
>>43
これだわ
シルフィードMDも

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:56:45.72 ID:deeYCSY200606.net
おうえん!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:03:35.73 ID:yEgdT4kv00606.net
おまけでプーイジャンプも入れてほしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:12:37.24 ID:zwAzLkLE00606.net
A-10の同人誌しか覚えてない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:14:28.15 ID:5PLE1tczr0606.net
>>6
むしろ壁越える前の記憶が幽霊船と宝探しごっこしないんだが
越えた後はスー離脱直後の航海とかなんとか遺跡とか印象に残ってるけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:16:22.95 ID:qCbwnq7000606.net
グランディア3(笑)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:17:58.12 ID:j5RVV1ly00606.net
価格次第
switchの場合980円平均だと何故か1980円になる不可思議

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:19:22.40 ID:j5RVV1ly00606.net
2もなかなか楽しんだ記憶

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:20:11.17 ID:b+ArEHEM00606.net
>>18
PS4買わずに済んでよかったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:20:58.50 ID:HN835OgNa0606.net
そういやガンホーがグランディアオンラインやってたんだったか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:31:21.91 ID:Mi3Xeb/ga0606.net
エクストリームの戦闘だけは最高

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:32:32.10 ID:Kb6EEO4z00606.net
PS版買おうと思ったけど待った方が良いのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:48:26.98 ID:i7CCtwmsa0606.net
荒いんだけどなんかカチッとしたポリゴンが好きだったわ
丁寧に組まれたペーパークラフトのような

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:06:26.96 ID:u0x/vmcK00606.net
名作と聞いたけど、やってないな
動画を漁ってみるか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:16:49.10 ID:rA8+1w1u00606.net
魔法がテンポ悪いんだよな
それを補って余りある世界観とストーリーの良さ
1はやっとけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:39:25.26 ID:yQ6HdZT5p0606.net
昔の名作なんて今やると大したことない
期待すんなや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:50:02.26 ID:vqCD0wuh00606.net
上海丐人族の続きはよ出してくれよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:19:40.46 ID:oRqwGPsk00606.net
スタッフがもういねーだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:37:10.99 ID:Taeajgmt0.net
なんだかんだで2は楽しめた
3なんてなかった・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:40:13.29 ID:HoI+ZNBB0.net
冒険活劇アニメ見てるかのようなワクワク感
この感覚、これとエターナルアルカディアくらいしか経験ない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:12:30.91 ID:9kQFo+o/0.net
グランディアしかやったことないが、あれキャラがドット絵だからリマスターの恩恵あるのか疑問だ。背景きれいになってより一層浮いちゃうんじゃない?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:24:25.85 ID:mXITe3rt0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
あの魔法の演出の長さって何だったんだろうな
クリアまでこれだけ時間かかりますという数字を水増ししたかったのだろうか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:29:57.73 ID:BAP9N7rb0.net
これも幼なじみが負けたんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:30:46.29 ID:AB2yZaF+D.net
これが出るまでセガハードはRPGが弱いと延々言われ続けてたからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:31:11.79 ID:AB2yZaF+D.net
>>74
たぶんね きっとね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:35:23.07 ID:rUkoCNlN0.net
画質がギザギザなのだけが欠点でゲームシステムや音楽に不満は無いから
リマスターの方がいいだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:51:15.79 ID:t2ZsfTww0.net
レッツゴー!ジャスティン!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:44:18.07 ID:A7KDQcz40.net
リメイクで今風のキャラになったり声優変わったりされるより当時のままで出してくれる方が嬉しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:46:31.02 ID:lLs5QpTE0.net
月明かりのせいかな…今日はなんだか綺麗に見えるよ


