2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「ママチャリ文化をぶち壊す!」 自転車大手ジャイアント、取扱店を8倍に増やし日本市場攻略へ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 20:56:39.04 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スポーツ自転車の世界最大手、台湾の巨大機械工業(ジャイアント)が日本での事業展開を加速する。
今後3〜5年以内に販売店舗数を現状の約8倍となる200店舗以上に増やす。成長源だった中国市場が
経済減速の影響で苦戦するなか、スポーツ自転車の普及の余地が大きい日本市場が有望と判断した。

 同社の羅祥安・最高経営責任者(CEO)が明らかにした。「日本では誰もが自転車に乗れるのに、『ママチャリ』と呼ばれる軽快車が支配的な
特殊な市場だ」とし、健康志向の高まりを背景にスポーツタイプの自転車の成長余地が大きいと強調した。

 同社はロードバイクやマウンテンバイクを中心に1台数万〜100万円超まで、幅広い商品をそろえる。日本向けは2015年12月期で約100億円
と全売上高の6%にとどまる。店舗網を拡大して、日本で拡販する。

 同社は製品を量販店に卸していない。販路を専門知識を持つ販売店に絞り、顧客に最適な製品の選び方や楽しみ方を伝える。
日本でもサイクリング文化そのものを輸出して自社製品の販売も伸ばす戦略だ。道路整備が比較的遅れているタイ、マレーシア、
カンボジアなどでも将来同様の戦略で拡大を目指すという。

 売上高の約3割を占める中国市場では厳しい状況が続く。16年7〜9月期連結決算は、売上高が前年同期比11%減の151億5000万台湾ドル(約520億円)、
純利益が同42%減の7億760万台湾ドルだった。16年通年の売上高は09年以来初めて前年を下回る見通し。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09626740W6A111C1TI5000/

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:53:51.51 ID:zvEH/z+h0.net
かごがついて走行性能も高いちゃりが安ければ買うよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:54:58.65 ID:Pm9KKKbt0.net
>>416
ちょいちょい手旗出してるやついるけどもっと徹底させた方がよさそう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:59:14.63 ID:LTqTKWV+0.net
>>253
交差点進入したら一時不停止の軽にぶつけられて死んだわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:02:36.95 ID:RK+c1yCB0.net
>>430
リセマラ乙

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:08:53.08 ID:pK42ONpA0.net
スポーツママチャリ作ろう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:13:27.88 ID:/GjgCfD30.net
ケンモメンは山口自転車ベニーサイクルだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:15:08.50 ID:zvSUp/wB0.net
>>119
くっそ高いけどな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:20:13.90 ID:VzYSYidT0.net
カゴ荷台泥除けついて2万以内な

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:24:55.52 ID:oZqtPG26M.net
>>114
3万のどこが高いのか
命載せてんのやぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:32:43.19 ID:CoE+6ZcK0.net
>>261
こういう何でも警察批判する奴って本当ねじ曲がってると思う
ただの職質程度でイラついてこの国はおかしいって思う奴の方がおかしいわ
俺も深夜に自転車乗ってて職質されたことあるけど何もやましいこと無かったから
お巡りさんも大変っすね〜つって談笑して終わったわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:35:04.89 ID:JTfD+N++a.net
今サイクーっていう電足が39800
トランスもバイリーて折り畳み電アシが5万で買える

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:36:40.84 ID:yAuuiIzj0.net
ママチャリ頑丈だからな
重すぎるけど

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:53:55.50 ID:qUpLOPRo0.net
狭い道で抜かしてくるキチガイロード乗りほんと歯ね
トラックにすり潰されて歯ね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:58:29.25 ID:gNYux10k0.net
スポーツがしたい訳じゃねえんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:59:09.99 ID:K5PtQwzG0.net
原付でも怖いのに。超絶紙装甲のチャリカスとか、スリルが忘れられない系の人?(´・ω・`)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:14:12.19 ID:DRUMAmPR0.net
気軽に使える盗られても痛くない前カゴ泥除け点灯虫標準で道具として便利
サドルも痛くならんしホムセン自転車一択や
欲を言えば変速機の重い側を増やしてほしい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:35:43.06 ID:Kgqkc2rD0.net
スポーツ自転車の流行りももうピークは過ぎたろ
ジャイの自転車はいいものだけどママチャリの代わりになることは絶対にないし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:41:15.75 ID:Rrr3mjNZ0.net
dahon k3

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:46:14.39 ID:tendsDtt0.net
チャリなんか乗らずにバイクに乗れよ
コミコミ65万で689ccパラツイン 73ps 乾燥164kgでABS付きの実燃費26km/Lのバイクが買えるぞ
https://i.imgur.com/lLFQ0eT.jpg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:51:05.35 ID:AEEhLcVz0.net
>>2
一万で買ったママチャリ、14年もったぞ
途中、後輪を2回修理したくらい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:14:23.60 ID:Pn/Pe1tCd.net
>>261
フルボッコで草

