2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外の反応】竹内まりや、山下達郎らのジャパニーズシティポップが世界で大ブームを起こしている件 [113445427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 19:32:27.34 ID:ZG16lSuc0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/imo.gif
■ 日本の80年代の音楽があっという間に一般的な物になったね。 アメリカ人

■ YouTubeがついに俺が楽しめる曲を勧めてきよった。 アメリカ人

■ 最初は「世界一だなんて大げさな」って思ってたんだ。
  だけど実際に聴いてみたら、否定するのは難しくなった。 カナダ人

■ YouTubeがやたら「プラスチック・ラブ」を勧めてきてたんだよ。
  何で昔の日本の曲を俺に勧めて来るのか理解出来なかったんだけど、
  渋々ながら重い指先を動かしてみて本当に良かった。 アメリカ人

■ 今となってはシティ・ポップの人気に火がついたわけだけど、
  それまで、日本にはかなり質の高い音楽があるのにも関わらず、
  世界的にはあまり知られてないことが不思議でならなかった。
  それは単純に言葉の壁があるからなんだよね。
  曲を解説する動画まで作られるようになったのは感慨深い。 ドイツ人

http://kaigainohanno.

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:32:57.14 ID:Wwx1tA/Cd0606.net
もともと洋楽からパクってんのにな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:33:03.42 ID:ZEunYfr200606.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:33:49.87 ID:2D639+wH00606.net
今じゃアイドルしか売れないけどな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:34:56.47 ID:WWlR5ebZ00606.net
慣れないジャンル聞くのって面倒だけどいざ聞いてみると結構良かったりするよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:34:59.00 ID:Wci7YCKK00606.net
俺が山下達郎だ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:35:00.59 ID:rNQeI3P3M0606.net
歌詞に出てくるあなたは、これやで

http://livedoor.sp.blogimg.jp/make_zu_girai/imgs/7/8/78d2cc32.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:35:27.24 ID:wT8waZUf00606.net
K-POP並みに売れたら嬉しいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:35:39.47 ID:/NXbdoug00606.net
達郎のセンスは国宝レベルやしね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:35:42.64 ID:Zy/W24I500606.net
落ち武者

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:35:54.05 ID:C0WG+ist00606.net
棚から一掴み

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:35:59.78 ID:+WbL9+st00606.net
井上陽水とか玉置浩二はだめなん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:36:44.57 ID:CVkrlsV400606.net
ナイトテンポ君(韓国人)のおかげやね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:37:04.29 ID:ZRAXRzBka0606.net
サチモスか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:37:18.40 ID:xu+HPgfKa0606.net
ビルボード40みる限りはメジャーシーンまでは流行ってないよね(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:37:26.46 ID:gTAodKVT00606.net
ソースが開けない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:38:09.73 ID:Wwx1tA/Cd0606.net
元ネタありまくりだぞ
山下達郎は凄くない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:38:42.49 ID:1reiTVye00606.net
カモフラージュは好き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:38:47.61 ID:70c5nGIH00606.net
木村カエラとかきゃりーぱみゅぱみゅが海外で大人気

とかって「日本のマスコミ」が報道してたのと同じレベル?
それよりは多少事実に基づいてる?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:39:02.57 ID:3rH+3LgmM0606.net
大瀧詠一は?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:39:42.00 ID:g/Svm1Ul00606.net
サブスク解禁しろよ
Youtubeもフルで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:39:44.91 ID:3rH+3LgmM0606.net
>>19
一応一部の楽曲はようつべに外人のコメントが並んでる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:40:39.63 ID:JHX7YvQBM0606.net
韓国の1億分の1くらい流行ってるよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:41:11.22 ID:fGXAmtPc00606.net
つべの山下達郎の曲は外国語のコメントが多い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 19:41:14.46 .net
>世界で大ブーム

というわりにyoutubeの再生回数が少ないのはなんでなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:41:43.37 ID:lZfHPKflM0606.net
future funkから80年代の曲にはまった最近

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:42:05.74 ID:5U+DeDoOa0606.net
そんな質の高い歌が流行っていた国でも今ではジャニーズエグザイルハロプロAKBに駆逐されてゴミみたいなラインナップになっちゃいましたとさ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:42:11.60 ID:UEqBuHGaa0606.net
竹内まりやよいよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:42:35.28 ID:lpM5M34i00606.net
次は平沢進が来るぞ
公式サイトDLは海外からのが多いらしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:42:51.59 ID:2OsVv6/E00606.net
Youtubeのコメントをぱくって翻訳するだけで金になる時代かよ
寒い時代だと思わんか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:43:06.31 ID:6y1zCrPTM0606.net
このスレ何回目?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:43:08.76 ID:uD5kCGxzr0606.net
なんにも残らない空虚な音楽

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:43:13.75 ID:I0U05vSw00606.net
アメリカは自国の懐古リバイバルを消費し尽くしまい、他国の懐古リバイバルまで消費しようとしてるみたいなことを他のケンモメンが言ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:44:07.31 ID:2OsVv6/E00606.net
>>31
10回は見たね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:45:09.32 ID:2azRRLf/00606.net
>>7
これで将棋も強いんだからすげえわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:45:16.21 ID:VrKDEIh3M0606.net
レトロが流行ってるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:46:18.21 ID:DPHb84tD00606.net
JunkFujiyamaが俺の中で大ブーム

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:46:26.99 ID:KbKVLfdAM0606.net
もうちょい北園みなみ(大沢健太郎)あたりの現役にも光が当たって欲しい
ジャップセンスないから外人様に見つけてもらうしかない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:47:33.04 ID:kYypZZmj00606.net
今のアイドル使ってごり押してブーム台無しにするまでがジャップクオリティ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:48:44.03 ID:2OsVv6/E00606.net
>>39
もう韓国のほうが早い時代なんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=2MiQonPvlVM

