2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カネカの被害者がやたらブチ切れてる理由が判明 金の話は怖いな [466584413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:19:05.02 ID:0lW1GAWFp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
カネカが「育休明け転勤」問題に公式見解「当社の対応に問題は無いことを確認」

https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cf88290e4b0e3e3df151ac8

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:03:02.78 ID:0GwYIl3Ed.net
旦那がショボいなあ
どうせ辞めるんだったら、会社が借り上げ住宅用意してくれるんだし大阪に単身赴任してボーナス出る一ヶ月前に退職願出して有給消化中にボーナスゲット位の鉄の心を持たないと

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:03:09.00 ID:vuWtn5KK0.net
議論中に「でも君自身は〜だよね」ってやるのは世界的にジャップだけらしい
公務員は給料高い! という意見に対して「じゃあ公務員になれば良いじゃん」みたいなやつ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:03:23.11 ID:i/yaCyhe0.net
黒い赤ちゃんの会社か

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:03:41.69 ID:WU3pOIpfM.net
法律守ろうね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:03:47.34 ID:4Ao6Wsyk0.net
辞めたあと起業しようがニートだろうが有給消化は労働者の正当な権利だが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:04:06.44 ID:BQlWZbamd.net
クビじゃないなら無理結城友奈使おうがいつ辞めようが本人の自由
断る権利はない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:04:37.64 ID:+m10WeTb0.net
育休自体が働くことを継続する前提の制度であるのは言うまでもないが
そもそも育休を有給付与の出勤率算定上出勤したものとみなすのは今後も働くという前提の制度
言うたら年休の特別付与
それを寄越せと言うのも恥知らず

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:04:51.07 ID:FSylIEb/0.net
やめる前に有給使い切るのは当たり前だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:04:58.26 ID:ewWDnqSd0.net
>>2
事実ならカネカが労基法違反じゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:05:08.30 ID:5B/3J8Gj0.net
>>2
「背景調べたら」ってどう調べたかも全く書いてないソースゼロの話を鵜呑みにするバカども

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:05:43.10 ID:lYiFhGYqM.net
栄転ってなに?より責任重くて面倒な仕事させられるのが栄転なの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:05:46.13 ID:eVW8h1I50.net
ボーナスは貰いたいでしょ。有給使って何が悪いの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:06:29.96 ID:ypzlyzNId.net
有休なんて先に使おうが後に使おうが実際に勤務する日数は変わらんのに
なんで辞めるときだけ騒ぐんだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:07:00.29 ID:Mf9wfJ2EM.net
有給は労働者の権利なのに放棄するなんて奴隷すぎるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:07:35.99 ID:+OnedPb20.net
女で目標体重60kgっていま何kgだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:07:36.44 ID:HGhOREmQ0.net
>>2
いやいや当然の権利だろ
奴隷ガイジ共か??

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:07:49.11 ID:1eYR9VD30.net
はい
https://i.imgur.com/hsV7gAT.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:07:55.97 ID:D9HKm0J80.net
こんなことだろうと思ってたわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:08:01.72 ID:g8jYMowea.net
転勤は転勤でも本社への転勤かよ
ごねる理由になってねぇ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:08:56.29 ID:IwuX+61S0.net
>>2
辞める前に有給使いきるとか当たり前やん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:09:25.36 ID:2U9Rmc+t0.net
目指す体重60てくそデブやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:09:25.52 ID:1nYRtzSj0.net
>>131
なんで?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:09:36.31 ID:34CZbR/70.net
奴隷社会だから経営側は人間を雇用していると思ってなくて
奴隷がボーナス欲しがったり有給使うのが許せないんだろう
正直経営側は労働者が給料欲しがってることにも驚いてると思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:09:45.17 ID:qInrdISHa.net
転勤拒否の懲戒解雇でいいじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:10:07.52 ID:H5+IX+1r0.net
労働者の権利を利用してボーナスと育休と有給を貰おうとしたら
会社の権利を行使して止められただけw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:10:33.21 ID:D8TA+qvg0.net
>>2
転勤先は本社じゃなくて兵庫の研究所だと嫁がツイートしてたぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:11:26.31 ID:ypzlyzNId.net
>>137
カネカは時季変更権を行使したと主張してるのか?そんな記事あったっけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:12:32.09 ID:PYM9pySR0.net
怪文書ぽくて草

