2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーマン「俺は肉詰めで輝くぞ」 ナス「俺は麻婆茄子!」 ブロッコリー「ぐぬぬ…僕は…!」 [208234178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:19:25.59 ID:P0X9eccu00606●.net ?2BP(4333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
なんもないよね?


https://toyokeizai.net/articles/-/285198

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:05.54 ID:qBcEatKAM0606.net
マヨネーズ「あ、あの!お困りですか・・・?」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:06.47 ID:i3QvHf1y00606.net
ピーマンはマジで肉詰めだけの一発屋

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:07.99 ID:539elXp+00606.net
茹でてマヨネーズつけるだけで神的にうまいから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:28.44 ID:zTxVx/Ux00606.net
ピッコロ、ブロリーに見えたから巧妙なドラゴボスレ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:29.10 ID:0MOHz5G+00606.net
茹でてマヨつけるだけでクソうまい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:49.23 ID:u8q8lv4p00606.net
エビと卵とマヨの合わせたやつ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:20:52.43 ID:M3pgXOQS00606.net
ピーマンは青椒肉絲の主役だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:02.80 ID:A+cGHL5NM0606.net
醤油で食うのが一番うまいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:08.12 ID:wwQRMDR4d0606.net
からしマヨネーズで神の領域に踏み込む

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:09.11 ID:tthuqR/Nd0606.net
ロマネスコちゃんは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:24.80 ID:irevbTe500606.net
サドルの代わりになるだろ!
いい加減にしろよ
いじめよくない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:31.19 ID:s02jky6H00606.net
ありのままで十分輝く 普通に茹でてマヨネーズが一番美味い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:42.77 ID:acd8lf5qM0606.net
きゅうり「あっ...」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:21:54.15 ID:GOfVmO1N00606.net
セロリ「・・・」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:27.63 ID:N9s/DsWs00606.net
マヨネーズという岬くん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:32.21 ID:jjC0xyqR00606.net
エビと一緒にペペロンチーノにすると旨い😋

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:34.40 ID:oz+6fvgT00606.net
肉に添えればかなりいい線なんだがメインキャストになれる料理はなかなか難しいね
ブロッコリーとカリフラワーって時々どっちがどっちってなるよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:37.06 ID:uW9W1QUGM0606.net
マッチョはみんな食ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:45.17 ID:DV2Qx4Aaa0606.net
ルッコラはいいぞ
胡麻油であえるんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:22:46.89 ID:0eSl/+g5M0606.net
ミネストローネに入れろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:23:08.45 ID:bOQOrpznK0606.net
>>15
う、歌…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:23:15.76 ID:Cr5sudakD0606.net
ピーマン「青椒肉絲オレ抜きでやれるの?」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:23:41.54 ID:dwE0sUn400606.net
>>14
そこはきゅうりだよな
夏野菜のなかでってことで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:23:55.60 ID:R47Vq8Vp00606.net
ブロッコリーはザーピーのものすごくある。森を丸かじりっ!て感じが最高

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:23:57.46 ID:hoi47204M0606.net
カリフラワー「俺と奴を間違えるのはやめろ!」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:05.57 ID:jQ3hzN8L00606.net
ブロッコリーとパセリに挟まれて存在価値のないカリフラワーさん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:05.96 ID:29Cx0i/400606.net
生でも結構いける

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:07.51 ID:522Gu3/+00606.net
アメリカ中華だとブロッコリーメインの野菜炒めあんかけをチャーハンにぶっかけた奴やブロッコリー入り焼きそばはメジャーだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:33.31 ID:rmd5CYFi00606.net
塩茹でかじる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:42.30 ID:DSofTqQA00606.net
https://i.imgur.com/cF47zc4.jpg
https://i.imgur.com/NeEzl2E.jpg
https://i.imgur.com/hmvM6hA.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:44.62 ID:YsXfYu6Qa0606.net
最強タッグ茄子とピーマンの煮浸し

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:47.92 ID:r5urfOkR00606.net
軽く塩ゆでにしてマヨネーズかけたら美味しいじゃんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:48.32 ID:f/MUS/RZa0606.net
ブロッコリーってなんか臭いよな、青臭いっていうか
でれば食べるけど決して好きとは言い難い食べ物
てか嫌い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:55.62 ID:5vHt3DrwM0606.net
ブロッコリーは筋トレ界隈の王様だろうが・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:24:56.34 ID:vYaUUmjJa0606.net
ビルダーの味方

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:25:06.84 ID:nVOdxIDO00606.net
>>18
ならねえよ低学歴

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:25:10.51 ID:G8voFvs7a0606.net
グラタンとかクリームシチューだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:25:12.00 ID:OU4xRGGg00606.net
ホワイトシチューで輝くじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:25:12.67 ID:6c/MpkKD00606.net
ブロッコリー茹でるだけだし最高だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:25:14.72 ID:QV2Om1HGd0606.net
パスタで輝くぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:25:21.20 ID:+vgySSXmM0606.net
>>3
青椒肉絲を知らないとか哀れなやつだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:25:52.23 ID:zfKhMwPs00606.net
ブロッコリー「あ、アナル・・」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:26:30.79 ID:wM2NUVY/00606.net
ブロッコリーは味噌汁の出汁

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:26:43.11 ID:avq8mVQz00606.net
臭くて不味い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:26:46.73 ID:NcK7Jbeb00606.net
ブロッコリーが一番うまい(野菜好きより…)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:26:54.53 ID:OlzJGuKI00606.net
エビ「すまん!待たせたなブロッコリー」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:26:56.32 ID:6xCx3Y7Kp0606.net
味と栄養はともかく
食べにくいんだよブロッコリーは
一口では微妙に辛い大きさ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:00.77 ID:7XXc40rWd0606.net
大きめのエビと豆豉で炒めたヤツ
オイスターソースも可

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:01.97 ID:f+Hm8UsQp0606.net
https://i.imgur.com/NFDdNsd.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:05.59 ID:9tUiLvSDd0606.net
ブリッジと一緒にゆでてバターからめる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:17.86 ID:gtBJIeynd0606.net
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/2/8/28c18fa5-s.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:23.71 ID:2JTsVB6x00606.net
天ぷらにしたことあるけどまずかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:27.46 ID:tUllybwe00606.net
チーズフォンデュで食うのが一番うまい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:27:39.34 ID:7uET2lkx00606.net
シチューに入ってるブロッコリー大好き

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:28:27.18 ID:jRcZz8Em00606.net
ブロッコリーは茹でただけ
加工しないで美味しいので無敵

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:29:04.24 ID:38OvHRLad0606.net
風評被害

https://i.imgur.com/jqujONw.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:29:13.30 ID:RoXeZOjs00606.net
季節外れだけどグラタンに入れると美味いやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:29:24.84 ID:gci0wWEj00606.net
ナスとか天ぷらが最強や
次点でマーボー茄子
次が焼き茄子
ブロッコリーとかいう雑魚はマンコが臭そうなOLが好んで食うだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:29:46.23 ID:tqpR9RoXp0606.net
自転車に挿してサドル代わりになる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:29:59.74 ID:xfnhFuUt00606.net
グラタン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:02.78 ID:jjC0xyqR00606.net
オーロラソースの黄金比は
マヨネーズ3:ケチャップ7

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:04.21 ID:GAcq493p00606.net
ピーマンはバーベキューのときに種と綿付いたまま焼いて齧り付くのが一番うまい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:06.48 ID:YtC95nWy00606.net
マヨネーズと組んだら神のツートップやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:09.30 ID:bOQOrpznK0606.net
>>43
そんなのメスイキだけだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:19.00 ID:i0qZKPNK00606.net
筋トレしてる人ブロッコリー好きだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/06(木) 21:30:20.18 .net
濃縮された森定期

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:29.97 ID:9wH5rzO/00606.net
茹でるだけで美味い神の食材

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:30:50.59 ID:6AjzU6k400606.net
ブロッコリーは天ぷらだ
めんつゆでもソースでも塩でもいける

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:09.31 ID:+ZhLHwUy00606.net
大正義シチューがあるよねぇ?
これだけでほぼ全ての野菜に勝る

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:16.00 ID:nByNEtG3r0606.net
マヨだけで輝く

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:31:54.26 ID:UBO/Nw3J00606.net
ブロッコリースプラウトはめちゃ栄養あるんだろ
その割にあんまり売ってないけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:32:57.96 ID:E/AUCvEx00606.net
>>72
栄養あるって言われても
あんなもやし250円とか出すかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:33:29.76 ID:ap2kKQwo00606.net
ナスとピーマンのショウガ炒めうまいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:33:33.93 ID:H9HNJ5Uu00606.net
>>31
俺のサドッコリーは!?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:33:37.62 ID:+q1NJB8100606.net
シーフードピザな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:33:53.18 ID:VRVemJn900606.net
>>48
かといって小さく割るとブロッコリー感がなくなるしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:04.95 ID:bh9G3uq900606.net
ピーマンは表面に軽く焼酎を霧吹きして炭火焼きがウマイ
BBQ野菜軍の主力

