2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】ぶっちゃけ家に固定回線って必要だと思う? Wimaxとかあるけど [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:56:06.06 ID:0FPeouP400606.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
一戸建てだと面倒な問題な気がする



WiMAXのページ
https://www.uqwimax.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:57:20.22 ID:oXA4BkwX00606.net
ちゃんと速度出るの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:58:23.94 ID:5J5qX2d5a0606.net
WiMAXからWiMAX2に変えて使ってるけどうんこ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:58:31.18 ID:kPMGtGxg00606.net
人それぞれだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:59:34.32 ID:0FPeouP400606.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>4
おれは群馬17とか好きなんで固定回線欲しいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:00:16.74 ID:ZWSkWFR+a0606.net
最初はそう思ってWiMAXだけでやってたけど、耐えきれなくなって固定回線契約したわ
動画観てるだけでも通信制限入るし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:00:40.21 ID:zWy66o0p00606.net
やっぱ有線あるといいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:00:51.80 ID:Se9n8w3Qa0606.net
wimaxのがいらなくね?外でネットする暇ねえ
スマホに高い金出してるのに家でも低速とか誰得

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:01:12.49 ID:NFOule/R00606.net
エロ動画毎月1テラ落としてるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:01:25.98 ID:K3opdmyE00606.net
ネトゲするから光回線は絶対いる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:02:08.19 ID:bYQsXVzUM0606.net
自宅のパソコンに外出先からログインしようと思うと必要
あとナスネは有線しかない
無線なんとかコンバーター高いし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:02:38.81 ID:ld/k4TzC00606.net
要るに決まってんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:03:10.35 ID:o0vnq1AwM0606.net
wimaxで足りるならスマホで事足りそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:03:28.55 ID:0FPeouP400606.net
>>2
クソJCOMでもこの時間で下り100M出てるんでそれ以下は耐えがたいかも・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:03:39.60 ID:e4Tp/xOc00606.net
エロ動画みなけりゃほんとMVNOだけでいいわ
月4000円とかタマタマの維持費高すぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:05:14.78 ID:F9eEr4SW00606.net
帯域制限に怯えたくないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:05:26.16 ID:aqKN+KCCM0606.net
でpingは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:07:00.43 ID:qAB4XmY/M0606.net
ラグいからゲームやらないでね
迷惑

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:07:37.37 ID:resOsp+Aa0606.net
WiMAX2一番使いたい時間に制限かかるからウンコだぞ
ギガホつけてるけどくっそ遅い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:07:44.25 ID:MMIlFZZp00606.net
毎月500GB以上使うから固定必須

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:08:22.57 ID:0FPeouP400606.net
>>17
JCOMクオリティの13ms

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:08:53.74 ID:o0UdKVYn00606.net
なつかしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:09:00.47 ID:c1y0F/eOM0606.net
200Mbps平均出て月制限なくなれば使ってやるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:09:11.78 ID:q+8g97mSM0606.net
ゲームやらないからいらない
動画も見ないし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:09:14.47 ID:skBnd+Qpp0606.net
クソだからやめとけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:09:25.77 ID:Se9n8w3Qa0606.net
>>19
規制なしとか言っておいて
ゴールデンタイムにはスマホと同じくらいになってしまうのね
最高速度が出るのは休日の早朝

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:09:56.40 ID:ZqmboqMer0606.net
ソフトバンクのレンタルwifiが最強らしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:10:25.67 ID:vgf5fzXjr0606.net
アパート密集地だと死ぬ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:10:36.91 ID:mkqIpSwXM0606.net
コンシューマーでもネトゲやるなら必須
ネトゲやらないなら必要ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:11:52.27 ID:/kUZpwaiM0606.net
仕事日が変則的だから
普通に平日休みあるのでwimaxで中々満足してる
夜中は本とか読んでる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:11:53.36 ID:6iyFvQnqr0606.net
この前900GBを3000円くらいで売ってたろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:13:41.86 ID:lc3Sni0pd0606.net
>>26
WiMAXって巷では評価高いけど
そんなもんなんだねぇ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:14:18.99 ID:vgf5fzXjr0606.net
ネトゲは速度よりピングよ
速度は1Mでも出てりゃ超高画質3Dオープンワールドゲーまで余裕

