2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】 ルノーとフィアット・クライスラーの統合が破談!フランス政府「日産のせいで破談」と責任を押し付け [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/06/06(木) 23:47:22.82 ID:FVU1BGEP0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
ルノーとFCA統合破談 日産の支持得られなかったことも影響
毎日新聞2019年6月6日 22時02分(最終更新 6月6日 23時20分)


 欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は6日、仏大手ルノーに対する
経営統合の提案を撤回したと発表した。
 ルノーの筆頭株主であるフランス政府による介入への不満に加え、ルノーと企業連合を組む
日産自動車の支持を得られなかったことが影響した。


 撤回の理由についてFCAは声明で「フランスの政治情勢が統合交渉を成功に導く状況にないことが明らかになった」と説明した。
 ルノーは4日と5日に取締役会を開き、統合協議入りを正式決定する予定だったが、仏政府が賛否を問う投票の延期を要求していた。

 FCAは5月27日に統合を提案。新設する持ち株会社の株式を両社の既存株主が半分ずつ分け合う形で統合。
 新会社の本社機能はオランダに置き、取締役は両社から同数、日産から1人を受け入れる内容だった。
 
 ルノー経営陣も前向きな姿勢を示し、実現すれば販売台数の合計で世界3位(約870万台)、
日産とその傘下の三菱自動車を含めると世界最大(1500万台超)の自動車グループが誕生する見通しだった。

 だが、ルノー株の15%を保有する仏政府は統合後の出資比率が半減するため、影響力低下を懸念。
 統合に対して▽仏国内の雇用と拠点の維持▽日産の明確な支持――など4条件の実現を求めた。

 統合後はルノーに対する15%の出資比率が半減する日産は、ルノーとの資本関係の見直しに言及して統合をけん制していた。

 統合白紙を受け、フランスのルメール経済・財務相は6日、「3条件で(FCAと)合意に至ったが、日産による明確な支持を得られなかった」
とする声明を発表。


続きはうぇbで
https://mainichi.jp/articles/20190606/k00/00m/020/338000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:49:07.32 ID:CWJ5BJpK0.net
プジョーと合併するのが先だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:49:53.91 ID:mlP1IiVo0.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:50:13.39 ID:8nmvkZy3a.net
フランス鮮wwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:06:33.04 ID:S1HVQvfk0.net
>>2
プジョーは東風汽車に株を結構握られてるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:09:51.70 ID:Ef8Nqwo70.net
ホンダはもうダメトヨタもだんだんダメになる
ニッサンとマツダが提携先のお陰で生き残れるか
スバルミツビシ論外スズキは貧乏車で安泰
日本の自動車産業は今こんなかんじ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:24:17.86 ID:Us6q5mcKK.net
何でフランス政府は必死なの
もう駄目に成っているのか
フランスって

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:47:45.29 ID:5lBvklef0.net
フランス政府が何で日産の意見にそんなに気遣うの?
FCAと統合すれば当然子会社の日産の出資比率も減るわけだし発言力弱まってくれる形だからフランス政府としては願ったり叶ったりなんじゃないの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:55:56.40 ID:kTqTJeix0.net
フランス政府が影響力下がるのを嫌がったんか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:35:13.02 ID:SvfSN/0ga.net
ルノーを捨てて日産とフィアットで統合すればいいのでは?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:46:02.02 ID:JnBPT0/e0.net
>>10
稼ぎ頭の日産捨てれるわけないよねw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:50:23.39 ID:zuwPPuMe0.net
>>8
FCAがほしいのは日産

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:25:46.53 ID:FYRIa+2NM.net
>>8
そりゃ日産のほうが大きくて
技術力も高いし、利益もだしてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:26:50.14 ID:ORikfbeed.net
フランス政府が口出しすぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:21:45.71 ID:NQ7KVFkr0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org593749.jpg
フランス労働者よ、マクロン大統領がお友達お金持ちをもっと裕福にするために欲を出した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:22:43.33 ID:NQ7KVFkr0.net
マクロンよ、水面に映った骨を咥えた犬のほうが大きいと思い込んでいるのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:34:57.63 ID:jkNeWxEU0.net
フィアットが欲しいのはルノーじゃなくて日産だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:37:06.58 ID:xFe/wgIha.net
いや完全に吸収前に統合しちゃったら困った事になる仏政府の都合だろ
それをFCAも指摘してんのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:58:17.05 ID:5lBvklef0.net
>>12
ちげえよバカ
>>13
だからそれを変えるためのFCAとの統合だろ。アホかと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:08:05.75 ID:NQ7KVFkr0.net
凶悪詐欺集団の飯も供与されてないよね?犯罪者は身内をかばう(擁護)する傾向があるけどまさか・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:38:06.61 ID:biYyHBpOM.net
株主総会前に親会社兼主要株主にゴネてどうすんの日産。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:06:48.47 ID:r6tQdFEV0.net
あげ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:41:01.83 ID:MqbnXfPcM.net


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:04:27.35 ID:MqbnXfPcM.net


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:07:38.39 ID:NhUS/rGkM.net
いやフランス政府が嫌がったんやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:12:58.69 ID:tai95Nut0.net
あげ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:16:48.84 ID:tAOBfKEt0.net
フランス国内向けのアピールな、悪いのは日本

フィアット・クライスラーはフランス政府の介入が邪魔とはっきり言ってただろ、
国営企業とはやらんということ、それなのに仏政府は失敗したら日本のせいだとよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:19:57.43 ID:vxk6WbOi0.net
フランス国営のルノーは開発力がなくルノー単体だとNEV法をクリア出来ない。日産三菱の技術がないと死ぬ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:03:07.86 ID:/yZNH62O0.net
ニッサンのクーデターが起きてるところで、鎮圧のために提携話だけども、鎮圧失敗のようだな。ゴーンを見るにニッサンも日本政府がケツ持つのハッキリさせたからフランスも簡単に行かなくなったな。

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200