2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

室井佑月「もうこの国では、一部の人たちしか長生きを喜べない。そんな国は衰退していく運命なのかもしれない。」 [979264442]

1 :デビルモメン&ザ・モブ :2019/06/06(木) 20:01:45.28 ID:vg1/Ul9l00606.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
 作家・室井佑月氏は、高齢者を冷遇する政府のやり方を批判する。

*  *  *
 5月22日、金融庁が老後の資金に備えた資産形成に関する指針案を出してきた。

 その指針案はどういうものかというと、公的年金に頼らず資産運用など自助努力をすべきという内容だった。

 今、無貯金の高齢者が増えていることが問題となっているのにね。若い頃から金貯めて投資などで資産運用しろ、っていわれてもさ、非正規雇用などカツカツの賃金で暮らしている人も問題になってんじゃん。

 今いる弱者に国が手を差し伸べるのは当然だし、増える低賃金の非正規労働者の問題をなんとかせねば、この国の大問題である超少子高齢化を食い止めることができないだろう。

 そういったことをすっ飛ばし、結局、自業自得とか、自己責任とかいいたいように感じてしまったわ〜。



https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00000008-sasahi-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:03:09.91 ID:XuwTopEl00606.net
おばあちゃんの知恵袋という言葉を聞かなくなって久しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:03:20.19 ID:S7g8vDIE00606.net
もう衰退してますけどー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:04:08.08 ID:YscpyXV/00606.net
1人で死ねを正論()にする社会ですので

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:04:23.16 ID:UxMLRK0z00606.net
正解

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:05:05.39 ID:5pNB8TZYa0606.net
気付くの遅くね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:05:58.59 ID:zsvutwZO00606.net
整形失敗BBA

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:05:59.12 ID:kfpTjha000606.net
海外の自殺願望者もバンバン受け入れて
安楽死大国目指そうぜw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:07:00.35 ID:pLP2pWd+00606.net
老人まで働かされる国が栄える訳がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:09.92 ID:hiD5breVa0606.net
コイツが悲鳴をあげる度に社会は正しい方向に向かってるんだと実感する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:24.64 ID:C2jgt0hy00606.net
かもしれない。じゃないが
条件などなしに衰退滅亡する。だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:45.39 ID:mh4BBP2q00606.net
老人がこの国を衰退させてるんだけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:09:48.44 ID:YscpyXV/00606.net
>>9
老人働くために車運転→若者轢き殺し
→さらに国が貧しくなり老人働かざるを得ない
という地獄ループが令和です

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:10:05.47 ID:ax2wwprRM0606.net
昔は一部の人しか長生きしなかっただけだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:12:20.58 ID:mG9W+uoY00606.net
こいつ顔かわいいからって調子乗ってるよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:12:44.48 ID:t1N6x5rL00606.net
珍しくこいつが完全正論述べてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:13:06.38 ID:rri6Yvou00606.net
確かになぁ・・・
自己責任社会の末路

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:13:27.07 ID:KAo+gdlX00606.net
古代から人口が減って栄えた国なんかないんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:13:51.27 ID:YrcCEwflr0606.net
自分はそのうちの一部なんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:14:24.99 ID:xnSVfAT/00606.net
こいつはもともとケンモ思想に近い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:14:28.45 ID:S7g8vDIE00606.net
自己責任論は社会というものを否定してるようなもんだからな
そら衰退しますよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:14:32.78 ID:XMYiHOVs00606.net
もう詰んでるのにこのままでは詰むみたいな議論する奴何なの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:16:22.92 ID:HfM+hsEt00606.net
上級国民以外は奴隷

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:18:19.29 ID:bH09jX8AM0606.net
低学歴パヨクにぴったりの低学歴アジテーターだなwwwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:18:34.59 ID:TfAJdcRG00606.net
国民皆保険にしろ終身雇用制度にしろ、もっともっと破壊して貧富の差を拡大しないと
自己責任論を否定する風潮にはならないぞ
日本に寄付の文化が根付かないのもそれだ
欧米のように拡大しまくってもう自分が何で金持ちなのかわからない
県単位で貧乏人マップができてしまう
このぐらいにならないと人は寄付しようなんて思わない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:19:58.29 ID:K0mbXUVya0606.net
喋り方がバカっぽい人だっけ、昔コメンテーターとかもやってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:21:03.62 ID:PUNLrue6M0606.net
来年には女性の半分は50歳以上