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:50:06.09 ID:+/wk+IIm00606.net
小比類巻かほる好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:50:40.95 ID:Xc9ZrpK0M0606.net
>>2
この流れが加速したらB'zやばいよなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:51:14.14 ID:ZGyf9KlLM0606.net
あのタクシーのドアが開いて驚いてる外国人たちと同じですね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:51:38.26 ID:KbKVLfdAM0606.net
>>42
え?心配するな、それはゴミだから絶ウケない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:51:47.20 ID:PFLM3HZId0606.net
単調できつい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:53:16.07 ID:hz5Jzjst00606.net
AKBジャニエグザイルは置いといて
King nuとか評価されるんかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:53:47.50 ID:VBL3PTEA00606.net
YouTubeにいくらお金を払ったんだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:55:23.08 ID:KbKVLfdAM0606.net
実際この時期のシティポップは優れてるからしょうがない
残念ながらお前等が聞いてきた90年代00年代のJPop()は完全なゴミなのだが。。。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:55:33.55 ID:56UbsmpB00606.net
>>44
多分B'zが洋楽パクりまくってるのが続々バレるって意味だと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:55:38.12 ID:i6/A3pAT00606.net
キムタクよりいい男だっけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:55:49.26 ID:PvnKqW8500606.net
外人ですらyoutubeのおすすめ機能でころっと騙されるってやばない
再生数ちゃんとチェックしてみれば機能に乗っかった一部の曲だけってのがまるわかり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:56:36.75 ID:2WT0JJGk00606.net
ネタで聴かれてるんだぞおじさん「ネタで聴かれてるんだぞ」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:56:41.80 ID:Cs7m8NvJ00606.net
でもfuture funkはゴミだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:56:48.65 ID:qhFfMoLF00606.net
公式で上げたと思ったらショートとかジャップ臭くてホント嫌になる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:57:06.63 ID:avybrnRd00606.net
そこらへんばっかり聞いてるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:57:30.78 ID:HGDAy0zV00606.net
音楽でこの再生数は少なすぎないか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:57:52.24 ID:KbKVLfdAM0606.net
バレたとこでどうもしねえよ
誰も聴かないだけ
つかシティポップがブルーアイドソウルやAORのただのパクりなら
そもそもウケるわけないじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 19:59:20.01 ID:MLRnbU64a0606.net
>>7
みなさん、お元気ですかぁ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:00:37.67 ID:htd6dvpP00606.net
実際は東アジアや東南アジア方面からのコメントが多いんだけどね
特にタイやインドネシア方面はちょっと前から日本のシティポップに影響うけたバンドが多く出てきてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:01:32.51 ID:KbKVLfdAM0606.net
最近だと韓国のバンドもいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:01:52.07 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>19
似たようなもんだよ
一部のオタクうけ

そのへんの外国人に聞いてみろよまず知らねーから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:02:15.11 ID:mmUpkZB3a0606.net
このスレ定期的に立つネ!
山下達郎は1度で良いからライブ行きたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:02:49.37 ID:0DK/PCu8a0606.net
音楽自体は90年代に終わった感あるから面白い音楽過去から掘り返してんのか
それとも海外のミーハー達がこういう音楽聞いてるってイケてるでしょ?という盛り上がりなのか気になるではあるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:03:07.86 ID:GB8tXt/Fd0606.net
達郎のビッグウェーブと元春のビジターズのインパクトは凄かった
あれ以降日本の音楽は全然進んでない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:03:28.51 ID:ZBRFqXnkr0606.net
これくらいで大ブームだったらKPOPなんてどうなるんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:04:01.60 ID:UcKgyTvXM0606.net
竹内まりやがアイコンになってるけど要は達郎の再評価だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:04:27.58 ID:NkZ7wFTz00606.net
岡村靖幸とかマイケルの真似だから
外国人からみたら、あの動きと表情で気持ち悪いのかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:04:46.16 ID:rE774Ku200606.net
ケツメイシとのコラボだけどこれめっちゃ好き
https://www.youtube.com/watch?v=ww6rVJiNSuQ&t=

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:04:47.40 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>59
それは違う
東南アジアのほうは昔から言う事に嘘はない洋楽の次に日本の音楽シーン意識してた
小室系や渋谷系なんかも真似てた
今さら注目なんてしない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:05:02.97 ID:60p6LgFH00606.net
何処で大ブーム何ですかね?🤭

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 20:05:17.81 .net
米津玄師の海外再生回数と比べるとJシティーポップは圧倒的に再生回数が少ない
海外では米津玄師の方が圧倒的に人気
https://charts.youtube.com/artist/%2Fm%2F0gd7frt

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:05:48.82 ID:dY/P8iln00606.net
やっぱり経済黄金期とエンタメって関連してんだね
70後半から90前半くらいまでに集中してるもんな良作が
今のは相手にもされてないっていうのがまた悲しい
コメントも今の日本の音楽はごみって言われてるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:05:58.68 ID:UcKgyTvXM0606.net
>>70
海外のナード界隈

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:06:01.79 ID:zHctF7bXa0606.net
竹内マリアって非のうちどころがなかったよな
美人だし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:06:17.80 ID:KbKVLfdAM0606.net
実際大ブームではないよな
レアグルーヴとして普通にヴェイパーウェーブより前から消費されてる
シティポップやGSのコンピを海外のレーベルが出してたり
アフリカ勢のマイナーなファンクかっこええ、みたいなもん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 20:06:43.52 .net
大ブームと捏造したいなら最低でも1億回再生の動画を用意しないと駄目

