2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【要注意】ガスコンロよりIHコンロのほうが一酸化炭素中毒の危険が高いことが判明 [635166142]

1 :【要注意】 :2019/06/06(木) 23:48:08.38 ID:u0I/TTjn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
IH調理器は安全性・便利性にも優れ、現在では沢山の家庭に普及していると思うのですが、このIH調理器、実は上昇気流が起きにくい為、換気扇(レンジフード)の吸い込みが悪いのです。

つまり、一酸化炭素中毒の危険性がガスコンロよりも高いということに。

ですので、普段から換気扇の威力を通常よりもあげて調理するようにしてくださいね。

https://info-gallery.net/1098.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:48:27.38 ID:0LR+AV4X0.net
エチコンロ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:48:33.23 ID:ak3kKfhL0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

4 :神房男 :2019/06/06(木) 23:49:34.04 ID:ruJLzMZWM.net
https://i.imgur.com/mLkpSno.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:50:32.19 ID:t3yTGz530.net
どこから一酸化炭素出てくるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:50:34.04 ID:nGmGOQJSr.net
何も燃やしてないのに一酸化炭素出るの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:50:36.70 ID:O0eMfoiG0.net
火災のリスクが圧倒的に低い点だけでIH一択だわ
ガスで天ぷら作ってて油こぼして大火事なんて洒落にならん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:51:20.69 ID:DZTsGpqY0.net
IHのところに引っ越したけど
1年経ってもまだ慣れない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:51:58.01 ID:biPi7wZUM.net
?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:52:45.37 ID:iFu2Ge5a0.net
燃焼してないのに一酸化炭素?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:54:15.93 ID:DOET76UR0.net
溢れる水素水感

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:54:19.81 ID:gvWxXn7h0.net
電磁波によって空気中の二酸化炭素から酸素が抜け一酸化炭素となるのです!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:54:43.89 ID:kqNWrzG50.net
燃えてないのにどこから一酸化炭素出るのかしらん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:54:43.91 ID:8nmvkZy3a.net
どういうことだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:54:49.37 ID:F73+seAJ0.net
(´・ω・`)??

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:55:19.13 ID:u0I/TTjn0.net
>>7
 てんぷら油をガスコンロにブチまけても火が消えるだけだが…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:55:47.79 ID:c7Po1O4W0.net
熱を持つから一酸化炭素が湧き出てくるのです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:55:53.43 ID:ySRWgynu0.net
コンセントから炭素分子が供給されてるのか…?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:56:54.94 ID:fndnuqEb0.net
これはプラズマの仕業ですね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:57:18.16 ID:48ikwUIE0.net
吸い込みが悪い、からの超訳はなんなん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:57:23.14 ID:JNqXuP4W0.net
焦げるほど鍋を温めれば一酸化炭素でる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:57:49.63 ID:RQhgqyFy0.net
ふぅ〜むなるほどなるほど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 23:59:10.16 ID:8yqEdCMw0.net
こういう素人が適当に書いたアフィカス記事がGoogleで上位にヒットする世界どうにか壊したいわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:01:26.18 ID:2giUhRkd0.net
暖房器具から出ると書いてはあるが
ストーブつけながら一酸化炭素を気にしてガスコンロで上昇気流を作りつつ換気扇回す奴がどれだけいるか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:01:48.96 ID:BAwoLqYSr.net
意味不明な事言ってんじゃねーよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:02:19.12 ID:eNJLFiDc0.net
は?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:02:34.95 ID:e4tX2tM30.net
そもそも一酸化炭素が発生するのは不完全燃焼が原因であり、不完全減少の原因は酸素不足である

上昇気流が起ころうが起こるまいが同じ性能のレンジファンなら同じ量の空気を換気しているわけだか
ら同じ量の酸素を供給している

たとえIHコンロがガスコンロと同じ量の酸素を消費しているとしても供給される酸素量は同じであるから
結果は変わらない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:03:09.19 ID:fbutWCQM0.net
鍋に炭火でも入れて焼肉してんのかね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:03:50.26 ID:ajLf237h0.net
換気扇の威力?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:03:50.74 ID:46WVJ5Hv0.net
燃料消費しないのにどこから一酸化炭素が生まれるのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:04:19.23 ID:7QJdmW+nr.net
あれれ〜 おかしいぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:04:22.89 ID:e4tX2tM30.net
レンジファンは発生した一酸化炭素を吸引して外に捨てているのではない

正常な燃焼であればそもそも一酸化炭素は発生していないのだから上昇気流など関係ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:05:02.11 ID:ir7sHP/v0.net
七輪の火付けにでも使ってるんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:06:02.48 ID:BAwoLqYSr.net
>>1のリンク読んでスレタイ速報かと思ったら本当に書いてたでごさる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:09:24.63 ID:M4yjqMkU0.net
恐ろしいのはソースとも違うということ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:09:54.78 ID:M4yjqMkU0.net
見逃してたかすまん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:11:52.62 ID:Bsod3RMha.net
???