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:18:25.49 ID:1JopKekZ0.net
クイックリリース付きのママチャリってないのかな。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:22:33.39 ID:GY/puxt2M.net
何年も命預ける自転車でよく1万円のクソゴミママチャリ選べるな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:25:14.76 ID:4D4iU0dA0.net
>>295
俺もメンテしないから安いママチャリ使い倒すでいいや

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:28:29.52 ID:yJmrry8m0.net
電動ママチャリ乗りやすいんよ
平日昼間乗っててもお迎えみたいだし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:30:16.35 ID:/VR270eH0.net
>>436
これだなあ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:40:55.85 ID:74OIuYsI0.net
>>446
だからさー、簡単に言えば車体の軽さではチャリのほうが性能が上でしょ?
俺なんかCBR250R20万で売ってチャリ(フレームだけで20万)買ったりしてるわけですよ。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:53:06.70 ID:Pn/Pe1tCd.net
>>454
すぐにわかる嘘つくなよw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:02:18.59 ID:n0FspSGP0.net
ジャイアントはママチャリ造ってないのかい?
スポーティーなママチャリ出しなよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:05:05.06 ID:YIEA6Iav0.net
ギアとか付いてても壊れる原因が増えるだけだし何もないママチャリがメンテ不要で長く乗れるわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:06:18.77 ID:enFgYo200.net
R3用の純正カゴオプション作れよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:10:38.84 ID:QC0hgl2u0.net
別にママチャリじゃなくてもいいんだよな
高低差や段差やコンクリートのドブ板とかを走破できる性能と
買い物余裕な積載量を持っていれば他の形でもいいんじゃないの?
例えば3輪車に見せかけた前輪が別々に可働する4輪車とか安定しそう

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:10:48.02 ID:ZLmvRRo/0.net
カゴつかないやん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:12:20.02 ID:vJg78Qjc0.net
1万円のアシスト自転車製造してくれ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:12:41.29 ID:d735uvoe0.net
バランスを崩さず子供を乗せられる自転車が売れる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:13:31.68 ID:QIDaCcu8p.net
>>261
お前が気持ち悪いだけ定期

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:16:02.16 ID:jolaPVPbM.net
ママチャリはあれはあれで便利なんだけど重くてメンテしづらいのが致命的だよな
せめてクイックリリースにできねーのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:19:27.23 ID:ovLbR2Z6K.net
チャリは便利で何十キロ先にも行けるがパンクしたら終わり すぐ直せる奴はいいが 俺は無理
乗るならノーパンクかな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:20:36.54 ID:iilRkX8Ex.net
ロードが売れるから勘違いしちゃたかー
台湾さん、ロード買ってるのは一部の趣味人だけで
大多数の日本人はホムセンで1万円のママチャリ買うのが精一杯なんですよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:23:00.43 ID:LMCXLRBAM.net
>>466
都内の高校生のチャリ平均額が8万だぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:25:32.25 ID:ZG67WNC6p.net
・駅前の駐輪場でぐちゃぐちゃにされても壊れないタフさ
・最悪盗まれても諦めがつくコストパフォーマンス

この2条件は必須だよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:27:01.73 ID:9m43fagG0.net
電動自転車が最強過ぎる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:27:12.49 ID:gdmqPktY0.net
今乗ってるのジャイアントだわ
適当に安いのって言ったら出てきたぞ
実際安かったしな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:28:19.48 ID:ggefxzMvM.net
荷物が相当載る
クソ雑に扱ってもOKな値段と耐久性

ママチャリ一択

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:38:15.17 ID:kayEO76q0.net
大径の電動ママチャリってどんな利点があるの?
どうせ電動でアシストされるんだから小径で良くない?
デカくてクソ邪魔なんですけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:39:33.89 ID:kayEO76q0.net
警官のチャリをなんとかしろや
少なくともクロスバイクくらいは追えるスポーツ仕様にしろよ
そういうチャリに乗れないピザは不要だから解雇するか閑職に追いやれ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:39:42.82 ID:XDzIVm5K0.net
そんなのより電動チャリの安くいいものをこっち持ってきてよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:49:13.38 ID:01WwfB8h0.net
ジャイアント流ママチャリ、Suedeを買おうと思ったら廃盤になってた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:52:51.74 ID:WeibE4g40.net
フルカーボンのママチャリ出せよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:52:55.60 ID:3FNpxxWM0.net
>>186
これこれ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:59:34.20 ID:xNtjryzS0.net
ここで言われてるいいママチャリ並みに耐久性があるクロスバイクないの?
マウンテンバイクでもいい
会社まで5キロだからチャリ通勤したい(規定で禁止だけど)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:03:31.76 ID:6qm4F1wL0.net
>>446
安いね
公道ではこれ以上の性能は必要ないだろう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:06:26.96 ID:MumkO7TWd.net
>>478
日本語でオケ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:10:48.85 ID:IQ6IS4gJr.net
埼玉5大自転車メーカー
ブリヂストンサイクル(アンカー/グリーンレーベル)
ホダカ(コーダーブルーム/ネスト/マルキン)
丸石サイクル(エンペラー)
ASK TRADING(BOMA)
上尾工業