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:06:53.41 ID:GZd5Dn5J00606.net
シティポップ好きはだいたいfuture funk好きと被っててさらにアニオタとも被ってる
人気ってのは嘘ではないけどそういう一部に人気なだけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:07:01.38 ID:dY/P8iln00606.net
>>60
ヒョゴか?
凄いよな。アジアであのレベルのバンド出てくるなんて驚き

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:07:11.29 ID:l71Kgvtp00606.net
ピコ太郎やusaと同じで
電通が流行らせてるだけだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:07:45.66 ID:/NXbdoug00606.net
>>74
60超えて今もなおめちゃくちゃ美人

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:07:46.86 ID:it2M6bGG00606.net
でも今じゃその質の高い音楽も金がなくて失われてしまったよ
残念

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:07:49.45 ID:5oA46V4Hp0606.net
>>2
いろんなジャンルの要素を吸収し過ぎてシティポップになってる感じは確かにする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:25.36 ID:it2M6bGG00606.net
>>77
一部(タイラーザクリエイター)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 20:08:30.39 .net
ピコ太郎はちゃんと数字が伴っていたから説得力があったけど
シティポップは数字がしょぼすぎてブーム捏造出来ていない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:41.36 ID:htd6dvpP00606.net
英語圏のレコードが世界中で掘り尽くされてそれ以外の言語へ
その中で日本は昔のレコードや音源が保存され出回ってるのもあった、でもそれも10年前の話

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:10:42.52 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>83
一部だろ

小西とかが最近クロアチアのポップスが面白いと思ってんですよ
とか言ったとしてそんなの聞くやつほとんどいねーだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:10:57.47 ID:zdwsQYEwM0606.net
山下達郎みたいな見た目の人はいっぱい居るよジャパンには

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:11:18.98 ID:CVkrlsV400606.net
コズミックとかバレアリックとか言ってニューエイジやフュージョンの安いレコードから見つけてくる流れ
日本人と韓国人がブックオフハードオフで漁ってくる流れ
この辺の混合だよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:11:26.99 ID:l71Kgvtp00606.net
こんなもんヤラセのホルホル番組と変わらねーよ
本当に海外で流行ってると思うやつは頭イカれてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:15:46.81 ID:5oA46V4Hp0606.net
>>84
プラスティックラブは違法アップということで何回か動画消されてるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:16:11.10 ID:qgHfLAff00606.net
アルバムで言うとFor YouとかRIDE ON TIME、僕の中の少年
この辺はマジでヤバイもんな
SPARKLEなんて無駄にスケールでかいし、僕の中の少年に関してはもうアルバムとして完成されてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:17:08.55 ID:KbKVLfdAM0606.net
>>86
タイラーザクリエイターを小西と比べたらアカン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:18:19.79 ID:nKz9Cl7x00606.net
日本って実際売れてるK-POPは捏造とか人気ないとかいうのにYouTubeの一部で人気のシティポップを大人気みたいに言うよなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:18:58.02 ID:zdwsQYEwM0606.net
>>91
わかる

あの辺は凄い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:18:59.45 ID:kSotGVPma0606.net
>>69
小室圭?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:19:48.04 ID:Ri02ZteT00606.net
かなりニッチなブームだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:20:43.44 ID:KbKVLfdAM0606.net
今後はCDROM媒体以前のゲーム音楽にさらに光が当たって欲しいよ
ブレインフィーダー、オッドフューチャー勢はゲーム音楽好きよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:21:17.57 ID:CoOYXldMM0606.net
プラスティックラブのPVがつべに上がってたけど短縮verだった
ジャップはケチ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:24:08.60 ID:YpcrryF/00606.net
https://youtu.be/tbWS0j2fulY

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:24:12.00 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>92
そいつが聞いてるのと世間の人気に関係ねーのは同じだアホ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:24:35.66 ID:GZd5Dn5J00606.net
外人の知り合いが多少いりゃわかるわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:24:59.38 ID:BQuQkvkOM0606.net
先週カセットテープミュージックでやってたのは良かったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:25:46.51 ID:JW5SD/bQ00606.net
芸術も文化も学問も80年代が一番すごかったね
バブルが弾けて貧乏になってそのあたりが軒並み衰退していったね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:25:54.76 ID:F4pMC2/S00606.net
SPARKLEのイントロずっと聞いていたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:26:09.92 ID:GZd5Dn5J00606.net
ホルホルというよりはオタクが自分たちの間だけの
狭い範囲のことを世間一般的なものと思い込んじゃう系かな?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:27:17.33 ID:0DK/PCu8a0606.net
ググったら人気になるかも?って段階なんだな
細野晴臣やっぱすげーわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 20:27:23.17 .net
>>90
消された動画の再生回数を全て合計したところで数字としてショボイのに変わりはない
1億回再生を超えないと話にならない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:27:37.25 ID:USY7y+tg00606.net
和製シティポップとグループサウンズは昔から外国人の愛好家がいたよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:28:33.05 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>106
いや違うぞ
世間的に人気になるような流行りかたじゃないよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:28:40.91 ID:OMmr5VVH00606.net
大ブームと言う程でもないだろ
一億再生してから言えってーの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:30:15.35 ID:6L6hb3b500606.net
このあとは古いアニソンやゲームのキャラソンが流行るな
あのへんは職業作曲家編曲家が好きにやってるから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:31:39.04 ID:KbKVLfdAM0606.net
>>105
なんかファビョり出したけど、
このスレの人別に大人気とか言ってないじゃん。。。
俺の見解も>>75だし。。。
どうしたの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:32:09.84 ID:U9sQI2OB00606.net
A-HAやデュラン・デュランの精神的後継者っていないもんなの?
それならずっと本国の方が本場でいい曲あるでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:33:54.17 ID:0DK/PCu8a0606.net
>>109
俺の読み取り方が間違ってたかもしれんが
海外のレコード屋が再プレスするDJが曲かける
海外からの音源使用オファー毎日のようにあるってネットの記事に出てるけどリンク貼ろうか?
ブームの兆しじゃないのかな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:35:27.68 ID:1sPYWml0a0606.net
一十三十一が売れなかった理由が未だにわからない
煙り色の恋人達、whether reportを聴いて欲しい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:35:41.79 ID:DSofTqQA00606.net
大ブーム!→動画見に行く→再生数確認→は?????