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:07.11 ID:fiSi68OK00606.net
ブロッコリー生で食べる国があるってマジ?頭おかしいだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:09.98 ID:gOgow5Aj00606.net
ブロッコリーをいれて六目ご飯になるぐらいだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:25.65 ID:UBO/Nw3J00606.net
>>73
そんなクソ高い値段では見たことねーぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:25.68 ID:bgiIUN+g00606.net
ブロッコリーは天ぷら

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:34:36.71 ID:toLVr3tK00606.net
グラタンいいぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:10.50 ID:R47Vq8Vp00606.net
土井さんの倅の土井が作ってたピーマンのエビと肉詰は今夏絶対に作ってみるつもり
つうかどうしてあの親子は喋り方まで似てるんだ・・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:15.71 ID:SEBHm4Et00606.net
マヨネーズがうまいだけでは?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:37.08 ID:/oiS47rP00606.net
マヨネーズとの最強タッグ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:41.91 ID:BGdLnUacd0606.net
アクアパッツァだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:35:54.03 ID:hTVf9TvE00606.net
フリッターがうまい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:05.62 ID:CI5sS96h00606.net
エビマヨに組み込まれることによって化ける

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:06.58 ID:DojNdI3yr0606.net
ピーマンはチキンライスとかナポリタンみたいなケチャップ炒めのときは本当にいい脇役だと思う
逆にピーマンがないと寂しい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:12.32 ID:jXt599Vc00606.net
青椒肉絲はたけのこ2:ピーマン1やぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:12.91 ID:V3FrEsW/a0606.net
ブロッコリーって茎の部分が本体だろ
滅茶苦茶甘くて美味しいじゃん
キャベツの芯〜葉脈にあたるんだろうけど、キンピラとか味付けに甘味要らない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:18.71 ID:S8pn8YAmr0606.net
ピーマンて、大人になると途端に好きになるよな
もう、単にピーマンだけを焼いただけで美味い
それに鰹節に醤油なんかかけようもんならもう最強

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:36:34.73 ID:0vFFtex800606.net
>>57
これを「ブロッコリーみたいな人物配置」ってディスったデザイナー?はマジで天才

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:37:06.51 ID:DpD01ziRa0606.net
弁当に詰める時、スキマを埋めるのに大活躍

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:37:19.85 ID:6hL7SmIK00606.net
https://i.imgur.com/BGHsRf8.jpg

これだったら肉詰めピーマン、麻婆豆腐と戦える

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:37:25.40 ID:VRVemJn900606.net
ナスは業務スーパーの冷凍揚げナスを買え
レンチン麺つゆで旨いし中華にも活きる
しかも超安い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:32.28 ID:mYz06vWt00606.net
このなんの面白みも無い小学生レベルの池沼スレでレスしてるやつの脳みそがどうなってるのか気になる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:33.25 ID:mxRIVaFs00606.net
食感が致命的で終わってるのよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:38:40.55 ID:egS2X36La0606.net
茹でてマヨネーズもいいが、例えば中華なら海鮮の炒め物とかでいい脇役ぶりを発揮するぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:39:22.78 ID:k3VBeZ5s00606.net
>>5
つまんね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:39:57.57 ID:sXXUYapJ00606.net
ガーリックバター炒めにすると最高に美味い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:40:15.27 ID:I5DMOVYI00606.net
グラタンやろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:40:31.28 ID:m+YOVVRj00606.net
牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:40:57.96 ID:M5ZQlK0/d0606.net
エビとブロッコリーのチキンスープ炒めはマジで美味いからやってみ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:40:59.36 ID:Pz2+aL+R00606.net
一人暮らしにブロッコリーは最強

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:41:30.98 ID:ddyspCWn00606.net
アスパラガスとベーコンはガチ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:41:47.14 ID:wj4aNKnPa0606.net
ブロッコリーとキャベツの起源が同じなの知って驚いたわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:41:57.76 ID:uqQ373h800606.net
グラタンでもポトフでもシチューでも有能だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:42:05.61 ID:9QZLagGYa0606.net
ブロッコリーとか最強の減量食品だろ
減量中いつもブロッコリーと鶏肉をレンチンしてポン酢で食ってるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:42:24.70 ID:oSRhS61500606.net
わいナス農家

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:42:39.77 ID:Omvy2knzp0606.net
>>110
なんで減量?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:43:00.14 ID:+7DAgGJL00606.net
🥦➕🍙=😫

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:43:06.33 ID:OKkzPPwa00606.net
ブロッコリーはホタテだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:43:30.62 ID:W+vXPxsva0606.net
ブロッコリーは栄養面でマウント取ってけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:43:53.79 ID:egS2X36La0606.net
>>106
生を買って茹でても食いでがあるが冷凍でも売ってるから使いやすいしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:44:02.14 ID:8tG9elKl00606.net
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/f/e/feb36f23.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:44:02.59 ID:9QZLagGYa0606.net
>>112
なんでって何が?脂肪減らしたいからだけど?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:44:32.35 ID:fdzHlAmf00606.net
3段目までの分岐が食べ物
その先は柄という取り決めだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:44:35.43 ID:keorVyLyr0606.net
ピーマンも悪くないけど何故かパプリカの方が出番多いわ
色合い良くなるし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:44:53.32 ID:DFdKjzx600606.net
スーパーフードやし茹でる以外に調理要らんわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:45:00.38 ID:vuykdGaX00606.net
シチューとか煮物に入れるんだろ
俺は嫌いだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:45:04.67 ID:w2btLlsu00606.net
自転車のサドルが盗まれた時も役に立つ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:45:24.72 ID:Omvy2knzp0606.net
>>118
いや、ボクサーの人なのかと思って

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:45:34.08 ID:uW9W1QUGM0606.net
バナナみたいに生で食いやすかったらいいのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:45:59.37 ID:puTy+h6B00606.net
シチュー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:46:22.55 ID:Gnyy7B8T00606.net
房は茹でてマヨネーズ
茎はスライスして甘酢漬け

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:46:34.49 ID:2/YxTIuBd0606.net
肉詰めって結局肉が美味いだけだからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:46:35.37 ID:wAQS+EF+00606.net
カリフラワーの上位互換だから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:46:50.50 ID:wRciyJ/ha0606.net
>>1
今は筋トレブームでブロッコリーが一番人気 ガリガリかメタボしかいないデブにはわからんか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:47:06.17 ID:4KkN7ABGd0606.net
天ぷらで良いだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:47:06.28 ID:j3y+xaAo00606.net
ブロッコリー君美味しいけど
虫さんと仲良すぎなんだよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:47:06.73 ID:PbzHTScy00606.net
ホワイトシチュー

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:47:08.01 ID:1YydxRX/00606.net
ナスもピーマンも他の食材の力を借りないと何もできない雑魚

その点ブロッコリーさんが茹でただけでピンで勝負出来る実力がある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:47:28.46 ID:63MGN7Rpd0606.net
サラダエレガンスで大抵のもんは輝くだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:47:37.83 ID:cJd7nHjQ00606.net
ブロッコリーは虫だらけだからタンパク質たっぷり
はい勝ち

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:16.65 ID:8hUoePll00606.net
>>1
海老とブロッコリーのサラダ
https://img.cpcdn.com/recipes/4070051/640x480cq30/a7405956ade9341f62fef16f8fc14e61.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:25.30 ID:0F3x0udYx0606.net
まるまるチンしてマヨネーズだけで済む有能野菜

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:26.30 ID:homiOPLo00606.net
ベーコンと一緒にガーリックバターだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:44.59 ID:77T0y9bQ00606.net
ペペロンチーノの具にいいだろ
あとただ茹でただけでもこの中じゃ圧倒的に美味い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:47.85 ID:9QZLagGYa0606.net
>>124
なるほど。ただの体作りだったわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:55.29 ID:FdaCXDPl00606.net
プチトマトとブロッコリーさえあればサラダとして成立する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:48:58.63 ID:63MGN7Rpd0606.net
枝の分かれ目のところに虫とか砂が詰まってそう。
実際わりと微妙にジャリジャリするのがデフォだし。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:49:27.48 ID:egS2X36La0606.net
シチューも美味いが
汁モノならポトフに入れても美味いぜ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:49:28.32 ID:N2GOdARS00606.net
>>137
この和え方でジャガイモのバター炒めやってみようと思う
ブロッコリーは最後に入れて軽く絡める程度にしないとダメなんだよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:49:43.91 ID:lpM5M34i00606.net
ブロッコリー

