2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カネカ「育休に入る前から転勤はさせるつもりだった。育休中だから内示できなかっただけ。1週間以上前には通告したし問題はない」 [589351131]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:01:01.73 ID:xhjHgwueM0606.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/imo.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00010005-huffpost-int
カネカの元従業員の妻が「夫が育休復帰直後に転勤を言い渡され退職した」ことを告発し同社に批判が集まっている問題で、カネカは6月6日、初めて公式に見解を発表した。

ハフポスト日本版などが問題の転勤命令を報じた6月3日以降、
「コメントは差し控える」との姿勢を貫いてきたが、発表された見解では「当社の対応に問題は無いことを確認」したとして「パタハラ」疑惑を否定している。

公式サイトのトップページに大きく掲載された見解によると、同社は6月2日から弁護士を含めた調査委員会で事実関係を調査。

ツイートで告発していた元社員の転勤については、「育休前に異動が必要と判断していた」が、「内示前に育休に入ったため育休明け直後に内示することとなった」と説明。
内示から発令までの期間は通常の最低1週間よりも長かったとして、「育休に対する見せしめでなない」とパタハラを否定した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:03:51.79 ID:4o+owziNd0606.net
炎上拡大の教科書的な模範対応

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:05:46.55 ID:7cpzZdaiM0606.net
要するに内示前の内内示は怠ったわけだね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:11:10.54 ID:+j8sDco400606.net
元から起業する予定だったからもういいやん
起業して社長になれてほっこりなんだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:11:38.81 ID:Tp7AGupba0606.net
育休中に面談一回くらいすればよかったんじゃないの
うちは異動がなくても育休後どういう生活を望んでるかヒアリングあるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:13:07.75 ID:/yjyqFAB00606.net
典型的なクソ企業だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:16:00.00 ID:gQX4v4JD00606.net
>>2
超上空からガソリン撒き散らしてて草

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:26:00.11 ID:tVao7gFDM0606.net
なんでこいつ転勤有りの条件で転職したの?
転勤が嫌なら最初から転勤出来ますなんていうもんじゃねえよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:28:40.09 ID:HAoTJO76M0606.net
>>1
2016年前の会社を退社

2016年毎年転勤するような部署のカネカに転職
2016年東京から大阪に転勤
2016年第一子出産 

2017年大阪から関東に転勤
2017年旦那母亡くなる
2018年旦那実家の埼玉の土地に家を建てるため、注文住宅にサイン。(みずほの住宅ローン審査に落ちる)
2018年旦那実家母亡くなる

2019年1月11日頃 第二子出産
2019年1月24日嫁、夫の具体的な起業準備宣言

2019年3月半ばから旦那育休に入る
育休中は、川崎から埼玉旦那実家の土地へ新居引越しと引越しに伴う二歳児転入で終了のツイ

2019年4月半ば育休終了 5月に転勤の話がくる
2019年4月 新居に移動したばかりだから一ヶ月二カ月伸ばしてほしいと懇願
2019年4月 転勤伸ばせない旨言われる。有休30日あるから使いたいと言うが4月半ばまで、育休で5月からだと30日超えると困るから会社拒否。
2019年4月嫁組合や労働局など相談するが会社に違法性なし
2019年5月退職。旦那専業主婦しながら1月からやってた起業準備へ

2019年5月 嫁SNSで会社名晒して告発
2019年6月 起業関連のツイを急遽削除

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:31:01.42 ID:NbYqf5mE00606.net
どっちにしろ持ち家買った直後に転勤命令出したのは事実なんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:32:12.80 ID:kvOlMCq600606.net
ケンモミョンがカネカ擁護に徹してるのはなんで?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:34:08.53 ID:4XbGQxNEd0606.net
カネミのクソ企業だし廃業まで持っていくぞオッスオッス

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:05:11.43 ID:g/TwMj8N00606.net
育休前に予告しておけよバカ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:48.49 ID:8WvEfKRw00606.net
>>11
「俺が苦労したんだからお前も苦労しろ」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:04:22.60 ID:VUJX2dh30.net
>>11
まともな労働者の権利主張ならまだしも
労使間で転勤有りの条件で同意して働いてるなら守るのが当たり前だから
むしろこういうアホな主張を繰り返されるとまともな労働者の権利主張までもアホと同一にされかねないからやめてほしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:53:27.90 ID:wxIZisXW0.net
「俺は悪くない」