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 20:36:09.03 .net
ちょうどredditで知り合ったスコットランド人が昨日竹内まりやのプラスチックラブYouTubeですすめられて見たとか言ってたわ
https://i.imgur.com/zHbaUye.jpg
まあカルト的人気なのは間違いないけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:36:47.19 ID:KbKVLfdAM0606.net
一十三十一がボーカルやってる流線形のアルバムは未だに聴くわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:37:08.35 ID:DojNdI3yr0606.net
タイラーザクリエイターがサンプリングしたんだっけ?
まぁあんまりここらへんのセンスわかんねぇわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:37:40.83 ID:Fgsajpx800606.net
https://www.youtube.com/watch?v=4YsZV08V5tU
これすき

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:38:49.98 ID:qgHfLAff00606.net
あまり関係ないけど上を向いて歩こうってなんであんなにアメリカ人に売れたんだ?
確かに歌詞は凄く良いけど訳さず日本語曲として行ったんだから
アメリカ人からしたらパチャパチャ歌ってるようにしか聞こえないと思うんだけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:41:10.81 ID:oK17pYKU00606.net
外人がvapor waveと称して再生速度をいじっただけの自分の曲を
タイトルも完全に変えて自分の曲としてネットでDL 販売してるのどう思ってんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:41:41.96 ID:wGAgrQ7R00606.net
詞をニュアンスの隅々まで完璧に翻訳できたらさだまさしは最強じゃないやろか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:42:03.36 ID:0DK/PCu8a0606.net
昔読んだ細野晴臣の本はカバーの景色歪めてLSDっぽかったり内容も緑色の人間がどうのとぶっ飛んだ事書かれててこれ薬やってるじゃんと当時思ったが捕まる気配ないな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:43:13.23 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>114
毎日のようにってのをおいときゃそういうオファーはインディーズのバンドにだってきたりするもんだよ
お前の言う海外のミーハーたちが云々なんてのには絶対ならねーよ
外国いって盛り場除くなり外人に聞いてくるなりしてみな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:44:26.01 ID:t69G/cjv00606.net
ジャスティンビーバーがツイッターで
山下達郎持ち上げたらブレイクするよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:45:08.51 ID:0DK/PCu8a0606.net
>>125
なんで喧嘩腰なんだよw
リアル友達少ないが音楽やってるやついるし聞いてみるわ
外国人とは接点がないから聞けん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:45:26.37 ID:gvLYXiWD00606.net
>>124
YMOの頃は取り締まりも緩かったからな
オレンジサンシャインとか流行ってたらしいし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:45:28.18 ID:z7n6Jqjxd0606.net
>>7
容姿のステータス値ゼロにして歌の才能に全振りしたんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:49:17.01 ID:ydQS+4Rj00606.net
朝鮮人が嫉妬してコリアンシティポップというものをアップしてるようだ
https://m.youtube.com/watch?v=YMC_3fv1xzI

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:49:42.51 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>127
こういうのほんと多いからいらいらすんだよすまんな
音楽やるやつに聞いてもミーハーについてはまたズレるんじゃねーの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:50:46.49 ID:Fgsajpx800606.net
>>131
力抜けよバカ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:50:51.24 ID:eqz+sf4600606.net
勝手にアップしてるカスが儲けてるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:52:28.97 ID:vmaGyXBY00606.net
竹内まりやとかまだ現役でいけるだろ本人は何もやってないのか
海外いけばガッツリ稼げるだろうに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:53:12.21 ID:0b3ka5jw00606.net
そうなんだウフフ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:53:55.42 ID:d5yLL6Rma0606.net
ブス&ハゲ
にほんの恥じゃね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:55:07.09 ID:KbKVLfdAM0606.net
マルコスヴァーリも王司と変わらんような音楽性で未だに新曲出してるのにな
再評価されたブラジル勢みたいに海外需要で息吹き返していいのに

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:55:19.18 ID:wk7zSUMp00606.net
せっかく海外に需要あるんだからSpotifyで配信してくれないかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:55:37.19 ID:mmUpkZB300606.net
これ自体70年代ディスコの模倣だからな
向こうにもいいのは沢山あるのにな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:56:27.84 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>132
ニュースからwikipediaからエンタメから何から何まで大きなズレがしばしばあんだぞ
なんでも英語で調べなおす癖ついたわ
こんだけ世界はグローバルになってんのに日本語情報の鎖国っぷりは戦前とか北朝鮮かよってなる
日本語環境にいることの危機感持ったほうがいいわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:56:31.19 ID:AWiNgC8e00606.net
>>122
ていうか、ヴェーパーウェイヴってスーパーやエレペーターの中でかかってるような安くて
誰もまともに聴かない産廃ミュージックを面白がってミックスしたのが発祥だし
この竹内まりあの曲もその流れの中で、変な言葉で歌ってる安ものファンクってのが
ネタとして受けただけだからなあ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:57:10.86 ID:vSP0Aqxya0606.net
>>29
さらにごく一部のオタクだけだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:57:18.46 ID:qgHfLAff00606.net
結構昔の話だけど
楽器屋で音に惚れ込んで衝動買いしたメトロノームを家で一日中鳴らしてその音を聞いてたという話を聞いて、
この人は薬とか絶対やらないんだろうなと思った
音に惚れ込んでメトロノームを衝動買いする時点で普段から飛んでるようなものじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:57:44.45 ID:GZd5Dn5J00606.net
がっつり稼げるわけねーだろ
インディーズレベルならちょっとしたお小遣いくらいにはなるかもだけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:58:02.70 ID:shCDGTV6M0606.net
世界(北米と一部東欧だけ)