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:16:14.86 ID:LJVyB43r00606.net
月々の通信量なんて150GB程度なんだけど
3日10GB制限には引っかかりまくるっぽいんでwimax2導入できねぇ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:17:10.64 ID:q4+GUA4dp0606.net
softbank Airとはどうなん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:17:15.74 ID:de2YiwoJ00606.net
>>32
集合住宅で導入している所が多いからかな
比較対象がJ-COMだし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:17:39.72 ID:6KHVgf6bM0606.net
ADSLなので必要

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:17:58.15 ID:pMLU9wFc00606.net
通信制限気にならないらいいんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:18:38.42 ID:+xsZgNbC00606.net
3日10GB制限がクソ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:18:39.34 ID:+I7vNgsPa0606.net
ネットが無制限に使えるから土日家に引きこもるんだよ
ネット辞めろとは言わんが制限だけでもかけてみろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:19:35.40 ID:0FPeouP400606.net
一戸建てでJCOMってアホーな選択肢なんかね やっぱ
東京でTVKが見れるから助かってはいるんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:20:11.61 ID:Q+77qQ/Ma0606.net
転勤多いから行く先々で契約し直すのまんどくせー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:20:17.92 ID:aqIs9t83a0606.net
電波ガッツリ入って
三日で10ギガも使わない人は快適
それ以外はちゃんと回線引いた方がいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:21:21.56 ID:lwYprQVIa0606.net
wimax2契約して1年経つけど、10G制限掛かったことないわ。
PCも起動しなくなったから健全になれた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:23:51.24 ID:dMj9qfL4a0606.net
いずれ5G回線が使えるようになるならWiMAXで十分だったんだけどファーウェイ追い出してしまったからなぁ
NECじゃ先はないでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:25:09.41 ID:MFwCsSbZ00606.net
配信見たり重いゲームするなら絶対引いとけ
それ以外は勝手にしろとしか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:28:55.10 ID:kHddo8+NM0606.net
WiMAX2って月いくら?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:31:11.46 ID:8yegcg+r00606.net
WiMAXはたけーのにおせーっていうね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:31:59.15 ID:XbHCynqL00606.net
https://fast.com/ja/
お前らどれ位速度出てるよ
俺は800Mbpsだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:32:42.97 ID:B4/klm+b00606.net
クソ田舎だと固定回線速度出ず、光はエリア外で引けず
しぶしぶWiMAX使ってたりする

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:33:08.41 ID:NDJqRuXj00606.net
固定回線無い方が良いかも

固定=古い=昭和だからだ

昭和なんてロクな世界ではなかった

無線回線だけにすればかなりまともな世界になってくる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:36:21.49 ID:0FPeouP400606.net
>>47
4380円〜
なおJCOM 320Mコースがスカパーセットでいまなら3900円

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:36:31.59 ID:Pz2+aL+R00606.net
ネトゲするから必要

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:37:17.49 ID:hf+GLTH9a0606.net
jcomってクソ遅いんじゃないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:38:30.31 ID:0FPeouP400606.net
>>54
いまのJCOM、ネットはKDDIの請け負ってたりでよくわかんねーぞ速いかも
地域によっては

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:41:02.56 ID:ns34ymJMa0606.net
>>3
同じく

変えませんか?の電話では規制されないのでって言ったぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:46:35.28 ID:2r+qQtxua0606.net
動画見ないならワイマックスすらいらんな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:46:56.29 ID:oiD6ZRqBM0606.net
v6プラスとか以外のFLETSがあまりにも糞すぎて相対的にJCOMがマシになってそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:47:49.30 ID:J7fFmwNu00606.net
いらんけど、ひかり電話が500円でひけるのはアリ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:48:15.22 ID:tkvAIYtUr0606.net
home2 try期間中だけどハーウェイだから今後が心配でならん
停止食らったとき代替品出るの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:51:09.74 ID:NbYqf5mE00606.net
ネトゲやるなら固定回線しかない
やらないなら不要