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:13:30.51 ID:GKVKvK/z0.net
>>5
www

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:15:09.24 ID:8M6hqDj60.net
>換気扇の威力を通常よりもあげて

お前らの家、換気扇にまでファンコンみたいなの付いてんの?ウチがボロいだけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:16:03.92 ID:4KaVt+7h0.net
パスタとかでリエゾン失敗したときに燃えたときとかじゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:17:27.63 ID:UG8xzcsS0.net
まさかあの中で燃えてんのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:17:28.97 ID:e4tX2tM30.net
>>39
 サイズ同じのだったら簡単に交換できるぞー

https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProduct.do?ccd=10401219&pid=246361

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:19:52.11 ID:gNYux10k0.net
この一酸化炭素はどっから発生してるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:22:32.64 ID:UfL52GSK0.net
Oが一個取れちゃうんです

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:26:41.81 ID:5uffrtYN0.net
>>39
レンジフードタイプって強弱あるもんちゃうの?
引っ越し何度もやってるけど全部ついてるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:31:00.68 ID:HhRQ5yJH0.net
義務教育って大事だよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:33:47.55 ID:BAwoLqYSr.net
>>1
ここのサイトの適当ぶりヤバいだろ
こんな事ばかり書いてんのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:34:10.10 ID:SD63CLUDd.net
IHの場合はこうやってコンロの前面にリフトアップしてくる換気扇がいいぞ


https://i.imgur.com/uPfymIb.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:37:43.67 ID:lxcw2rrI0.net
良かった俺がアホなのかと思ったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:41:38.75 ID:J/zlMNVG0.net
運営者情報

運営者情報

運営者:つむぎ

連絡先:mansakura1215★yahoo.co.jp

(★を@に変えて送信してください)



ご訪問ありがとうございます!

当ブログの管理人の”つむぎ”と申します。

育児・子育て真っ只中の主婦です。

そんな私が、普段の生活で感じた”ちょっとした疑問”や”ちょっとした悩み”を解決すべく、自分で調べた情報をシェアさせていただいています。

真剣に調べて記事にしていますが、なにぶん素人の記事であることはご理解いただいた上で、参考にしていただければ幸いです。

できるだけ読みやすく、わかりやすい記事を目指しておりますが、読みにくい・わかりにくい個所がございましたら、遠慮なくご指摘いただければと思います<(_ _)>

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:46:45.07 ID:KePdZF+O0.net
無知って怖いね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:48:19.50 ID:IFgsqTT4d.net
>>35
ええ、、

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:49:09.06 ID:uyD2o7Se0.net
IHって換気扇必要ないだろwwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:51:35.03 ID:Kl9U34HQ0.net
とういうこと?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:54:10.16 ID:qLUJktjlp.net
プロパンガス屋のステマか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:54:11.32 ID:8l/1kBVjr.net
ihで一酸化炭素は流石に突っ込まざるを得ない
俺のスルースキルが負けた悔しい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 00:54:19.02 ID:nwOurPY00.net
知能が低すぎてヤバイ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 01:03:49.15 ID:A85PP72+M.net
んー!んー!(古谷実顔で)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 02:05:57.75 ID:eX45HdWV0.net
コンロ自体から火は出ないけど油が発火する可能性はあるからな
360度で燃え始める

加熱防止機構が備わってる機種は大丈夫だと思う

http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_DET.aspx?joho_no=101475

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:08:10.40 ID:pX8WPKzM0.net
IHの特性全否定だなw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:16:15.90 ID:TN3D3QPL0.net
IHで一酸化炭素ってのもわからんし上昇気流があるから一酸化炭素中毒になりにくいってのもわからん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 04:57:18.05 ID:ZkoIN0mq0.net
>>1
何も燃えて無いけど一酸化炭素出るの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:01:09.00 ID:ZkoIN0mq0.net
>>59
IHの発火実験は油の量を規定量以下の安全装置が誤作動しやすい量でやってるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:01:31.44 ID:ZkoIN0mq0.net
発火させる為の実験なんだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:05:20.32 ID:K1+fP5VSa.net
車中泊ユーチューバーのらんたいむが
電気式ファンヒーターの使用で一酸化炭素警報器用意しててツッコミ殺到したの思い出したw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:28:54.61 ID:02Epz6iA0.net
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:30:39.92 ID:rSjOQvlN0.net
全く未知のIHコンロが存在するなんて・・・初めて知った(´・ω・`)

68 :1@clie :2019/06/07(金) 06:43:36.08 ID:rFKPHcmD0.net
????る

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:06:43.24 ID:iLrz8Xyx0.net
>>65
車中泊で一番多い一酸化炭素中毒の原因は暖房じゃなく
排気の逆流だから車中泊やキャンカーならあっていい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:11:02.27 ID:xGc48JmZ0.net
IHで怖いなと思うのは、ある程度年数経つことによる壁内の電気配線劣化かなあ
それなりに高出力なものを長年通すだけに
被膜が熱で溶けたりしてても、見えない部分だからわからないし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 10:35:40.56 ID:L2CeriBPM.net
中学行ってないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:34:37.41 ID:m7v4Zabxa.net
火のないところに煙は立たず

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:11:35.95 ID:4XZnLBXQa.net
超科学

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:16:08.23 ID:c2oZr3Oy0.net
タバコとおなじやから
規制しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:17:33.40 ID:uqA6xDyv0.net
学校で寝てても今時ここまで馬鹿にはならないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:02:10.44 ID:jmMpgSpT0.net
リンパの流れがなんたらで簡単に騙せるわけだw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:02:38.54 ID:cDWSxonvd.net
意味不明

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:10:53.64 ID:TKpdjxG80.net
やかんやお鍋から立ちのぼる湯気が一酸化炭素だと思ってるとか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:20:59.73 ID:AIu3Nm180.net
>>1
アルミ鍋でアルツハイマーとか唱えてそう

換気扇フィルタどんだけ詰まってんだよ
その前にCOはどこから出てきたんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:22:33.48 ID:AIu3Nm180.net
>>7
360度ぐらいで調理する料理があれば危険だろうけどなぁ
バーベキューの火種にサラダ油かけるバカかよ

総レス数 80
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200