味 B
お値段 C
食感 C
いろどり S
卵さんの意見「彼とは絡みづらい」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:50:05.73 ID:KH2pKHFhd0606.net
>>1
マヨネーズ

茹でてマヨネーズ

これが最高

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:50:20.13 ID:VYDovzJA00606.net
>>18
ならねえよ
エレベーターとエスカレーターはなる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:50:39.15 ID:xarkm/Ag00606.net
一位にはなれなくても全方位3位にははいる万能選手。
つか現場的には割と最強なんだけどお前。
でも玉葱には逆らうなよ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:51:02.80 ID:bbo53GKz00606.net
>>14
お前はだしでエースになるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:51:08.78 ID:i1To8/iI00606.net
コメの代りにするのが流行ってるんじゃ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:51:30.77 ID:DtDkuMl500606.net
女勇者

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:51:46.26 ID:a95u9s1ir0606.net
スーパーに買い物行ったら
白いブロッコリー見つけた
あれ、レアなの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:51:56.00 ID:FTpbn8PNa0606.net
ブロッコリーの天ぷらうまいよ
ガチでやってみって

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:52:07.79 ID:egS2X36La0606.net
>>134
ナスは丸焼きやしぎ焼き、田楽があるし
ピーマンの料理なら個人的には塩炒めが一番美味いと思ってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:52:49.16 ID:NyFdlslap0606.net
天ぷらうまいよ
ぜひ試してほしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:52:52.16 ID:4gOLb75200606.net
鶏肉とカシューナッツのやつに入れる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:52:53.73 ID:AiM1+ZlJM0606.net
>>154
へぇ〜
うそだったら怒るぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:53:43.48 ID:zGqgb5u100606.net
洋食系のスープ料理が無難だな
ハンバーグのソースつけて食べるのも好きだけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:53:49.40 ID:uW9W1QUGM0606.net
ピーマンは加齢で味蕾が壊れたら旨くなる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:02.37 ID:bbo53GKz00606.net
>>94
俳優の斎藤工だぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:14.40 ID:fj00muiM00606.net
ダイエットとか筋トレ食で輝いてるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:17.73 ID:vPql1Q4p00606.net
ブロッコリーちゃんはシーフードとのマリアージュが素晴らしい
イカやエビと一緒に炒めてみ
オイスターソースで中華風にしてもよしオリーブオイルとニンニクでイタリア風にしてもよし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:31.21 ID:1HhXmrTgd0606.net
味ぽん派

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:41.38 ID:u1rpXNgna0606.net
まるごと野菜 800円

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:54:49.69 ID:hW00PRGj00606.net
シチューやな
ピーマンやナスには煮込み料理は務まらない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:55:01.12 ID:1Z2fSFcMa0606.net
エビとかきくらげと炒めたやつ美味しい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:55:16.75 ID:6Wmm0X2V00606.net
あんかけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:55:24.72 ID:R47Vq8Vp00606.net
牡蠣とブロッコリーのアヒージョもうまいね。牡蠣が半生で死にそうだからやらないけどw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:55:26.79 ID:dIK0fGxG00606.net
>>50
これって別に高くないと思うんだよな
国産ブロッコリーって時期にもよるけど250円だとしてだいたい原価3割だから3倍で750円だし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:55:30.88 ID:q+8g97mSM0606.net
カレーに適当に入れとくとうまい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:55:31.80 ID:Ji7IJKKw00606.net
ブロッコリーはほんと意味がない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:56:20.53 ID:wsHASOSR00606.net
塩濃いめで茹でるとそれだけでウマい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:56:30.17 ID:j/r/ARyA00606.net
レンチンするだけで完成してる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:56:52.55 ID:NJZaLtaBM0606.net
>>2
これしかないんよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:56:54.87 ID:KWuNg/Q700606.net
カレー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:57:02.37 ID:L3GsX0MuM0606.net
バーニャカウダかアヒージョよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:57:04.81 ID:KTUCsE5aa0606.net
おいマヨネーズ早く来てくれー!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:57:17.77 ID:KeOjMPDk00606.net
出汁がとれるくらい旨味成分豊富なんやぞ
たしか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:57:30.82 ID:FUN30CfY00606.net
きゅうりは夏場に輝く
ぬか漬けを大量生産して暑さで食欲が湧かない時に齧ってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:57:41.07 ID:FdaCXDPl00606.net
アンチョビのパスタに小さめにカットして入れるのも良い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:58:45.31 ID:8l00B5k/00606.net
ブロッコリーは旨味が意外と強いので八宝菜系の炒め物なんかに入れると味が膨らむよ(´・ω・`)
茹でたやつを無限に食いたい場合はにんにく+オリーブオイル+ビネガーやシーザードレッシングとか
にんにく系と合わせると化けるよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 21:59:26.33 ID:ajR2ECFQ00606.net
コブサラダ

184 :ゆいにー :2019/06/06(木) 21:59:52.90 ID:sCvaWzJ000606.net
一度食べたブロッコリーの天ぷらは美味しかった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:00:03.36 ID:rBeRhYymM.net
ブロッコリーはまだいい
パセリなんか食べられもせず捨てられるんだそ
こいつらの人生ってなんなの?
捨てられるために生まれてきたの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:00:19.12 ID:DR2NMQq/0.net
栄養価が高いんだよな
茹でてマヨネーズで最高に美味い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:00:40.82 ID:11iAie/Ld.net
>>1
西蘭花料理もいっぱいあるぞ
https://youtu.be/20RJCuhkSZc

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:00:57.78 ID:oLjwGUnn0.net
https://i.imgur.com/vLUYkXX.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:01:01.41 ID:k8EXetCTa.net
イカとブロッコリーの中華炒め美味いぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:01:05.00 ID:Omvy2knzp.net
栄養だけならモロヘイヤが最強なんだけどイマイチはやらないな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:01:39.46 ID:3dimARDH0.net
>>177
これやろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:02:12.53 ID:RDx0fgbP0.net
にんにくとオリーブオイルだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:02:28.07 ID:R47Vq8Vp0.net
>>190
簡単にできるのがおひたしとモロ平野くらいのレシピしかないからな〜

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:02:37.14 ID:F+zpy+Aax.net
レンジでチン!
これ最高

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:02:54.77 ID:simxK52c0.net
ピーマン、焼いただけが一番うまい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:03:03.90 ID:rCRi4wfj0.net
>>7
オリジンのやつ好き

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:03:03.94 ID:avybrnRd0.net
栄養豊富

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:03:22.84 ID:pJfRE35s0.net
ブロッコリーは生で食えおばさん「ブロッコリーは生で食え」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:03:26.09 ID:+hdXxCuLK.net
ピーマンと茄子が食えなくなっても困る奴そんないないだろ?
家庭で毎日出てくる食材でもないし
ブロッコリーは筋トレ野郎達が困るけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:03:29.28 ID:xarkm/Ag0.net
>>170
うちの近くだとイロイロうたってる奴だけど298円(税別)だぞ
国産拘ると割と1年通して高い野菜なイメージしかない。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:04:17.54 ID:CYNnWxXL0.net
>>3
天ぷらうまいぞー

202 : :2019/06/06(木) 22:05:01.79 ID:GT8vhxK0r.net
茹でたら延々に食ってられる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:05:12.22 ID:5fJ1h45Y0.net
肉詰めよりも青椒肉絲の方が好き

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:05:15.26 ID:2sSSEfSX0.net
最近のブロッコリーまじ味がしなくて食べやすなったな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:05:25.24 ID:egS2X36La.net
>>185
パセリは刻んでスライスした玉ねぎと鰹節を醤油とマヨネーズであえてみろ
美味いぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:06:10.40 ID:cyGMsl/r0.net
ブロッコリーは何にでも使える
ナスなんか焼くだけで美味い
ピーマンは肉との相性抜群
キュウリとかいう漬物以外役に立たない虫の餌が糞

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:06:29.73 ID:dIK0fGxG0.net
>>200
これも画像からだけど北海道のこだわりのみたいだしそのくらいか下手すりゃもっとするだろうしな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:06:41.24 ID:M4z1bwXr0.net
ピーマンとナスは素揚げにして醤油チョロっとで糞美味い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:06:46.22 ID:qGEOC8mJM.net
ハンバーグの付け合わせで輝ける

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:07:13.38 ID:fXUbbsxo0.net
天ぷらがあるから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:07:32.10 ID:2JTsVB6x0.net
パセリはレンジで乾燥させてミルか手で粉々にすればいろいろ使える
イタリアンパセリのほうがいいけど縮れのほうでもおk

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:08:26.56 ID:FTpbn8PNa.net
>>158
いやほんとガチでやれ
今すぐレベルで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:08:38.32 ID:m7vpm16ba.net
茹でて鰹節醤油が意外と美味い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:08:53.06 ID:zGqgb5u10.net
小さく切ってサンドイッチに挟んでやろうか
面白い食感になったりして