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:52:19.86 ID:F0t+rBAa00606.net
格差社会の犠牲者的発想

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:56:33.57 ID:qGEOC8mJM0606.net
持ってるもんがスマホとスイッチとノートPC程度なら平気
PS4とゲーミングPCならキツい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:56:53.76 ID:Ln8/sjaYM0606.net
そうわさ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:00:06.79 ID:sXXUYapJ00606.net
リア充なら不要
オタクなら必要

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:01:20.34 ID:bXdNxxbCp0606.net
光引けなきゃいらんやろw光以外はうんこ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:02:38.43 ID:FrB2g6VQ00606.net
3日10GB制限は酷いな、steamでゲーム買ったりアマプラとかで映画見てたらすぐ規制じゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:05:01.79 ID:DKNSe+VB00606.net
ADSL

安い
速い
縛りなし




高い
遅い
縛りあり

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:50.35 ID:6RKelAz600606.net
日本国憲法第25条。すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

光回線と携帯端末くらいは国が保証すべきと思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:12:12.51 ID:GeLI6Xs200606.net
家にいるのに光回線以外でネットやりたくないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:14:54.13 ID:GeLI6Xs200606.net
>>59
050でもいいならIP電話にすれば基本料金ゼロで持てるし普通の電話機で使えるぞ
ひかり電話だって中身はIP電話だ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:31:43.46 ID:7BCYdsKX00606.net
家建てる時に家庭内LAN引いて全室LAN端子あり。
めっちゃ便利。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:33:29.86 ID:3qeI1jU300606.net
10Gとか5gなら10秒でギガがなくなるやん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:36:12.80 ID:8vh/cJei00606.net
>>49
うちの固定回線
https://i.imgur.com/d7uLhL1.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:39:28.26 ID:sI/r4Bj400606.net
WiMAX最強すぎる
キャンペーン使って無制限のが3000円維持出来る
YouTubeとNetflixの高画質も余裕

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:44:26.73 ID:FrB2g6VQ00606.net
3000円も出すなら光にしちゃうよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:55:51.29 ID:MFwCsSbZ00606.net
モバイル回線は配信で勝手に画質落とされるから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:56:39.26 ID:YrQ33GQYa0606.net
WiMAXの電波AU回線使ってくればなあ
アンテナ少なすぎなんだよWiMAX

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:57:31.19 ID:MJQLFtYr00606.net
動画みなけりゃスマホの5GBでことたりるしなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:24.80 ID:ashu2YhtM0606.net
winMX?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:26:21.94 ID:qGEOC8mJM0606.net
>>76
WiMAXはモバイルだから用途が違うと思っていい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:39:31.84 ID:NGQ2JtWZ00606.net
>>17
これだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:53:01.03 ID:Kot7hivA00606.net
固定回線ってメタルの電話回線のみを指すの?ひかり電話も含むの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:51:04.95 ID:hKcIsdpD0.net
外で動画とか見ないだろ
だからこそ、家の通信無制限の固定回線は居る

85 :1@clie :2019/06/07(金) 01:11:37.25 ID:jaWlT8f0M.net
家作ったとき子供が出来たら電話線引こうかなと思ったけど今どき保護者の連絡も携帯かLINEで固定電話なんていらないんだやね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:02:50.58 ID:JnBPT0/e0.net
adsl使うてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:21:33.52 ID:cZ5T3WRb0.net
>>81
スレタイ嫁やボケ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:42:53.52 ID:2t9AaD5nd.net
>>44
WiMAX要らないんじゃね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:48:23.69 ID:cBKZ2byB0.net
マンション住まいだけど光回線引こうとしたら「そちらの建物VDSLっすね」で夜は激遅

使われてないLAN差し込み口があるんだけど何用なのかよくわからない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:54:14.50 ID:c4VJWwF40.net
ADSL廃止って酷いよな

総レス数 90
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200