2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カネカ「育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。」未婚者に優しい良い会社じゃん。なんで叩くの? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:18:57.85 ID:QWyMbYjE00606.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
カネカ「育休への見せしめではない」「当社の対応は適切」告発に反論
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/kaneka

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:19:51.60 ID:JkeaAACza0606.net
は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:20:14.09 ID:OJHQVX4U00606.net
ネタにしてもつまんね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:21:15.31 ID:JkeaAACza0606.net
いやマジで言ってんのこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:21:31.46 ID:b3/6KwP0r0606.net
これはレス乞食

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:22:08.54 ID:JkeaAACza0606.net
>>1
おい答えろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:22:13.79 ID:YrcCEwflr0606.net
「女性専用車両の時間が終わったあとに乗ってくる男を責めるフェミ」に似てる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:23:19.56 ID:pj/Y7If400606.net
ひでえな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:25:45.24 ID:BEJG056G00606.net
見せしめだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:27:32.00 ID:fgdet9n2p0606.net
有給とらせなかった理由は?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:35:51.20 ID:0PE005fNa0606.net
未婚のゴミを甘やかすクソ会社だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:40:07.46 ID:70nLt8zA00606.net
これはこの夫婦が悪いのでは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:43:19.76 ID:cFajTKnza0606.net
子供部屋おじさんにできる社会への抵抗はネットで子持ち夫婦たたくだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:46:38.53 ID:PGeFKUYL00606.net
「気にくわないから飛ばしてやっただけのことであって育休なんて関係ない」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:46:57.73 ID:tM8qaM9N00606.net
明太子屋と思ったら違うのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:47:52.48 ID:ZL/t11kir0606.net
たしかに
勝手に子供作っておいて休むとか不公平だよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:51:43.88 ID:faXz8mUep0606.net
>>7
そんなやついるか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:51:50.00 ID:+V1gXxfY00606.net
辞めたら負けよ 転職しようにもめんどくせえ夫婦に思われマトモな職にはありつけねえ。ローン抱えて詰みか。残念だったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:10:35.78 ID:1a47krNwM0606.net
勝手に子供産んどいて都合良すぎなんだよバカマンコ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:12:46.79 ID:ctEpq9QMM0606.net
カネカはくるみんマークという育児支援に力を入れていますという国の認可マーク取得して
税金でホワイト企業支援とか税制上の優遇受けてたかと
思うんですよね、なんか消したみたいだけど。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:55.58 ID:AG+3hkU+00606.net
カネカはマジでキチガイじみてるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:40.35 ID:KmUWE3Eq00606.net
育児休業法という法律があってだな・・・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:44.73 ID:qbZv1oA/00606.net
夫が始めたプロジェクトがどうの言うなら育休とんなよてつっこんじゃあかんのか
信用できんわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:33:16.97 ID:bQyhVpyK0.net
>>22
育休は取らせてる
問題は育休と有給を連続でとらせなかったこと これがダメ でも普通の神経してたらそんなに休んでばっかりにしないと思うけどね……

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:05:28.91 ID:8BMcSPyy0.net
>>24
全然違うぞ
ちゃんと読んだか?
@育休復帰後に関西転勤辞令をうける
A新居も購入、保育園にも入ったばかりなので1〜2ヶ月延期できないか相談
Bけじめなく延長されるかもしれないからダメだぞ!byカネカ
C妻仕事復帰決定のため、妻のみで働きながら子供2人の育児は不可能と考え、自身の退職を選択
D退職はいいけど、引き継ぎしっかりね。引き継ぎできないなら有休は使うなbyカネカ

問題なのはBとD

法律上、いつ辞令を出しても問題ない
けど、ワークライフバランスうたう企業の人道的にどうなの?
あと有休使わせはいのはふつうに法律違反だよね

この2点が争点

起業うんぬんの情報は、サラリーマンしながら副業でも始められるし、確定でするかは現在わからないので、批判としてはちょっとズレてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:40:59.88 ID:a782FRUh0.net
>>25
@も育児者に対する配慮義務違反

転勤がこのおっさんでなければいけない絶対的理由が無いならいきなり辞令はダメです
ちなみに絶対的理由なのでこのおっさんが行かないと会社がつぶれるのレベルでないと認められません