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:12:37.04 ID:nvWCcb+p0.net
>>478
ブリヂストンサイクルの小径車、ベガス
3年乗ってるがパンク0、故障0

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:13:36.44 ID:IltdzLP+0.net
最近はママチャリでも変速機付いて重たくなってる
変速しないからシングルギヤのママチャリ売ってくれよ
スポーツ車もメンテ面倒だからシングルで軽いの安く売ってくれよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:15:28.85 ID:MumkO7TWd.net
>>472
大径は小径と比べたとき、同じスピードでのタイヤ回転数が少ない
これはハブの寿命を伸ばす
あるいは、ハブの工作精度を低くできる

アシストだから小径というのは、何を言ってるのか解らない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:15:34.35 ID:MDQHAVpsd.net
escapeRXなんたらを実家においたまま5年位経っててチェーンと変速機?は錆び錆び
勿体ないからまた乗りたいけどこの2つ換えれば乗れるものか判断つかねぇ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:15:54.70 ID:nvWCcb+p0.net
>>483
売ってるよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:20:38.13 ID:vUC3Dh2y0.net
>>478
あさひのプレシジョン

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:24:55.43 ID:rTuz3MrZ0.net
>>485
タイヤやチューブブレーキシューも交換かな
ワイヤーも錆びたりほつれたりしてたら交換
フルメンテが必要かと

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:27:23.30 ID:Q3gnn6rP0.net
>>449
ママチャリの分解がだるいのは後輪のシャフトにゴチャゴチャいろんなもの止めてるからだからなあ
クイックリリースにしたところで手軽にホイールだけ外せるわけじゃないからあんま意味ない
ガチでやるなら半分スポーツタイプみたいになるからクロスにオプションつけたほうが良くねってなる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:32:21.17 ID:o3wUm0R0M.net
速いママチャリが欲しい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:34:24.14 ID:le+sJ1pT0.net
まじかよジャイアント好きだからこれは近年稀に見る朗報だわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:34:40.14 ID:MDQHAVpsd.net
>>488
ありがとう
いきなり全部自分で揃えて交換は不安だからお店にでも持っていってみるか・・・

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:34:41.99 ID:ffrFQVvb0.net
電動安いの出せや

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:34:47.61 ID:dVd0Hh9pd.net
>>488
新品買った方が早そうだな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:35:10.95 ID:Q3gnn6rP0.net
>>483
シングルのスポーツ車っていうのは俗に言うピストバイク
一時期バカがブレーキつけずに公道に出て悪名ばかり広めたやつ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:38:27.47 ID:bYO25d5t0.net
>>482
注文したやつが来週納品なんだけど、そのレス見て安心した。楽天の良くわからん安いのにしなくて良かった。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:41:54.34 ID:i9t3MfMDH.net
>>114
うちのサブナードも10年経つがピンピンしてるわ
変速ギア以外は

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:42:04.31 ID:zcMzxBKF0.net
盗難リスクが高いから金をかけられないよな
盗まれても自転車程度じゃ警察は動かないし
あと自動車と歩行者のどちらからも煙たがられてたり、自転車に対する世間のイメージは最悪だよな
自転車業界に動きがないところ見ると市場拡大はそこまで望んでないのかもな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:43:33.34 ID:74OIuYsI0.net ?2BP(2920)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>455
http://sigeyuki.softether.net/?tag=cbr250r

ワシじゃよw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:46:28.05 ID:88C/n/LS0.net
ママチャリっぽいカゴつき・泥除けつき買い物自転車は別に日本独自なんてことはなくて
ダッチバイクみたいな名前で世界中で売られていて
たとえばこれなんかは米アマでそれなりに上位に入っている2万円そこらの車種なんだけど
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81cYnPpT3JL.jpg
日本のママチャリそっくりだろ?でも違うのは後輪にゴチャゴチャ締めてないこと
泥除けのネジ止めは車軸と一緒になっていないしブレーキもリムブレーキ