こんなんだから若者優遇当たり前だろ?
年寄り優遇してどうするんだ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:22:19.56 ID:+VVwLi2900606.net
あの話は2000万貯められないやつは死ねっていう話だもんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:22:24.92 ID:i6/A3pAT00606.net
相変わらずリベラルだなあ
なんでお前ら嫌ってるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:22:45.00 ID:1+NxYmFrp0606.net
馬鹿が年金を語らない方が良いよ
とりあえず年金問題を考えてる責任も負ってる野党議員の話だけ聞いとけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:23:52.53 ID:76Kw6/IZx0606.net
簡単にドロップアウトできるようにしてほしい
長生き出来る程余力がある人だけ生きる世の中にすればいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:25:26.66 ID:59dMKLORF0606.net
お前がいけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:26:28.19 ID:xPMLN9cy00606.net
親父は50代で仕事を辞めて以降は一度も働いてないな。
金銭的に困ってないのもあるが、怠け者体質なのもあってか
何も新しい事を始めようとせずひきこもりに近い感じで過ごしてる。

こんな親父を見てると、長生きしようが今死のうが
あまり関係ないんじゃないかと思えて仕方ない。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:27:33.19 ID:TxJ6VFaPd0606.net
>>2
知恵袋世代はほぼ絶滅してしまったからね

大和撫子も絶滅したよ数年前にね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:29:22.96 ID:TxJ6VFaPd0606.net
修羅が来るな確実に

遅いか早いはわからんが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:31:38.75 ID:OJsuq6+Vd0606.net
室井センセーの資金の出入り知りたいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:34:25.82 ID:4tLPemPS00606.net
三浦朱門がボケて泣きを入れた曽野綾子ダサすぎw

早々と死んだけど、やっぱり〆ちゃったの?キュッと。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:36:36.80 ID:2eGL1i03a0606.net
国民が望んだ事だから
衰退を支持してるんだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:37:39.42 ID:NU9Mr14B00606.net
そんなことを言いつつ、がん検診やら健康診断やら通って
長生きしようと思う婆w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:40:54.76 ID:0V9mSvhIM0606.net
老人が潤うってことは若者が搾取されるって事なんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:58:46.33 ID:sfTrnTlt00606.net
長生き=良い事って認識が間違いだったんでしょ
ぶっ壊れて苦しいまま維持されるだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:05:33.81 ID:vOxYmmTXM0606.net
室井よ 亡命しろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:42:36.28 ID:07khBpSb00606.net
長生き出来てる事自体を喜べよ
早死にした奴に失礼だなこいつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:44:09.71 ID:oXboZJX7r0606.net
いいから一人で死ね
年金払った自分の自己責任
これが令和だ嫌なら出ていけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:06:55.50 ID:sfTrnTlt0.net
どんどん頭も体も衰えるが欲だけはあって人一倍ワガママになり思い通りにならない八つ当たりしだす人間を助けたい支えたいと思うか
俺は嫌だ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:17:07.91 ID:PGB6gK//d.net
冷遇というか弱者からも金盗む事を平気でやる政府だもの、で散々吸い取ってきて今こんな事言い出すんだからタチ悪いよな、
オレオレ詐欺より多い被害額出してんだろこの政府

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:27:25.42 ID:AU6YM9JY0.net
>>39
長生きしたくないと言っても病気や怪我で苦しみたい訳では無いからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:34:12.92 ID:jQ0HUlrCr.net
コイツ絶対嫌儲見てるわ

よろしくな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:00:16.92 ID:NMA7g48S0.net
さすがに80歳以上は長生きし過ぎだわ
この層どんだけ社会を圧迫してるんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:03:32.29 ID:4OtYG5xn0.net
この馬鹿自分に酔ってそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:12:08.27 ID:hS99zlN40.net
日本で朝から晩まで生きるだけでどれだけ贅沢なのか理解できるかな
できんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:18:51.85 ID:hcaDD8Hk0.net
確実に衰退はしているし少子高齢化は10年20年前からこうなることわかってた
でもいまだにそれを言葉にして指摘すると怒る人いるし認めない一人が多い
室井のこの発言も「反日だからそう思うんだろう」って受け止め方する人がいる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:17:50.69 ID:oTruehSC0.net
そんなに長生きしたいか?
一般人の命なんて昔も今も使い捨てだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:27:27.72 ID:t40Iiyzya.net
逆だろ衰退してくから長生きを喜べないんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:34:16.73 ID:H+w9tG230.net
昔から年金ってあった?年金っていう制度って人類の歴史からして100年とか200年ぐらいしかたってない新しいものなんじゃない?そもそも年金制度って成立するもんなの?日本がどうとかじゃなくて怪しい制度じゃね?

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200