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:12:43.86 ID:3IAgKcl+0.net
転勤了承
家建てた
子供が生まれた


そりゃ選ばれるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:13:05.57 ID:+OnedPb20.net
せめて夫が立ち上げたプロジェクトに区切りがつく6月まで、とかクッソ白々しいことを言ってた時点で
この嫁は感じ悪いわ

どうせ有給も使い切ってたんちゃうんか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:13:12.90 ID:jUScIQlH0.net
元々会社との関係が最悪になってて会社にいかにダメージを与えるかだけに必死で
他の社員からも嫌がられる人っている
起業するなら穏やかに辞めたほうが得なのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:13:13.95 ID:td6pLaP9M.net
>>2
これの何がいかんの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:13:41.74 ID:XuHW7pYA0.net
転勤したくないからボーナス貰ってからやめたい→でも有給日数足りない→転勤時期を後ろにずらしてもらう→
そこから有給消化して一度も転勤先にいかないでボーナス貰える日まで粘る

自称被害者がやりたかったのはこういうことだろたぶん
それを会社に見抜かれて転勤時期変えるの断られたってのがオチだろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:13:47.06 ID:1hxGyO4E0.net
内容は今更騒いでも仕方ないけど政府には子育てサポート企業認定は剥奪して欲しいな
男の育休なんてただでさえデリケートなのに大企業が結果辞めさせたじゃまた何年も遅れを取るだろ
議員はもっと騒いでほしいな

147 :デブス好き :2019/06/07(金) 07:14:11.26 ID:TqFArq2ha.net
裁判してどうぞ
企業は兵隊舐めすぎでしょ 個人的な感情でいじくりまわしちゃいけませんよ人の世は法が全てです
逸脱する気なら家族ごと殺すぞ
縦に割いてやるよ
末端のガキまで殺す
泣きながら生皮剥がされてる子供の画みたいんだね
目の前に母親据えてゆっくりバラされてくお子様
それを全てみんなに見せてあげればいいんだよね

適当にさらって潰す方向で
そいつがどういう奴か関わらずカネカに勤めてるというだけで罪と知らしめる為にやるしかないのかな
悪に加担する 反社会にマフィアを憎悪すると同じ感情
マフィアヤクザ住吉会を皆殺しにしたい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:14:40.86 ID:9rfFErMud.net
嫁「有給取れなかった」
カネカ「そんな事実はありません」
焦点はここだけじゃんどっちが嘘ついてるのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:14:43.17 ID:0GwYIl3Ed.net
かねか位のでかい会社でも辞める時有給使わせてくれないんか
辞める時の有給消化当たり前だと思ってたわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:14:45.09 ID:1nYRtzSj0.net
>>143
よくわからん理屈だが他の社員から嫌がられると起業にどう不利なの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:14:52.83 ID:+y94AeIZ0.net
ボーナスは大抵の会社は「年俸の分割後払い」や「前期の業績給」で給与の一部やぞ

貰ってから辞めるのは当たり前や

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:14:57.90 ID:IwuX+61S0.net
>>114
結局何を言ったかよりも誰が言ったかが重視される社会だからね
言ったことに責任は伴うのは当然なんだけど、その責任を上は取り方が上はとりたくないから採用することはなくて→お前が上に行ってやれ→立場がない奴が何言ってる→でも結局は誰も責任取らない→玉突き人事→一生変わりませんって構造だし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:15:06.96 ID:BQlWZbamd.net
そもそも男性育休の趣旨を理解してない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:15:09.28 ID:+m10WeTb0.net
>>125
だから働いてゲットした有給ならともかく育休で休んで遊んだ上に付与された有給だろ
一年休んだ前提で話をしているが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:15:36.94 ID:5TCYIeCIH.net
>>2
年収10%アップと起業は別の話だよな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:16:30.39 ID:GsX5jYNG0.net
ボナ目当てなのに辞めたの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:16:57.53 ID:v7JI/2Ex0.net
>>119
育休て有給なのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:17:26.58 ID:jDWHert70.net
>>2
え、もともと起業準備してたの?なんやそれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:17:29.03 ID:MYDQrGEC0.net
労働者も権利を最大限に使おうとずる賢いとこは見え隠れするけど、あくまで権利だからな
それを会社が阻止するて