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:09:01.49 ID:Omvy2knzp.net
>>193
天ぷらも上手い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:09:16.41 ID:60F8+7A+d.net
素揚げよ素揚げ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:09:32.17 ID:uT/To8ZFd.net
にんにくと一緒に炒めて塩ふりかけるだけでいい!!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:10:00.84 ID:FW/VAxIr0.net
俺輝きオジサンのせいで
「輝」っていう字をみるだけで嫌な予感が
するようになってしまった・・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:10:45.17 ID:6ny3BpHZ0.net
最近はご飯の代わりになるらしいぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:11:25.45 ID:xarkm/Ag0.net
パセリはバター、アーモンドパウダー、ガーリックでエスカルゴバターにして冷凍しとくとすぐ使えて便利だぞ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:11:42.69 ID:hZpdrqOF0.net
ブロッコリー本気で倒そうと思ったらキャベツ玉ねぎレベル出してくれないと

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:12:22.83 ID:AauwhyqL0.net
かつおぶしまぶして、醤油たらすだけでうまい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:12:30.85 ID:ib+IEGiCa.net
クリームシチューに入ってるの好き

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:12:51.56 ID:Fypi+oiI0.net
中華だと炒めるけど日本だと弱い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:13:28.27 ID:Fypi+oiI0.net
>>148
ならねーよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:13:51.50 ID:11iAie/Ld.net
ブロッコリーと卵の炒め物作ってみ
簡単だし旨いぞ
https://youtu.be/BYHIKHA_rlM

227 : :2019/06/06(木) 22:15:04.20 ID:hSc9DFBp0.net
ペペロン!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:15:39.04 ID:TvaYg0DOd.net
オリーブオイルとニンニクでめちゃ旨いぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:16:19.82 ID:Asx/3PqX0.net
いや、そのまま素のままで十分輝けてるやん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:16:38.83 ID:a+4ACMIc0.net
名古屋のあんかけスパゲッティ知ってるか?
あれはピーマンなければ成立しない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:16:42.45 ID:0jJQh/PX0.net
茹でて冷凍しとけばあらゆる料理のトッピングで生きる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:17:24.89 ID:wZ8prMLK0.net
ミルポワ作るときにセロリの代わりに使う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:17:27.73 ID:rUJ1TayX0.net
ピーマンのへたと種だけ綺麗にとるためにスクリューキャップ使おうと思ってそういうふたのお酒探してみたが思いのほかないのな
大人しくピーマン&パプリカのへたとりツール買っちまったよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:18:10.39 ID:jYRCA1p+M.net
中国人の解答は如何に

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:18:22.88 ID:HoVzr2Pid.net
味が濃いもの、絡むものと合わせるとうまい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:18:37.46 ID:q+8g97mSM.net
>>226
この包丁いいね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:18:37.68 ID:NwEJ7Dv40.net
ピーマンの肉詰めって一口かじると分離しない?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:20:28.73 ID:x7iLfoHY0.net
マヨつけて食うのもうまいしシチューに入ってるのも大好きなんだが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:21:59.00 ID:R47Vq8Vp0.net
>>237
半分のピーマンの肉詰めなんて素人。本物はピーマン1個の中に詰め込む。当たり前だが絶対に外れないし、うまいw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:22:05.43 ID:hHu4lQnC0.net
ブロッコリーは安売りで見かけるたびに買ってる
塩茹でマヨネーズ体調不良の時でも食べられるから神

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:22:07.98 ID:3LUm/7Jnd.net
うに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:22:26.61 ID:ZRX9bIzv0.net
塩ゆでするだけで美味いブロッコリーさんが肉の力借りないとどうにもならないカスより雑魚というクソ設定死ねや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:24:20.48 ID:nhz41tMd0.net
そらマヨネーズで炒めたら大体美味いだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:24:32.13 ID:2BBHsSo30.net
>>23
パプリカ もうお前の時代は終わったニダw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:25:27.33 ID:FXzQuqOa0.net
採れたてのブロッコリーの旨さを知るとスーパーで買うのが物足りなくなる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:26:00.54 ID:OarRrNxEM.net
マヨネーズ「大丈夫。あたいがついてるわ」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:26:35.21 ID:CRZJakyId.net
玉ねぎ 代表作、これといってなし!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:26:59.38 ID:15oYIBXh0.net
マッチョに好まれてるぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:27:24.78 ID:H9F33pw9M.net
いきなりステーキのチェンブロ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:27:39.95 ID:xarkm/Ag0.net
>>236
切っ先のある中華包丁とか最強だわな。これ欲しいわ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:28:01.52 ID:+hdXxCuLK.net
>>239
それ肉が美味いだけじゃないの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:28:13.04 ID:yWsdQzNlp.net
おまえ海老と相性いいんだから文句言うなよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:28:46.16 ID:d4vqwCHhd.net
アヒージョだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:29:23.28 ID:CRZJakyId.net
>>246
キャベツ「おい、そんなアフロに構ってねーで行くぞ」

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:29:35.37 ID:zRF9/gSg0.net
ジャガイモとベーコンかウィンナーにチーズとブロッコリーでオーブンに入れてグラタン風にすればうまいぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:29:40.23 ID:pYYxTggpd.net
>>2
はい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:29:41.73 ID:aH3fYAo90.net
ブロッコリーは油を絡めてからが本領

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:30:35.09 ID:jwOe8jDq0.net
??「わたし、輝きたいんです

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:32:05.65 ID:iV+iQxSZ0.net
>>237
ピーマンの内側に水溶き片栗粉を塗るとか
面倒なら肉をとにかくみっちり、盛り上がるくらいギチギチに詰め込むと外れにくくなるよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:32:13.55 ID:3mwxzDhGa.net
ブロッコリーて時々小さいサナギがくっついてるのがな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:33:10.19 ID:yTcvvLZK0.net
肉の横に添えるだけで強いだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:33:25.26 ID:jXQuUczp0.net
ぐりんぴーすさん、ピラフに救われる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:34:09.43 ID:qisSb8WEr.net
ブロッコリーとアスパラは同じレベル

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:34:38.49 ID:8zois03sa.net
筋肉にとっては最強の野菜
最強のサイヤ人がブロリーなのも納得

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:34:40.17 ID:jYjQcqA90.net
ナスのうまさは異常

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:35:37.06 ID:rUJ1TayX0.net
茹でたブロッコリーをツナとマヨネーズであえてニンニクオイルかけてチーズのっけてオーブンで焼いていただく

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:35:39.22 ID:9b0joxL50.net
茹でるだけでなんであんなに味があるんだろ
本当に奇跡の野菜

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:35:40.09 ID:58vakXaN0.net
ブロッコリー「チェェエエンジ!!!」

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:36:22.70 ID:fyxW6aOy0.net
なすは何気にバリエーション豊富だな
漬物もうめーし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:36:33.21 ID:gtBJIeynd.net
ピーマンの味に抵抗は無いんだけど煮たりすると薄皮が浮いてくるのが嫌

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:38:33.65 ID:OarRrNxEM.net
>>254
「何さ。ソースといっしょにどっか行っちまいな。この浮気者!」

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:38:35.68 ID:BdEcpUlh0.net
ブロッコリーとしめじのオイスターソース炒めおいしいよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:38:44.16 ID:DwlgnDXX0.net
とりあえずサンドイッチに入っとけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:38:50.89 ID:fyxW6aOy0.net
ピーマンだって適当に切って
塩コショウで焼くだけでうまいじゃん

洋食の薬味的存在

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:38:56.95 ID:bnKpQmf1M.net
エビとブロッコリーにホワイトソースとチーズでグラタンのできあがり(´・ω・`)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:39:30.48 ID:FBOCZx5E0.net
今ものすごい流行ってるよね
スプラウトだかなんとか
毎日食卓にでてウンザリ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:39:59.52 ID:bnKpQmf1M.net
>>137
これ好き

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:40:11.67 ID:F/QDCtwH0.net
>>137
これおいしいよね

279 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2019/06/06(木) 22:40:19.48 ID:73cC5CPId.net
https://i.imgur.com/2sdzmA4.png
ここに入ってるブロッコリーが一番うまい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:40:30.64 ID:BYbGu8tg0.net
ペヤングに入れてマヨネーズかけて食う

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:41:49.16 ID:DSwEg7khr.net
アスパラ「ベーコン巻いてどうぞ」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:41:54.41 ID:CRZJakyId.net
>>271
「バカ野郎!ソースもお前も一緒に混ざるんだよ!!」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:42:03.59 ID:tfftcaNB0.net
>>56
これ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:42:05.18 ID:cZ20RY6f0.net
スプラウトで早々に死ぬじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:43:13.63 ID:NwEJ7Dv40.net
>>259
面倒くさいから焼くだけのやつ買ってくるんだけどね
そういう処理がされてないんかな〜