↑こんなセリフが印象に残ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:50:20.78 ID:fOb1nfred.net
ムービーもリマスターなら意味はあるだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:52:13.21 ID:QOBN3v6B0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最初の街の青みがかった緑みたいな色合いがいいと思った
全体的に色使いが面白く感じられた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:57:52.23 ID:u7dBdouk0.net
どうせならグランディアXもつければいいのに
あれダンジョン潜るの結構面白かったぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:59:03.54 ID:4FyATf4N0.net
中盤がジャングルばかりで飽きる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:00:55.83 ID:uWJLY5l20.net
さすがにラスダンから出られなくなるのは変えていいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:02:21.92 ID:hNm3mBOMK.net
みんな壁越えて燃え尽きて終了

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:02:55.71 ID:4mKmbAEW0.net
リメイクなど不要
リマスターでいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:09:23.84 ID:qLUJktjlp.net
アプリ版FF5というリマスターともリメイクともわからないコレジャナイ感

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:12:51.53 ID:ZoVLGX/a0.net
それよりルナ シルバースターストーリーとエターナルブルーをリマスターしろや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:13:34.07 ID:3bKZylFi0.net
2はやった
音楽はよかった記憶がある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:34:16.51 ID:XTnQiwt40.net
音楽や映画のリマスターはわかるが
ゲームのリマスターて何なの
それ単なる移植じゃね?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:50:23.97 ID:AQMJvuJZ0.net
船の中で母ちゃんの手紙読むところがピーク

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:49:08.76 ID:PvnxEPCI0.net
ラストでフィーナとヤリまくってたのは興奮した

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:51:02.58 ID:u0VppqN80.net
リマスターとリメイクは何がちがうの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:03:48.96 ID:4kmPIJfu0.net
1のラストは美少女ヒロインと結婚した主人公が
子ども5人も6人もこさえて実家に帰省するリア充爆発しろ作品

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:13:41.94 ID:9oyQfGC80.net
リマスター程度ならスマホでやらせろよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:22:44.23 ID:jKG9I6S3d.net
スマホで出来れば良かったのに・・・ 三馬鹿出てくる時の音楽聞きたいわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:24:26.94 ID:4kmPIJfu0.net
2は爆乳の悪魔がヒロイン

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:28:37.02 ID:kJXkQXPb0.net
グランディア2だけやった
世界観も音楽もダブルヒロインも良かったけど、ラスボスが弱すぎた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:33:49.63 ID:Vo3hUV3S0.net
3が着々と闇に葬られつつあるな
残当

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:35:56.11 ID:wtEfT9130.net
いわゆるレールプレイングゲームだよな
洋ゲーオタが一番バカにしてくる典型的なJRPG
フィールド一本道で町と町が一本道で繋がっててそれをずっと進めていくだけのゲーム

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:42:40.45 ID:Jjwvy1aF0.net
JRPG嫌いの俺が好きな数少ないJRPGの一つだわ
Steam版発売されたら久しぶりにやるか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:49:05.43 ID:02Epz6iA0.net
ガドウィン直伝!必殺!竜陣剣!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:52:25.24 ID:dHnLo7TEM.net
1はヒロインが可愛かったEDで子供沢山いるのも納得

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:53:01.28 ID:BZVdXj7a0.net
プレステで出さないって選択肢が生まれはじめたのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:10:13.39 ID:IWPZ/V/G0.net
グラインディア1この前クリアしたわ
まじで泣ける
ダンジョンは同じ背景で迷いまくりだった
内容◎ゲーム性△グラ××××

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:11:15.68 ID:IWPZ/V/G0.net
かっこいい敵もいなかったな
キモイ敵がおおい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:47:11.18 ID:TYsENIcWd.net
背景美術や村人のセリフが異様に凝ってる割にはストーリーがお子ちゃまだった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:50:54.69 ID:ZC4nU0vd0.net
3歩行くと敵が出てきたような
うろ覚えであるが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:30:42.72 ID:cX3wcuXV0.net
グランディアにFF12スイッチは勝ちハードだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:33:53.92 ID:TYsENIcWd.net
全体に子供向けだよな
ロケット団みたいなのもいたし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:58:17.17 ID:Qvjv1MBBM.net
今更?と思ったがグラディウスと勘違いしてた

総レス数 118
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200