こっちのほうが絶対まともな設計だと思うんだけどなぁ
日本の整備しづらさは異常
あんなガラパゴス進化をしておいて「日本にはママチャリが合ってるから」とかないわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:46:40.28 ID:jolaPVPbM.net
ロードバイクならカギはバイクに使うような馬蹄錠で地球ロックは必須
ジャップはこれからますますビンボーになるから200%マストだ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:46:57.11 ID:SZ77+g6Sa.net
子供なしおじさんか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:47:46.33 ID:UoOdgQei0.net
今日本で勝負かけるなら電アシだぞ
ハイパワー、高容量バッテリーで5万前後で売り出せば
市場を席巻する可能性はある

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:52:00.47 ID:RK+c1yCB0.net
>>500
いいね
ママチャリでもリアエンドにダボ穴はやっぱり必要

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:53:53.05 ID://xmBj6P0.net
日本の家事情じゃなかなか家の中に置けねえしさ
そーなると高くても5万までだよね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:14:36.26 ID:kBlYyguHx.net
>>500
Vブレーキなんか。ええな。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:25:19.72 ID:rTuz3MrZ0.net
>>492
近くにサイクルベースあさひがあればだいぶ敷居は低い
個人店は自分とこで買ったものしか見てくれない所もあるから注意
防犯登録の看板が出ているか否かで占える

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:33:31.08 ID:b2ELeLR0a.net
電動免許制にしろよ、歩道に突っ込んで危ない運転するのが多い

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:36:04.82 ID:+BGIAN1Ud.net
一時期のチャリはオーバースペック(丈夫という意)だったが、最近のはメンテしてても錆びるしボロい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:42:49.41 ID:1gvWAvBQM.net
とめとくと盗まれるから盗まれてもいい安いの買う
家の中まで入れられんもん、ロードとかじゃなくて日常使いを

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:49:12.10 ID:j+RZMcuXd.net
>>499
はげおじさんじゃん

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:49:31.31 ID:j+RZMcuXd.net
>>467
なおソース

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:54:45.47 ID:4kVaWbrf0.net
ん?直営とFCのジャイアントストアのことか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:56:00.78 ID:le+sJ1pT0.net
>>501
ロードバイクは良い物に乗るなら出先で降りるなが原則だろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:57:41.17 ID:ZtVOm1O/a.net
家の近所にアジア最大とかいうジャイアントストアはあるけど
いつも駐車場ガラガラだし客入ってるの見たことが無いわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:01:26.16 ID:cFCBtYUbd.net
>>2
これは恥ずかしい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:01:49.55 ID:Zsro9N78M.net
取扱い店増やすより
通販可にした方がいいと思うわ
日本でCanyonの真似するとこ居ないのなんで?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:07:13.11 ID:z0tZD/DWM.net
後ろのタイヤが外しやすいママチャリで

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:10:22.55 ID:WpoP4pcP0.net
3年前の記事だぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:12:11.92 ID:Gpm9yM0Na.net
ママチャリはかごやキャリアも便利だけどちょっとの段差をがコーンと突っ込んでも
全然首や肩に来ない乗車姿勢最強だからなぁ
日常使いで塗り替わることはないわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:12:13.54 ID:mRAe3Jxa0.net
東京23区は意外に走るとこある
その外側はスポーツバイク走るとこない
埼玉神奈川も道狭い
でも神奈川は登坂マニアにはいい道が多い
北関東は車でいいんだからチャリ乗らない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:13:09.61 ID:lFnt8D8FM.net
もう何年も使ってないクロスがあるんだけどメンテってどうすればいいんだろう?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:18:38.46 ID:9anMjVdP0.net
長距離乗らないならママチャリでいいし長距離乗るなら自転車じゃなくていい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:19:36.35 ID:5fidmWwW0.net
>>522
安心して乗るならオーバーホールすべきだから自転車屋持ってったほうがいい
んで殆どの消耗品を変えることになるから愛着ないなら新車買ったほうがいい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:20:51.46 ID:ip7MlyQua.net
ノンパンクの自転車ってなんで流行らないんだ
スポークが折れやすいのと重いの除けば最強だぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:21:12.16 ID:GlQed+sV0.net
日本だったらあさひのPB物か電動だろうな
ジャイアントはシェア取れないと思うし大丈夫なんかと

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:24:17.42 ID:Gpm9yM0Na.net
>>525
ママチャリタイヤなんて5000kmですり減るのにアンナの使ってられん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:25:24.94 ID:RK+c1yCB0.net
>>522
費用を抑えたいなら
・前後ブレーキのワイヤーに注油、シフトのワイヤーにも注油、道具とやり方はググれ
・タイヤに空気を入れる、空気入れは買え
放置期間が5年くらいならとりあえずこれで走れるだろ
しばらくの間走って気になる箇所(タイヤとか変えたいだろ)があったらサイクルベースあさひやイオンバイクに持っていって修理交換などしてもらえ

総レス数 726
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200