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:43:15.41 ID:VDgXH0ara.net
栄養価はたかいんだろぉー?
茹でてマヨネーズ位しか思いつかんな。浅い人間ですまん🦠

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:44:16.46 ID:eAWjABd2d.net
悟空と闘える

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:44:37.91 ID:McmaxBUT0.net
全部ひき肉だから、おまえもひき肉詰めればいい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:44:58.79 ID:ues+suYy0.net
味ぽんと鰹節も好き

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:47:57.01 ID:kHYGpwUi0.net
汁物に入ってるブロッコリー嫌いだわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:48:19.19 ID:FUN30CfY0.net
>>282
小麦粉「お前も混ざるんやで」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:48:30.52 ID:0lGQTV0wa.net
スープに入ってるの美味しい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:49:13.85 ID:0GWsklAC0.net
>>11
オリーブオイルと塩で十分美味い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:50:03.60 ID:mpM06lIN0.net
クリーム煮にすると旨いぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:50:10.05 ID:CRZJakyId.net
ジューサー先生「はーい、ジュース作るから芋以外は全員集まってくださーい」

ジューサー先生「あ、きゅうり、お前は自習してろ」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:50:17.33 ID:lihlGPeV0.net
ブロッコリーは芯をニンニク炒めにするとうまい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:50:26.73 ID:oHoieF070.net
イカの塩あんかけがあるだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:50:42.65 ID:lihlGPeV0.net
>>15
ボロネーゼ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:51:10.95 ID:QgUdTY2f0.net
生でも炒めても焼いてもスープにしてもいける
万能食材過ぎてこれというものに欠けるな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:51:11.63 ID:Nbtm67br0.net
茹でてマヨネーズ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:51:14.51 ID:oHoieF070.net
>>295
http://i.imgur.com/WJNve0t.jpg
ぼくはスイーツです!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:51:16.92 ID:nSqSAPOi0.net
育毛効果

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:52:58.98 ID:apPQ62870.net
>>2
万能調味料さん!

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:54:03.59 ID:O1QdHsEe0.net
シチューに入っとけ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:55:00.96 ID:ET1zcSux0.net
レンチンしたブロッコリーとジャガイモに
デミグラスソースととろけるチーズとベーコンを載せて
オーブンで15分位焼いて
デミチーズ焼きにしてもクソ旨い😋

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:55:45.06 ID:Omvy2knzp.net
むしろチンゲンサイをどい調理したらいいのかわからない
まったく味が染み込まないどころか弾くし
あいつ弾くし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:56:36.92 ID:UTfsDQT/r.net
ピーマンは青椒肉絲だろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:59:21.67 ID:zAZXh6SNM.net
>>3
ナポリタン

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:59:38.31 ID:ET1zcSux0.net
>>306
軽く湯通ししてから炒めるんやで

ベーコンやエビやホタテ等と一緒に
鶏ガラスープの素で炒めて
仕上げに水溶き片栗粉を流して
とろみを付けたら出来上りやでw

ちなみに中華だとレタスなども
生のままじゃなく
湯通ししてから使うのがセオリー

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 22:59:49.39 ID:B+vAx7oHd.net
>>14
おまえは味噌

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:00:05.47 ID:ur2xX0sx0.net
肉団子にブロッコリー埋め込んでハンバーグ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:01:52.78 ID:CRZJakyId.net
>>301
もろみ味噌「やめて!そんなのあなたに似合わない!いつものように私と一緒に来て!」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:03:17.48 ID:az0k12yN0.net
チーズとの相性いいような

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:03:53.11 ID:B7hkySVW0.net
ピーマンの肉詰めってそんないいか?
肉もだけどピーマンの表面が油で焼かれる面が減って
そのぶんを上回る程のなにかプラスアルファがないっていうか
1+1が2以下にしかなってない
詰めずにただ炒めたほうが絶対うまい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:04:11.49 ID:WuSB4NoI0.net
ブロッコリーはメインを張れるだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:04:24.60 ID:s42kagw00.net
ブロッコリーで茹でて単体で食う以外なにかあるん?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:04:28.91 ID:XgsuXQxHr.net
ブロッコリーはでっかいから嫌われるんだよ。たまにファミレスとかで出てくるミニサイズ
ならいける

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:04:29.31 ID:OVLkYcY+0.net
aha

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:04:42.31 ID:zPXHKsf50.net
ポトフ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:04:47.39 ID:An87Pbu50.net
>>3
生で食べても美味いぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:05:02.29 ID:Omvy2knzp.net
>>309
知らんかった
いままでの態度をチンゲンサイに謝りたい

そういやホイコーローも漢字で書くと回鍋肉だしな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:05:25.39 ID:lawGm7z30.net
ピーマンめっちゃ使えるんだが
回鍋肉とか食ったことないのかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:05:26.38 ID:CRZJakyId.net
ってか、ブロッコリー茹でて食べるのジャップだけなんだよな

ジャップって、白人様が生で食う物に限って火を通したがるような気がする
牡蠣とかニシンとか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:06:49.05 ID:ET1zcSux0.net
ちなみに野菜を湯通しすると
ビタミンなどの水溶性の栄養が
流れ出しちゃうから嫌っていうなら
短めにレンチンすればええんやで

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:07:39.78 ID:/oZ6EPvP0.net
ブロッコリー蒸したら最強
塩だけで食べれるわ
めっちゃ甘くなるぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:10:05.89 ID:d/fMsmgo0.net
ピーマンは肉詰めや青椒肉絲より、インドカレーに入ってる方が輝いてる。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:10:35.00 ID:JWe0ACnGK.net
茎は皮剥いて、適当にスライスして火を通して
ウェイパーと胡麻油で和えればザーサイ風で美味しい。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:13:12.94 ID:xx7rBN4i0.net
アヒージョが出てこないやつはオッサン

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:15:33.87 ID:csvqBrZ70.net
茹でるだけでうまいし
砂糖醤油でやわらかくなるまで煮てもうまいよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:16:57.66 ID:jLaVil7J0.net
ピーマンの万能感

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:17:33.80 ID:7toi9aLj0.net
スイセン「レバーとよく合うよ」

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:18:15.26 ID:ET1zcSux0.net
>>328
アヒージョよりもペペロンチーノやな

アマゾンで売っている
キユーピーの1Lサイズのぺぺロンオイルソースを
レンチンしたブロッコリーにぶっかけて
フライパンで軽く炒めるだけだから簡単やでw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:18:38.95 ID:/CunsZo70.net
茹でてマヨが最高
アスパラと双璧

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:19:12.35 ID:LLGwX2lQ0.net
茹でてマヨつければうまいけどそれってマヨがうまいだけなのでは

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:19:30.12 ID:j/Rrkfopa.net
ピーマンの肉詰めは火が通り過ぎてて美味いと感じたことないわ
塩コショウかけてささっと1〜2分炒めるだけが1番美味い
パプリカは焼いて皮剥いてからマリネが1番美味い

336 :後藤 :2019/06/06(木) 23:19:35.53 ID:V3eClrT+0.net
塩茹でやろwwwww

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:20:22.53 ID:Dm0/QjMCa.net
>>2
水魚の交わりだは

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:20:30.89 ID:ALk/bI9Xa.net
炒めるとうまいじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:21:44.22 ID:9UwDVnLUa.net
>>3
ピザトーストにピーマンのってなきゃいやだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:22:02.56 ID:/CunsZo70.net
>>334
じゃあお前ピーマンと茄子にマヨつけて食えるか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:22:45.53 ID:h/GFnSVCM.net
茹でたてはうまい
後は基本濃い感じにしないといまいち
オリジンのも卵とエビとマヨだし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:24:12.10 ID:kGo/1+OVM.net
あいつのせいで歯が欠けて以来見かけるたびに歯が疼く

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:24:33.39 ID:DxCF8fgw0.net
>>1
お人形遊びキモティカ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:24:45.12 ID:gesqGH6GM.net
オリーブオイルニンニクブロッコリーの組み合わせはかなりの強者だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:25:17.15 ID:CRZJakyId.net
インゲン「お前より俺の方が更に汎用性なくね?」

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:26:35.69 ID:ET1zcSux0.net
>>344
春先には菜の花という強敵が現れるけど
それ以外のシーズンでは無敵だよな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:26:46.35 ID:u7k39pCb0.net
平野レミ「たらこソースかけるぞ」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:27:31.80 ID:PI/DZwqsa.net
>>314
ピーマンの肉詰め大して美味くないよなぁ
多分ピーマン自体みんなそんなに食べないんだろうな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:28:20.14 ID:IbeqZYN80.net
ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:28:37.42 ID:CRZJakyId.net
>>346
強敵ってかあいつら兄弟じゃね?
同じアブラナ科の花の蕾だし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:29:17.49 ID:vK8FHp6H0.net
>>15
ポトフでワンパンや