ずいぶんせっまい世界やな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:59:16.91 ID:KbKVLfdAM0606.net
>>140
ほんとにイキり過ぎだよ君
Currency聴いてるような奴が英語情報に触れてないわけないじゃん。。。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:00:35.73 ID:hJ6bNoG600606.net
>>7
誰これ?ぬらりひょん?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:01:04.00 ID:0snNj5ti00606.net
大瀧詠一なら自信を持って推薦できるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:01:29.35 ID:NLOZeFMDa0606.net
>>29
んー、どうだろ
平沢進は好きだけどこの流れからそっちへ、ってのはないような
方向性が違う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:01:36.75 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>146
オタがオタジャンルだけ漁っても意味ねえんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:02:48.19 ID:NLOZeFMDa0606.net
>>33
おー、すごい
なかなか鋭い見方だと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:02:48.69 ID:WFLA1ZLB00606.net
>>98
MVもセンス無くて所詮ジャップだなて思いました

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:04:44.68 ID:0snNj5ti00606.net
>>35
似てるけどイオさんは美人だろ
たしかに似てるけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:05:40.62 ID:GZd5Dn5J00606.net
ゲームオタが洋ゲーについて英語で漁って詳しくなって海外とのズレが解消されたってなるかよ
おまけにオタは情報偏らせるからな
インドネシアで人気のファンコット?うそこけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:06:19.28 ID:BKRUi48B00606.net
みじめなホルホル豚
自分が何が好きかぐらい自分で決めろよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:07:10.87 ID:g8B+jzsD00606.net
>>155
一番惨めなのは必死こいて大したことないと思い込もうとするチョンモメンだけどね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:08:01.40 ID:0YjpeGA+r0606.net
一部の好事家しか聴いてないぞdjとか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:08:19.26 ID:q8lF3E1s00606.net
しょぼいヒットだなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:09:28.30 ID:vmaGyXBY00606.net
せっかくのブームなのに公式がショートバージョンにセンスの無い映像付けてるという
いまだにCD売る事しか頭に無いとかバカすぎやろ
https://youtu.be/XMmUXamntPI

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:14:36.75 ID:ydQS+4Rj00606.net
>>156
にも関わらずシティポップブームに嫉妬してるんだよなアイツらw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:16:30.61 ID:xhMCKH/a00606.net
https://www.youtube.com/watch?v=OFUvxhfmzqs
イタロディスコもかっこいいと思うけど、今の時代流行らんね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:17:31.90 ID:Zy/W24I500606.net
シティポップスレの度にケンモメンが意外と若くてショックを受ける

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:40.96 ID:1dHKLKnY00606.net
日本のは竹内まりやと松原みきしか出てこないのでもう飽きられてる
今はコリアンCITYPOPの方が人気だよ
https://www.youtube.com/watch?v=YMC_3fv1xzI

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:54.26 ID:vpaz10KC00606.net
てか、プラスチックラブといってもBMP上げて低音削ってチープな音にしたこっちの雑ミックスを
一部の好事家がへんてこファンクとして面白がってただけだから、勘違いしてホルホルしてるの見ると
本当に恥ずかしいw
https://www.youtube.com/watch?v=Qm509gYHAe0

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:43.18 ID:avq8mVQz00606.net
こないだの関ジャニの番組の竹内まりや特集面白かった
やっぱりいいよねまりやさん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:46.47 ID:XKDnLegH00606.net
>>32
>なんにも残らない空虚な音楽

それむしろ90年代J-POPじゃね?
ニューミュージック系は割と正統な欧米ポップスの日本的アレンジだから
再評価されるかなとは思ってたよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:23:03.70 ID:g8B+jzsD00606.net
>>164
> BMP上げて
windows標準画像ファイルがなんだって?
本当に恥ずかしいw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:31.87 ID:vpaz10KC00606.net
>>167
いちいちタイポに突っ込むほど余裕ないのかよw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:34.01 ID:GZd5Dn5J00606.net
だいたいアニメ絵ばかり出てくる時点で人気ってのがどういう人気なのかわかるだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:05.35 ID:GZd5Dn5J00606.net
んでそいつらもうlofi hiphopとかそっちいってんじゃねーの?
ピーク過ぎてるだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:37.70 ID:Fgsajpx800606.net
>>169
普段聞いてるおすすめ教えろよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:57.83 ID:sI/r4Bj400606.net
ブームじゃないからな?
一部で話題になってるだけ
物珍しさで一時的に聴かれてるだけ
YouTubeのコメントが英語ってだけでブームだと勘違いする韓国メンタル

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:29:31.86 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>171
和田アキ子

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:29:31.91 ID:Mf6h35o100606.net
日本で90年代に一部界隈でソフトロックが流行ってたみたいなもんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:02.77 ID:XKDnLegH00606.net
>>169
むしろアニメに使われてるような音楽はそこそこイケてるのに
リアルはAKBがパンツ見せてだっせえ踊りってのが
向こうにしてみると異様らしいぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:16.05 ID:2OsVv6/E00606.net
>>164
勘違いしてホルホルしてる文化自体が、もう当初のムーヴメントと180度違う思想だからね
NightTempoもいってたけど 

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:17.34 ID:tLP1rmweM0606.net
(´・ω・`)70・80・90年代の邦楽はわりとメロディが良くていい😊

