2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤旗「まっとうな保守派も共産党の理論に注目している(ドヤァ」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:10:36.58 ID:S/8cHuyMa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
3分で紹介 共産党(5)/共産党の論理 保守論客も注目
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-05/2019060504_01_0.html

保守主義の立場の論客からも日本共産党に注目が集まっています。
中島岳志東京工業大学教授は、自公政権が、戦後日本の民主主義体制をゆがめる親米・新自由主義へと傾斜する中、それに抵抗する「保守」と日本共産党の立ち位置が限りなく接近していると言います。

中島氏は「安倍政権の政策はどれをとっても保守が共感するものではありません。それに反対している共産党の論理の方が、私のような保守には圧倒的に賛成できます」(2018年9月9日号「赤旗」日曜版)と話しています。

国会で議論を尽くさず、繰り返し行う強行採決、集団的自衛権をめぐる憲法解釈の勝手な変更、安保法制の強行…。
憲法に基づいて政治を行うという立憲主義の原則を破壊する安倍政権に、保守の人たちの中からも批判の声があがっています。

日本共産党は民主主義的変革は多くの人たちとの団結によって成し遂げられると考えています。
そのため、たとえ思想信条の違う相手であっても、さしあたって共同できる一致点があれば合意づくりに努め、手をつないできました。
辺野古の新基地問題をめぐるオール沖縄のたたかいや、国政や地方政治をめぐる市民と野党の共闘でも、その発展に誠実に努力しています。

憲法や立憲主義を守る立場を鮮明にし、安倍政治のゆがみの根本にメスを入れ、改革する展望を示す日本共産党だからこそ、まっとうな保守の人にも共感をもって受け入れられているのです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:16:18.19 ID:cRPw3Jn5r.net
その人たちは何を保守する保守なんやろなあ
千島列島全島奪還せよの丸山路線やもんなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:25:55.15 ID:dEJkEQuda.net
バカ左翼w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:32:10.99 ID:jnG/rT+v0.net
政策を見ればむしろ共産党の方が本来の保守ではある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:56:49.65 ID:ZU/0gQYH0.net
アカは害虫

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 05:57:26.00 ID:tBmlOPDYd.net
中島が保守って

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:01:15.39 ID:cHQC9kFf0.net
西部邁は「共産党は光り輝いている」と言ってたね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:03:45.33 ID:0yJJNH0Dd.net
魏志倭人伝がわからない
安倍晋三が保守とか言ってるの見ると大草原

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:05:19.71 ID:QwgxcPsX0.net
そもそも、まっとうな保守は日本に存在しない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:11:44.85 ID:TYsENIcW0.net
共産党が一番保守よりなの笑うよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:11:45.08 ID:H2uXbq5b0.net
ついに共産党までも「ぼくは保守!」をやりだしたかwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:12:49.37 ID:fdi71kFl0.net
亀井静香
俺はこれまで志位とは何度も会い、天皇制や日米安保、北東アジア問題、野党共闘、内政と、幅広いテーマで議論をしてきた。
天皇観を巡っては真逆の考えの持ち主だが、他の部分では共通する部分も多い。
一部の人たちが富を独占する新自由主義は駄目であるとか、増税反対の考えにも俺は共鳴している。
では、なぜ今の共産党が国民から支持を受けないのか。
共産党は「努力をしているポーズをとっているだけ」だからだ。

彼らは「憲法を遵守する」と盛んに言うものの、以前は天皇陛下が国会行事に臨席されるときも、国会に共産党の議員は出てこなかった。
俺は志位に言った。
「お前らは憲法を守るという立場を取っているのに、陛下ご臨席の際に出席しないのはインチキじゃないか。こんなことやっているかぎり、お前たちはいくら努力しても駄目だ」
志位は「わかりました」と言って、俺が3年前の1月、ハワイで休養していたら、「次の通常国会の開会式には出ますから」と電話をしてきた。
マルクスは「宗教は阿片である」と言っているが、このあたりでも日本人一般の感覚とは相容れないものがある(共産党は「信教の自由は守る」と主張しているが)。