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:29:35.55 ID:151N9exn0.net
ガーリックとオリーブオイルで炒める、ってか半分揚げる勢い
クッソ美味いぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:29:54.29 ID:EYkL4E2S0.net
ほんとピーマン好きやわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:30:34.15 ID:ET1zcSux0.net
>>350
ブロッコリー的には
菜の花はエッチな従姉って感じやなw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:30:44.10 ID:FUN30CfY0.net
ピーマンの肉詰めは焼く料理ではなく蒸す料理なのかもしれない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:32:05.13 ID:TsinTiFb0.net
ブロッコリーは単体で美味い奇跡

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:32:10.09 ID:91T6dzR50.net
ブロッコリーの塩茹でも知らない嫌儲メン
どちゃくそ旨いぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:37:03.12 ID:ZRYUSYze0.net
創味とかの塩ダレで和えてナムル風
すりごまかけたら無限に食える

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:38:16.93 ID:XVuvZG/G0.net
>>7
大好き

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:39:47.14 ID:8/boZdvJp.net
パセリ「」

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:40:38.64 ID:USsv5izz0.net
グラタンやシチューに入れると最高に美味い
チーズフォンデュにもいいから乳製品との相性が良いんだろうな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:41:04.08 ID:fCi3Kgc/r.net
>>3
どうでもいいけど最近のピーマンって苦味すくないよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:45:40.60 ID:4tPsgruF0.net
>>3
天ぷら中々美味いぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:47:41.14 ID:n7xI9WRS0.net
ブロッコリーはとりあえず茹でてまよまよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:49:27.07 ID:151N9exn0.net
>>362
ゴーヤも

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:51:30.17 ID:YTUYhXZ/0.net
ブロッコリー焼いてみたらメチャクチャ旨くなってビビった芯はトロトロだしブロブロした部分も食いやすい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:55:37.41 ID:wmIhpOuq0.net
>>3
青椒肉絲

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:59:00.64 ID:k3KdPU5j0.net
いやピーマンは焼いて醤油塩で食うのが一番美味いわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:02:31.23 ID:X2VqfKe50.net
青椒肉絲ってなんであんなにうまいの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:04:48.63 ID:tzjzCxli0.net
>>3
ピーマンの天ぷらがこの世で一番美味い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:04:59.44 ID:LzbgOW700.net
肉が入ってなくても美味いからな青椒肉絲

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:05:25.43 ID:gHkbVzTO0.net
ナスとかいう油吸うしか能がない栄養皆無のゴミカスをブロッコリー様と比べるとかありえへんやろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:05:44.84 ID:f1stdEcWM.net
テストステロンの働きを高めるとかでボディビルダーが食いまくってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:13:52.28 ID:H34tMR3xr.net
ナスは焼いただけでうまいやろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:13:59.16 ID:AEEhLcVz0.net
>>2
ブロッコリー「来てくれたんだ!」

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:14:20.03 ID:H74wvgA+0.net
単品だけでいけちゃう猛者だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:15:25.44 ID:+JJba2Te0.net
ピーマンの肉詰めなんていらんよ
ハンバーグに付け合わせブロッコリーのほうが栄養的にも上

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:18:11.44 ID:Uz7BCNiy0.net
>>368
俺もこれ好き
てかピーマンさんは他食材に寄り添わなくてもピンで十分輝けるわ
ナスさんも、まぁ、醤油炒め+生姜で飯食えるしな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:23:10.93 ID:b7sOccew0.net
もう30年は食ってないと思う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:23:50.19 ID:S1uc5LFJ0.net
うちの母ちゃんがシチューにブロッコリー入れるから
超不味いんだよな、笑
何回言っても入れてくる。
もう母ちゃんの料理食べれないけど、泣

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:26:18.65 ID:DsEYu5mNp.net
>>380
???
シチューに入ってるブロッコリーが不味いって
それ子供部屋おじさんジョーク?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:26:46.97 ID:hbHRhTJu0.net
>>7
遅いとブロッコリーしか残ってないからジャップは本当にクソだわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:27:02.60 ID:0atbdaQw0.net
ブロッコリースプラウト

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:27:22.01 ID:J8yTbACO0.net
コオロギに大人気

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:27:58.81 ID:RU/Mwv630.net
油で炒めて醤油とコショウで味付け

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:28:20.30 ID:J8yTbACO0.net
なす「ぬっ」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:28:37.33 ID:4FyATf4N0.net
前何かのスレで「屁みたいな匂いがする」と書いたやつ絶対許さない
それ以来どうしても脳みその片隅でひっかかる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:29:14.39 ID:dYj9B8pG0.net
エピと炒まれ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:30:00.18 ID:EG+rrOyr0.net
ムール貝と一緒にワイン蒸しって書こうと思ったけどブロッコリーいらんだろコレ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:31:12.03 ID:vOoGy9RX0.net
>>368
俺もこれ好き
つーかちょっとした苦味にされなれちゃえば
ピーマンってかなり癖の少ない野菜だよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:31:51.61 ID:837ILtT80.net
マッチョ界隈スポーツ界隈最強だろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:32:10.38 ID:1hNfbpv+0.net
ブロッコリーのパスタはメジャーだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:33:42.07 ID:go7LuilP0.net
ブロッコリーは天ぷらでつぼみの部分より茎の方がメインである事を知った
薄切りにして炒めてザーサイ風にしてもうまい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:34:56.48 ID:Uz7BCNiy0.net
>>7
そういや俺もオリジンでエビと卵を取りまくるわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:37:37.34 ID:6XR42fbF0.net
お前はピンでやれる奴だ

少し寂しいかもしれんが、調味料という味方もいる
自信持て

なにより、栄養的には圧倒してるのだろう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:38:11.66 ID:Usg3Ty8D0.net
ピーマンは日光に当たりすぎると色が濃くなって苦くなるんだよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:39:13.03 ID:H/h3AIiia.net
揚げたブロッコリーは最高

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:39:53.23 ID:0atbdaQw0.net
普通に茹でてマヨでどちゃくそ美味い

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:40:10.02 ID:6ktDa/S7M.net
マヨネーズの為に生まれてきた野菜

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:44:19.93 ID:ybHQtNE60.net
>>17
これ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:46:30.08 ID:CwnjqiOI0.net
マヨネーズを知らない人がいたなんてビックリしたわ
めっちゃ美味しいんだよ食べてみて

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:50:57.87 ID:BaCo7O5V0.net
茹でただけでもうまいけど
プーリア式のアンチョビベースのブロッコリーパスタにするとめっちゃうまい
できればパスタはオレキエッテで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:02:07.00 ID:oTruehSC0.net
肉詰めめんどいから細切りピーマンとバラ肉を一緒に炒めて食う
美味い

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:05:05.96 ID:QDPzBs5u0.net
ブロッコリーの茎が嫌いなんだけどなんか良い食べ方ない?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:09:07.84 ID:+d6Osbr90.net
ブロッコリー「俺は主食なんだが?」

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:11:28.09 ID:dGHDDXxLa.net
ボディービルダーはブロッコリーなしで生きられないぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:12:45.89 ID:wJRDSuf70.net
ブロッコリーよ!
マヨネーズが有るぞ!
頑張るんだ!

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:17:50.48 ID:HRMirDeDp.net
ブロッコリーが一番食っとる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:20:27.20 ID:hK60VO01x.net
クリームシチュー

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:23:55.88 ID:9BzCVIGV0.net
ピーマンは袋で買っても一、二個は傷んで捨てる羽目になる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:27:26.05 ID:soZK1L2E0.net
鮭と相性いい
パスタにリゾット

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:28:01.34 ID:v4JxVWaJ0.net
>>2
アスパラとブロッコリーのどっちが大事なんだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:28:18.97 ID:f7nMO9530.net
ブロッコリーと椎茸だけはどうしようもなく不味いよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:28:49.40 ID:YMyRssgwa.net
茹でてポン酢でいただけ
筋トレのお供だ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:36:01.01 ID:837ILtT80.net
ブロッコリーなんて加熱さえすればそれだけで美味いだろう
主食にしてもいいくらい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:37:51.78 ID:BFIxAJ8Z0.net
なすの料理で、なんで麻婆茄子を選ぶのか?がまず疑問だわ
麻婆茄子って他の野菜も肉も入っているんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:38:49.92 ID:YGPDewMO0.net
うーんメランコリー

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:40:36.86 ID:BFIxAJ8Z0.net
ブロッコリーは部分により生でも美味しい
茎がそうだな
茎は糠漬けでも美味しい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:41:46.62 ID:Uz7BCNiy0.net
>>404
皮的な部分を削ぎ落すと柔らかくて味が付きやすいよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:44:09.73 ID:BFIxAJ8Z0.net
ブロッコリーは栄養が豊富で食べているなら、実は茎に栄養があるんだな
知らないで書いていると恥を書く例