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:29:56.57 ID:r6tQdFEV0.net
育休がない社員に同等に近い代替措置をとっている(休暇をつける等)ならスレタイのようなことは言えるかもしれないが
こきつかいたいから育休とった社員に制裁してるだけだよね、ならジャップだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:20:23.21 ID:r6tQdFEV0.net
育休がない社員に同等に近い代替措置をとっている(休暇をつける等)ならスレタイのようなことは言えるかもしれないが
こきつかいたいから育休とった社員に制裁してるだけだよね、ならジャップだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:23:16.86 ID:1WQqSbtC0.net
逆だよ
既婚者に優しくすればブラック気質はなくなっていく

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:47:05.11 ID:LA+roOQIM.net
見せしめでないなら報復だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:34.61 ID:MqbnXfPcM.net


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:43:08.67 ID:tai95Nut0.net
育休がない社員に同等に近い代替措置をとっている(休暇をつける等)ならスレタイのようなことは言えるかもしれないが
こきつかいたいから育休とった社員に制裁してるだけだよね、ならジャップだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:20:59.13 ID:QrJCrU1w0.net
これが日本社会の総意だからな
自分から国を滅ぼしにいってるわけだからそのうち中国に併合されるだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:08:47.07 ID:OU90V4Th0.net
モンスター社員に最悪のタイミングで転勤ぶつけたったw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:40:57.43 ID:tkUCxmsg0.net
嶋風ハ(弁護士)
@shima_chikara
日本労働弁護団常任幹事、ブラック企業対策弁護団副事務局長、ブラック企業対策プロジェクト事務局長。神奈川県弁護士会所属。
労働組合の顧問多数、労働事件は労働者側のみ。 講演取材などは所属事務所(神奈川総合法律事務所)へ。
「5年たったら正社員!?」(旬報社)「裁量労働制はなぜ危険か」(岩波ブックレット)

ダメですね、これは。
育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。
カネカは、全く配慮してないですね。
公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚生労働省雇用均等・児童家庭局)も無視。

厚生労働省は、事業主が従業員の転勤の在り方を見直す際に参考にしてもらうためにまとめた資料
(「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」)を公表してます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000158686.html
以下、細かいけどご紹介。

「育児や介護など一定の事由について、期間や回数等を限った形で、労働者の申告により転勤を免除するなど・・・略・・・」
「転勤の対象として候補となった時点において、労働者の事情に変更がないか等を確認し、この段階で労働者の事情が判明した場合には、
個別に対応することが可能か検討する」

「仕事と家庭生活の両立に関する個々の労働者の事情や意向 について、書類や面談により、個別に把握することが有効・・・
定期的な状況把握と、・・・転勤の打診の段階での意向確認」
「 定期的な状況把握としては、毎年の定期的な自己申告書などに労働者の事情や意向を記載する欄を設けること」

「決定された転勤については、当該転勤の対象となる労働者にできる限り時間的余裕をもって告知することが重要」
⇒ カネカは、こういう対応してた?
あんな対応で、「当社の対応は適切」「従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現」
なんて言われても困る。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:51:19.45 ID:TB4UGhfu0.net
カネカを特別扱いできないから、くるみんマークは取り消し

今までくるみんマークで受けた税制優遇措置は遡って脱税として代表取締役逮捕な

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:17:49.44 ID:Yo/6AInHd.net
国にくるみんマーク返せよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:30.82 ID:4ZKlxiSEM.net


39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:10:29.81 ID:GlLRm6R30.net
会社ぐるみマーク

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:53:05.42 ID:HHbqgDMj0.net
育休がない社員に同等に近い代替措置をとっている(休暇をつける等)ならスレタイのようなことは言えるかもしれないが
こきつかいたいから育休とった社員に制裁してるだけだよね、ならジャップだよ

>>33
一行目は同意だが、二行目はどうだろう
中国人って物好きだけど、それでもこんな島を併合する気になるかどうか怪しい・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:58:20.76 ID:A0nQPWGq0.net
公式サイトのトップページに声明を出しているあたり躍起になってるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:22:49.25 ID:T6sO2unk0.net
育児者に特別な配慮するための、くるみんマークじゃねえのかよ
育休一ヶ月でハイおしまいって舐めすぎ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:47:20.10 ID:l1FY+WH+0.net
国を代表する企業である上場企業がブラックとかこの国はどーなってんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:56:25.25 ID:s6L/3gbtM.net
育休って1ヶ月かよ
少ねえな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:00:50.44 ID:pnJFej8F0.net
けじめ
みかじめ
日本の恥

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:02:03.01 ID:WqOCf1r6a.net
つまり有給は全社員誰でも特別扱いする事なく拒否すると

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:39:30.98 ID:lDlx1cO00.net
有給とらせないのはいかんでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:42:22.35 ID:oBNgYddJ0.net
育休自体が特別扱いするための制度なんだが

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200