内政でも、弱肉強食社会の根源になっている市場原理主義・新自由主義政策を止めるべきだと主張するし、国民にとって負担になる消費増税も止めるべきだという考えで一致している。
そういう良い政策があるにもかかわらず、彼らは万年野党として定着している。
政策議論ばかりしているからだ。
それでは政権を奪取できるわけがない。
政治というのは、やるか、やられるかだ。戦わないと強くなれない。
弱いもの同士がお互いの傷をなめ合っていては駄目だ。
猛烈な気迫と行動が必要だし、そういう奴が政権を取らないと意味がない。
そのためには野党共闘が不可欠だ。
本来、共産党は革命政党の思想があるんだから、殺す、倒すような姿勢でないといけない。
武力闘争をして命まで取るかもしれない、そう相手から思われたら、共産党も怖い存在になる。
だが残念ながら今は、それがまったくない。
そういう政党は権力として扱いやすいだけの存在になる。
戦闘力も小さくなって社民党のように萎んでいく。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:19:27.92 ID:tBmlOPDYd.net
>>10
共産主義革命を捨ててない政党のどこが保守なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:22:57.92 ID:LiH4nj150.net
共産主義は中国とソ連を見れば真っ当じゃないことがわかる
主張も矛盾してるしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:23:58.30 ID:cRPw3Jn5r.net
アベ自身がルサンチマンの塊の共産党体質だから
安倍叩きしてる左翼連中はむしろ同属嫌悪だよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:28:29.52 ID:3IAgKcl+0.net
>>13
自党内ではという事だろ
石破がいた政党が共産党ならとっくの昔に無かった事にされているな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:38:19.18 ID:PGqTGPGt0.net
>>12
>共産党は「努力をしているポーズをとっているだけ」だからだ。

やってる感満載の与党政治家から言われたくはないわな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:38:43.22 ID:TYsENIcW0.net
>>13
社会主義目指して改革を続ける自民よりは保守でしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:38:50.82 ID:tBmlOPDYd.net
>>16
つまり保守じゃないんだろ共産党は

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:39:24.19 ID:tBmlOPDYd.net
>>18
自民党が社会主義?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:43:32.76 ID:q8R56MOda.net
>>20
政府が株買い支えてたり、携帯電話料金に口出ししたり、メッチャ社会主義だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:54:39.54 ID:TYsENIcW0.net
>>21
メディアもコントロールするしな
今の自民党が中国をモデルに政策を進めてるのは明らかなのに認めないやつ多い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:29:00.40 ID:hS99zlN40.net
そりゃ注目してるだろう
お笑いとして今のリベラルは優秀

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:33:50.16 ID:tBmlOPDYd.net
>>21
それが社会主義?
社会主義知ってるのか?
イメージだけで語ってるだろお前

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:20:28.57 ID:q8R56MOda.net
>>24
一応、学部時代にロシア法の単位とったよ
担当教官は小森田秋夫
10年以上前の話にならんだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:22:04.40 ID:q8R56MOda.net
>>25
そのロシア法でソ連時代の法律も扱ったって話ね

その中で「社会主義的契約」とか勉強したしね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:30:47.11 ID:ZU/0gQYH0.net
日本共産党は綱領に「共産主義は目指しません」と書いとけや

今のままなら、大多数の国民が「共産党系=キチガイ」と思うだけだぜ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:32:18.71 ID:5aKDL6pe0.net
で経済政策は?
はい論破

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:34:39.08 ID:5zT+YhI50.net
中島のこと保守だと思ってる保守って
どれだけいるの?
ネトウヨなんかは中島のことまったくの敵性知識人と
見てるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:35:19.89 ID:ZU/0gQYH0.net
共産党カルト「なんか日本共産党って65才以上のジジババだらけじゃね?」

共産党カルト「自民党に若者が集まってるし、保守がブームなんじゃねーの」

共産党カルト「そうだ!俺たちも保守を名乗ろう!(ピコーン!)」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:40:43.51 ID:t9t2DNq+0.net
右に行き過ぎて極左に陥るのはたまにあるからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:42:16.44 ID:jOey+bGmH.net
で、ゲリノミクスの功罪は?
はい論破

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:43:13.14 ID:4D4iU0dA0.net
実際保守が移民入れようとしてる自民支持してるのアホだろと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:43:47.70 ID:ZjaFEfjq0.net
オレの知ってる保守と違うんだが
あっ、あいつら病気だったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:47:32.72 ID:ZjaFEfjq0.net
>>12
亀井さんいた時代の自民の方がまだよかったわ
今の別もんだろ
自民支持してる高齢者は目覚ませよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:14:32.03 ID:0Oil4Q5oa.net
マルクスとエンゲルスってどっちの方が偉いの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:34:56.13 ID:uKtD6p990.net
そら亀井静香の尊敬する人物はチェゲバラだから通ずるところはあるだろう
統一教会お抱え代議士が保守とか片腹痛いしな

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200