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:44:32.53 ID:x7/0pXFk0.net
ブロッコリー 虫
で検索

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:46:54.21 ID:BaCo7O5V0.net
茎は硬い皮をしっかり剥けばいいだけ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:46:54.97 ID:YGPDewMO0.net
ブロッコリーの和名がなんか微妙でワロタ
ミドリハナヤサイだって

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:49:02.93 ID:XezV0lIC0.net
ピーマンて肉詰めでしか食ってもらえないゴミだよね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:49:23.75 ID:BFIxAJ8Z0.net
ブロッコリーはアブラナ科の一種
通称は「菜の花」と呼ばれるものだな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:51:35.39 ID:73GJJF0Y0.net
>>308
味覚音痴

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:52:28.42 ID:gHuU2+qj0.net
あのワンコや鳥は貼られて無いのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:53:00.45 ID:/A8rg6gu0.net
どこにたんぱく質貯めてるの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:53:06.23 ID:BFIxAJ8Z0.net
ピーマンの入っていないチンジャオロースーを食べたいか?
ピーマンは中華のアクセントとしてはいるよ
酢豚もだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:54:37.40 ID:Rl2Fu2Y80.net
アブラナ科と言えば虫
ブロッコリも虫だらけ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:55:14.30 ID:aw2m8sYi0.net
トレーニーにとって、ブロッコリーは、サプリメントだろが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:56:23.67 ID:BaCo7O5V0.net
>>424
青椒肉絲食ったことないのか
かわいそう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:59:06.67 ID:BFIxAJ8Z0.net
ピーマンが子供舌だと三つの中では一番食べにくいんだろうな
あの苦さが美味いのに

ピーマンの天ぷら、油炒め
美味しいのに

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:01:58.02 ID:QcFhI00s0.net
いきなりステーキではトッピングは必ずブロッコリーに変更する

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:02:51.75 ID:QcFhI00s0.net
ピーマンは生で食っても美味いぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:05:50.20 ID:BFIxAJ8Z0.net
野菜というのは、もやしを含む豆類以外は、加熱は最低限にしないと美味しくないとは思う
べちゃーとかは加熱し過ぎ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:08:38.30 ID:FJSI5YPud.net
カリフラワーはカレー粉で炒めルト美味い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:12:23.11 ID:BOA+enX90.net
こいつを茹でたやつは何となくムレた臭いがして好きくない
芯の部分も別に美味くもないのに無理して活用しなきゃならないムードがあって嫌な気持ちになる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:14:20.23 ID:BFIxAJ8Z0.net
野菜炒めを料理している際に、料理ができない人から、「まだ生じゃね?」と聞かれることは多いが、料理されたものを食べるとなると、「美味い!」とはなる
加熱しすぎると野菜はべちゃーとなって美味しくなくなる
これは野菜を炒める料理だと和洋中ともに言えるな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:23:32.69 ID:qVBkxv6q0.net
茹でたてのブロッコリー×ピエトロドレッシング

これまじてヤバイ
これより美味い組み合わせ知らん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:25:38.98 ID:eu3kfCob0.net
>>138
チンしたら健康に悪いってアムウェイの人が言ってたよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:26:43.11 ID:kh4JFGii0.net
取れたてピーマンは焼いても茹でても糞うまい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:26:55.81 ID:K1MVeXqB0.net
ピーマンの肉詰め食いたいんだけどどこも売ってないんだが?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:27:21.62 ID:kh4JFGii0.net
でもブロッコリーが栄養価的にはガチ有能だよな
茹でるだけであの栄養は神としかいえない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:29:37.51 ID:QmI0TnIG0.net
>>365
舌がバカになってる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:32:59.75 ID:zvEH/z+h0.net
濡らしてちょっと塩してレンチンでめちゃくちゃうまいやん
ホカホカのブッコロリくそうめーからやってみ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:34:36.95 ID:iMUnF1+6M.net
茹でてええやん(´・ω・`)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:48:39.98 ID:4n42EkHD0.net
親が家庭菜園で作ったブロッコリー送ってきたから半日水に漬けといたら丸々とした青虫が二匹出てきた
やっぱり一手間必要やね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:50:07.94 ID:5OlLQvXv0.net
そのままゆでて一番うまいのブロッコリーだろその中では

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:52:19.51 ID:EfE1fguQ0.net
>>412
アスパラはベーコンと胡椒

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:53:02.16 ID:HwGHvrOCa.net
>>445
ふつうに品種改良で甘み強めてるんだが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:53:52.91 ID:HwGHvrOCa.net
>>301
これマジでイギリス貴族の食べ物だったからな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:53:54.09 ID:xBcQTK5P0.net
>>362
そういやそうかも

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:55:04.08 ID:R6O2KRcf0.net
虫の一切付いていないブロッコリーは避けてる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:55:33.27 ID:mlPevkuK0.net
ほうれん草「では出席を取ります」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:12:12.37 ID:ATq/5+3h0.net
マヨネーズ先輩がいるから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:16:03.74 ID:zvSUp/wB0.net
グラタン!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:31:00.97 ID:/dPUHqyN0.net
>>375
うるせえwww

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 03:39:20.69 ID:Toz0AWWb0.net
パセリとかいうお飾り

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:19:58.99 ID:iuAWywos0.net
オイスター・ソースで炒めるだけでも美味いよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:23:16.39 ID:rOEhjpMG0.net
肉詰めって結局美味いのは肉なんだよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:24:01.12 ID:O83PKw9W0.net
スパゲッティゆでるときに一緒に入れて
ゆきりしてそのままつぶして混ぜてオリーブオイルと塩で食べる
簡単でおいしい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:31:49.68 ID:44ECUvvb0.net
スパイシーウインナーと痛めてる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:03:26.82 ID:VxdM5ckZ0.net
ビーフ&ブロッコリーがあるやろがい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:04:21.33 ID:MI5YWgWP0.net
カリフラワーは素揚げして醤油垂らして食うのが好き

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:34:53.76 ID:yCvXv2C90.net
お前らに最強の食し方を教えてやる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:39:08.74 ID:nw198L940.net
乾燥したブロッコリーを揚げるとすげえうまいよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:59:01.33 ID:QcwZaKxu0.net
ピーマンはパセリと一緒
見た目は良くなるけど味はおいしくなくてくさいからよけちゃって問題ない

ナス味噌炒めとかナポリタンに入れるけど自分用からは外す

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:06:04.19 ID:ZjML08Mc0.net
ブロッコリーの本体はアブラムシだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:10:42.92 ID:/ir1dNBn0.net
他の物と一緒に煮込めば味がついて旨い!
https://imgur.com/v29Asxf.jpg

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:16:33.78 ID:X8US0z3S0.net
ブロッコリー嫌いな奴は茹ですぎなんだよ
1分でいい
騙されたと思ってやってみろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:17:12.70 ID:WeibE4g40.net
>>3
パリパリピーマンもあるでよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:19:39.06 ID:2nnzJt8g0.net
チェンブロで輝いてる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:20:29.19 ID:aozdGctZ0.net
エビやイカと炒めてあんかけにすると美味い

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:26:44.67 ID:7F+i48cmd.net
ダルビッシュ!!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:58:22.34 ID:7d9nXJwL0.net
ピーマンよりキャベツとかのほうがよっぽど癖があるよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:02:05.33 ID:ZzSl1s/na.net
カリフラワーさんとかいうマジで要らない子

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:02:25.25 ID:rGL/iVTQa.net
>>443
自分で作れよ…
ピーマン切ってわた取って挽き肉詰めてフライパンで焼くだけでも成立するって
料理の中ではかなり簡単な部類だ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:09:19.44 ID:vuWtn5KK0.net
栄養満点と思いきや茹でるとほぼ消えてしまう防御力の低さが課題

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:14:37.89 ID:QcwZaKxu0.net
>>430
栄養価が高いからかうまいからか油が多いからかわからんけど、害虫はマジ多いからな
モンシロアブラムシは代表格だが、ハムシ、ヨトウムシもワラワラと
無農薬でやろうとしたら芋虫さんコンニチワで葉が穴だらけだわ

>>444
ブロッコリー今の時期は安くていいな
ただグラム単価と栄養価の比率で言うと最強はキャベツな気がするわ

貧乏人はキャベツともやしだけ食っとけ説、割とありかなと

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:15:23.66 ID:EuaVopRWH.net
そもそも不味くて食えない🤣

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:35:12.45 ID:XifSr0Ndd.net
>>470
やりますねえ…

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:37:06.00 ID:GNHGrMqXa.net
>>201
ししとうでいいだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:41:06.76 ID:Q8tz77Di0.net
筋肉さんのお供なんだが