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:17:36.23 ID:ZyPa/S63d.net
辞める前に有休消化は労働者の権利なんだが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:18:32.20 ID:9TAIDITE0.net
辞める前に有給使ってなにが悪いんだと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:18:48.74 ID:KtCJWBB90.net
な?まんこは乞食だろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:19:16.79 ID:wqbVVKhO0.net
あれれ〜?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:19:44.36 ID:hfDiHKnx0.net
夏ボいっても育休とってたら出勤率がなくてボーナスでないだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:19:56.67 ID:wTJPfYK30.net
逆にやめる前に
つかえる有給つかわねー
ボーナスも貰えそうだけどいらねー
ってなる奴なんていねーだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:20:47.11 ID:CAymT+860.net
>>143
ツイッターであることないこと言われるんじゃね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:21:00.07 ID:vV2RucNr0.net
1件50円サポと肉屋支持豚が多いな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:21:00.46 ID:7G+ilmLf0.net
別に何も悪くねえだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:21:33.07 ID:9TAIDITE0.net
ボーナス貰ってから辞めるのも当然だし有給の残りとそれを計算して退職考えるのも普通だろ
それ考えないやつはどんな奴なんだよ
100万200万捨ててもいい大富豪か?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:21:55.02 ID:wTJPfYK30.net
「嫌儲はまんこって言っとけばそっちを悪者にできる!」
みたいに思ってる奴がいるだろうし
実際今はそうなってるのはアフィっぽい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:23:11.18 ID:vYLu+u+i0.net
年休はやめる時点で40日残しておくのがマナーだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:24:09.52 ID:1OPIMuN10.net
体重60オーバーのデブ嫁ってことは分かった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:24:43.47 ID:qNG7YPwv0.net
夏ボーナスって10−3月働いてたら
5月に辞めてももらえるけどな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:24:45.28 ID:ZninoNX40.net
>>2
>>143
起業=独立と思ってる古いおっさん
今時は大手でも副業解禁は多くリクルートが起業相談に乗ってるくらいなのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:24:47.70 ID:jDWHert70.net
>>2
>8月に転職した夫の会社規定(育休)を初めて熟読。
>ずっと外資で、男性育休取得者が周りに多かったから、日系中堅?企業のしょぼさにがっかり。
>取れても無給かー。何より入社1年未満は取れないかー。
https://twitter.com/papico2016/status/787956900784508928
2016年10月17日


+板みたら
2016年8月、嫁の出産直前にカネカに転職してすぐに育休取ろうとしてるな…。
で、2019年1月に2人目出産したらすぐ育休申請して、独立準備?
もともと子供をつくる3年間だけカネカに在籍するつもりだったのか?
よくわからん
(deleted an unsolicited ad)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:26:47.22 ID:01H0vmO/p.net
っぽい
らしく

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:27:05.75 ID:NgWnEM2L0.net
当然だろ
何を思ってこれで会社側を擁護できると思えるんだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:27:34.78 ID:d4yCOJt90.net
腹黒っぽい嫁がアタシかわいそうでしょって騒いでるの見て違和感あったけどやっぱりな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:30:03.28 ID:td6pLaP9M.net
っぽいとか、らしいとかの伝聞ソースでしれっと評論する子供部屋おじさんは見てて滑稽でしかない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:30:23.84 ID:ZrexLwa60.net
>>2
つまりカネカがだめじゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:30:31.01 ID:CttfaZSHM.net
辞める奴にはボーナス払いたくないとかブラックもいい加減にしろや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:30:52.29 ID:Jd8WWja/0.net
>>145
これは酷い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:31:46.21 ID:MumkO7TWd.net
>>175
ソースはネットで見た!
バカジャネーノ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:32:16.26 ID:TMgZfUEqa.net
本社への転勤て栄転だよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:32:18.70 ID:UDfkcbErd.net
畜舎内にすら入れない野良の豚が肉屋を支持する構図どうにかならんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 07:32:35.82 ID:lF8Gsy3h0.net
どっちにしろこの嫁のおかげで旦那は転職無理だろ
モンスター夫妻

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:33:06.64 ID:oTux802P0.net
ボーナスって その前の半年間の労働に対するものだから
もらうのが当然だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:33:29.57 ID:/G6XLZhbd.net
とりあえず週1程度のヨガじゃ痩せねえ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:33:35.58 ID:nzPkzelta.net
泥仕合だなwこういうのは両成敗が正しい