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:21.80 ID:vpaz10KC00606.net
正直評価のされ方はポンチャックが日本で一瞬流行った時に近いw
https://youtu.be/sSXbUAtoSs8?t=46

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:34.76 ID:ydQS+4Rj00606.net
>>163
で、再生数は?w

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:32:39.14 ID:GZd5Dn5J00606.net
>>175
>むしろアニメに使われてるような音楽はそこそこイケてる

そんな曲知ってる時点で一般人じゃねえw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:32:42.96 ID:uuZiFgX5a0606.net
ナオミ・キャンベル「マジで?!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:00.36 ID:FdaCXDPl00606.net
日本の音楽ファンの間じゃ20年前に
懐古趣味でクローズアップすでにされてたよね
80年代シティポップ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:33.47 ID:5vHt3DrwM0606.net
一番熱いのは松原みきだろ?
外人が惚れてしまっている

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:01.78 ID:5dupB0ip00606.net
海外で人気ってなるとサブカルとかバカウヨとかが急に擦り寄ってくるんだろ
そんで流行りが終わるとあっさり時代遅れ扱い
ずっと聴いてきた俺がアホみたいじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:45.72 ID:2OsVv6/E00606.net
>>182
DJシーンではね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:58.05 ID:vpaz10KC00606.net
>>183
It's The Falling In Loveの魔改造パチモンとしてねw
https://www.youtube.com/watch?v=zbY06ND-XtI

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:35.89 ID:j/Rrkfopa0606.net
X JAPANなんかもそうだわ。
90年台前半にハロウィーンの影響でメロディックスピードメタルとかネオクラシカルメタルとかパワーメタルとか一気に流行った。
けどメロスピはアレンジがスカスカで馬鹿にされまくって、みんな一気に飽きていく。
けど日本ではXがハードロックやジャパメタをベースに、アレンジもしっかりしてて飽きにくいメロディックなスピードメタルをやってたんでYouTubeに乗ってヨーロッパに広まってヨーロッパのメロスピバンドがフォロワーになった。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:57.75 ID:49cbWg25M0606.net
大ブームというと竹内まりやや山下達郎がジャスティン・ビーバーとかエド・シーランぐらい有名になったってこと?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:04.16 ID:j/Rrkfopa0606.net
>>7
その見た目でも楽器の演奏レベルがめちゃくちゃ高いんだわ。
しかも高レベルの演奏を歌いながらやって、さまざまな楽器をマスターしてる。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:11.64 ID:GZd5Dn5J00606.net
carpool karaokeに登場する日も近いな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:33.50 ID:LjnpEoux00606.net
そりゃ国力も文化も最盛期だったし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:41.89 ID:d4P/AJDK00606.net
竹内まりやが一部でブームになったのが2年前
去年はlofiが来た
今年は何かは知らん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:51.29 ID:Zy/W24I500606.net
>>174
あとは60年代のB級イタリア映画のサントラとかね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:39:36.31 ID:j/Rrkfopa0606.net
今流行りのlo-fiヒップホップもアニメとかシティポップからサンプリングしてるらしいね。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:41:17.32 ID:XWHtgE2Ma0606.net
達郎は容姿がステレオタイプのキモオタそのものなのにライブだとめちゃくちゃカッコよくて笑えるよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:41:40.47 ID:63MGN7Rpd0606.net
東南アジアとかからシティポップ風の懐かしい新曲出てきてるからな。
新しい流れきてるべ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:41:51.74 ID:HRVSntRr00606.net
昔のCMいいわ 爽やかで
https://www.youtube.com/watch?v=WCgBW5h_Opo
https://www.youtube.com/watch?v=X0nl3LY71Dk

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:42:21.69 ID:XKDnLegH00606.net
>>180
だって日本にわざわざ興味持つ連中なんてオタクくらいじゃんww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:43:16.07 ID:a2PLtip6a0606.net
達郎スタイルいいよね
脚長い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:45:28.96 ID:FNMP94/200606.net
山下達郎は昔から海外ウケ良かっただろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:47:57.02 ID:SRvD0bz+00606.net
好事家の間で人気なのと世界で大ブームじゃ全然違うんだけどね
ホルホル

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:54.46 ID:Mbo5LE9o00606.net
マニアが聴いてるだけだろ

ブームとかビルボード1位取ってからにしろよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:50:34.55 ID:CAZaTKGx00606.net
最近のアメリカは酷いからな
糞みたいなヒッポホップばかり
良質な音楽はほとんど見当たらない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:53:44.74 ID:CAZaTKGx00606.net
>>72
だってゴミだから
AKBや嵐とかゴミ以外なんと表現したらいいのだ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:37.01 ID:U817Vf9u00606.net
性格も悪いんだよなーこの人

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:56:26.92 ID:XKDnLegH00606.net
>>203
日本も酷いけどアメリカも大概なんだよな
結局メジャー系が底辺バカのゴミ箱みたいになってる状況は東西を問わない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:58:36.23 ID:3dimARDH00606.net
山下達郎のライブってどんな感じなの?
今月初めて行く

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:59:49.94 ID:BPCDodkh00606.net
>>97
20年前、チップチューンとして一部で流行ってたじゃん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:00:28.03 ID:a2PLtip6a.net
>>207
3時間半くらいやる
しかもアンコール以外出ずっぱり

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:01:45.30 ID:YScw9gy50.net
ここでしゃしゃり出てくるのが秋豚と娼婦達