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:42:26.34 ID:Pef+ZDg2M.net
トマト鍋
トマトラーメン
トマトカレー

トマトは何にでも合う最強の野菜

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:42:55.37 ID:XifSr0Ndd.net
>>226
ほうほう
ブロッコリー

人参
ニンニク
キクラゲ
でいいのかな?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:50:43.65 ID:rGL/iVTQa.net
>>479
シチューとかスープとか汁モノ料理に使って汁から飲んじまえばいいんやで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:01:16.63 ID:Ea20LAOLa.net
ブッコロリ(攻撃力1500)+マヨネーズ(攻撃力2000)→ブッコロリーズ(攻撃力4000)!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:01:41.62 ID:Vpx2DTEa0.net
>>445
サラダとか和え物でもイケるように苦みの少ない品種が増えてる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:03:33.33 ID:ldcF6o0L0.net
>>444
虫付いてるからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:08:16.97 ID:w052W49MH.net
スーパーで売ってる白いブロッコリーは炒め物にするとうまいよ
こういうやつ
https://i.imgur.com/tV1BZZ2.jpg

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:10:53.44 ID:LC02I5B30.net
https://i.imgur.com/pjAIY2l.jpg

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:16:14.90 ID:jrntMe16a.net
5ミリくらいの緑色の芋虫がいっぱい付いてたことあったわ
まあそのくらいなら気にしないけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:25:37.87 ID:w/7Gk8HL0.net
大概天ぷらにしたら化けるから…

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:28:59.42 ID:8VnyNAhg0.net
>>3
天ぷらもししとうの方が美味いし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:29:55.26 ID:8VnyNAhg0.net
ピザにもスパゲッティにもピーマンいるだろうなあ
酢豚もないといけないしピマーんだいじだ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:30:51.39 ID:8VnyNAhg0.net
ナスって一番うんこじゃないか
下痒くなるし硬いし麻婆茄子てそんな美味くないべ
揚げる以外に食べ方美味いなくね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:33:08.63 ID:8VnyNAhg0.net
スプラウトよく食うけど栄養価高いてグラム辺りの話なのか?
それゃ山ほど食えば栄養はあるだろなぁカイワレの辛くない版みたいな感じで食えるけどそんなたくさんは高くて食えないだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:13:36.17 ID:mRAe3Jxa0.net
弁当箱がブロッコリーのセンターステージ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:21:07.36 ID:L7B4/g/ud.net
>>497
なす味噌炒め、うまし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:35:35.12 ID:RImWahqr0.net
カレーに細かく切ったのを入れると苦みがいい感じで美味しい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:38:26.96 ID:m+r48qFY0.net
ナスを1cm角に切って、厚切りベーコンを同じくらいに切って、水と片栗粉でねちょねちょ混ぜたのを
フライパンに油敷いてからっと焼くと(゚д゚)ウマー

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:45:27.03 ID:3LikK6Fda.net
クラムチャウダー「俺のこと忘れてないか?」

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:45:54.58 ID:Vb1DdvVI0.net
いきなりステーキで人気やぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:46:44.98 ID:41r7NWi+0.net
サドルになってただろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:53:11.97 ID:mRAe3Jxa0.net
>>502

信じていいの?信じるよ?
味付けは?ベーコンの塩味だけ?
茄子切って待ってるから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:55:26.00 ID:Z40ie9Um0.net
塩茹で最強だろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 09:59:33.28 ID:ckw0Hx0e0.net
スープカレーに入った素揚げくそ美味いだろ(´・ω・`)

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:06:07.12 ID:/zshXIRk0.net
>>1
マヨネーズ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:15:23.62 ID:VmjP+sKld.net
青椒肉絲以上にピーマンを旨く食える料理はないよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:16:10.81 ID:m+r48qFY0.net
>>506
メモ帳見直したらピザ用のチーズも混ぜてたわ
調味料は要らないよベーコンとチーズの塩味とナスの甘みで十分美味しい
ベーコンの塩味が足りなそうなら気持ち塩足してね!

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:22:06.03 ID:WAZwwXKV0.net
ブロッコリーほんといらん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:03:03.57 ID:tVuTJn6a0.net
>>4
これ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:05:58.98 ID:4Neavt0X0.net
ウェイパーとにんにくで中華炒めやってみろ
これほど美味い野菜は無いわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:08:03.08 ID:fPH5e61a0.net
茹でて塩昆布とごま油とあえるだけでクソうめぇぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:12:06.77 ID:3fqezEbdM.net
ブロッコリー毎日食べてるけど高いんよ!

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:18:47.83 ID:oCK8xhEbp.net
でもおまえらオリジンの量り売り惣菜は
重さを少しでも軽くするためにブロッコリーよけるやろ?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:27:49.30 ID:x6wyHFHMd.net
「私は決してブロッコリーを食べない」 2018/12/01 8:37:28 GMT

ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領が11月30日に死去した。94歳だった。
青年期には海軍のパイロットとして太平洋戦争に従軍。アメリカ大統領としては
1989年にソ連のゴルバチョフ書記長と冷戦終結を宣言し
翌90年にはサダム・フセイン氏率いるイラクとの湾岸戦争で多国籍軍を指揮した。
自由主義世界の最高権力者だったブッシュ氏。そんな彼にも、苦手なものがあった。
それがこれ。
ブロッコリーだ。

「子どものころからブロッコリーが嫌いで、母から無理に食べさせられたが、大統領になったのだから、もう食べたくない」(1990年6月1日・朝日新聞)

大統領専用機「エア・フォースワン」にブロッコリーを積み込まないよう命令したことがある(2013年7月11日・AFP)。
このブッシュ氏の命令には青果業組合が激怒。ホワイトハウスに大量のブロッコリーを寄贈する事態に……。

「ブロッコリーを食べるぐらいなら、不整脈再発のほうがまし」(1991年6月25日・読売新聞)。

https://www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikawa/bush-broccoli

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:31:37.05 ID:8bmAFwCnp.net
>>2
アスパラ「この尻軽油がっ!」

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:38:24.14 ID:WMIh3Hki0.net
スープ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:44:16.25 ID:d4yCOJt90.net
野菜界で一番うまい野菜ことブロッコリーさんじゃないか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:51:38.81 ID:ZjaFEfjq0.net
天ぷら
塩で食す

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:26:28.51 ID:mRAe3Jxa0.net
>>511
チーズある
おk

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:27:43.79 ID:vIIIm3PjM.net
フライパン、オリーブオイルで焼いて塩こしょうが一番うまいぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:29:52.88 ID:vIIIm3PjM.net
焼きブロッコリーマジ旨いのに
茹でるのが基本とされてるの解せない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:48:52.25 ID:edQeVxgod.net
茹でてマヨネーズつけるだけで世界一旨い野菜になるだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:56:20.05 ID:pKTfcl6pd.net
おかずになれない雑魚野菜

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:57:03.27 ID:LEqGFe8c0.net
ブロッコリーだけは食えんわ
なにが美味いんやこれ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:57:17.04 ID:7TUn1rf+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
>>2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:58:43.67 ID:eJ0cd2mkM.net
ブロッコリー丸ごとと米を一緒に炊飯器で炊く
炊き込みご飯のメニューを見て衝撃を受けたわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:24:51.66 ID:++2HdS5Y0.net
>>491
カエルの足先みたい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:30:36.52 ID:TlSmeAoC0.net
>>3
今ツイッターでピーマンバズってるぞ
バターで炒めて麺つゆ入れてちょっとクタっとしたら完成めちゃうま

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:35:13.33 ID:7FaynWeW0.net
>>14
冷やし中華にはキュウリが必須

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:36:16.00 ID:gILKjMkF0.net
ペペロンチーノの具にする
アスパラかブロッコリーのその時安い方で作る

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:37:07.71 ID:7FaynWeW0.net
>>34
農家で買うと高確率で青虫がいる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:38:13.23 ID:7FaynWeW0.net
>>46
その上コスパがいい
百円で腹一杯になる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:49:03.58 ID:WehCUr3cp.net
>>344
アヒージョに入れるとうんまいよねえ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:10:53.36 ID:UAMtIdz90.net
もうブロッコリーの季節終わりか?
定位置にカリフラワーが並んでて殺意沸いた

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:15:33.32 ID:GEHJ5zn90.net
>>1
自転車

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:16:52.51 ID:GEHJ5zn90.net
>>532
昔,タモリがピーマン丼てレシピ紹介してたけど
それに似てるね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:33:36.68 ID:JUpccPrea.net
野菜のくせにたんぱく質が豊富だからボディビルダーに愛されてるぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:15:29.98 ID:GEHJ5zn90.net
>>193
本人は嫌いだがフィフィがエジプトのレシピで
モロヘイヤスープを紹介していたけど,おいしかったよ

総レス数 542
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200