カネカは廃業で育休退職の方は死刑でええやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:33:47.77 ID:Wbyr+O0f0.net
退職願い先にだして退職日きめちゃってからやっぱボーナスほしいから退職伸ばしてってやったんだろ
退職日きまちゃったら終わりだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:33:58.90 ID:IPE184A70.net
しかし会社側を擁護できる要素はさほどない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:34:03.52 ID:H3ObjlT40.net
>>175
四十で旦那がやっと再就職先見つけたもんを、
転職たった2か月で育休くれないからショボイってヒドイ言い草

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:34:21.40 ID:FA9Dmm52r.net
辞めた奴が元々辞めるつもりだった、転職直後に育休ってどう?とか、社会人としてモラルはどう?とか、社内で問題にすりゃいい話で、対外的にこういう話が出たらあかんわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:34:36.73 ID:s2384RS7M.net
辞めたかったならそれでいいじゃん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:35:02.73 ID:oTux802P0.net
権利を奪うってことは 選挙の日にその人を拘束して
投票させないのと同じだからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:35:39.70 ID:g8jYMowe0.net
こういう内情をベラベラベラベラしゃべる奴は信用に値しない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:35:47.85 ID:Nj5gH6650.net
人様に毒油飲ましてガイジにした癖に何言ってんだこいつら
お前らに発言権があるとでも?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:36:07.70 ID:lRT8ReSh0.net
モンスター社員に対する報復人事だから悪くないって擁護されてると、カネカの印象どんどん悪くなるんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:37:20.52 ID:Ghv9kRP3M.net
>>2
凄いデブス臭がする・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:37:41.88 ID:Wbyr+O0f0.net
有給だしてくれないなら訴訟するなりなんなりしてたならまだ擁護できるがこれは全部決めて終わってから愚痴言っても意味ないでしょ
しかも上司と人事と労組で何度も相談して自分で決めちゃったんでしょ
今更文句いわても会社もどうしよもなくね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:38:20.96 ID:aVqe+1mOM.net
>>2
これのどこが悪いのよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:39:13.77 ID:nzPkzelta.net
>>197
お前に何の権利があるんだよw

当事者間の争議にネットの情報鵜呑みにして極論感情論で炎上させるからネット民はゴミだよな
こんなん意見言う筋合いもねえだろ、こういうばかみたいな炎上がネットは多すぎるから嫌いなんや2chのゴミどもは
5ch潰れるまで叩き続けるから覚悟しろよチョンモーのゴミが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:42:19.15 ID:JTpbuDw7M.net
さすがは軍師たち、仕えるための心得を知っておられる
全て働動者が悪い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:42:31.87 ID:Ghv9kRP3M.net
>>175
日本人なのか?
あと週いちヨガで痩せるわけない
今は70キロ超えなのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:43:17.87 ID:u6HjMoy3p.net
辞めるならボーナスは日割でもらえるんじゃないの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:44:36.29 ID:Ghv9kRP3M.net
育休で休んでたからその間は賞与の計算に入らないから
そもそも6月までいても貰えないはず

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:45:12.83 ID:KJpgAV+w0.net
>>2
有給使い切ろうとしたらモンスターなのか
うーん社畜メンタルここに極まれり

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:45:28.56 ID:ioiceXHBM.net
>>119
転勤が無かったらあるいは少し延期してもらえたら辞める気無かったんだからその指摘は当たらないだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:45:48.72 ID:GZF+Xb48x.net
>>2
有給使いきってやめるのは当然の権利だし断ったら労基案件だぞ
こどおじ乙

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:45:52.99 ID:VyAtPUVY0.net
それより夫がかわいそう
ほぼ特定されてるから、同じ業種に転職するなら敬遠されるだろうし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:46:19.45 ID:Ghv9kRP3M.net
12月から5月の勤務実績が6月賞与の対象
この間の実績があれば5月に辞めても退職時に清算で払われる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:46:32.20 ID:J+AeJrx80.net
有給消化拒否はガチでアウトだな
裁判起こせば絶対勝てるぞ
なんかギスギスしててヤバそうな会社だわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 07:46:51.37 ID:RDnsadHKM.net
なんで有給使えないような日付で退職願書いてるの?
使えるような日付設定しろよw

総レス数 768
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200