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:03:46.83 ID:O0eMfoiG0.net
アメリカのポップスシーンもいい加減シティポップ方向に行ってくんねーかな
EDMの名残のギラついた電子音いい加減うんざりなんだわ
聞いてて疲れるし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:05:25.34 ID:cOnDeMFz0.net
2018年に最も急成長したジャンル1位がヘビメタで2位がJPOPらしい
まあもともと小さなジャンルだから伸び率も大きかったんだろうけどもっと積極的に発信してブランド化させていってほしいとは思う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:06:31.86 ID:/gL+vGrF0.net
ブームw
ちょろっと海外でリミックスネタに使われるようになっただけじゃねーかw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:15:39.75 ID:zPAChrWI0.net
中原めいこのラテン色が薄い曲も好き
ストリングスとホーンと女性コーラスが入ったゴージャスな音が好きなんだよジジババは

https://youtu.be/iY4_meKZ9-M
https://youtu.be/p3FsbF_Aito
https://youtu.be/wj4WJOHUp_E

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:20:37.64 ID:3WOLTjlL0.net
シティポップの時代マジでくんのか?
日本は若手でもだいぶ増えてきたけどな
世界中で流行って欲しいけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:25:29.55 ID:70c5nGIH0.net
>>106
どういう意味?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:33:16.55 ID:zZmS2HV00.net
>>20,148
大瀧詠一だけが唯一オリジナリティがあって頭2つ抜きん出てるわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:33:29.09 ID:oIWNfyQH0.net
別にお前ら関係ないよな
流行ってる流行ってないは
本当に不細工チビジャップって他人に憑依するのが好きだよな
ただの雑魚なのに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:36:26.38 ID:Zy/W24I50.net
>>205
Big WaveのB面の選曲も性格悪そうで好き

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:51:39.18 ID:hz5Jzjst0.net
>>203
そのクソみたいなヒップホップがサンプリング元探しまくった結果流行ってるんだが?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:54:27.39 ID:UiPQmXnXa.net
竹内まりやって
恋愛ラプソディーってのしか知らないけどめっちゃ好き

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:01:10.70 ID:8WvEfKRw0.net
なお再生数

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:03:28.54 ID:XKDnLegH0.net
>>211
そろそろアンビエントサイケとかトランスとかにまた戻っていきそうな気が

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:08:58.33 ID:s42kagw00.net
>>40
おおーやっぱすぐ流行りに乗るなー

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:10:38.18 ID:U/mQbIgH0.net
>>2
気付かれるのも時間の問題w

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:11:21.09 ID:nJtojtRu0.net
A E S T H E T I C

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:14:05.55 ID:lc538lRhM.net
最近立てまくってるな
で、毎回馬鹿がトンチンカンなレスをする流れ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:30:16.71 ID:Odty4yW60.net
ちょうど今日無性にシティポップが聴きたくなってyoutubeを漁りまくってたところだわ奇遇だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:37:37.99 ID:pF7RUsTMa.net
>>217
大瀧詠一のナイアガラは、フィル・スペクターのウォール・オブ・サウンドのパクりだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:43:17.31 ID:DChWdszc0.net
外人に評価してもらわないと分からないジャップ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:46:27.41 ID:YcRZGEoc0.net
>>225
というより元々がパチモノを半笑いで面白がってるノリ >>186

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:06:47.57 ID:gyZfXJqY0.net
もう良曲の作り方忘れてるだろ
DTMでノリだけで作ってそうだもん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:11:30.38 ID:niygTfaC0.net
山下達郎の才能は悪魔と契約してるとしか思えん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:20:55.34 ID:+kfei6ik0.net
>>233
元ネタの洋楽からパクってお茶の間向けにするアレンジャーとしての才能しかないだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:21:14.35 ID:gyZfXJqY0.net
昔は聞きなれない日本語ってだけで拒否られてたが
今ではアニメの影響とかで耳になじんで聴く姿勢になってくれたんだろう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:21:49.08 ID:fdeEnQJf0.net
>>235
くっさw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:26:27.45 ID:gyZfXJqY0.net
>>236
耳になじむかってのは結構重要だと思うわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:31:01.95 ID:fdeEnQJf0.net
>>237
てかミックス聞けばわかるが音の珍妙さとかチープさだけ強調してて
別に歌聴かせようとかしてないからw
https://www.youtube.com/watch?v=Qm509gYHAe0

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:33:53.06 ID:gyZfXJqY0.net
>>238
チープで珍妙なのは海外の嫌程転がってるだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:34:39.90 ID:9lD4KGZP0.net
毎回シュバババってアニオタが来てアニメのお陰って喚き出すよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:35:08.58 ID:fdeEnQJf0.net
>>239
だからこれと同じ扱いだとw
https://youtu.be/sSXbUAtoSs8?t=46

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:38:17.38 ID:gyZfXJqY0.net
ネトウヨかよ
時間の無駄だわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:41:48.42 ID:fdeEnQJf0.net
いやいや、ポンチャック面白いじゃんw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:47:18.15 ID:Xx0RX8py0.net
>>235
子供の頃見てた80年代のアニメでシティポップ風の音楽を刷り込まれてんだろう
大人になってからつべで元ネタ発見。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:10:31.24 ID:oTruehSC0.net
大ブームってほどでもないだろ
一部のアニオタや日本オタクが騒いでるだけじゃね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:19:29.75 ID:qF+yrEigd.net
向こうからしたら辺境ポップスだよな
つーかvaperwaveって一過性のものかと思ってたけど一応は根付いてるんかな

247 :NHKにNOを :2019/06/07(金) 01:19:57.88 ID:W61gD07Z0.net
洋楽から影響受けて独自の進化だから
連続性があり尚且つ新鮮なんだろうな
好みの問題なのは当然としても質は高いからなあの時期のは本当に
洋楽厨の俺でもそう思う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:21:24.86 ID:MHGMh0Qy0.net
これが新しいホルホルネタか