日本人はこんな奴しかいない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:37:42.15 ID:r6tQdFEV0.net
ジャップランドの日常

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:40:53.61 ID:EEinktUq0.net
安倍ちゃんについていながら先の読めないバカw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:41:07.25 ID:gC3HzNIK0.net
カネミ油症事件でもっと広めろ

20 :1@clie :2019/06/07(金) 01:06:46.58 ID:jaWlT8f0M.net
せめて育休前に公示を出せなかった当社に問題がありました。
再発防止に努めますとか言っとけばいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:09:49.60 ID:oTruehSC0.net
陰湿な手口のイビリだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:55:26.86 ID:r6tQdFEV0.net
ジャップランドの日常

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:52:30.70 ID:b49s6Z93M.net
なんでバレバレの言い訳を弁護士と考えてだすのか?

弁護士も人事も社長もバカ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:17:34.06 ID:r6tQdFEV0.net
ジャップランドの日常

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:18:48.96 ID:r6tQdFEV0.net
ジャップランドの日常

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:16:32.45 ID:LA+roOQIM.net
育休取得に対する報復人事は違法

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:17:51.98 ID:LA+roOQIM.net
くるみんマークを虚偽申請で取得し、税の軽減まで申請した

カネカは脱税でも訴追しなければならない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:47.76 ID:MqbnXfPcM.net


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:01:05.45 ID:tai95Nut0.net
ジャップランドの日常

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:01:50.12 ID:zYq1xyiF0.net
旦那は?

火つけるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:33:41.00 ID:tai95Nut0.net
ジャップランドの日常

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:42:11.42 ID:rrpJq3F6d.net
>>15
でもお前こどおじじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:41:17.30 ID:tkUCxmsg0.net
嶋風ハ(弁護士)
@shima_chikara
日本労働弁護団常任幹事、ブラック企業対策弁護団副事務局長、ブラック企業対策プロジェクト事務局長。神奈川県弁護士会所属。
労働組合の顧問多数、労働事件は労働者側のみ。 講演取材などは所属事務所(神奈川総合法律事務所)へ。
「5年たったら正社員!?」(旬報社)「裁量労働制はなぜ危険か」(岩波ブックレット)

ダメですね、これは。
育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。
カネカは、全く配慮してないですね。
公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚生労働省雇用均等・児童家庭局)も無視。

厚生労働省は、事業主が従業員の転勤の在り方を見直す際に参考にしてもらうためにまとめた資料
(「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」)を公表してます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000158686.html
以下、細かいけどご紹介。

「育児や介護など一定の事由について、期間や回数等を限った形で、労働者の申告により転勤を免除するなど・・・略・・・」
「転勤の対象として候補となった時点において、労働者の事情に変更がないか等を確認し、この段階で労働者の事情が判明した場合には、
個別に対応することが可能か検討する」

「仕事と家庭生活の両立に関する個々の労働者の事情や意向 について、書類や面談により、個別に把握することが有効・・・
定期的な状況把握と、・・・転勤の打診の段階での意向確認」
「 定期的な状況把握としては、毎年の定期的な自己申告書などに労働者の事情や意向を記載する欄を設けること」

「決定された転勤については、当該転勤の対象となる労働者にできる限り時間的余裕をもって告知することが重要」
⇒ カネカは、こういう対応してた?
あんな対応で、「当社の対応は適切」「従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現」
なんて言われても困る。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:20.91 ID:GlLRm6R30.net
>>1
> ツイートで告発していた元社員の転勤については、「育休前に異動が必要と判断していた」が、「内示前に育休に入ったため育休明け直後に内示することとなった」と説明。
> 内示から発令までの期間は通常の最低1週間よりも長かったとして、「育休に対する見せしめでなない」とパタハラを否定した。

苦し過ぎる言い訳

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:09:52.96 ID:tai95Nut0.net
ジャップランドの日常

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200