249 :NHKにNOを :2019/06/07(金) 01:22:20.02 ID:W61gD07Z0.net
そもそも日本に限らずマイナー寄りの音楽のが質は高かったりする

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:23:08.71 ID:BaCo7O5V0.net
無理なホルホルも最終段階にきたな
他が全く相手にされてないから
80'シティポップにすがりつくしかない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:30:10.93 ID:+kfei6ik0.net
黒人が演歌歌ってるの面白がってるようなもん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:37:16.52 ID:erPyvn1B0.net
>>12
井上陽水の方が凄いと思うし玉置浩二の方が歌上手いと思う
まあ山下達郎はまた別の方向性だし比べるようなものでもない気がする

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:41:35.23 ID:Yh+nTfNP0.net
>>251
あーわかるw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:41:53.30 ID:2/BvAKZr0.net
>>7
ゆでたまごか水木しげるの漫画で見た

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:56:10.77 ID:FnLjbuuOa.net
>>7
竹内まりやはこの妖怪に処女を捧げたんだぜ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:01:18.92 ID:sqqvggmyM.net
やたら最近バカの1つ覚えみたいにシティポップ言うけど
山下達郎て夏系の曲のが多くね?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:19:13.68 ID:73GJJF0Y0.net
>>29
こういう勘違いしたオタがほんとウザいわ
お前それしか知らないだけだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:22:05.05 ID:UskMzzyuM.net
亜蘭知子

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:29:16.41 ID:jsg/Ispd0.net
北朝鮮の歌謡曲が面白がられてるのと同じようなもんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:36:10.61 ID:v/lm9wi10.net
達郎は顔だけ見るとブ男だけど実物はめちゃくちゃスタイルいいからオーラある
あと頭いい
あれはモテるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:39:18.39 ID:aXxsLkZ2a.net
ここらへんのは言うほど良くもない
普通に古臭い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:42:33.89 ID:aXxsLkZ2a.net
>>12
玉置は声が伸びないからメロディを歌えない
自国でしか活躍できない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:44:41.55 ID:aXxsLkZ2a.net
>>64
こういう奴はほんと駄目だな
耳が悪い自覚なし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:57:40.62 ID:aXxsLkZ2a.net
>>32
いいとこの坊っちゃん嬢ちゃんが平和な平和な時代に作ったものだからね
良くも悪くも俗っぽさもないし良くできている以上のものは何も入ってないからね
だからこそその後こういうノリが若者に見向きもされなくなったのが歴史の真実

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:58:50.35 ID:iNemlqAd0.net
俺もいつかあの子とエンゼルクリームしたいわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:05:49.06 ID:aXxsLkZ2a.net
>>48
自分の言葉で語れないのに「優れてる」かあ…
普通に考えたらこの時期ってどの時期ってなるし
シティポップ(笑)がどこからどこまでを指すのか、そしてそれらが全部もしくは全般的に優れてるかも根拠ないよね
すでに評価が固まっている達郎とかカタログに載ってるモノでドヤるだけの自称音楽通の臭いがプンプンするぜw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:06:18.50 ID:aXxsLkZ2a.net
>>265
本当に気持ち悪い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:09:15.13 ID:vyhYd2Lf0.net
大瀧詠一、佐野元春、山下達郎の御三家だったな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:13:38.01 ID:whSRKiVJ0.net
80年代は杏里とかの方が売れてた

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:15:02.77 ID:SXk9SfW90.net
もう書き込まれてると思うが、あれは竹内まりやのジャケットの写真の出来の良さも大きい
アジアンビューティー的な
それと山下達郎と実は夫婦ってことも知らなかった人が多くて、話題を膨らませてる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:20:39.60 ID:Yh+nTfNP0.net
てかなんだろな、この「今ジャパニメーション(笑)が世界で評価されてる!」的なクソ寒いホルホル乗りはw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:06:01.40 ID:8dLGjmvV0.net
猿の奇行を白人様が面白がってるだけだぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:10:37.79 ID:oaWL/XQw0.net
シティポップは洋楽パクリじゃん
ニューウェーブを聴かせてやれよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:43:38.91 ID:3zosuUS30.net
また海外で人気商法かよ
懲りないな
誰も聞いちゃいねぇよこんなもん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:14:02.66 ID:ZVuN0VgPd.net
2年前くらいからこんな感じなのに今更テンプレなズレたこと書いてる典型的嫌儲メン多数

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:14:47.41 ID:837ILtT80.net
大ブームとは

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:23:25.04 ID:GS8wQj/G0.net
女だと竹内まりや、矢野顕子、大貫妙子
ナード向けに谷山浩子、飯島真理
マニア向けに戸川純
浜崎や宇多田はどう頑張っても国内止まり

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:24:44.59 ID:X5kZYcOr0.net
ダイレクトマーケティングよしなさいって

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:33:48.99 ID:6LtXfSvl0.net
小沢健二は意外とこうならないよね
Corneliusの方が世界的人気では圧倒的に上

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:46:11.77 ID:biWSluTKM.net
>>270
あのくるっと振り向いてるやつかな
すごく可愛いよな

昨日見たらほんとに外人コメントばっかりだった
何がそんなにいいんだ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:27:57.66 ID:Fai6A6lr0.net
Apple Musicで竹内まりや配信してくれよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:31:09.00 ID:N0wtAOtGp.net
>>115
あんなに美人なのに目立たなかったね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:54:08.05 ID:31PFxapo0.net
そのうち松たか子がきそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:55:08.79 ID:CBzoTZK60.net
これ好きだわ、謎の900万再生
https://www.youtube.com/watch?v=ET6657PH9gQ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:24:22.52 ID:m1C6zvHL0.net
昔のガチもんアーティストは広まってほしい
最近のファッションアーティストはいらぬ

総レス数 285
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200